研究課題/領域番号 |
19830070
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
刑事法学
|
研究機関 | 佐賀大学 (2008) 早稲田大学 (2007) |
研究代表者 |
小坂 亮 佐賀大学, 経済学部, 講師 (20434227)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
1,104千円 (直接経費: 960千円、間接経費: 144千円)
2008年度: 624千円 (直接経費: 480千円、間接経費: 144千円)
2007年度: 480千円 (直接経費: 480千円)
|
キーワード | 刑事法学 / 刑法 / 刑法学説史 / フランツ・フォン・リスト / エーベルハルト・シュミット / 特別予防論 / 期待可能性 / 規範的責任論 / 責任論 / 近代学派 / ドイツ |
研究概要 |
近代学派学説の中で、期待可能性という概念は責任論のみならず行為論とも関係づけられるという示唆を得るとともに、刑罰論において刑罰本質論と刑罰目的論という基軸に着目することが有益であることを見出し、「刑罰本質論上の応報刑論と組み合わされた刑罰目的論上の特別予防論」という理論的枠組みを提示した。
|