研究課題/領域番号 |
19810018
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物分子科学
|
研究機関 | 国立医薬品食品衛生研究所 (2008) 岩手医科大学 (2007) |
研究代表者 |
勢〆 康代 国立医薬品食品衛生研究所, 生薬部, 流動研究員 (30453319)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,115千円 (直接経費: 2,710千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,360千円 (直接経費: 1,360千円)
|
キーワード | 糸状菌 / 二次代謝産物 / ポリケタイド / 生合成 / Aspergillus oryzae / ポリケタイド合成酵素 |
研究概要 |
III型ポリケタイド合成酵素(PKS)は、これまで、植物及び一部原核微生物に分布することが既に知られていた。今回、真核微生物について解析を進め、麹菌Aspergillus oryzaeのIII型PKS遺伝子csyA発現株が3,5-dihydroxybenzoic acid(DHBA)を主生成物として与えることを明らかにした。さらに、csyB発現株は、germicidin様新規化合物を主生成物として与えることを明らかにした。
|