• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガウス型量子状態の多モード・高精度制御の実現に向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 19840018
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
研究機関東京大学

研究代表者

米澤 英宏  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任講師 (50451802)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,105千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,350千円 (直接経費: 1,350千円)
キーワードスクイーズド光 / 連続量量子情報処理 / ガウス型量子状態 / ホモダイン測定
研究概要

本研究は、連続量・量子情報処理の基本要素である、ガウス型量子状態の多モード・高精度制御の実現を目的とした。研究成果の一つは、モノリシック型PPKTP結晶によるスクイ-ズド光生成の実現である。これは、高レベルスクイ-ズド光の多モード生成につながる成果といえる。またもう一つの成果は、コヒーレント光に対するアダプティブホモダイン測定の実現である。アダプティブホモダイン測定とは、フィードバック制御を用いて従来よりも高精度な光の位相測定を実現する方法である。これは、量子状態の制御技術の確立につながる成果といえる。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (43件)

  • [雑誌論文] Experimental demonstration of quantum teleportation of broadband squeezing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S.L. Braunstein, and A.Furusawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett 99

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sequential quantum teleportation of optical coherent states2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, A. Furusawa, and P. vanLoock
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 76

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of macroscopic quantum coherence in Gaussian states2007

    • 著者名/発表者名
      C. Marquardt, U.L. Andersen, G. Leuchs, Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 76

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of quantum teleportation of broadband squeezing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S.L. Braunstein, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential quantum teleportation of optical coherent states2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, A. Furusawa, and P. van Loock
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental demonstration of macroscopic quantum coherence in Gaussian states2007

    • 著者名/発表者名
      C. Marquardt, U.L. Andersen, G. Leuchs, Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, and A. Furusawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PPMgLN結晶による波長860nmスクイーズド光の生成2009

    • 著者名/発表者名
      政田元太、植田幹也、高橋走、米澤英宏、鈴土剛、佐藤康弘、石月秀貴、平等拓範、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第64回春季大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PPKTPモノリシック共振器によるスクイ-ズド光生成の研究2009

    • 著者名/発表者名
      永島航洋、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第64回春季大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アダプティブホモダイン測定によるスクイーズド光の位相推定の研究II2009

    • 著者名/発表者名
      中根大輔、荒生肇、米澤英宏、Trevor Wheatly、Elanor Huntington、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第64回春季大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PPMgLN結晶による波長860nmスクイーズド光の生成2009

    • 著者名/発表者名
      政田元太, 植田幹也, 高橋走, 米澤英宏, 鈴土剛, 佐藤康弘, 石月秀貴, 平等拓範, 古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第64回春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PPKTPモノリシック共振器によるスクイーズド光生成の研究2009

    • 著者名/発表者名
      永島航洋, 米澤英宏, 古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第64回春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アダプティブホモダイン測定によるスクイーズド光の位相推定の研究II2009

    • 著者名/発表者名
      中根大輔, 荒生肇, 米澤英宏, Trevor Wheatly, Elanor Huntington, 古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第64回春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Generation of Squeezed States of Lightat 860 nm with Periodically PoledMgO : LiNbO_3 Crystal2009

    • 著者名/発表者名
      G. Masada, K. Nagashima, H. Yonezawa, T. Suzudo, Y. Satoh, H. Ishizuki, T. Taira, A. Furusawa
    • 学会等名
      Advanced Solid-State Photonics, TuC2
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2009-02-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Generation of Squeezed States of Light at 860 nm with Periodically Poled MgO:LiNbO3 Crystal2009

    • 著者名/発表者名
      G. Masada, K. Nagashima, H. Yonezawa, T. Suzudo, Y. Satoh, H. Ishizuki. T. Taira. A. Furusawa
    • 学会等名
      Advanced Solid-State Photonics
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2009-01-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PPKTP結晶による波長860nmスクイーズド光の生成2008

    • 著者名/発表者名
      永島航洋、政田元太、竹野唯志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] クラスター状態を用いた1モードガウシアン操作の実現II2008

    • 著者名/発表者名
      アームストロング聖士、鵜飼竜志、吉川純一、米澤英宏、Peter Van Loock、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] クラスター状態を用いた1モードガウシアン操作の実現I2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼竜志、アームストロング聖士、吉川純一、米澤英宏、Peter van Loock、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アダプティブホモダイン測定によるスクイーズド光の位相推定の研究2008

    • 著者名/発表者名
      荒生肇、米澤英宏、Trevor Wheatley、Elanor Huntington、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PPKTP結晶による波長860nmスクイーズド光の生成2008

    • 著者名/発表者名
      永島航洋, 牧田元太, 竹野唯志, 米澤英宏, 古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クラスター状態を用いた1モードガウシアン操作の実現II2008

    • 著者名/発表者名
      アームストロング聖士, 鵜飼竜志, 吉川純一, 米澤英宏, Peter Van Loock, 古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クラスター状態を用いた1モードガウシアン操作の実現I2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼竜志, アームストロング聖士, 吉川純一, 米澤英宏, Peter van Loock, 古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アダプティブホモダイン測定によるスクイーズド光の位相推定の研究2008

    • 著者名/発表者名
      荒生肇, 米澤英宏, Trevor Wheatley, Elanor Huntington, 古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Continuous variable quantum information processing with squeezed states of light2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa(invited)
    • 学会等名
      The XII International Conference on Quantum Optics and Quantum Information
    • 発表場所
      Lithuania
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Continuous variable quantum information processing with squeezed states of ligh2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa(invited)
    • 学会等名
      The XII International Conference on Quantum Optics and Quantum Information
    • 発表場所
      Lithuania
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Experimental generation of four-mode continuous-variable cluster states(poster)2008

    • 著者名/発表者名
      S. Armstrong, M. Yukawa, R. Ukai, J. Yoshikawa, H. Yonezawa, P. van Loock and A. Furusawa
    • 学会等名
      International Nano-Optelectronic Workshop
    • 発表場所
      Shonan Village
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental generation of four-mode continuous-variable cluster states2008

    • 著者名/発表者名
      S. Armstrong, M. Yukawa, R. Ukai, J. Yoshikawa, H. Yonezawa, P. van Loock and A. Furusawa
    • 学会等名
      International Nano-Optelectronic Workshop
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Generation of highly squeezed light at 860 nm(poster)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nagashima, G. Masada, H. Arao, Y. Takeno, H. Yonezawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      International Nano-Optelectronic Workshop
    • 発表場所
      Shonan Village
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Generation of highly squeezed light at 860 nm2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nagashima, G. Masada, H. Arao, Y. Takeno, H. Yonezawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      International Nano-Optelectronic Workshop
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Broadband Quantum Teleportation2008

    • 著者名/発表者名
      N. Lee, Y. Takeno, H. Yonezawa, J. Webb, E. Huntington and A. Furusawa
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Conference in Quantum Information Science
    • 発表場所
      Cairns
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental demonstration of macroscopic quantum coherence in Gaussian states2008

    • 著者名/発表者名
      C. Marquardt, U.L. Andersen G. Leuchs, Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, and A. Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS2008, QMB1
    • 発表場所
      San Jose
    • 年月日
      2008-05-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental demonstration of macroscopic quantum coherence in Gaussian stat2008

    • 著者名/発表者名
      C. Marquardt, U. L. Andersen G. Leuchs, Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, and A.
    • 学会等名
      CLEO/QELS2008
    • 発表場所
      San Jose
    • 年月日
      2008-05-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Teleportation of squeezed states2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      8th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nano Structures, ThC-4
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Teleportation of squeezed states2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      8th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nano Structures
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Creation of 9dB squeezing with perio dically poled KTiOPO_42008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, and A. Furusawa
    • 学会等名
      8th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nano Structures
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2008-04-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Creation of 9dB squeezing with periodically poled KTiOPO_42008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeno, M. Yukawa, H. Yonezawa, and A. Furusawa
    • 学会等名
      8th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nano Structures
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-04-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光子検出により非ガウス化したスクイーズド光の量子テレポーテーションの研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹野唯志、李憲之、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪市)
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 連続量4モードクラスター状態の生成2008

    • 著者名/発表者名
      湯川光彬、鵜飼竜志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪市)
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 広帯域量子テレポーテーションの研究2008

    • 著者名/発表者名
      李憲之、竹野唯志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪市)
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 光子検出により非ガウス化したスクイーズド光の量子テレポーテーションの研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹野唯志、李憲之、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 連続量4モードクラスター状態の生成"2008

    • 著者名/発表者名
      湯川光彬、鵜飼竜志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域量子テレポーテーションの研究2008

    • 著者名/発表者名
      李憲之、竹野唯志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PPKTP結晶による波長860nmスクイーズド光の生成III2008

    • 著者名/発表者名
      政田元太、永島航洋、岡野悠、荒生肇、竹野唯志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪市)
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PPKTP結晶による波長860nmスクイーズド光の生成III2008

    • 著者名/発表者名
      政田元太、永島航洋、岡野悠、荒生肇、竹野唯志、米澤英宏、古澤明
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Teleporting Below the Vacuum-NoiseLevel : Non-Local Transfer of Squeezing and Entanglement2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S. L. Braunstein, and A Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2007, QTuI1
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 9 dB Quadrature Squeezing at 860 nm with Periodically-Poled KTiOPO42007

    • 著者名/発表者名
      Y Takeno, M Yukawa, H. Yonezawa, and A Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2007, QTuI2
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Teleporting Below the Vacuum-Noise Level: Non-Local Transfer of Squeezing and Entanglement2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa, S.L. Braunstein, and A Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2007
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 9 dB Quadrature Squeezing at 860 nm with Periodically-Poled KTiOPO42007

    • 著者名/発表者名
      Y Takeno, M Yukawa, H Yonezawa, and A Furusawa
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2007
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2007-05-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quantum teleportation and relatedquantum information processing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      Continuous Variable Quantum InformationProcessing workshop 2007
    • 発表場所
      St. Andrews
    • 年月日
      2007-04-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum teleportation and related quantum information processing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yonezawa and A. Furusawa
    • 学会等名
      Continuous Variable Quantum Information Processing workshop 2007
    • 発表場所
      St. Andrews
    • 年月日
      2007-04-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi