研究課題/領域番号 |
19791756
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
石井 美由紀 (小門 美由紀) 神戸大学, 保健学研究科, 助教 (40437447)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
1,450千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 保健師 / 自閉性発達障害 / 子ども / 子育て / 支援 / 自閉性 / 発達障害 |
研究概要 |
本研究では、就学前の自閉性発達障害児とその保護者を対象とした育児支援教室を通した行政保健師による子育て支援モデルを開発した。本モデルは、保健師と対象の関係性が発展するプロセスやその過程における支援上のポイント等を示すことから、支援のあり方を本モデルに照らして検討することにより、本モデルは進むべき方向性を示す道標として貢献し得るものである。また、支援の評価にも活用し得るものと考える。
|