• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹木木部柔細胞の深過冷却機構におけるフラボノイドの機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 19880002
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 林産科学・木質工学
研究機関北海道大学

研究代表者

春日 純  北海道大学, 大学院・農学研究院, 博士研究員 (40451421)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード樹木 / 凍結適応 / 木部柔細胞 / フラボノイド / 過冷却促進 / 深過冷却 / 氷核形成阻害
研究概要

カツラという樹木の木部組織には水の過冷却を促進するフラボノイドが存在する。本研究によって、このフラボノイドの木部組織における局在性と量的な季節変化が明らかになった。また、フラボノイドの過冷却促進効果はアグリコンと糖鎖の組み合わせにより大きく変化することを明らかにした。さらに、カツラ由来のcDNA ライブラリの調製など、フラボノイドの蓄積量を改変した形質転換樹木の作出の準備を進めた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Improved cryopreservation by diluted vitrification solution with supercooling-facilitating flavonol glycoside2008

    • 著者名/発表者名
      DAISUKE KAMI、JUN KASUGA、KEITA ARAKAWA、SEIZO FUJIKAWA
    • 雑誌名

      Cryobiology 57

      ページ: 242-245

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep supercoolingxylem parenchyma cells of katsura tree (Cercidiphyllum japonicum) contain flavonol glycosides exhibiting highanti-ice nucleation activity2008

    • 著者名/発表者名
      JUN KASUGA、YASUYUKI HASHIDOKO、ATSUSHI NISHIOKA、MEGUMI YOSHIBA、KEITA ARAKAWA、SEIZO FUJIKAWA
    • 雑誌名

      Plant Cell and Environment 31

      ページ: 1335-1348

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過冷却促進物質2008

    • 著者名/発表者名
      藤川清三、春日純
    • 雑誌名

      検査と技術 36

      ページ: 546-549

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Deep supercooling xylem parenchyma cells of katsura tree (Cercidiphyllum japonicum) contain flavonol glycosides exhibiting high anti-ice nucleation activity2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, Jun
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment 31

      ページ: 1335-1348

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved cyopreservation by diluted vitrification solution with supercooling-facilitating flavonol glycoside2008

    • 著者名/発表者名
      Kami, Daisuke
    • 雑誌名

      Cryobiology 57

      ページ: 242-245

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過冷却促進物質2008

    • 著者名/発表者名
      藤川清三
    • 雑誌名

      検査と技術 36

      ページ: 546-549

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-ice nucleationactivity in xylem extracts from treesthat contain deep supercooling xylem2007

    • 著者名/発表者名
      JUN KASUGA、KAORU MIZUNO、KEITA ARAKAWA、SEIZO FUJIKAWA
    • 雑誌名

      parenchyma cells、 Cryobiology 55

      ページ: 305-314

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-ice nucleation activity in xylem extracts from trees that contain deep supercooling xylem parenchyma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, Jun
    • 雑誌名

      Cryobiology 55

      ページ: 305-314

    • NAID

      120000951625

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 可溶性糖の添加によるブナ木部柔細胞の過冷却能力の変化2009

    • 著者名/発表者名
      春日純
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 可溶性糖の添加によるブナ木部柔細胞の過冷却能力の変化2009

    • 著者名/発表者名
      春日純
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本, 松本大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北方落葉広葉樹の凍結適応機構の解明-木部柔細胞に蓄積する過冷却促進成分の探索-2008

    • 著者名/発表者名
      春日純
    • 学会等名
      第53回日本植物学会北海道支部大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 北方落葉広葉樹の凍結適応機構の解明-木部柔細胞に蓄積する過冷却促進成分の探索-2008

    • 著者名/発表者名
      春日純
    • 学会等名
      第53回日本植物学会北海道支部大会
    • 発表場所
      札幌,北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カツラ木部柔細胞の深過冷却機構における過冷却促進フラボノイドの役割2008

    • 著者名/発表者名
      春日純
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カツラ木部柔細胞の深過冷却機構における過冷却促進フラボノイドの役割2008

    • 著者名/発表者名
      春日 純
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場,つくば
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Purification and identification of anti-ice nucleation substances in deep supercooling xylem parenchyma cells of katsura tree (Cercidiphyllum japonicum)2008

    • 著者名/発表者名
      JUN KASUGA
    • 学会等名
      PlantBiology 2008(2008 年度米国植物生物学会年会)
    • 発表場所
      メリダ(メキシコ)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Purification and identification of anti-ice nucleation substances in deep supercooling xylem parenchyma cells of katsura tree (Cercidiphyllum japonicum)2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, Jun
    • 学会等名
      Plallt Biology 2008(2008年度米国植物生物学会年会)
    • 発表場所
      メリダ(メキシコ), SIGLOXXI
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Identification and characterization of anti-ice nucleation substances in deep supercooling xylem parenchyma cells of Cercidiphyllum japonicum2007

    • 著者名/発表者名
      JUN KASUGA
    • 学会等名
      8^th International Plant Cold Hardiness Seminar(第8回国際低温適応会議)
    • 発表場所
      サスカチューン(カナダ)
    • 年月日
      2007-08-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification and characterization of anti-ice nucleation substances in deep supercooling xylem parenchyma cells of Cercidiphyllum japonicum2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, Jun
    • 学会等名
      8th Internatioal Plant Cold Hardiness Seminar(第8回国際植物低温適応会議)
    • 発表場所
      サスカチュワン大学,サスカチューン,カナダ
    • 年月日
      2007-08-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Chapter 4 : Factors Related to Change of Deep Supercooling Capability in Xylem (eds L Gusta, M Wisniewski, K Tanino)2009

    • 著者名/発表者名
      SEIZO FUJIKAWA, JUN KASUGA, NAOKITAKATA, KEITA ARAKAWA
    • 出版者
      CAB International, Plant Cold Hardiness : From the Laboratory to the Field(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Plant Cold Hardiness : From the Laboratory to the Field (eds L. Gusta, M. Wisniewski and K. Tanino), Chapter 4 : Factors Related to Change of Deep Supercooling Capability in Xylem Parenchyma Cells of Trees2009

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, Seizo
    • 出版者
      CAB International(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.hokudai.ac.jp/woosci/woobio/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.hokudai.acjp/woosci/woobio/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.hokudai.ac.jp/woosci/woobio/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 過冷却促進剤2007

    • 発明者名
      藤川清三, 春日純, 橋床泰之, 荒川圭太, 福士幸治
    • 権利者名
      北海道大学、オリンパス株式会社、藤川清三、春日純、橋床泰之、荒川圭太、福士幸治
    • 出願年月日
      2007-07-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 過冷却促進剤2007

    • 発明者名
      藤川清三, 春日純, 橋床泰之, 荒川圭太, 福士幸治
    • 権利者名
      北海道大学, オリンパス株式会社
    • 出願年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi