研究課題/領域番号 |
19820050
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
ヨーロッパ語系文学
|
研究機関 | 広島経済大学 |
研究代表者 |
合田 典世 広島経済大学, 経済学部, 講師 (90454868)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | ジェイムズ・ジョイス / アイルランド文学 / 文体論 |
研究概要 |
ジェイムズ・ジョイスの主要4作品の軌跡を、従来のように、伝統的な小説作法から革新的実験への、時系列に沿った「発展」として捉えるのでなく、4作品が、解釈可能性において、相互に影響を与え合う、いわば共時的なダイナミズムを形成することを、それぞれの作品、とりわけジョイス文学の転換点とされる『ユリシーズ』に、言語、文体面からの分析を施すことにより、例証した。
|