研究課題
若手研究(スタートアップ)
「ドナー不足」に対する打開策として、心臓死ドナー(donation after cardiac death, DCD)肺を用いた肺移植がある。DCDでは心停止後の温虚血による臓器傷害が甚大であるが、吸入による薬物投与などの手法を開発することで、傷害肺の有効利用が可能になる。これに基づき、申請者は、以下一連の研究を行った。(1) rat肺ex vivo潅流モデルを用いて、さらに優れた肺保護作用を有する薬剤の検索(2)新しいDDSを用いた薬剤の吸入効率改善についての検討(3) 大動物ex vivo肺潅流モデルの確立。
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)
J Heart Lung Transplant 28(1)
ページ: 79-84
Redox Report
J Heart Lung Transplant 28 (1)
J Heart Lung Transplant 27(12)
ページ: 1293-301
J Heart Lung Transplant 27(10)
ページ: 1150-7
Transplant Proc 40(10)
ページ: 3335-8
Interact Cardiovasc Thorac Surg 7(3)
ページ: 437-40
Int Cardiovasc Thorac Surg
Redox Report accepted
http://www.thoracic-kyoto-u.gr.jp/