• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腐朽劣化を受けた木質構造物の性能評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19880001
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 林産科学・木質工学
研究機関北海道大学

研究代表者

澤田 圭  北海道大学, 大学院・農学研究院, 助教 (10433145)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,749千円 (直接経費: 2,410千円、間接経費: 339千円)
2008年度: 1,469千円 (直接経費: 1,130千円、間接経費: 339千円)
2007年度: 1,280千円 (直接経費: 1,280千円)
キーワード腐朽 / 劣化測定 / 耐力壁 / 柱脚接合部 / 平行弦トラス / ボルト接合部 / 構造性能 / 平行弦トラス梁 / 荷重-たわみ関係 / 初期剛性 / 最大荷重 / 筋違い耐力壁 / 土台 / 荷重-変形角関係 / 最大耐力 / 接合具
研究概要

本研究では在来軸組み構法片筋違い耐力壁と平行弦トラス梁を対象として、接合部に生じた腐朽が構造物全体の耐力-変形関係にどのような影響を及ぼすか調べた。筋違い耐力壁の水平加力試験の結果より、柱脚部の接合方法によって腐朽が耐力壁のせん断力-見かけの変形角関係に及ぼす影響に差が見られた。平行弦トラス梁の曲げ試験より、斜材に生じた腐朽がトラス梁の荷重-たわみ関係へ及ぼす影響は小さかっ

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 土台に部分腐朽部を有する筋違い耐力壁の水平せん断性能2009

    • 著者名/発表者名
      澤田圭, 佐々木義久, 平井卓郎, 森満範, 戸田正彦
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 土台に部分腐朽部を有する筋違い耐力壁の水平せん断性能2009

    • 著者名/発表者名
      澤田圭、佐々木義久、平井卓郎、森満範、戸田正彦
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本・松本大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 土台の部分腐朽が筋違い耐力壁の水平せん断力に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      澤田圭, 佐々木義久, 森満範, 戸田正彦
    • 学会等名
      第26回日本木材加工技術協会年次大会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 土台の部分腐朽が筋違い耐力壁の水平せん断力に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      澤田圭、佐々木義久、森満範、戸田正彦
    • 学会等名
      日本木材加工技術協会第26回年次大会
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi