• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規三座配位子による動的機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 19850016
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関東邦大学 (2008)
広島大学 (2007)

研究代表者

松川 史郎  東邦大学, 理学部, 准教授 (90448259)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,105千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,350千円 (直接経費: 1,350千円)
キーワード三座配位子 / 超原子価 / 典型元素 / 遷移金属 / 触媒反応
研究概要

遷移金属錯体の触媒活性を精密に制御するために、適度な立体的強固さを持った新規三座配位子を開発し、これを用いてパラジウム及びイリジウム錯体の触媒活性を調査した。また、5配位アンチモン化合物の非常に速い異性化を抑制するための強固な新規三座配位子の開発にも成功し、速度論実験と分子軌道計算によって初めて Turnstile rotation 機構による異性化が進行することを証明した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (38件)

  • [雑誌論文] Solution and Crystal Structure of a Hexacoordinate Phosphoranate Bearing Two Martin Ligands and Two Methyl Groups2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Matsukawa, Yohsuke Yamamoto, Kin-ya Akiba
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur and Silicon, and the Related Elements 184(4)

      ページ: 928-935

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pentacoordinate Organoantimony Compounds That Isomerize by Turnstile Rotation2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Matsukawa, Hideaki Yamamichi, Yohsuke Yamamoto, Kaori Ando
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 131(10)

      ページ: 3418-3419

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pentacoordinate Organoantimony Compounds That Isomerize by Turnstile Rotation2009

    • 著者名/発表者名
      Shiro Matsukawa
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 131

      ページ: 3418-3419

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The NCN-type Pincer Complex of Palladium(II)with a 2, 6-Bis(2-pyridyl)-4-tert-butylbenzene Tridentate Ligand : Synthesis, Structure and Catalytic Activity in The Mizoroki-Heck Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hirano, Yuji Saiki, Hideki Taji, Shiro Matsukawa, Yohsuke Yamamoto
    • 雑誌名

      Heterocycles 76(2)

      ページ: 1585-1592

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Isomerization of Arylphosphoranes with Anti-apicophilic Bonding Modes Using a Novel Bidentate Ligand with Two C^2F^5 Groups Xi2008

    • 著者名/発表者名
      Synthesis, Structure and Isomerization of Arylphosphoranes with Anti-apicophilic Bonding Modes Using a Novel Bidentate Ligand with Two C_2F_5 Groups Xi
    • 雑誌名

      Dalton Trans 28

      ページ: 3678-3687

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereomutation and Experimental Determination of the Relative Stability of Diastereomeric O-equatorial Anti-Apicophilic Spirophosphoranes2008

    • 著者名/発表者名
      Xin-Dong Jiang, Shiro Matsukawa, Hideaki Yamamichi, Ken-ichiro Kakuda, Satoshi Kojima, Yohsuke Yamamoto
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem 8

      ページ: 1392-1405

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The NCN-type Pincer Complex of Palladium(II)with a 2, 6-Bis(2-pyridyl)-4-tert-butylbenzene Tridentate Ligand : Synthesis, Structure and Catalytic Activity in The Mizoroki-Heck Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hirano
    • 雑誌名

      Heterocycles 76

      ページ: 1585-1592

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Isomerization of Arylphosphoranes with Anti-apicophilic Bonding Modes Using a Novel Bidentate Ligand with Two C_2F_5 Groups2008

    • 著者名/発表者名
      Xin-Dong Jiang
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      ページ: 3678-3687

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereomutation and Experimental Determination of the Relative Stability of Diastereomeric O-equatorial Anti-Apicophilic Spirophosphoranes2008

    • 著者名/発表者名
      Xin-Dong Jiang
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry (8)

      ページ: 1392-1405

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOLUTION AND CRYSTAL STRUCTURE OF A HEXACOORDINATE PHOSPHORANATE BEARING TWO MARTIN LIGANDS AND TWO METHYL GROUPS2008

    • 著者名/発表者名
      Shiro Matsukawa
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur and Silicon, and the Related Elements 183(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Some Reactions of O-Equatorial Spirophosphoranes Bearing the Bidentate Ligand based on Decafluoro-3-phenyl-3-pentanol2007

    • 著者名/発表者名
      Xin-Dong Jiang, Shiro Matsukawa, Hideaki Yamamichi, and Yohsuke Yamamoto
    • 雑誌名

      Heterocycles 73

      ページ: 805-824

    • NAID

      40015763839

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Isolation and Kinetic Study of Hypervalent 10-As-5 Organoarsenic Compounds with a C-Apical, O-Equatorial Configuration2007

    • 著者名/発表者名
      Xin-Dong Jiang, Shiro Matsukawa, Hideaki Yamamichi, Yohsuke Yamamoto
    • 雑誌名

      Inorg. Chem 46(14)

      ページ: 5480-5482

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Isolation and Kinetic Study of Hypervalent 10-As-5 Organoarsenic Compounds with a C-Apical, O-equatorial Configuration2007

    • 著者名/発表者名
      Xin-Dong Jiang
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 46(14)

      ページ: 5480-5482

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Some Reactions of O-Equatorial Spirophosphoranes Bearing the Bidentate Ligand based on Decafluoro-3-phenyl-3-pentanol2007

    • 著者名/発表者名
      Xin-Dong Jiang
    • 雑誌名

      Heterocycles 73(1)

      ページ: 805-824

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 16π骨格を有するオクタアルキルテトラフェニルポルフィリンの合成と反応2009

    • 著者名/発表者名
      平田祐介
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 16 π 骨格を有するオクタアルキルテトラフエニルポルフィリンの合成と反応2009

    • 著者名/発表者名
      平田祐介
    • 学会等名
      日本化学会第 89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規スフェランドの合成とその応用の試み2009

    • 著者名/発表者名
      鈴川直幸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 一つのアピカル位と二つのエクアトリアル位を占める三座配位子を用いたモノハロアルソランの合成と構造2009

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 5配位アンチモン化合物のTurnstile Rotation機構による異性化における溶媒および配位子サイズの影響2008

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      第35回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 5配位アンチモン化合物のTurnstile Rotation 機構による異性化における溶媒および配位子サイズの影響2008

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      第35回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] β-ヒドロキシエチル基を持つ超原子価5配位ヒ素化合物からのエポキシド生成反応2008

    • 著者名/発表者名
      福崎裕太
    • 学会等名
      第35回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 16πポルフィリン金属錯体の合成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      平田祐介
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 16 π ポルフィリン金属錯体の合成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      平田祐介
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規スフェランドの合成とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      鈴川直幸
    • 学会等名
      第25回有機合成セミナー
    • 発表場所
      阿蘇プラザホテル(熊本)
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ベンゼン環に2つの7員環を縮環した新規ピンサー型三座配位子の開発と遷移金属錯体合成への応用2008

    • 著者名/発表者名
      村主拓弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ベンゼン環に2つの7員環を縮環した新規ピンサー型三座配位子の開発と遷移金属錯体合成への応用2008

    • 著者名/発表者名
      村主拓弥
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 強固な三座配位子を有する5配位アンチモン化合物の異性化機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 強固な三座配位子を有する5配位アンチモン化合物の異性化機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾジチオフェン骨格を有するかさ高い新規配位子の合成とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      佐原伸哉
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ベンゾジチオフェン骨格を有するかさ高い新規配位子の合成とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      佐原伸哉
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 三座配位子で固定された5配位アンチモン化合物の立体異性化機構に関する研究 : BPR vs. TR2007

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スフェランドの新規合成法の開発とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      山本陽介
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スフェランドの新規合成法の開発とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      山本陽介
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 三座配位子で固定された5配位アンチモン化合物の立体異性化機構に関する研究: BPR vs. TR2007

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] C_2F_5基を有する二座配位子を用いたアリール基をもつ5配位リン不安定異性体の合成と異性化2007

    • 著者名/発表者名
      姜新東
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] π供与性基を有する嵩高い新規配位子の開発と典型元素化合物合成への応用2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁美
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規三座配位子を有する5配位アンチモン化合物の合成とその異性化2007

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規三座配位子を有する5配位アンチモン化合物の合成とその異性化2007

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] π供与性基を有する嵩高い新規配位子の開発と典型元素化合物合成への応用2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁美
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] C_2F_5基を有する二座配位子を用いたアリール基をもつ5配位リン不安定異性体の合成と異性化2007

    • 著者名/発表者名
      姜新東
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 7員環を2つ縮環した新規ベンゼン誘導体骨格を有する新規典型元素化合物の合成2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁美
    • 学会等名
      2007年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] C^2F^5基を有する新規二座配位子(o-LiC_6H_4C(C_2F_5)_2ONa)を持つ超原子価5配位ヒ素化合物の不安定位置異性体の単離、異性化、及び反応性2007

    • 著者名/発表者名
      姜新東
    • 学会等名
      2007年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] C_2F_5基を有する新規二座配位子(o-LiC_6H_4C(C_2F_5)_2ONa)を持つ超原子価5配位ヒ素化合物の不安定位置異性体の単離、異性化、及び反応性2007

    • 著者名/発表者名
      姜新東
    • 学会等名
      2007年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 7員環を2つ縮環した新規ベンゼン誘導体骨格を有する新規典型元素化合物の合成2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁美
    • 学会等名
      2007年日本化学会西目本大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規3座配位子を有する5配位アンチモンの異性化機構2007

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      第3回分子情報ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規3座配位子を有する5配位アンチモンの異性化機構2007

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      第3回分子情報ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of a Rigid Tridentate Ligand and Construction of Pentacoordinate Organoantimony Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • 発表場所
      Riverside, USA
    • 年月日
      2007-08-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Stereomutation of Penta- coordinate Organoantimony Compounds Bearing a Rigid Tridentate Ligand2007

    • 著者名/発表者名
      松川史郎
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • 発表場所
      Riverside, USA
    • 年月日
      2007-08-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Stereomutation of Pentacoordinate Organoantimony Compounds Bearing a Rigid Tridentate Ligand2007

    • 著者名/発表者名
      松川史郎
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • 発表場所
      Riverside, USA
    • 年月日
      2007-08-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of A Bidentate Ligand Based on Decafluoro-3-Phenyl-3- Pentanol : Steric ffect of Pentafluoroethyl Groups on the Stereomutation of O-Equatorial C-Apical Spirophosphoranes2007

    • 著者名/発表者名
      山本陽介
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Phosphorus Chemistry
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of A Bidentate Ligand Based on Decafluoro-3-Phenyl-3-Pentanol: Stericffect of Pentafluoroethyl Groups on the Stereomutation of O-Equatorial C-Apical Spirophosphoranes2007

    • 著者名/発表者名
      山本陽介
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Phosphorus Chemistry
    • 発表場所
      Xiamen,China
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of A Novel Apical-Equatorial-Equatorial Type Tridentate Ligand and Construction of Pentacoordinate Phosphorus Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      山道秀映
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Phosphorus Chemistry
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2007-04-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi