• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政策は家族形成・出生率向上に貢献しているか-プロスペクト理論による検証-

研究課題

研究課題/領域番号 19830040
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 応用経済学
研究機関広島大学

研究代表者

野崎 祐子  広島大学, 大学院・社会科学研究科, 助教 (60452611)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,506千円 (直接経費: 1,290千円、間接経費: 216千円)
2008年度: 936千円 (直接経費: 720千円、間接経費: 216千円)
2007年度: 570千円 (直接経費: 570千円)
キーワードsex ratio / number of children ever born / psychological burden / ordered logit model / risk preference / 生涯未婚率 / 高齢者福祉の再検討 / Gender Balance in Marriage Market / Income Premium / Split Population model / Intrahousehold Division of Labor
研究概要

最終年度となる今年度は、結婚ならびに出産行動について論文2本、学会・研究会報告5回の成果を得た。項目ごとの実績は以下のとおり。
1.結婚行動分析の精緻化(JGSS研究論文集)
前年度学会報告したペーパーをもとに、高等教育のもたらす結婚行動への影響を最適モデルを用いて分析した。その結果、主たる晩婚化要因は、女性の高学歴化、社会的地位向上による機会費用の高まりよりも、結婚相手に自分の学歴と同じかそれ以上を求める選好の影響が強いことが確認された。
2.男性生涯未婚率の分析(日本経済学会報告・英文ペーパー投稿中)
男性の結婚行動に視点を移し、近年の急激な男性生涯未婚率の要因を分析した。その結果教育の効果は男性でポジティブ、女性でネガティブだが限界効果の値はほぼ同値であること、25歳時点での男女比が男性の生涯未婚率に強く影響を及ぼしているとの結果が得られた。またこの推計結果からは、これまで女性中心に設計されていた高齢者福祉の在り方を独身男性についても考慮する必要性が高いとの政策インプリケーションを得ることできた。
3.女性の高学歴化と育児負担感・出生行動への影響(学会・研究会・報告書)
日本では婚外子が極めて少ないことから夫婦の出生行動に焦点を絞り、一人の女性が生涯に産む子どもの数(CEB:children ever born)と女性の高学歴化、育児負担感との関係について分析を試みた。母親の教育履歴の向上は、子どものqualityに対する要求水準を上昇させるためqualityとはトレードオフとなるquantity(量:子ども数)をを低下させるとの仮定をたて、ミクロデータを用いて推計した。結果はほぼ仮定にそったものとなっている。lowest-low fertilityは先進諸国共通の社会的関心事となっているため、海外学会(Midwest Economics Association)での報告も行った。成果は国立社会保障人口問題研究所の「職場・家庭・地域環境と少子化との関連性に関する理論的・実証的ワークショップ報告書」に英文ペーパーとして收められている。現在修正作業をしており、海外ジャーナルに投稿予定である。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Split Population Duration Modelによる結婚スクイズの検証-JGSSデータをもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nozaki
    • 雑誌名

      大阪商業大学JGSS研究センター編『日本版総合的社会調査共同研究拠点研究論文集[9] 第9巻

      ページ: 37-51

    • NAID

      110007709787

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The Psychological Burden of Child Rearing and Fertility Behavior-Moms Less Likely to Have More Kids, but why? -2009

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nozaki
    • 雑誌名

      職場・家庭・地域環境と少子化との関連性に関する理論的・実証的研究 報告書 第28号

      ページ: 191-213

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Risk Aversion on Fertility Behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nozaki
    • 学会等名
      Midwest Economics Association 73RD Annual Meeting
    • 発表場所
      Marriott Cleveland Downt own at Key Center, USA
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Risk Aversion on Fertility Behavior2008

    • 著者名/発表者名
      野崎祐子
    • 学会等名
      関西労働研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-12-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Risk Aversion on Fertility Behavior2008

    • 著者名/発表者名
      野崎祐子
    • 学会等名
      JGSS研究報告会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2008-12-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Risk Aversion on Fertility Behavior2008

    • 著者名/発表者名
      野崎祐子
    • 学会等名
      職場・家庭・地域環境と少子化との関連性に関する理論的・実証的研究 ワークショップ2008
    • 発表場所
      ホテルはあといん乃木坂
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 性比が男女生涯既婚率に与える影響-性比ギャップが迫る家族の変貌-2008

    • 著者名/発表者名
      野崎祐子(松浦克己教授との共同研究)
    • 学会等名
      2008年度日本経済学会春季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Economical Review of Women's Higher Education and Labor Market in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      野崎 祐子
    • 学会等名
      Women and Ambition Conference 2008
    • 発表場所
      Trinity Collage, Dublin
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Effects of Macroeconomic Factors on Marriage Market2008

    • 著者名/発表者名
      野崎 祐子
    • 学会等名
      「職場・家庭・地域環境と少子化との関連性に関する理論的・実証的研究」研究会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所
    • 年月日
      2008-03-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マクロ経済要因が及ぼす結婚行動への影響Split Population Modelによる検証2007

    • 著者名/発表者名
      野崎 祐子
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      日本大学 東京
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 雇用不安時代における女性の高学歴化と結婚タイミング-JGSSデータによる検証-2007

    • 著者名/発表者名
      野崎 祐子
    • 学会等名
      JGSS研究発表会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://y0908.wordpress.com/about/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-cres.senda.hiroshima-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi