• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラット肝障害モデルにおける血中ADAMTS13の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19927007
研究種目

奨励研究

配分区分補助金
研究分野 医学Ⅴ(その他医学)
研究機関東京大学

研究代表者

久米 幸夫  東京大学, 医学部附属病院, 主任臨床検査技師

研究期間 (年度) 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
860千円 (直接経費: 860千円)
2007年度: 860千円 (直接経費: 860千円)
キーワードADAMTS13 / 肝障害 / 星細胞
研究概要

研究目的:ADAMTS13(a disintegrin-like and metalloproteinase with thrombospondintype 1 motifs 13)は止血機構に関与するvon Willebrand因子(VWF)を特異的に切断する酵素である。何らかの原因でADAMTS13活性が低下すると、血液中に過剰のVWFが蓄積して血小板凝集による血栓を起こしやすくなり、血栓性血小板減少性紫斑病(TTP:thrombotic thrombocytopenic purpura)を発症することが知られている。ADAMTS13は肝臓の星細胞が特異的に産生することが知られていることに注目し、肝障害におけるADAMTS13活性の変動を検討し、その役割、意義を検討することを目的とした。
研究方法:ラットに胆管結紮を行い、胆汁うっ滞性肝障害を惹起し、血中ADAMTS13活性を測定し、肝障害レベルとの関係を調べた。
研究成果:ラット胆管結紮後4週まで経時的に肝臓の線維化が進展した。これに伴い、平滑筋αアクチン発現により確認した星細胞数は増加した。肝臓でのADAMTS13発現は平滑筋αアクチン発現に強く相関して、障害進展に伴い亢進することが確認された。血中ADAMTS13活性は、この肝臓での発現亢進に伴って上昇した。以上より、血中ADAMTS13活性は肝臓での星細胞による産生増加に規定されることが明らかとなった。血中ADAMTS13活性は星細胞の状態を知るための血中マーカーとして有用である可能性が考えられた。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Plasma lysophosphatidic acidlevel and serum autotaxin activity areincreased in liver iniury in rats in relation to its severity2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N
    • 雑誌名

      Life Science 81・12

      ページ: 1009-15

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Rho-kinase inhibitor prevents hepatocyte damage in acute liver injury induced by carbon tetrachloride in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H
    • 雑誌名

      American journal of physiology Gastrointestinal and liver physiology 293・4

      ページ: 911-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Both plasma lysophosphatidic acid and seram autotaxin levels are increased in chronic hepatitis C2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N
    • 雑誌名

      Journal of clinical gastroenteology 41・6

      ページ: 616-23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatic stellate cell damage may lead to decreased plasma ADAMTS 13 activity in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kume Y
    • 雑誌名

      FEBS Letters 581・8

      ページ: 1631-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi