• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト構造改革における市場と社会の新たな秩序形成-自由と共同性の法システム

研究課題

研究課題/領域番号 19GS0103
研究種目

学術創成研究費

配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

川濱 昇  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60204749)

研究分担者 高木 光  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60114526)
木南 敦  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30144314)
新川 敏光  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30216212)
村中 孝史  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80210053)
山本 敬三  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80191401)
服部 高宏  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (00218504)
佐久間 毅  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80215673)
土井 真一  京都大学, 大学院・公共政策連携研究部, 教授 (70243003)
高山 佳奈子  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30251432)
齊藤 真紀  京都大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (60324597)
前田 雅弘  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (50240817)
森本 滋  同志社大学, 大学院・司法研究科, 教授 (80025155)
研究期間 (年度) 2007 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
394,160千円 (直接経費: 303,200千円、間接経費: 90,960千円)
2011年度: 71,370千円 (直接経費: 54,900千円、間接経費: 16,470千円)
2010年度: 78,520千円 (直接経費: 60,400千円、間接経費: 18,120千円)
2009年度: 84,630千円 (直接経費: 65,100千円、間接経費: 19,530千円)
2008年度: 79,300千円 (直接経費: 61,000千円、間接経費: 18,300千円)
2007年度: 80,340千円 (直接経費: 61,800千円、間接経費: 18,540千円)
キーワード秩序形成 / 構造改革 / 市場秩序 / 社会秩序 / エンフォースメント / 自己決定 / 社会保障 / 競争法 / 消費者法 / 基本権保護 / 社会政策 / 労働法 / 信託
研究概要

ポスト構造改革期にどのような秩序形成が必要とされるかを検討し、(1)市場秩序においては、厚生の改善を直接的達成ではなく、秩序形成プロセスの保護と市場参加者の自律的決定支援が重要であることを示し、その観点から競争法、消費者法、企業法、金商法について改善点を提言し、(2)社会秩序においては、自律と連帯の衝突だけではなく補完性も重視し、その観点からの社会保障と労働法の再構成と改善点を提言し、(3)エンフォースメントについては、従来の刑罰偏重の限界を明らかにし、制裁金の整備等の改善点を提言した。それらを通じて、(4)自律を共同性の観点から支援する法モデルを示した。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (219件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (176件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (24件) 図書 (13件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] ロックナー判決における自律と自立(1)(2)2012

    • 著者名/発表者名
      木南敦
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 146巻2号

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法律の執行-行政概念の一断面2012

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      行政法学の未来に向けて

      ページ: 21-43

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東京スター銀行による三菱東京UFJ銀行に対する独禁法24条に基づく差止請求訴訟について2012

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 735号 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 流通・取引慣行ガイドラインの見直しの方向性2012

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 736号 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 私経済行政2012

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 51巻2号 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律の執行-行政概念の一断面2012

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      『行政法学の未来に向けて』(阿部泰隆先生古希記念論文集)(高木光他編著)

      ページ: 21-43

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主党政権にみる官僚主導と選挙政治2012

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      国際経済労働研究

      巻: 第67巻第2号 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ロックナー判決における自律と自立(1)2012

    • 著者名/発表者名
      木南敦
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 146巻1号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロックナー判決における自律と自立(2・完)2012

    • 著者名/発表者名
      木南敦
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 146巻2号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イングランド市民革命期の法思想-ホッフズからロックへ〔現代の法思想を支える碩学たち(第10回)〕2012

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 376号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス啓蒙思想家と法-モンテスキューとルソー〔現代の法思想を支える碩学たち(第11回)〕2012

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 377号 ページ: 33-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] コモン・ローの伝統と功利主義-フラックストンとベンサム〔現代の法思想を支える碩学たち(第12回)〕2012

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 378号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者契約法5条の展開-契約締結過程における第三者の容態の帰責2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 14号 ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 治安の暗転と好転と2012

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 65巻1号 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 複数行為による事故の正犯性2012

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子
    • 雑誌名

      三井誠先生古稀祝賀論文集

      ページ: 179-203

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ドーピングの刑法的規制2012

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 170巻4~6号 ページ: 360-394

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] キャッシュ・アウト2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤真紀
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1439号 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族の価値(family values)とはなにか(1)-宗教右派と同性婚-2012

    • 著者名/発表者名
      小泉明子
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 170巻1号 ページ: 62-79

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族の価値(family values)とはなにか(2・完)-宗教右派と同性婚-2012

    • 著者名/発表者名
      小泉明子
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 170巻2号 ページ: 65-89

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的財産と独占禁止法-対立、補完、協働2011

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 32号 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 福祉レジーム転換と構造改革2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 145巻2号 ページ: 143-180

    • NAID

      40019123025

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民法改正と錯誤法の見直し-自律保障型規制とその現代化2011

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      法曹時報

      巻: 30号 ページ: 119-140

    • NAID

      40019030923

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ケア・制度・専門職2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法の理論

      巻: 30号 ページ: 119-140

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 企業統治2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤真紀
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 1940号 ページ: 18-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 受託者の報酬と信託執行費用に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      木南敦
    • 雑誌名

      信託法制の展望

      ページ: 126-146

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 消費者と経済法2011

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 681号 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficiency Considerations in Merger Regulation2011

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 729号 ページ: 56-58

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 公権力発動要件欠如説2011

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 50巻4号 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 違法性相対説2011

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 50巻8号 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 公行政留保説2011

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 50巻12号 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨時特例企業税条例が法人事業税に関する地方税法の規定に矛盾抵触しないとされた事例2011

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      ジュリスト(臨時増刊・平成22年度重要判例解説)

      巻: 1420号 ページ: 46-48

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊方原発事件-科学問題の司法審査2011

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト(環境法判例百選第2版)

      巻: 206号 ページ: 202-205

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 源泉徴収の法律関係と納税の告知2011

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト(租税判例百選第5版)

      巻: 207号 ページ: 206-207

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判所は原子炉の安全性をどのように取り扱ってきたか2011

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 682号 ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 法科大学院の行政法教育2011

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自由と正義

      巻: 62巻9号 ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公定力と国家賠償請求2011

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      行政と国民の権利(水野武夫先生古稀記念論文集刊行委員会編)

      ページ: 3-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト社会民主主義政治の展望2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1047号 ページ: 32-52

    • NAID

      40018848457

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ベーシックインカムというラディカリズム2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 634号 ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ベーシックインカムと自由2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      月刊社会民主

      巻: 679号 ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国民年金と社会的連帯:政策決定分析からの一考察2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      季刊社会保障研究

      巻: 第47巻第3号 ページ: 231-243

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働審判制度の課題-制度開始から5年を経て2011

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 64巻6号 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ労働法における標準労働契約の規整(1)--労働裁判所による条項規整の基本問題と現代的開題--2011

    • 著者名/発表者名
      リューディガー・クラウゼ(著), 村中孝史(訳)
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 145巻1号 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ労働法における標準労働契約の規整(2・完)--労働裁判所による条項規整の基本問題と現代的問題--2011

    • 著者名/発表者名
      リューディガー・クラウゼ(著), 村中孝史(訳)
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 145巻2号 ページ: 39-58

    • NAID

      40019123053

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (研究報告)ライツ・オファリングの円滑な利用に向けた制度整備と課題2011

    • 著者名/発表者名
      前田雅弘
    • 雑誌名

      金融商品取引法研究会研究記録

      巻: 34号 ページ: 1-85

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 会社法改正の動向2011

    • 著者名/発表者名
      前田雅弘
    • 雑誌名

      株式実務(住友信託銀行証券代行部)

      巻: 96号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 債務不履行責任における「帰責事由」2011

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 679号 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける政権交代と憲法2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      憲法問題

      巻: 22号 ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代ギリシア法思想(1)初期の思想からブラトンへ〔現代の法思想を支える碩学たち(第1回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 367号 ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代ギリシア法思想(2)アリストラレスとヘレニズム哲学〔現代の法思想を支える碩学たち(第2回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 368号 ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代ローマの法思想-ローマ的なるものとキリシアの影響〔現代の法思想を支える碩学たち(第3回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 369号 ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] キリスト教と法思想(1)原始キリスト教から教父時代まで〔現代の法思想を支える碩学たち(第4回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 370号 ページ: 35-37

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] キリスト教と法思想(2)トマス・アクィナスの法と正義〔現代の法思想を支える碩学たち(第5回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 371号 ページ: 39-41

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] キリスト教と法思想(3)ドゥンス・スコトゥスとオッカム〔現代の法思想を支える碩学たち(第6回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 372号 ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 絶対君主と国家-マキアヴェリとボダン〔現代の法思想を支える碩学たち(第7回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 373号 ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 絶対王政から近代自然法ヘールター、カルヴァン、アルトゥジウス、グロティウス〔現代の法思想を支える碩学たち(第8回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 374号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世ドイツの自然法思想-ブーフェンドルフ、トマジウス、ヴォルフ〔現代の法思想を支える碩学たち(第9回)〕2011

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 375号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 人事行政の公正性-憲法第15条の観点から-2011

    • 著者名/発表者名
      土井真一
    • 雑誌名

      人事院月報

      巻: 741号 ページ: 2-5

    • NAID

      40018837139

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律上の争訟と行政事件訴訟の類型-在外日本国民選挙権訴訟を例として2011

    • 著者名/発表者名
      土井真一
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 371号 ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政上の義務の司法的執行と法律上の争訟2011

    • 著者名/発表者名
      土井真一
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 374号 ページ: 82-94

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命の保護2011

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 371号 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Reform of the Criminal Justice System in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kanako Takayama
    • 雑誌名

      International Review of Penal Law

      巻: 82 ページ: 245-252

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業統治2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤真紀
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 1940号 ページ: 18-31

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The Age of the Lonely Crowd : E.H.Carr and Peter F.Drucker on the Fragility of Modern Life2011

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Nishimura
    • 雑誌名

      Global Society

      巻: 25(3) 号: 3 ページ: 431-448

    • DOI

      10.1080/13600826.2011.574227

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日米二国間交渉と多国間貿易レジーム(1)-電気通信分野を事例に-2011

    • 著者名/発表者名
      長久明日香
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 169巻1号 ページ: 80-99

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日米二国間交渉と多国間貿易レジーム(2)-電気通信分野を事例に-2011

    • 著者名/発表者名
      長久明日香
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 169巻3号 ページ: 75-98

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日米二国間交渉と多国間貿易レジーム(3・完)-電気通信分野を事例に-2011

    • 著者名/発表者名
      長久明日香
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 170巻3号 ページ: 43-66

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 法執行システム論と行政法の理論体系2010

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 143巻2号 ページ: 1-27

    • NAID

      40017651370

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corporate Compliance, Strafrecht undalternative Regelungsmechanismen Heinz-Dieter Assmann u. a.(Hrsg.)2010

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Kanako
    • 雑誌名

      Markt und Staat in einer globalisierten Wirtschaft

      ページ: 269-280

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インサイダー取引規制のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      前田雅弘
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 1907号 ページ: 25-34

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 複雑化する競争規制 排除型私的独占を対象とした課徴金の拡大2010

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      ビジネス法務 10巻3号

      ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 排除型私的独占に係る課徴金2010

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      ジュリスト 1385号

      ページ: 16-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 独占禁止法2条5項 私的独占2010

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      『注釈独占禁止法』(根岸哲編)(有斐閣)

      ページ: 25-74

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 独占禁止法3条2010

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      『注釈独占禁止法』(根岸哲編)(有斐閣)

      ページ: 106-110

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 郵便区分機事件差戻審判決について2010

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      NBL 923号

      ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 法執行システム(2)2010

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自治実務セミナー 49巻2号

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法・民法関係論の展開とその意義-民法学の視角から2010

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究 5号

      ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「不正」対「不正」状況の解決2010

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子
    • 雑誌名

      研修 740号

      ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 結果帰属における『残余危険』の取扱いについて(三・完)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤正明
    • 雑誌名

      法学論叢 168巻4号(掲載頁未定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 結果帰属における『残余危険』の取扱いについて(二)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤正明
    • 雑誌名

      法学論叢 168巻2号(掲載頁未定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 結果帰属における『残余危険』の取扱いについて(一)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤正明
    • 雑誌名

      法学論叢 167巻6号(掲載頁未定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける行政執行の規範構造(二・完)-行政行為と行政執行の法的関連性を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 雑誌名

      法学論叢 167巻1号(掲載頁未定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける行政執行の規範構造(一)-行政行為と行政執行の法的関連性を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 雑誌名

      法学論叢 166巻4号

      ページ: 109-127

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 国税徴収法39条に係る第二次納税義務者の本来の納税義務者への課税処分に対する不服申立適格及び不服申立期間の起算日(最一小判平成18年1月19日民集60巻1号65頁)2010

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 雑誌名

      法学論叢 165巻6号

      ページ: 138-161

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 独禁法は誰の利益を保護するのか2009

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      企業法の課題と展望

      ページ: 549-583

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 契約規制の法理と民法の現代化(1)(2)2009

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 141巻1号, 2号 ページ: 177-222

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 株主平等原則の理念的意義と現実的機能-株主の平等取扱いと公正取扱い-2009

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 141巻3号 ページ: 291-332

    • NAID

      40017052400

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市場秩序法としての独禁法(1)-(3)2009

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 139巻4号, 5号, 6号

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 労使関係の変化と今後の労働法2009

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      司法研修所論集

      巻: 118号 ページ: 57-98

    • NAID

      40016485093

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 独禁法は誰の利益を保護するのか2009

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      企業法の課題と展望(川濱昇ほか編)(商事法務)

      ページ: 549-583

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 契約規制の法理と民法の現代化 (1) (2)2009

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      民商法雑誌 141巻1号, 141巻2号

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 株主平等原則の理念的意義と現実的機能-株主の平等取扱いと公正取扱い-2009

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 雑誌名

      民商法雑誌 141巻3号

      ページ: 291-332

    • NAID

      40017052400

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福祉レジーム変容の比較と日本の軌跡2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      社会保障と経済1 企業と労働(宮島洋ほか編著)(東京大学出版会)

      ページ: 29-51

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 法執行システム2009

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自治実務セミナー 48巻11号

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 法規命令の公定力?2009

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自治実務セミナー 48巻10号

      ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 即時的命令強制行為2009

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自治実務セミナー 48巻8号

      ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政不服審査法案(3)2009

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 雑誌名

      自治実務セミナー 48巻6号

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家分析の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      社会政策 1巻2号

      ページ: 49-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉レジーム変容の比較と日本の軌跡2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      『社会保障と経済1企業と労働』(宮島洋・西村周三・京極高宣編)(東京大学出版会)

      ページ: 29-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀行規制と支払サービス提供業の規制2009

    • 著者名/発表者名
      木南敦
    • 雑誌名

      金融法務事情 1865号

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 非正規雇用に関する実務上の諸問題2009

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      『目弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題(平成20年度研彦版)』(日本弁護士連合会編)(第一法規出版)

      ページ: 699-724

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 占領政策と会社法2009

    • 著者名/発表者名
      前田雅弘
    • 雑誌名

      法学教室 349号

      ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約規制の法理と民法の現代化(2)2009

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      民商法雑誌 141巻2号

      ページ: 1-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 契約規制の法理と民法の現代化(1)2009

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      民商法雑誌 141巻1号

      ページ: 1-44

    • NAID

      40016885092

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンポジウム『債権法改正の基本方針』-第2準備会から2009

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      別冊NBL 127号

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 受託者の『権限』の意味と権限違反行為の効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託法研究 34号

      ページ: 31-55

    • NAID

      40016965740

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『債権法改正の基本方針』における債権時効に関する改正試案2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      金融法務事情 1881号

      ページ: 6-16

    • NAID

      40016764372

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 佐藤教授の人格的自律権論-その意義と射程2009

    • 著者名/発表者名
      土井真一
    • 雑誌名

      法律時報 81巻11号

      ページ: 75-79

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度を憲法的視点から考える2009

    • 著者名/発表者名
      土井真一
    • 雑誌名

      読売クオータリー 11号

      ページ: 48-59

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法と安全-新たな行動計画の検討にあたって2009

    • 著者名/発表者名
      土井真一
    • 雑誌名

      警察学論集 62巻11号

      ページ: 128-151

    • NAID

      40016810636

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 過去の責任と現在の法―ナチスによる『最終解決』から現代のジェノサイドヘ―2009

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子
    • 雑誌名

      ナマール 14号

      ページ: 38-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 重要な業務執行にかかる取締役会決議を欠く 取引の効力および代表取締役の対会社責任2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤真紀
    • 雑誌名

      商事法務 1881号

      ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 著作権法における権利論の意義と射程(2・完)2009

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 雑誌名

      民商法雑誌 141巻1号

      ページ: 45-91

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 著作権法における権利論の意義と射程(1)2009

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 雑誌名

      民商法雑誌 140巻6号

      ページ: 638-687

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第三者異議の訴えと法人格否認の法理2009

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 雑誌名

      旬刊商事法務 1860号

      ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 保証契約の適正化と契約規制の法理2009

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      新井誠=山本敬三編『ドイツ法の継受と現代日本法』(日本評論社)

      ページ: 397-451

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 労使関係の変化と今後の労働法2009

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      司法研修所論集 118

      ページ: 57-98

    • NAID

      40016485093

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 市場秩序法としての独禁法(2)2009

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      民商法雑誌 139巻4・5号

      ページ: 439-465

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市場秩序法としての独禁法(3)2009

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      民商法雑誌 139巻6号

      ページ: 581-606

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市場をめぐる法と政策2009

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究 1号

      ページ: 65-88

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 独禁法上の企業結合規制2009

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      森本滋編著『企業結合規制の総合的研究』

      ページ: 122-138

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 独禁法は誰の利益を保護するのか2009

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      川濱昇・洲崎博史・前田雅弘・北村雅史編『企業法の課題と展望』

      ページ: 549-583

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 監査役設置会社における取締役会2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤真紀
    • 雑誌名

      川濱昇・洲崎博史・前田雅弘・北村雅史編『企業法の課題と展望』

      ページ: 161-192

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける子会社の少数株主・債権者保護2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤真紀
    • 雑誌名

      森本滋編著『企業結合法の総合的研究』

      ページ: 371-391

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 原意主義の民主政論的展開2009

    • 著者名/発表者名
      松尾陽
    • 雑誌名

      法学論叢

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICC Procedure and Criminal Law2009

    • 著者名/発表者名
      Kanako Takayama
    • 雑誌名

      Otto Triffterer et al. (ed. ), The ICCR eview Conference and the Future of the ICC (論文集)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ年金保険における財産権論2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀一郎
    • 雑誌名

      日本社会保障法学会誌 24号

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 年金保険2009

    • 著者名/発表者名
      田中秀一郎
    • 雑誌名

      本澤巳代子・新由秀樹編『トピック社会保障法(第3版)』(不磨書房)

      ページ: 49-71

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 基本権の保護と不法行為法の役割2008

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      民法研究

      巻: 5号 ページ: 77-140

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Japanese Familial Welfare State Mix at a Crossroads Public and Private Social Policy : Health and Pension Policies in a New Era2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa, Toshimitsu
    • 雑誌名

      Daniel Beland and Brian Gran

      ページ: 228-248

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] La responsabilidad penal de las personas juridicas en Japan"(Traduccion de Maria Veronica Yamamoto)2008

    • 著者名/発表者名
      Takayama, Kanako
    • 雑誌名

      Revista de Derecho Penal(Argentina)

      ページ: 731-748

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 市場秩序法としての独禁法 (1)-(3)2008

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      民商法雑誌 139巻3号, 139巻4・5号, 139巻6号

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 労働契約法制定の意義と課題2008

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      ジュリスト 1351号

      ページ: 42-50

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Public and Private Social Policy : Health and Pension Policies in a New Era, edited by Daniel Beland and Brian Gran(Hampshire, UK:Palgrave Macmillan)2008

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa
    • 雑誌名

      The Japanese Familial Welfare State Mix at a Crossroads

      ページ: 228-248

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] La responsabilidad penal de las personas juridicas en Japon2008

    • 著者名/発表者名
      Kanako Takayama
    • 雑誌名

      Revista de Derecho Penal (Argentina) 2008-1

      ページ: 731-748

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 会社法の下における取締役の責任2008

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 雑誌名

      旬刊金融法務事情 1841号

      ページ: 10-25

    • NAID

      40016152603

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 法令違反行為と利益相反取引に係る取締役の責任2008

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 雑誌名

      旬刊金融法務事情 1849号

      ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 合衆国憲法修正14条5項に基づく議会の立法-裁判所の憲法、議会の憲法、人民の憲法2008

    • 著者名/発表者名
      木南敦
    • 雑誌名

      米沢広一ほか編『国民主権と法の支配(上)』(成文堂)

      ページ: 131-169

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの代表民主政と裁判官選挙2008

    • 著者名/発表者名
      木南敦
    • 雑誌名

      紀平英作編『アメリカ民主主義の過去と現在』(ミネルヴァ書房)

      ページ: 99-126

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 基本権の保護と不法行為法の役割2008

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      民法研究 5

      ページ: 77-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法・民法関係論の展開とその意義-民法学の視角から(1)2008

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      法学セミナー 646

      ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 憲法・民法関係論の展開とその意義-民法学の視第角から(2)2008

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      法学セミナー 647

      ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会保障をめぐる政治戦略と言説政治2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      月刊 自治研 50巻587号

      ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働紛争解決制度の現状と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 581

      ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 市場秩序法としての独禁法(1)2008

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      民商法雑誌 139巻3号

      ページ: 265-301

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 刑法の適用における世界主義に関する国際刑法会議準備会2008

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子
    • 雑誌名

      刑法雑誌 48巻1号

      ページ: 172-177

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] La responsabilidad penal de las personas juridicas en Japon (Traduccion de Maria Veronica Yamamoto)2008

    • 著者名/発表者名
      Kanako Takayama
    • 雑誌名

      Revista de Derecho Penal (Argentina) 2008-I

      ページ: 731-748

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Universal Jurisdiction (Japan)2008

    • 著者名/発表者名
      Kanako Takayama
    • 雑誌名

      International Review of Penal Law (RIDP/IRPL), CD-ROM Annex Vol. 79 2008/1-2

      ページ: 333-341

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ連邦制改革2008

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      ドイツ研究 42号

      ページ: 107-118

    • NAID

      40016107118

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける子会社の少数株主・債権者保護2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤真紀
    • 雑誌名

      旬刊商事法務 1836号

      ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アーキテクチャによる規制作用の性質とその意義2008

    • 著者名/発表者名
      松尾陽
    • 雑誌名

      法哲学年報 2007

      ページ: 241-250

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カナダにおけるナショナル・アイデンティティの探求と超克の旅2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      多文化主義社会の福祉国家:カナダの実験(ミネルヴァ書房)

      ページ: 1-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国担当部分:「戦後日本政治の枠組み-「55年体制」の特質と変容-」終章「日韓政治比較の展望」2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光共編著(大西裕と共編著)
    • 雑誌名

      世界政治叢書9日本(ミネルヴァ書房)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa Toshimitsu(edited by Daniel Beland, Brian Gran)
    • 雑誌名

      Public and Private Social Policy: Health and Pension Policies in a New Era担当部分:"The Japanese Familial Welfare State Mix at a Crossroads"(Hampshire, UK: Palgrave Macmillan)

      ページ: 228-248

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa Toshimitsu(edited by Daniel Beland, Brian Gran)
    • 雑誌名

      Public and Private Social Policy: Health and Pension Policies in a New Era担当部分:"The Japanese Familial Welfare State Mix at a Crossroads"(Hampshire, UK: Palgrave Macmillan)

      ページ: 228-248

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格的自律権論に関する覚書2008

    • 著者名/発表者名
      土井真一
    • 雑誌名

      国民主権と法の支配(成文堂) 下

      ページ: 155-178

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 株主平等原則と買収防衛策2008

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 雑誌名

      法曹時報 60巻1号

      ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 会社法の下における株主平等原則2008

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 雑誌名

      旬刊商事法務 1825号

      ページ: 4-13

    • NAID

      40015874296

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業実務における労働法の意義2008

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      産大法学 41

      ページ: 659-686

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働契約法制定の意義と課題2008

    • 著者名/発表者名
      村中孝史
    • 雑誌名

      ジュリスト 1351

      ページ: 40-58

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 信託管理人、信託監督人、受益者代理人に関する諸問題2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      信託 234号

      ページ: 17-33

    • NAID

      40016088811

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非営利法人法のいま2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 雑誌名

      法律時報 80巻11号

      ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EC競争法違反行為に対する民事的責任について2008

    • 著者名/発表者名
      ユルゲン・バーゼドー(著), 川濱昇(監訳), 井畑陽平(訳)
    • 雑誌名

      民商法雑誌 138

      ページ: 681-701

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私的独占解釈論の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      日本経済法学会年報

      巻: 28号 ページ: 20-39

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自己株式の取得規制2007

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 雑誌名

      旬刊金融法務事情 1813号

      ページ: 6-18

    • NAID

      40015570202

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由主義福祉レジームの様性:断続均衡と漸増主義のあいだ2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光, (ダニエル・ベランとの共同執筆)
    • 雑誌名

      法学論叢 159巻5・6確号

      ページ: 184-220

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 比較の中の日本型社会保障レジーム2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      社会福祉研究 99号

      ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 脱福祉国家時代の社会権2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      現代思想 vol. 35-11

      ページ: 118-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Public and Private Policy Change: Pension Reform in Four Countries2007

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa, (coauthored with Daniel Beland)
    • 雑誌名

      Policy Studies Journal vol. 35, no. 3

      ページ: 349-371

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私的独占解釈論の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      旧本経済法学会年報 28

      ページ: 20-39

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 市場監視における課徴金制度の意義・あり方2007

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      ESP 424号

      ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 不当な顧客誘引と景表法2007

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 雑誌名

      公正取引 685号

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける『二院制』2007

    • 著者名/発表者名
      服部高宏
    • 雑誌名

      比較憲法学研究 第18・19号合併号

      ページ: 55-83

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族的労働と稼得労働2007

    • 著者名/発表者名
      ベルント・フォン・マイデル(田中秀一郎訳)
    • 雑誌名

      本澤巳代子・ベルント・フォン・マイデル編『家族の大めの総合政策』(信山社)

      ページ: 239-251

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa
    • 雑誌名

      Democracy and Social Policy: 担当部分:"Democratization and Social Policv Development in Japan, "(New York: Palgrave Macmillan)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      服部高宏, 他編集
    • 雑誌名

      現代社会における国家と法-阿部照哉先生喜寿記念論文集-(成文堂)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      土井真一
    • 雑誌名

      岩波講座 憲法4 変容する統治システム「日本国憲法と国民の司法参加-法の支配の担い手に関する覚書」(岩波書店)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 知的財産と独占禁止法2011

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 企業統治2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤真紀
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-10-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Public Opinion and Punishment in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子
    • 学会等名
      国際犯罪学会第16回世界大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 同性婚と家族の価値-合衆国文化戦争の一側面-2011

    • 著者名/発表者名
      小泉明子
    • 学会等名
      アメリカ学会(アメリカ女性史・ジェンダー研究分科会)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Transformation of the Japanese Welfare Regime2010

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa, Toshimitu
    • 学会等名
      IDHEAP
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2010-02-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 民法の現代化と労働契約法2009

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カナダにおける多文化主義とシビック・エンパワーメント2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      日本政治学会分科会C1
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 受託者の『権限』の意味と権限違反行為の効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間毅
    • 学会等名
      第34回信託法学会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] インターネット上の名誉毀損2009

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子
    • 学会等名
      成均館大学国際シンポジウム The Role and Response of Law in The Web 2.0 Era
    • 発表場所
      成均館大学(韓国)
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アーキテクチャによる規制作用の性質とその意義2008

    • 著者名/発表者名
      松尾陽
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • 発表場所
      学習院大学100周年記念館4階第4会議室
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 企業結合法の総合的研究2008

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 企業結合法の総合的研究-序論2008

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カナダ労使関係の変容と労働運動の再生2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      2008年度日本政治学会分科会F5『自由主義レジームの多様性と変容の政治過程』
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ年金保険における財産権論2008

    • 著者名/発表者名
      田中秀一郎
    • 学会等名
      日本社会保障法学会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ICC Procedure and Comparative Law2008

    • 著者名/発表者名
      Kanako Takayama
    • 学会等名
      German National Group of the International Association of Penal Law
    • 発表場所
      テユービンゲン大学(ドイツ)
    • 年月日
      2008-04-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FTC法5条にいう「不公正な行為・慣行」に基く最近の規制事例にっいて2008

    • 著者名/発表者名
      井畑陽平
    • 学会等名
      独禁法研究会
    • 発表場所
      大阪倶楽部
    • 年月日
      2008-02-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Japanese Familial Welfare Mix at a Crossroads, Annual Convention of the Taiwanese Association for Social Welfare2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa, Toshimitu
    • 学会等名
      National Chung-Cheng University
    • 発表場所
      Chai-Yi, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Japanese Familial Welfare Mix at a Crossroads2008

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Shinkawa
    • 学会等名
      Annual Convention of the Taiwanese Association for Social Welfare
    • 発表場所
      National Chung-Cheng University, Chai-Yi, Taiwan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 福祉国家レジーム分析の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      2008年度日本行政学会研究会共通論題II「福祉国家論再訪」
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本型福祉レジームの遠近法2008

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      皇學館大学社会福祉学部開設10周年記念国際シンポジウム『日本とアジアの社会福祉のゆくえ〜欧米との比較の観点から』
    • 発表場所
      皇學館大学名張学舎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 私的独占解釈論の現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-10-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 私的独占解釈論の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      川濱昇
    • 学会等名
      日本経済法学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-10-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 岐路に立つ日本型福祉レジーム(Primavera Italiana イタリアの春2007<日便比較>連続会議(I):「イタリアと日本の制度・構造改革の10年」)2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      Globalizzazione, Competitivia', e Riforme Italia e Giappone a Confronto
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脱福祉国家の政治-縮減から再編へ-2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 学会等名
      第115回(2007年秋季)社会政策学会大会共通論題「社会保障改革の政治経済学」
    • 発表場所
      龍谷大学(深草キャンパス)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] プレップ行政法(第2版)2012

    • 著者名/発表者名
      高木光
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 国際政治学の誕生-E・H・カーと近代の隘路2012

    • 著者名/発表者名
      西村邦行
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 社会保障と福祉国家のゆくえ担当部分;「日本型福祉レジーム論をめぐる対話」2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光(齊藤純一・宮本太郎・近藤康史編)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 福祉レジームの収斂と分岐:脱商品化と脱家族化の多様性担当部分:「序章福祉国家変容の比較枠組」:「終章日本型家族主義変容の政治学」2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 民法講義I総則(第3版)2011

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 総ページ数
      653
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] モバイル産業論-その発展と競争政策-2010

    • 著者名/発表者名
      川濱昇・大橋弘・玉田弘毅編著
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Osterreich-Japan Gesellschaft undRecht im Wandel2009

    • 著者名/発表者名
      Wolfgang Mazal/Takashi Muranaka
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      Neuer wissenschaftlicher Verlag
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 企業結合法の総合的研究2009

    • 著者名/発表者名
      森本滋
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 企業結合法の総合的研究2009

    • 著者名/発表者名
      森本滋, 編著
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 労働と福祉国家の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      新川敏光・篠田徹共編著
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Osterreich-Japan Gesellschaft und Recht im Wandel2009

    • 著者名/発表者名
      Wolfgang Mazal/Takashi Muranaka(Hg.)(共編著)
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      neuer wissenschaftlicher Verlag
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 企業結合法の総合的研究2009

    • 著者名/発表者名
      森本滋, 編著
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      商事法務研究会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 幻視のなかの社会民主主義:戦後日本政治と社会民主主義(増補改題)2007

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kaken.law.kyoto-u.ac.jp/gakuso/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kaken.law.kyoto-u.ac.jp/gakuso/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://kaken.law.kyoto-u.ac.jp/gakuso/

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kaken.law.kyoto-u.ac.jp/gakuso/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kaken.law.kyoto-u.ac.jp/gakuso/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kaken.law.kyoto-u.ac.jp/gakuso/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi