• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病を持つ女性の妊娠・出産の自己決定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19791734
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関久留米大学

研究代表者

加藤 陽子  久留米大学, 医学部, 助教 (70421302)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,940千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2009年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード糖尿病 / 自己決定 / 妊娠 / 出産 / 女性
研究概要

本研究は、糖尿病女性が妊娠・出産の自己決定の過程での困難性に関する要因を明らかにすることである。19年度は糖尿病女性10名、20年度は糖尿病患者の診療経験及び看護経験のある医師及び看護師13名にインタビュー調査を実施。結果、医療者の的確な支援と親身な姿勢により糖尿病女性は安心して、妊娠出産に臨んでいた。一方、医療者の妊娠周辺期の糖尿病治療及びケアの知識、経験不足は不安要因であった。医療者は糖尿病女性の妊娠・出産の問題を早急な課題と捉えていなかった。妊娠・出産への支援の熱意はあるが、方向性が見いだせていないことが分かった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi