• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

検索行為が及ぼす抑制効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19800008
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関東京大学

研究代表者

月元 敬  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教 (40451778)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,496千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 156千円)
2008年度: 676千円 (直接経費: 520千円、間接経費: 156千円)
2007年度: 820千円 (直接経費: 820千円)
キーワード検索誘導性忘却 / 色記憶 / 抑制メカニズム / 検索
研究概要

本研究では, 思い出す仕組みが"情報を取り出す"のではなく"生成する"ことによって成立することを理論的に検討した. この基本的な原理に基づくモデルで扱う情報はベクトル表現されており, 言語刺激以外の物理的刺激を用いた場合の実験結果の予測とも捉えられる. そこで,言語刺激では知られている検索によって生じる抑制効果について, 色刺激を用いて実験を行った. その結果, 低彩度の学習色についてのみ抑制効果が認められた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 色記憶における検索誘導性忘却(2)-彩度に関する再分析-2008

    • 著者名/発表者名
      月元敬, 山田陽平
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 色記憶における検索誘導性忘却(1)2008

    • 著者名/発表者名
      月元敬, 山田陽平
    • 学会等名
      日本認知心理学会第6回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 抑制を必須とする記憶検索メカニズムの理論について2007

    • 著者名/発表者名
      月元敬
    • 学会等名
      日本認知科学会第24回大会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi