研究課題/領域番号 |
19791521
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
三谷 佳嗣 広島大学, 病院, 歯科診療医 (30432678)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,690千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 悪性腫瘍 / 新規癌バイオマーカー / 分泌蛋白質 / 膜蛋白質 |
研究概要 |
分泌蛋白質もしくは膜蛋白質はがんにおいて重要な役割を果たしており、診断マーカーや分子標的治療となりうる可能性を持っている。本研究はこの分泌蛋白質、膜蛋白質のみに限定したスクリーニング法を利用し、新規口腔癌バイオマーカーの同定を試みた。今回残念ながら新規マーカーの同定には至らなかったが、いくつかの膜蛋白、分泌蛋白が得られた。今後継続して研究を行うことで、新規癌マーカーが得られると考えられた。
|