• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内分泌療法を受ける乳がん患者へのコーチング法による患者教育モデル開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19890208
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関杏林大学

研究代表者

中島 恵美子  杏林大学, 保健学部, 教授 (10449001)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,749千円 (直接経費: 2,380千円、間接経費: 369千円)
2008年度: 1,599千円 (直接経費: 1,230千円、間接経費: 369千円)
2007年度: 1,150千円 (直接経費: 1,150千円)
キーワード乳がん / 内分泌療法 / 看護 / 患者教育 / コーチング
研究概要

内分泌療法を受ける乳がん患者を対象に調査を実施した。調査内容は治療中に出現する副作用症状と症状コントロールの状況、患者が必要とする支援内容、これらの結果は量的、質的データより明らかとなった。また、コーチングを用いた患者教育の効果と教育モデルの基盤を提示することができた

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi