• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辺境地域におけるNIMBY施設の受容をめぐる構造的問題の析出と合意形成の適正化

研究課題

研究課題/領域番号 19830077
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関早稲田大学

研究代表者

熊本 博之  早稲田大学, 文学学術院, 助手 (80454007)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,453千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 153千円)
2008年度: 663千円 (直接経費: 510千円、間接経費: 153千円)
2007年度: 790千円 (直接経費: 790千円)
キーワードNIMBY施設 / 迷惑施設建設問題 / 辺境地域 / 合意形成 / 環境正義 / 社会学 / 地域社会学 / 環境社会学 / 米軍基地問題 / 高レベル核廃棄物処分場問題
研究概要

辺野古では、既存の米軍基地に由来する軍用地料の故に、区の意思決定権が旧住民に偏在していることから、普天間代替施設の受け入れを拒絶できずにいる。東洋町では、周辺に核施設をもたなかったことによる核への不安と、外部からの支援者が県内世論の喚起につとめていたことが、核廃施設の拒絶を可能にした。両事例の比較の結果、行為レベルにおける手続き的正義の実現がNIMBY施設を拒絶する上で重要であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 環境正義の観点から描き出される「不正義の連鎖」-米軍基地と名護市辺野古区-2008

    • 著者名/発表者名
      熊本博之
    • 雑誌名

      環境社会学研究 14号

      ページ: 219-233

    • NAID

      110008726987

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境正義の観点から描き出される「不正義の連鎖」-米軍基地と名護市辺野古区-2008

    • 著者名/発表者名
      熊本博之
    • 雑誌名

      環境社会学研究 14

      ページ: 219-233

    • NAID

      110008726987

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 迷惑施設の存在が地域社会にもたらすもの-名護市辺野古と高知県東洋町を比較して2008

    • 著者名/発表者名
      熊本博之
    • 学会等名
      第81回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 迷惑施設の存在が地域社会にもたらすもの-名護市辺野古と高知県東洋町を比較して2008

    • 著者名/発表者名
      熊本博之
    • 学会等名
      第81回日本社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会運動の(不)可能性-普天間基地移設問題を事例に2007

    • 著者名/発表者名
      熊本博之
    • 学会等名
      第80回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 「縮小社会」における財の再分配-在日米軍再編推進特別措置法と沖縄2007

    • 著者名/発表者名
      熊本博之
    • 学会等名
      地域社会学会 2007年度第1回研究例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 博士学位論文「迷惑施設建設問題の構造と地域社会-「不正義の連鎖」を生み出す構造的要因の析出」(2009年3月、早稲田大学文学研究科)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi