• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症度別褥瘡管理における栄養補給量の算出に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19890058
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関東京大学

研究代表者

大場 美穂  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20451768)

研究協力者 真田 弘美  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50143920)
須釜 淳子  金沢大学, 医薬保健研究域保健学系, 教授 (00203307)
松尾 淳子  金沢大学, 医薬保健研究域保健学系, 助教 (10507370)
飯坂 真司  東京大学, 大学院・医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,085千円 (直接経費: 2,680千円、間接経費: 405千円)
2008年度: 1,755千円 (直接経費: 1,350千円、間接経費: 405千円)
2007年度: 1,330千円 (直接経費: 1,330千円)
キーワード高齢者 / 褥瘡管理 / ストレス係数 / 基礎代謝量 / 栄養
研究概要

褥瘡保有者および褥瘡非保有者を対象に基礎代謝量を測定し、比較検討した。対象はI度、II度の部分層創傷(浅い褥瘡)保有者7名、III度、IV度の全層創傷(深い褥瘡)保有者9名、褥瘡非保有者23名であった。年齢66-97歳、男性7名、BMI18.5未満19名、日常生活自立度C30名、B9名であった。体重1kg あたりの基礎代謝量は褥瘡の面積や体積が大きいほど大きい傾向が見られた。実測した基礎代謝量はHarris-Benedictの予測式による基礎代謝量と比較して褥瘡保有の有無に関わらず有意に少なかった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 創部滲出液の性状は、栄養評価のマーカーになるか? -陰圧閉鎖療法中のポケットのある1症例を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      関根里恵, 林実佳, 飯坂真司, 仲上豪二朗, 小畠りり, 宇野光子, 大場美穂, 青井則之, 真田弘美, 大谷幸子
    • 学会等名
      第10回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル神戸
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 創部滲出液の性状は、栄養評価のマーカーになるか? -陰圧閉鎖療法中のポケットのある1症例を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      関根里恵, 林実佳, 飯坂真司, 仲上豪二朗, 小畠りり, 宇野光子, 大場美穂, 青井則之, 真田弘美, 大谷幸子.
    • 学会等名
      第10回日本褥瘡学会学術集会.
    • 発表場所
      神戸ボートピアホテル
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 創部栄養評価法の開発と創傷治癒予測力の検討-褥瘡保有高齢者の創部栄養状態の横断的検討-2008

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 大場美穂, 関根里恵, 小柳礼恵, 仲上豪二朗, 青井則之, 門野岳史, 田端恵子, 大谷幸子, 大村健二, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第10回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場神戸
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 創部栄養評価法の開発と創傷治癒予測力の検討-褥瘡保有高齢者の創部栄養状態の横断的検討-.2008

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 大場美穂, 関根里恵, 小柳礼恵, 仲上豪二朗, 青井則之, 門野岳史, 田端恵子, 大谷幸子, 大村健二, 須釜淳子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第10回日本祷唐学会学術集会.
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evaluating topical nutritional status using wound fluid from patients with severe pressure ulcers : a pilot study2008

    • 著者名/発表者名
      Iizaka S, Oba M, Nakagami G, Okuwa M, Sugama J, Omura K, Sanada H
    • 学会等名
      The 3rd Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention centre, Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluating topical nutritional status using wound fluid from patients with severe pressure ulcers: a pilot study.2008

    • 著者名/発表者名
      Iizaka S, Oba M, Nakagami G, Okuwa M, Sugama J, Omura K, Sanada H.
    • 学会等名
      The 3rd Congress of the World Union of Wound Healing Societies.
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention centre, Toronto, Canada.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi