研究課題/領域番号 |
19800060
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
神経科学一般
|
研究機関 | (財)田附興風会 |
研究代表者 |
西田 南海子 財団法人田附興風会・医学研究所, 第7研究部, 研究員 (80450237)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,075千円 (直接経費: 2,670千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,320千円 (直接経費: 1,320千円)
|
キーワード | パーキンソン病 / 視床下核深部脳刺激 / 睡眠障害 / 脳幹REMスイッチ / 脳深部刺激 |
研究概要 |
パーキンソン病(PD)の治療としての視床下核深部脳刺激療法(STN-DBS)による非運動症状としての睡眠障害の改善効果につき検討した。Polysomnographyを解析した結果、DBSチューニング終了後に、睡眠効率、睡眠構築断片化の改善とともに、REM期%の正常化が判明、REM期を減らす一般的な睡眠薬に比べDBSが自然な睡眠を引き起こしている可能性が示唆された。
|