• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェアか?アンフェアか?:組織におけるアシメントリックな対概念

研究課題

研究課題/領域番号 19830089
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関法政大学 (2008)
名古屋商科大学 (2007)

研究代表者

林 洋一郎  法政大学, キャリアデザイン学部, 准教授 (70454395)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,075千円 (直接経費: 2,670千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,320千円 (直接経費: 1,320千円)
キーワード公正 / 不公正 / 社会系心理学 / 情動 / 非対称性 / 非対称 / Negativity dominance / ストループ
研究概要

これまでの組織的公正研究は、公正かどうかという観点からその価値を操作してきた。しかし、本研究は、個人がフェアではなくアンフェアな側面に注目するという仮定に基づいて研究を構築した。その結果、公正さと不公正さに分けて考えることの妥当性が支持された。ただし公正より不公正さの方が個人の行動を引き起こすより強力なパワーを持つという仮説は支持されなかった。しかしながら不公正さがアウトカム変数に対して独自な寄与を持つことは示された。最後に、公正さと不公正さの弁別概念妥当性をより厳密に検証する必要性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 組織的公正研究の発展とフェア・マネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      関口倫紀, 林洋一郎
    • 雑誌名

      経営行動科学 (印刷中)

    • NAID

      110007227504

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織における公正研究の展望2008

    • 著者名/発表者名
      林洋一郎
    • 雑誌名

      産業・組織心理学研究 21

      ページ: 131-154

    • NAID

      130007881431

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織における公正研究の展望2008

    • 著者名/発表者名
      林 洋一郎
    • 雑誌名

      産業・組織心理学研究 2008

      ページ: 131-154

    • NAID

      130007881431

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織的公正研究の発展とフェア・マネジメント

    • 著者名/発表者名
      関口倫紀・林洋一郎
    • 雑誌名

      経営行動科学 (印刷中)

    • NAID

      110007227504

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Self-esteem and justice orientation as moderators for individual-level and group-level justice effects2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, T., & Hayashi, Y.
    • 学会等名
      Paper presented at the 2008 Annual Meeting of the Academy of Management
    • 発表場所
      Anaheim, California
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The interactive effect of three commitment components on organizational citizenship behavior and withdrawal behavior : A Japanese investigation2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., Watanabe, N., & Nishida, T.
    • 学会等名
      韓国人的資源管理学会, 2008年度大会
    • 発表場所
      釜山大学(釜山), 韓国
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3次元組織コミットメントのコンバインド・エフェクト : Meyer & Herscovitch(2001)説の日本における再検証2007

    • 著者名/発表者名
      林洋一郎・渡辺直登・西田豊昭・佐野達
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 集団内・集団問公正が職務態度・行動に与える影響 : モデレーター要因の検討を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      関口倫紀・林洋一郎
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第23回大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 公正研究の理論的展開と展望, ワークショップ「公正研究の概要と今後の方向性」2007

    • 著者名/発表者名
      林洋一郎
    • 学会等名
      日本社会心理学学会第48回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effects of Individual and Group Levels of Fairness on Employee Outcomes : A Scenario Study2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., & Sekiguchi, T.
    • 学会等名
      Paper presented at the 10th International Conference of Center for International Business
    • 発表場所
      School of Business, Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Mediating Effect of Perceived Organizational Support and Participative Team Climate on the Relationship between Organizational Justice and Strain2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., Watanabe, N., & Nishida, Y.
    • 学会等名
      韓国人的資源管理学会2007年度大会
    • 発表場所
      東亜大学(釜山),韓国
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] トップマネジメントの公正的倫理観と企業の人材競争力2007

    • 著者名/発表者名
      関口倫紀・林洋一郎
    • 学会等名
      経営行動科学学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 組織的公正の測定 : 項目反応理論の適用, 組織・心理テスティングの科学, (野口裕之・渡辺直登(編著))2008

    • 著者名/発表者名
      林洋一郎
    • 出版者
      白桃書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 組織市民行動, 社会心理学概説, (潮村公弘・福島治(編著))2007

    • 著者名/発表者名
      林洋一郎
    • 出版者
      北大路出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi