• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

導電性高分子によるテラヘルツ機能メタマテリアルの創製

研究課題

研究課題/領域番号 19860039
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関三重大学

研究代表者

松井 龍之介  三重大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (80452225)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,115千円 (直接経費: 2,710千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,360千円 (直接経費: 1,360千円)
キーワード光物性 / テラヘルツ材料・素子 / 導電性高分子 / プラズモニクス / メタマテリア / 電解重合ル / メタマテリアル
研究概要

従来の光学の常識をはるかに超えたまさに夢のような光学材料・素子を実現する技術としてメタマテリアルに関する研究が近年活発化している。そのような中、本研究では導電性高分子を用いた新規機能メタマテリアルの創製を目的とし、ポリピロールを用いたリライタブル・メタマテリアルの創製についての研究を遂行してきた。本研究助成により、本研究のスタートアップとして十分な合成システムを構築することができた。今後さらに進展させ様々なテラヘルツデバイスの提案につなげていく所存である。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 産業財産権 (1件)

  • [産業財産権] テラヘルツ電磁波透過デバイス2009

    • 発明者名
      松井龍之介
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権番号
      2009-054785
    • 出願年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi