• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木質バイオマスエネルギー事業の導入支援のための環境会計情報システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19830003
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 会計学
研究機関弘前大学

研究代表者

金藤 正直  弘前大学, 人文学部, 准教授 (10451478)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,613千円 (直接経費: 2,280千円、間接経費: 333千円)
2008年度: 1,443千円 (直接経費: 1,110千円、間接経費: 333千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 1,170千円)
キーワード林間型バイオマス / バイオマス政策・事業評価 / バイオマスチェーン / LCA(ライフサイクルアセスメント) / 環境会計情報システム / バイオマス政策・事業評価モデル / ライフサイクル・アセスメント
研究概要

本研究は、日本で実施検討中の木質バイオマス発電事業を対象にして、次の2点について検討した。1つ目は、その事業を経済面(地域・産業の振興(採算性))、環境面(環境影響)、社会面(雇用創造)の3側面からより良い成果が期待できる事業プロセスモデルを明らかにした。2つ目は、事業対象地域において想定される自治体、私営や公営の事業者、住民・NPOの3主体が、上記の事業プロセスをシミュレーションすることにより最適なプロセスを決定でき、また、事業実施後の業績評価にも耐えうる環境会計情報システムモデルを提示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 日本におけるバイオマス政策・事業を対象にした評価モデルの構想2008

    • 著者名/発表者名
      金藤正直
    • 雑誌名

      人文社会論叢(社会科学篇)(弘前大学) 20巻

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるバイオマス政策・事業を対象にした評価モデルの構想2008

    • 著者名/発表者名
      金藤正直
    • 雑誌名

      人文社会論叢(社会科学篇)(弘前大学) 20

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 青森県藤崎町のバイオマスタウンを対象にしたバイオマス政策・事業評価モデルの展開2009

    • 著者名/発表者名
      金藤正直
    • 学会等名
      第4回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 林間型バイオマス事業を対象にした政策形成過程の現状と将来2008

    • 著者名/発表者名
      金藤正直・蟹江憲史
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2008年大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 林間型バイオマス政策・事業評価モデルの実践適用可能性2008

    • 著者名/発表者名
      金藤正直・平尾雅彦
    • 学会等名
      第3回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 林間型バイオマス政策・事業と環境会計-日本のケースを中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      金藤正直
    • 学会等名
      東北経営・会計研究会(日本会計研究学会東北部会)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 林間型バイオマス政策・事業と環境会計-日本のケースを中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      金藤正直
    • 学会等名
      東北経営・会計研究会(日本会計研究学会東北部会)
    • 発表場所
      弘前大学(アソベの森 いわき荘)
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バイオマス政策・事業評価のための環境会計モデル2007

    • 著者名/発表者名
      金藤正直
    • 学会等名
      弘前大学経済学会第32回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 地方自治体における環境ストック・フローマネジメントーエコバジェットとバイオマス環境会計の連携-2007

    • 著者名/発表者名
      八木裕之・丸山佳久・大森明・金藤正直
    • 学会等名
      日本地方自治研究学会第24回全国大会
    • 発表場所
      尾道大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地方自治体における環境ストック・フローマネジメント-エコバジェットとバイオマス環境会計の連携-2007

    • 著者名/発表者名
      八木裕之・丸山佳久・大森明・金藤正直
    • 学会等名
      日本地方自治研究学会第24回全国大会
    • 発表場所
      尾道大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 金藤正直 : FM放送「アップルウェーブ : りんご王国こうぎょくカレッジ」(2008年11月16日放送(11月23日再放送)、国内および青森県のバイオマス政策・事業の現状について紹介)。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] (2)雑誌論文検索データベース弘前大学学術情報リポリトリ

    • URL

      http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/handle/10129/799

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/view?1=ja&u=62&f1=04&f2=37&sm=field&s1=ja&sp=1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://human.cc.hirosaki-u.ac.jp/jinbun/htm/scholar/scholar3.php?scholar_cd=112&chair_code=all

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://human.cc.hirosaki-u.ac.jp/jinbun/htm/scholar/scholar3.php?scholar_cd=112&chair_code=6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://db.jm.hirosaki-u.ac.jp/cybouz/db.exe?page=DBRecord&did=1656&qid=1500&vid=718&rid=928&Head=&hid=&sid=4&rev=1&ssid=2-3338-3008-g163

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2021-02-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi