研究課題/領域番号 |
19830011
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
特別支援教育
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
野澤 純子 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 研究員 (20451693)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,398千円 (直接経費: 2,863千円、間接経費: 535千円)
2009年度: 680千円 (直接経費: 523千円、間接経費: 157千円)
2008年度: 1,638千円 (直接経費: 1,260千円、間接経費: 378千円)
2007年度: 1,080千円 (直接経費: 1,080千円)
|
キーワード | 特別支援教育 / アフガニスタン / 国際教育開発 / 障害児教育 / 障害児初等教育 / 復興支援 |
研究概要 |
本研究では、アフガニスタンにおける障害児初等教育の現状把握を行い、国際教育協力への基礎的資料を作成した。まず、アフガニスタンの障害児に関する資料を収集し、内容別に整理した。資料は、教育政策、盲・聾学校等の特別学校の教育、通常学校の教育、保健医療、リハビリテーション、地雷による障害の6つに分類した。さらに、研究代表者がカブール滞在の際とアフガニスタンの教員養成スタッフが来日した際に、インタビューを実施し資料を補完した。
|