• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

N-ビニルアルキルアミドを成分とする高強度ゲルと経皮吸収製剤用基剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19850014
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関大阪大学

研究代表者

網代 広治  大阪大学, 臨床医工学融合研究教育センター, 特任講師(常勤) (50437331)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,090千円 (直接経費: 1,820千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 920千円 (直接経費: 920千円)
キーワード高分子合成 / 高分子構造 / 物性 / 有機化学 / ゲル / 経皮吸収製剤 / N-ビニルモノマー / N-ビニルアセトアミド / ヒドロゲル / 相互侵入網目 / ダブルネットワーク / 両親媒性 / ノニオニック / 高強度
研究概要

両親媒性ビニルモノマーであるN-ビニルアセタミド(NVA)およびその誘導体を用いたゲルの作成において、NVAとはほとんど共重合できないアクリル酸と組み合わされた相互侵入網目構造(IPN 構造)を有する新規ゲルを作成し、機械的強度の向上が達成された。ここで得られる両親媒性高分子ゲルの薬物徐放能と細胞接着能について知見を得た

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Interpenetrating Polymer Networks of Poly(N-vinylacetamide) and Poly-(acrylicacid) Applied to Novel Amphiphilic Drug Release Substrates with Mechanically Modified Strengths2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Yukie Takemoto, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38巻

      ページ: 368-369

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radical Polymerization of Novel N-Substituted-N-vinylacetamides andRe-gulated Polymer Structure by Bulky Substituents and Menthol Coordination2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Macromolecules 42巻

      ページ: 90-93

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radical Polymerization of Novel N-Substituted-N-vinylacetamides and Re-gulated Polymer Structure by Bulky Substituents and Menthol Coordination2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Macromolecules 42

      ページ: 90-93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell Adhesion and Proliferation on Poly(N-vinylacetamide) Hydrogels and Double Network Approaches for Changing Cellular Affinities2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Junji Watanabe, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 9巻

      ページ: 426-430

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell Adhesion and Proliferation on Poly(N-vinylacetamide)Hydrogelsand Double Network Approaches for Changing Cellular Affinities2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Junji Watanabe, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 9

      ページ: 426-430

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversification of Nonionic Amphiphilic Poly(N-vinylacetamide) Hydrogels by a Double Network Approach2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Junji Watanabe, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36巻

      ページ: 1134-1135

    • NAID

      10019845743

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversification of Nonionic Amphiphilic Poly (N-vinylacetamide) Hydrogels by a Double Network Approach2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Junji Watanabe, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 1134-1135

    • NAID

      10019845743

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interpenetrating Polymer Networks of Poly(N-vinylacetamide)and Poly-(acrylic acid) Applied to Novel Amphiphilic Drug Release Substrateswith Mechanically Modified Strengths

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Yukie Takemoto, Mitsuru Akashi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 両親媒性ポリ(N-ビニルアセトアミド)によるIPN ゲルの創製2008

    • 著者名/発表者名
      竹本友紀恵, 網代広治, 明石満
    • 学会等名
      第57 回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 両親媒性ポリ(TV-ビニルアセトアミド)によるIPNゲルの創製2008

    • 著者名/発表者名
      竹本友紀恵, 網代広治, 明石満
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 両親媒性ポリ(N-ビニルアセトアミド)を用いた経皮吸収製剤基剤のためのIPNゲル創製2008

    • 著者名/発表者名
      竹本友紀恵, 網代広治, 明石満
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会第3回関西若手研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of Poly(N-vinylacetamide)Hydrogel As a Biomaterial and Double Network Structure Effect2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Junji Watanabe, Mitsuru Akashi
    • 学会等名
      8^<th> World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      RAI Convention Centre(オランダ国アムステルダム市)
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of Poly(N-vinylacetamide)Hydrogel As a Biomaterial and Double Network Structure Effect2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Ajiro, Junji Watanabe, Mitsuru Akashi
    • 学会等名
      8th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      RAI Convention Centre(オランダ国アムステルダム市)
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] N-ビニルアセトアミドを用いたpH応答性ダブルネットワークハイドロゲルの創製2008

    • 著者名/発表者名
      竹本友紀恵, 網代広治, 明石満
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] N-ビニルアセトアミドを用いたpH応答性ダブルネットワークハイドロゲルの創製2008

    • 著者名/発表者名
      竹本友紀恵, 網代広治, 明石満
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 嵩高さに基づいて設計されたN-ビニルアセトアミド誘導体のラジカル重合2008

    • 著者名/発表者名
      網代広治, 明石満
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会(2008)
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] N-ビニルアセトアミドを用いたダブルネットワークハイドロゲルのバイオマテリアルへの展開2007

    • 著者名/発表者名
      網代広治, 渡邉順司, 明石満
    • 学会等名
      第51回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京大会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ポリ(N-ビニルアセトアミド)から構成されるヒドロゲルの細胞接着性とダブルネットワークが及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      網代広治, 竹本友紀恵, 渡邉順司, 明石満
    • 学会等名
      第29回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ポリ(N-ビニルアセトアミド)から構成されるヒドロゲルの細胞接着性とダブルネットワークが及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      網代広治, 竹本友紀恵, 渡邉順司, 明石満
    • 学会等名
      第29回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~akashi-lab/Member/Ajiro/Ajiro_Achievements/Ajiro_Achievements.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~akashi-lab/Member/Ajiro/Ajiro_Achievements/Ajiro_Achievements.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] N-ビニルアルキルアミド構造を有するモノマーと新規架橋剤から合成される新規高強度相互網目ゲル2007

    • 発明者名
      明石満、網代広治、渡邉順司、舩木隆文
    • 出願年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi