• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セシウムおよびストロンチウム耐性植物の研究とその耐性メカニズムの遺伝的背景の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19F19109
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
審査区分 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
研究機関福島大学

研究代表者

RAHMAN Ismail  福島大学, 環境放射能研究所, 准教授 (60773067)

研究分担者 KHAN BAYEZID MAHMUD  福島大学, 環境放射能研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2019-07-24 – 2021-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2020年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2019年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
研究開始時の研究の概要

This study will mainly be designed to answer the following questions: (a) How widespread is the r-Cs or r-Sr tolerance within the populations of wild grasses? (b) Is it possible to reduce the r-Cs and r-Sr uptake and toxicity in wild grass through additions of K and Ca in the soils contaminated with r-Cs and r-Sr?

URL: 

公開日: 2019-07-30   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi