• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護ケアに影響を及ぼす要因に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19791677
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関四日市看護医療大学

研究代表者

高橋 悦子  四日市看護医療大学, 看護学部, 助教 (00435554)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード看護学 / ケアの質 / タイムスタディ / 看護ケアの / 看護ケアの質
研究概要

質の高い看護ケアに影響を与える要因を明らかにすることを目的に調査を実施した結果、電子カルテなど医療のIT化が看護ケアに与える影響は大きく、本調査でも、IT導入による医療の安全性向上、情報共有の迅速化など看護ケアの質向上に寄与している点が指摘された。一方、看護師の専門的判断力を支える、アセスメント能力、クリティカルシンキングの育成とITシステムとの連携が今後の看護ケア質向上の課題となることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 看護師が16時間夜勤時にとる仮眠がその後の疲労感と睡眠に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      松元俊
    • 雑誌名

      労働科学 84(1)

      ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 病院における転倒転落の発生要因と対策についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      高橋悦子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 病院における転倒転落の発生要因と対策についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      高橋悦子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi