• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水産養殖におけるプロバイオティクス候補菌の標識化と動態解析

研究課題

研究課題/領域番号 19880014
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関三重大学

研究代表者

田中 礼士  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 准教授 (80447862)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,125千円 (直接経費: 2,720千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,370千円 (直接経費: 1,370千円)
キーワードアワビ / プロバイオティクス / 養殖 / 標識 / 消化管内細菌 / 水産養殖 / 乳酸菌 / ビブリオ / 蛍光GFP
研究概要

本研究では研究室で飼育可能なアワビをモデル生物として、添加するプロバイオティクス菌にあらかじめ標識化した株を作製し、宿主の消化管における動態を解明することを目的とした。
プロバイオティクスの生菌数測定の結果、標識化された2株は投与停止後3日目または5日目まで消化管内から検出された。また、飼育水中では標識化された2株は3日目または7日目まで検出された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 乳酸菌によるメガイアワビへのプロバイオティクス効果と消化管内への定着性2009

    • 著者名/発表者名
      家畠俊平・田中礼士・前田広人, ほか
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳酸菌によるメカイアワビへのプロバイオティクス効果と消化管内への定着性2009

    • 著者名/発表者名
      家畠俊平, 田中礼士, 前田広人, ほか
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メガイアワビ消化管内細菌相のモニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      田中礼士・家畠俊平・前田広人, ほか
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メカイアワビ消化管内細菌相のモニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      田中礼士, 家畠俊平, 前田広人, ほか
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Gut microflora of abalone Hariotis gigantea2008

    • 著者名/発表者名
      Reiji Tanaka, et.al.
    • 学会等名
      5th World fisheries congress 2008
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gut microflora of abalone Hariotis gigantea2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, et al
    • 学会等名
      5^<th> World fisheries congress 2008
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Isolation of lactic acid bacterium to applicate as a probiotics in abalone culture2007

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Iehata, Reiji Tanaka, Hiroto Maeda
    • 学会等名
      JSPS core university program between university of Philippines and Kagoshima University
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bio.mie-u.ac.jp/seimei/kaiyo/bisei/html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bio.mie-u.ac.jp/seimei/kaiyo/bisei/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi