• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液腺幹細胞の分離・同定と細胞療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19791536
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

岸 輝樹  横浜市立大学, 医学研究科, 特別研究員 (70448679)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,620千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード唾液腺 / 幹細胞 / 口腔乾燥症 / 移植 / 再生 / 唾液腺幹細胞
研究概要

ラットの唾液腺細胞をFluorescence Activated Cell Sorting(FACS)を用いた細胞分離法によりErythroid cell、CD45、ICAM-1(Intercellular Adhesion Mollecule-1)、RT1A(MHC class1)これらの細胞表面マーカーの発現に基づいて唾液腺細胞を回収した。Erythroid cell-CD45-ICAM-1+OX18+の細胞画分にコロニー形成能の高く唾液腺の全細胞に分化しうる細胞が含まれていることがわかった。すなわち増殖能の旺盛な唾液腺幹・前駆細胞が含まれている可能性が示唆された。ラット顎下腺細胞をコラーゲンスポンジに播種しラットの下顎歯肉骨膜下に移植した。移植後5週目に組織学的解析により導管様構造がコラーゲンスポンジ内に確認された。自己細胞移植の方法として有用と思われる。またヒト唾液腺についても血清含培地から無血清培地に交換する培養方法で培養が可能であり、唾液腺全細胞に分化しうる細胞の存在が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Human salivary gland stem/progenitor cells remain dormant even after irradiation2009

    • 著者名/発表者名
      YUKI TATSUISHI, MAKOTO HIROTA, TERUKI KISHI, MAKOTO ADACHI, TAKAFUMI FUKUI, KENJI MITSUDO, SHINJIRO AOKI, YOSHIRO MATSUI, SUSUMU OMURA, HIDEKI TANIGUCHI and IWAI TOHNAI
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human salivary gland stem/progenitor cells remain dormant even after irradiation

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tatsuishi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラット唾液腺前駆細胞の分離・培養・移植法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      立石 有紀
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ラット唾液腺前駆細胞の分離・培養・移植法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      立石有紀,岸輝樹,金光龍浩,高尾吏,廣田誠,藤内祝,谷口英樹
    • 学会等名
      再生医療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi