• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜症・不妊症の病態における子宮運動異常の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19890055
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関東京大学

研究代表者

原田 美由紀  東京大学, 医学部・附属病院, 医員 (70451812)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,851千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 351千円)
2008年度: 1,521千円 (直接経費: 1,170千円、間接経費: 351千円)
2007年度: 1,330千円 (直接経費: 1,330千円)
キーワード子宮内膜症 / 不妊症 / ストレス / 子宮運動
研究概要

子宮内膜症は、近年罹患率が増加し、また不妊症との関連も示唆されるなど、病態の解明が急がれる疾患である。本研究においては、子宮内膜症患者において、異常子宮運動により惹起される機械的刺激が、子宮内膜症における重要な病態である、増殖能、線維化の促進に働くことを示した。さらに機械的刺激に加え、細胞へのストレスとして注目されている、小胞体ストレスと本疾患の関連につき、その治療への応用の可能性も含め検討した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (9件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Tunicamycin enhances the apoptosis induced by tumor necrosis factor-related apoptosis inducing-ligand in endometriotic stromal cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa A, Osuga Y, Hirota Y, HamasakiK, Kodama A, Harada M, 他7名
    • 雑誌名

      Human Reproduction 24

      ページ: 408-414

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-1 beta stimulate migration and survival of first-trimester villous cytotrophoblast cells through endometrial endothlial cell-derived IL-2009

    • 著者名/発表者名
      Hirota Y, Osuga Y, Hasegawa A, KodamaA, Tajima T, Hamasaki K, Koga K, YoshinoO, Hirata T, Harada M, 他4名
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 350-356

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-1 beta stimulate migration and survival of first-trimester villous cytotrophoblast cells through endometrial endothlial cell-derived IL-8.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirota Y, Osuga Y, Hasegawa A, Kodama A, Tajima T, Hamasaki K, Koga K, Yoshino O, Hirata T, Harada M, Takemura Y, Yano T, Tsutsumi O, Taketani Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology. 150

      ページ: 350-356

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tupicamycin enhances the apoptosis induced by tumor necrosis factor-related apoptosis inducing-ligand in endometriotic stromal cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa A, Osuga Y, Hirota Y, Hamasaki K, Kodama A, Harada M, Tajima T, Takemura Y, Hirata T, Yoshino O, Koga K, Yano T, Taketani Y.
    • 雑誌名

      Human Reproduction 24

      ページ: 408-414

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-4 stimulates proliferation of endometriotic stromal cells2008

    • 著者名/発表者名
      OuYang Z, Hirota Y, Osuga Y, HamasakiK, Hasegawa A, Tajima T, Hirata T, Koga K,Yoshino O, Harada M, 他4名
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 173

      ページ: 463-469

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期GnRH agonist療法後の凍結融解胚移植により妊娠し得た子宮腺筋症合併不妊症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、平田哲也、大石元、他8名
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会東京地方部会誌 57

      ページ: 361-365

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集子宮内膜の機能と生殖医療-その最前線-子宮運動は、子宮内膜の脱落膜化を介して着床2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣
    • 雑誌名

      妊娠の維持に関わっている可能性がある産婦人科の実際 57(2)

      ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子宮鏡手術時の抗生剤使用に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣, 他12名
    • 雑誌名

      日本産科婦人科内視鏡学会誌 23(1)

      ページ: 239-241

    • NAID

      10029376386

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-17 stimulates IL-8 secretion, cyclooxygenase-2 expression, and cell proliferation of endometriotic stromal cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Osuga Y, Hamasaki K, YoshinoO, Ito M, Hasegawa A, Takemura Y, HirotaY, Nose E, Morimoto C, Harada M, 他5名
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 1260-1267

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-4 stimulates proliferation of endometriotic stromal cells.2008

    • 著者名/発表者名
      OuYang Z, Hirota Y, Osuga Y, Hamasaki K, Hasegawa A, Tajima T, Hirata T, Koga K, Yoshino O, Harada M, Takemura Y, Nose E, Yano T, Taketani Y.
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 173

      ページ: 463-469

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期GnRH agonist療法後の凍結融解胚移植により妊娠し得た子宮腺筋症合併不妊症の2 例2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀, 平田哲也, 大石元, 藤本晃久, 廣井久彦, 大須賀穣, 藤原敏博, 大井なぎさ, 山村由香, 矢野哲, 武谷雄二
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会東京地方部会誌 57

      ページ: 361-365

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 子宮内膜の機能と生殖医療-その最前線- 子宮運動は、子宮内膜の脱落膜化を介〓2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 57(2)

      ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 子宮鏡手術時の抗生剤使用に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣、平田哲也
    • 雑誌名

      日本産科婦人科内視鏡学会誌 23(1)

      ページ: 239-241

    • NAID

      10029376386

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metformin suppresses interleukin (IL)-1 beta-induced IL-8 production, aromatese activation, and proliferation of endometriotic stromal cells2007

    • 著者名/発表者名
      Takemura Y, Osuga Y, Yoshino O,Hasegawa A, Hirata T, Hirota Y, Nose E,Morimoti C, Harada M, 他4名
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol Metab 92

      ページ: 3213-3218

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of toll-like receptor 2, 3, 4,and 9 genes in the human endometirum during the menstrual cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Osuga Y, Hamasaki K, HirotaY, Nose E, Morimoto C, Harada M, 他7名
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol 74

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産科編III2007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣
    • 雑誌名

      治療ナビゲーション妊娠中の手術-良性卵巣腫瘍に対する腹腔鏡手術の可否を中心として-周産期医学 37

      ページ: 312-314

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集子宮内膜症の薬物療法2007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣
    • 雑誌名

      漢方HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY 14(4)

      ページ: 333-336

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 柴苓湯・芍薬甘草湯は、子宮内膜間質細胞において2007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣、他8名
    • 雑誌名

      抗炎症効果を持つ可能性がある-子宮内膜症治療への応用の可能性-他7名産婦人科漢方研究のあゆみ 24

      ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中枢内分泌の最新知見とその異常10. 神経性食欲不振症2007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣、武谷雄二
    • 雑誌名

      産科と婦人科 74(8)

      ページ: 959-963

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 柴苓湯・芍薬甘草湯は、子宮内膜間質細胞において、抗炎症効果を持つ可能性がある-子2007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣、平田哲也
    • 雑誌名

      産婦人科漢方研究のあゆみ 24

      ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 中枢内分泌の最新知見とその異常 10.神経性食欲不振症2007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣、武谷雄二
    • 雑誌名

      産科と婦人科 74(8)

      ページ: 959-963

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 産科編III.治療ナビゲーション 妊娠中の手術-良性卵巣腫瘍に対する腹腔鏡手術の可否を〓2007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣
    • 雑誌名

      周産期医学 37増刊

      ページ: 312-314

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 子宮内膜症の薬物療法 漢方2007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣
    • 雑誌名

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY 14(4)

      ページ: 333-336

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 重度月経困難症を伴う子宮腺筋症を合併した長期不妊症患者における、長期GnRH agonist療法後の凍結胚移植2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣、平田哲也、大石元、藤本晃久、他6名
    • 学会等名
      日本受精着床学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腹腔鏡下手術にて卵巣を温存し得たMassive Ovarian Edemaの一例2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、廣井久彦、大須賀穣、藤本晃久、矢野哲、武谷雄二
    • 学会等名
      日本産科婦人科内視鏡学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-07-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 長期GnRH agonist療法後の凍結融解胚移植により妊娠し得た子宮腺筋症合併不妊症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、平田哲也、大石元、他8名
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会東京地方部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tumor Necrosis Factor-related2008

    • 著者名/発表者名
      M Harada, Y Osuga, T Hirata, T Yano, Y Taketani
    • 学会等名
      Apoptosis-inducing Ligand(TRAIL)may act as a therapeutic agent for endometriosis
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 子宮鏡手術時の抗生剤使用に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣、平田哲也
    • 学会等名
      第47回日本産科婦人科内視鏡学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Antimicrobial prophylaxis in patients undergoing hysteroscopic surgery:effectiveness of oral2008

    • 著者名/発表者名
      M Harada, Y Osuga, T Hirata, A Hase
    • 学会等名
      16th Annual Congress of International Society for Gynecologic Endoscopy
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tumor Necrosis Factor-related Apoptosis-inducing Ligand (TRAIL)may act as a therapeutic2008

    • 著者名/発表者名
      M Harada, Y Osuga, T Hirata, T Yang
    • 学会等名
      10th World Congress on Endometriosis
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Antimicrobial prophylaxis in patientsundergoing hysteroscopic surgery : effectiveness of oral levofloxacin2007

    • 著者名/発表者名
      M Harada, Y Osuga, 他12名
    • 学会等名
      16th Annual Congress of International Society for Gynecologic Endoscopy
    • 発表場所
      Osaka. Japan
    • 年月日
      2007-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 子宮鏡手術時の抗生剤使用に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣、他12名
    • 学会等名
      第47回日本産科婦人科内視鏡学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 子宮内膜症これで安心ホーム・メディカ安心ガイド2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、武谷雄二
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      小学館・東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 子宮内膜症これで安心ホーム・メディカ安心ガイド2008

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀, 武谷雄二
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 子宮における機械的刺激とその生理・病理Annual Review糖尿病・代謝・内分泌20072007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣
    • 出版者
      中外医学社・東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Annual Review糖尿病・代謝・内分泌20072007

    • 著者名/発表者名
      原田美由紀、大須賀穣
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      子宮における機械的刺激とその生理・病理
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi