研究課題/領域番号 |
19830090
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 桜花学園大学 |
研究代表者 |
柏倉 秀克 桜花学園大学, 人文学部・人間関係学科, 准教授 (40449492)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,603千円 (直接経費: 2,240千円、間接経費: 363千円)
2008年度: 1,573千円 (直接経費: 1,210千円、間接経費: 363千円)
2007年度: 1,030千円 (直接経費: 1,030千円)
|
キーワード | 視覚障害者 / 心理的支援 / 自立支援 / 英国盲人協会 / スウェーデン視覚障害者協会 / ピア・サポート / リハビリテーション / メンタルヘルス |
研究概要 |
事故や病気で失明した視覚障害者が自立に至るまでのプロセスに着目し、当事者の心の変化をリハビリテーション心理学の視点から検討した。その結果、従来行われてきた援助方法(運動機能に障害のある人々に対する援助方法)では、十分な効果が得られないことが明らかになった。視覚障害者の精神面に配慮し、その回復を援助する方法として、ピア・サポートを取り入れた方法を実証的に検討した結果、一定の効果が確認された。
|