• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞機能活性型神経架橋用チューブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19800011
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

王 巍  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 研究機関研究員 (60451944)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,075千円 (直接経費: 2,670千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,320千円 (直接経費: 1,320千円)
キーワード再生医工学材料 / β-TCP / 電気分極 / キトサン / 神経再生 / 末梢神経 / 生体材料 / ナノスケフォルド / バイオセラミック / 電気分極処理
研究概要

電気分極β-TCP微粒子をキトサン繊維多孔体チューブの外層に固定し複合神経架橋用チューブを作製した。ラットの坐骨神経モデルを用いて神経移植材としての有効性を検討した。自家神経移植に相当する再生結果が得られた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Comparison of enhancement of bone ingrowth into hydroxyapatite ceramics with highly and lowly intereonnected pores by Electrical Polarization2009

    • 著者名/発表者名
      Wang W., Itoh S., et.
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influences of Mechanical Properties and Permeability on Chitosan Nano/microfiber Mesh Tubes as a Scaffold for Nerve Regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Wang W., Itoh S., Matsuda A., Ichinose S., Shinomiya K., Hata Y., Tanaka J.
    • 雑誌名

      J.Biomed.Mater.Res.Part A Vol84

      ページ: 557-566

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Influences of Mechanical Properties and Permeability on Chitosan Nano/microfiber Mesh Tubes as a Scaffold for Nerve Regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Wang W., Itoh S., et.
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res. Part A 84

      ページ: 557-566

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Schwann cell alignment along the oriented electrospun chitosan nanofibers on nerve regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Wang W., Itoh S., et.
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res. Part A. (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced nerve regeneration through a bilayered chitosan tube: The effect of introduction of glycine spacer into the CYIGSR sequence2008

    • 著者名/発表者名
      Wang W., Itoh S., Matsuda A., Aizawa T., Demura M., Ichinose S., Shinomiya K., Tanaka J.
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res 85

      ページ: 919-928

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influences of Mechanical Properties and Permeability on Chitosan Nano/microfiber Mesh Tubes as a Scaffold for Nerve Regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Wang W., Itoh S., Matsuda A., Ichinose S., Shinomiya K., Hato Y., Tanaka J.
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res 84

      ページ: 557-566

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regeneration of Peripheral Nerves by Bioabsorbable Polymer Tubes with Fibrin Gel2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Takakuda K., Koyama Y., Itoh S., Wang W., Shirahama N., Mukai T.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotechnol. 7

      ページ: 730-733

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of peripheral nerve regeneration by using bioabsorbable polymer tubes packed with fibrin gel2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Takakuda K., Koyama Y., Itoh S., Wang W., Mukai T., Shirahama N.
    • 雑誌名

      Artif. Organs 31

      ページ: 500-508

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical Polarization Processing Improves Bone Regeneration in Interconnected Pores of Porous HA2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K., Itoh S., Wang W.
    • 雑誌名

      Orthopaedic Ceramic Implants 26

      ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical Polarized Hydroxyapatite Ceramics Induced Super Osteoconductivity2007

    • 著者名/発表者名
      Wang W., Itoh S., Tanaka Y., Yamashita K.
    • 雑誌名

      Annual Reports of the Institute of Biomaterials and Bioengineering 41

      ページ: 22-25

    • NAID

      40016136070

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Schwann cell alignment alongthe oriented electrospun chitosan nanofibers on nerve regeneration

    • 著者名/発表者名
      Wei Wang, Soichiro Itoh, Katsumi Konno, Takeshi Kikkawa, Shizuko Ichinose, Katsuyoshi Sakai, Tsuneo Ohkuma, Kazuhiko Watabe
    • 雑誌名

      J.Biomed.Mater.Res.Part A (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparison of enhancement of bone ingrowth into hydroxyapatite ceramics with highly and lowly interconnected pores by Electrical Polarization

    • 著者名/発表者名
      Wei Wang, Soichiro Itoh, Yumi Tanaka, Akiko Nagai, Kimihiro Yamashita
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia (In press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分極β-TCP粉体を用いた末梢神経再生2009

    • 学会等名
      日本セラミック協会2009年年会
    • 発表場所
      野田
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Osteoconductivity of Hydroxyapatite by Electrical Polarization Processing2008

    • 著者名/発表者名
      Enhanced
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Congress of Plasticand Reconstructive Surgery
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ingrowth into Hydroxyapatite with Interconnected Pores by Electrical Polarization2008

    • 著者名/発表者名
      Enhanced Bone
    • 学会等名
      8th World Biomaterials Congress 2008
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表]2008

    • 学会等名
      Electret bioceramics for bone regeneration 2008CMCEE & LCS conference
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 国内バイオセラミックスの電気分極処理及び生体に及ぼす影響2008

    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Electret Bioceramics for bone Tissue Regeneration2008

    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced Bone Ingrowth into Hydroxyapatite with Interconnected Pores by Electrieal Polarization2008

    • 著者名/発表者名
      Wang W., et.
    • 学会等名
      8th World Biomaterials Congress 2008
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Electret bioceramics for bone regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Wang W., et.
    • 学会等名
      008CMCEE&LCS conference
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Electret Bioceramies for bone Tissue Regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      王 巍 等
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 足場材料の配向性が末梢神経および脊髄の再生に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤聰一郎、王巍、福島和之、渡部和彦、榎本光裕、久保木芳徳、四宮謙一
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バイオセラミックスの電気分極処理及び生体に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      王巍、伊藤聰一郎、中村美穂、田中優実、山下仁大
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced osteoconductivity of hydroxyapatite by electrical polarization2008

    • 著者名/発表者名
      王巍、伊藤聰一郎、中村美穂、四宮謙一、山下仁大
    • 学会等名
      第9回日韓形成外科学会
    • 発表場所
      沖縄万国津梁館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 神経架橋用キトサン・メッシュ・チューブの力学強度と物質透過性が神経再生に及ぼす促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤聰一郎、王巍、大熊恒雄、四宮謙一
    • 学会等名
      第22回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      浜松アクトシティー
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電気分極したハイドロキシアパタイト多孔体による骨再生の促進2007

    • 著者名/発表者名
      王巍、伊藤聰一郎、大橋菜多里、中村美穂、岩崎健、山下仁大
    • 学会等名
      第10回日本組織工学会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi