• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乾燥地・半乾燥地生態環境の広域数値解析

研究課題

研究課題/領域番号 19880006
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 農業環境工学
研究機関成蹊大学

研究代表者

菅沼 秀樹  成蹊大学, 理工学部, 助教 (90447235)

研究協力者 川田 清和  筑波大学, 生命環境科学研究科, 助教 (70529859)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,125千円 (直接経費: 2,720千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,370千円 (直接経費: 1,370千円)
キーワードリモートセンシング / 植物生態
研究概要

本研究課題は諸般の事情(チュニジア共和国での地上調査許可の取得や協力者の確保等)によって実施が遅れたため,研究費の繰越申請を行って実際には2008年度~2009年度に実施した.また,許可を得て解析作業は2010年度まで実施した.
ASTER人工衛星画像が2008年5月より植生解析に重要なセンサーが不具合により使用不能に陥ったため,当初予定していた調査と同期した衛星画像の観測が不可能となった.よって,地上調査解析に重点をシフトし,将来的に他の衛星画像にて植生解析できるためのデータセットを作成した.
また,調査計画策定や暫定的な植生解析のために調査時期と異なる過去の衛星画像を前年度購入して簡易解析をしたが,季節が異なるために当初予定していた手法では満足な結果が得られなかった.
2年間の地上調査によって,チュニジア共和国の半乾燥地・乾燥地のカッセリーン県~ガフサ県までの約1100km^2で簡易的なものも含めて26区画の植生調査を実施し,各地域に分布する代表的な植生を網羅的に把握することができた.また,各区画のバイオマスなどを数値解析するためにアロメトリー式を15個作成した(刈り取り調査ができず,文献からもアロメトリーが把握できていないものもある).ただし,これらの区画数では広域の場所を衛星画像解析するために必要なデータ数ではないため,現状では概要把握ができる程度であった.
今後は無理のない計画で必要な地上調査データを取得するとともに,解析に充分な時間を割り当てて,必要な成果を得ることに勤めるべきと考えられた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Afforestation Potential Evaluation Using Satellite Imagery2010

    • 著者名/発表者名
      菅沼秀樹, Yukuo Abe, Toshinori Kojima, Koichi Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of TJASSST 10 In Press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Arid land afforestation as a countermeasure against global warming2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuhide Takahashi, Hiroyuki Tanouchi, Yasuyuki Egashira, 菅沼秀樹, Toshinori Kojima
    • 雑誌名

      Proceedings of TJASSST 10 In Press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Afforestation Potential Evaluation Using Satellite Imagery2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Suganuma, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of TJASSST 10 (In Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] チュニジアのオリーブ栽培における土壌中の金属元素量とオリーブオイル中のフェノール性化合物量2010

    • 著者名/発表者名
      東照雄, ら
    • 雑誌名

      沙漠研究 18-4

      ページ: 167-170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] チュニジアのオリーブ栽培における土壌中の金属元素量とオリーブオイル中のフェノール性化合物量2009

    • 著者名/発表者名
      東照雄・末屋早紀・Mokhtar Zarrouk・菅沼秀樹・礒田博子
    • 雑誌名

      沙漠研究 18巻4号

      ページ: 167-170

    • NAID

      10024832133

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Baseline and Stand Structural Attributes Changes in Arid Woodland Vegetation2009

    • 著者名/発表者名
      菅沼秀樹, Masahiro Saito, Hiroyuki Tanouchi, Hajime Utsugi, Yukuo Abe, Toshinori Kojima, Koichi Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies Vol.19, No.1

      ページ: 125-128

    • NAID

      10025568431

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baseline and Stand Structural Attributes Changes in Arid Woodland Vegetation2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Suganuma, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies 19-1

      ページ: 125-128

    • NAID

      10025568431

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Estimation of carbon sequestration by remote sensing2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Suganuma, et al.
    • 学会等名
      Carbon sequestration as a result of land use-change in Western Australia
    • 発表場所
      西オーストラリア州 Murdoch 大学
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ASTER人工衛星画像による植生分類と植物現存量の解析2009

    • 著者名/発表者名
      菅沼秀樹, 伊東敏文, 小島紀徳
    • 学会等名
      日本沙漠学会第20回学術大会
    • 発表場所
      つくば(森林総合研究所)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ASTER衛星画像を用いた植物成長量の解析2009

    • 著者名/発表者名
      伊東敏文, 菅沼秀樹, 小島紀徳
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Afforestation potential evaluation using satellite imagery2009

    • 著者名/発表者名
      菅沼秀樹, 安部征雄, 小島紀徳, 山田興一
    • 学会等名
      TJASSST 10
    • 発表場所
      Hammamet, Tunisia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Arid land afforestation as a countermeasure against global warming2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuhide Takahashi, Hiroyuki Tanouchi, Yasuyuki Egashira, 菅沼秀樹, 小島紀徳
    • 学会等名
      TJASSST 10
    • 発表場所
      Hammamet, Tunisia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Afforestation potential evaluation using satellite imagery2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Suganuma, et al.
    • 学会等名
      TJASSST10
    • 発表場所
      チュニジア共和国 Hammamet
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 乾燥地林分の葉面積重と窒素量の変化2008

    • 著者名/発表者名
      菅沼秀樹・宇都木玄・安部征雄・小島紀徳・山田興一
    • 学会等名
      日本沙漠学会第19回学術大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Baseline and Stand Structural Attributes Changes in and Arid Woodland Vegetation2008

    • 著者名/発表者名
      菅沼秀樹, 伊東敏文, H. Tanouchi, 宇都木玄, 安部征雄, 小島紀徳,山田興一
    • 学会等名
      9th International Conference on Desert Technologies
    • 発表場所
      Douz, Tunisia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [備考] 2008EMEAシンポジウム「植生のリモートセンシング植生劣化対策への応用」にて招待講演:「乾燥地植林におけるベースライン評価(地上部・地下部)」(2008年10月21日:金沢大学)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] Murdoch大学シンポジウム「Carbon sequestration as a result of land use-change in Western Australia」にて招待講演:「Estimation of carbon sequestration by remote sensing(2010年3月10日:西オーストラリア州立Murdoch大学)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi