• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己抗原ヒト化マウスを用いた新しい水疱性類天疱瘡モデルの作製

研究課題

研究課題/領域番号 19890005
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関北海道大学

研究代表者

西江 渉  北大, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20443955)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,085千円 (直接経費: 2,680千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,330千円 (直接経費: 1,330千円)
キーワード免疫学 / 応用動物 / 生体機能利用 / 細胞・組織 / バイオテクノロジー
研究概要

本研究の目的は、申請者らが最近確立した自己抗原のヒト化という新しい技術(Nishie W, et. al. Nature Medicine 2007; 13: 378-383)を応用し、ヒトの水疱性類天疱瘡患者の病態に極めて類似した疾患動物モデルを作製することである。これまで作製された水疱性類天疱瘡モデル動物の多くは、新生児マウスへ病原性のある自己抗体を投与することによって作製されているが、今回作成するモデルは、自己免疫患発症の根本的な発症要因と考えられる"免疫寛容の破断"により発症するモデルである。水疱性類天疱瘡の主要な自己抗原領域(抗原エピトープ)は、17型コラーゲンの細胞外領域、非コラーゲン領域であるNC16Aドメインであると予想されている。従って本研究では、まずこのNC16A領域のリコンビナントタンパクを作成した。作成したリコンビナントタンパクは、水疱性類天疱瘡患者IgGと反応することを確認し、次に17型コラーゲンヒト化マウスへTiterMax(R)を用い免疫した。
その結果、マウス自身のタンパクであるヒト17コラーゲンのNC16A領域に対する自己抗体産生を誘発することに成功し免疫寛容を破綻することが出来た。これは水疱性類天疱瘡患者自身で生じていることと極めて類似しており、非常に有用な疾患モデルとなることが期待される。今後、自己抗体が生じたマウスを詳細に解析し、水疱性類天疱瘡の発症メカニズム解明を進めていく予定である。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Intravascular histiocytosis associated with rheumatoid arthritis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishie W, et. al.
    • 雑誌名

      Dermatology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cutaneous type pemphigus vulgaris with skin manifestations similar to the classical mucocutaneous type: a case report and review of the literature.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of thermography techniques for evaluating the disease activity in Kimura's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Maternal transfer of bullous pemphigoid autoantibodies in novel trans genic model mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishie W, et. al.
    • 学会等名
      The 68th Annual Meeting of the Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Hyatt Regency Century Plaza Hotel, Los Angels
    • 年月日
      2007-05-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi