• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

終末期医療と刑法

研究課題

研究課題/領域番号 19830001
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 刑事法学
研究機関札幌学院大学 (2008)
北海道大学 (2007)

研究代表者

佐藤 陽子  札幌学院大学, 法学部, 講師 (90451393)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,127千円 (直接経費: 1,010千円、間接経費: 117千円)
2008年度: 507千円 (直接経費: 390千円、間接経費: 117千円)
2007年度: 620千円 (直接経費: 620千円)
キーワード刑事法 / 臨床心理学 / 刑法 / 精神医学 / 刑事政策
研究概要

本研究は、終末期患者の安楽死を正当化する可能性を模索したものである。とりわけ、安楽死を望む患者の同意は真意であり、そうでない場合の同意には瑕疵がある(ゆえに安楽死は正当化される)という有力な学説に取り組んだ。このことが証明できれば、安楽死の正当化は容易に導かれることになる。しかし結論として、そのような区別には根拠がないことが明らかになった。更に、このことによって安楽死正当化のためには更なる道筋を模索しなければならなくなったのだが、それについては国民の「死生観」にも由来する刑事政策が重要な役割を果たしうることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 被害者の承諾(九)-各論的考察による再構成-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子
    • 雑誌名

      北大法学論集 60巻2号

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 被害者の承諾(八)-各論的考察による再構成-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子
    • 雑誌名

      北大法学論集 59巻6号

      ページ: 137-167

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/38364

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 被害者の承諾(七)-各論的考察による再構成-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子
    • 雑誌名

      北大法学論集 59巻5号

      ページ: 105-152

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/35640

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 被害者の承諾(七)-各論的考察による再構成-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤 陽子
    • 雑誌名

      北大法学 59巻5号

      ページ: 105-152

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 被害者の承諾(八)-各論的考察による再構成-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤 陽子
    • 雑誌名

      北大法学 59巻6号

      ページ: 137-167

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 終末期医療と刑法-消極的安楽死(治療の中止)・直接的安楽死を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子
    • 学会等名
      札幌学院大学法学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [備考] 2009年7月に佐藤陽子「被害者の承諾(九・完)-各論的考察による再構成-」が北大法学60巻2号に掲載予定(初校済み)。

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi