• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合国際深海掘削計画(IODP)研究の推進:国際的リーダーシップの確立

研究課題

研究課題/領域番号 19GS0211
研究種目

学術創成研究費

配分区分補助金
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

巽 好幸  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 招聘上席研究員 (40171722)

研究分担者 木下 正高  独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 所長 (50225009)
大河内 直彦  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, プログラムディレクター (00281832)
小平 秀一  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, プログラムディレクター (80250421)
荒井 章司  金沢大学, 大学院・自然システム学系, 教授 (20107684)
研究協力者 末次 大輔  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, プログラムディレクター (20359178)
研究期間 (年度) 2007 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
555,620千円 (直接経費: 427,400千円、間接経費: 128,220千円)
2011年度: 106,860千円 (直接経費: 82,200千円、間接経費: 24,660千円)
2010年度: 108,680千円 (直接経費: 83,600千円、間接経費: 25,080千円)
2009年度: 115,050千円 (直接経費: 88,500千円、間接経費: 26,550千円)
2008年度: 109,980千円 (直接経費: 84,600千円、間接経費: 25,380千円)
2007年度: 115,050千円 (直接経費: 88,500千円、間接経費: 26,550千円)
キーワード統合国際深海掘削計画(IODP) / 地震発生帯 / 海洋島弧 / 大陸地殻形成 / 白亜紀温室期 / 海洋無酸素事変 / 巨大マントルプルーム / モホ面 / 島孤超深度掘削 / 大陸地殻 / Project IBM / 地震発生帯掘削 / モホール掘削 / 海底地震計 / 統合国際深海掘削計画(I0DP)
研究概要

IODP 関連プロジェクトを国際的に主導して実効化することを目指した。NanTroSEIZE では、「ちきゅう」による掘削を行い、地震発生帯を含む付加体の応力・熱構造を解明した。IBM では地下構造・マグマ過程の総合解析により、大陸地殻が海洋島弧で形成されるとする仮説を提案し、それを実証する4点の掘削提案を実現した。LIP/OAE では巨大マグマ活動と表層環境変動のリンクを高解像度同位体比分析によって確認した。Mohole では、海域構造探査・陸域オフィオライト調査などを総合し、マントル掘削の候補地点を決定した。

評価記号
検証結果 (区分)

A

報告書

(7件)
  • 2013 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2012 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (247件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (110件) (うち査読あり 100件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (126件) 図書 (6件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Systematic changes in the incoming plate structure at the Kuril trench2013

    • 著者名/発表者名
      Fujie, G., S. Kodaira, M. Yamashita, T. Sato, T. Takahashi and N.Takahashi
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 40 号: 1 ページ: 88-93

    • DOI

      10.1029/2012gl054340

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfide-rich dunite within a thick Moho transition zone of the northern Oman ophiolite : Implications for the origin of Cyprus-type sulfide deposits.2013

    • 著者名/発表者名
      Hironori Negishi, Shoji Arai, Hisayoshi Yurimoto, Shoichi Ito, Satoko Ishimaru, Akihiro Tamura, Norikatsu Akizawa
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 164-167 ページ: 22-35

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2012.11.024

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of hotspots in the South Pacific: Recent advances in seismological and geochemical models2013

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., and T. Hanyu
    • 雑誌名

      Geochemical J

      巻: 47 ページ: 259-284

    • NAID

      10031170206

    • URL

      http://svr4.terrapub.co.jp/journals/GJ/pdf/free/4702/47020259.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podiform chromitite classification revisited: A comparison of discordant and concordant chromitite pods from Wadi Hilti, northern Oman ophiolite2012

    • 著者名/発表者名
      Miura, M, Arai, S., Ahmed, A.H., Mizukami, M., Okuno, M., and Yamamoto, S
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 59 ページ: 52-61

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2012.05.008

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavior of MORB magmas at uppermost mantle beneath a fast-spreading axis : an example from Wadi Fizh of the northern Oman ophiolite.2012

    • 著者名/発表者名
      Norikatsu Akizawa, Shoji Arai, Akihiro Tamura
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 164 号: 4 ページ: 601-625

    • DOI

      10.1007/s00410-012-0762-4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Picrites in central Hokkaido: Evidence of extremely high temperature magmatism in the Late Jurassic ocean recorded in an accreted oceanic plateau2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A., Kimura, J-I., Senda, R., Kawabata, H., Tatsumi, Y
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 40 号: 5 ページ: 411-414

    • DOI

      10.1130/g32752.1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a fully automated open-column chemical-separation system -COLUMNSPIDER- and its application to Sr-Nd-Pb isotope analyses of igneous rock samples2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyazaki, Bogdan Stefanov Vaglarov, Masakazu Takei, Masahiro Suzuki, Hiroaki Suzuki, Kouzou Ohsawa, Qing Chang, Toshiro Takahashi, Yuka Hirahara, Takeshi Hanyu, Jun-Ichi Kimura, Yoshiyuki Tatsumi
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 107 ページ: 74-86

    • NAID

      10030122303

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Across- and along-arc geochemical variations of lava chemistry in the Sangihe arc : Various fluid and melt slab fluxes in response to slab temperature2012

    • 著者名/発表者名
      Hanyu T., Gill J.B., Tatsumi Y., Kimura J. -I., Sato K., Chang Q., Senda R., Miyazaki T., Hirahara Y., Takahashi T., Zulkarnain I.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-organized domain microstructures in a plate-like particle suspension subjected to rapid simple shear2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawabata, Daisuke Nishiura, Hide Sakaguchi, Yoshiyuki Tatsum
    • 雑誌名

      Rheologica Acta

      巻: 52 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1007/s00397-012-0657-3

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary Magmas at the Volcanic Front of the NE Japan Arc : Coeval Eruption of Crustal Low-K Tholeiitic and Mantle-derived Medium-K Calc-Alkaline Basalts at Azuma Volcano2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Takahashi, Yuka Hirahara, Takashi Miyazaki, Ryoko Senda, Qing Chang, Jun-Ichi Kimura, Yoshiyuki Tatsumi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PETROLOGY

      巻: 54 号: 1 ページ: 103-148

    • DOI

      10.1093/petrology/egs065

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower crustal H2O controls on the formation of adakitic melts2012

    • 著者名/発表者名
      Zellmer Georg, Iizuka Y, Miyoshi M, Tamura Yoshihiko, Tatsumi Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 40 号: 6 ページ: 487-490

    • DOI

      10.1130/g32912.1

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new view on the petrogenesis of the Oman ophiolite chromitites from microanalyses of chromite-hosted inclusions2012

    • 著者名/発表者名
      Borisova, A., Ceuleneer, G., Kamenetsky, V., Arai, S., Bejina, F., Bindeman, I., Polve;, M., de Parseval, P., Aigouy, T., Pokrovski, G.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 53 号: 12 ページ: 2411-2440

    • DOI

      10.1093/petrology/egs054

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポディフォーム・クロミタイトはマントル内を循環するか?:超高圧クロミタイトの謎2012

    • 著者名/発表者名
      荒井章司
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 41 ページ: 247-256

    • NAID

      10031134513

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics and origin of the HIMU reservoir: A possible mantle plume source in the lower mantle2011

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T., Tatsumi, Y., et al
    • 雑誌名

      G-cubed

      巻: 12 号: 2 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010gc003252

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat flow estimated from BSR and IODP borehole data: Implication of recent uplift and erosion of the imbricate thrust zone in the Nankai Trough off Kumano2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., G. F. Moore, and Y. N. Kido
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys.Geosyst

      巻: 12 号: 9 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gc003609

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lead isotopic record of Barremian -Aptian marine sediments: Implications for large igneous provinces and the Aptian climatic crisis2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, J., Tanimizu, M., Hori, R.S., Suzuki, K., Ogawa, N.O., Tejada, M.L.G., Coffin, M.F., Coccioni, R., Erba, E., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 307 号: 1-2 ページ: 126-134

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.04.021

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osmium evidence for synchronicity between a rise in atmospheric oxygen and Palaeoproterozoic deglaciation2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Suzuki, K., Senda, R., Tajika, E., Tada, R., Goto, K., Yamamoto, S., Ohkouchi, N., and Ogawa, N.O
    • 雑誌名

      Nature Communications 2

      巻: 502 号: 1 ページ: 502-502

    • DOI

      10.1038/ncomms1507

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acoustic and mechanical properties of Nankai accretionary prism core samples2011

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg, H., Y. Hamano, S. Saito, M. Kinoshita, and A. Kopf
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst

      巻: 12 号: 4 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1029/2010gc003169

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of compaction contrasts in sediments in decollement initiation in an accretionary prism2011

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg, H., Ujiie, K., Kopf, A., Hisamitsu, T., Hamano, Y., Saito, S., Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 282 号: 3-4 ページ: 188-200

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2011.02.011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural variation of the Bonin ridge revealed by modeling of seismic and gravity data2011

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, Shuichi, T. Fujiwara, N. Noguchi, N. Takahashi
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 63 号: 9 ページ: 963-973

    • DOI

      10.5047/eps.2011.06.036

    • NAID

      10030183799

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The timescales of subduction initiation and subsequent evolution of an oceanic island arc2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., Tani, K, Reagan, M. K., Kanayama, K., Umino, S., Harigane, Y., Sakamoto, I., Miyajima, Y., Yuasa, M., Dunkley, D. J.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 306 号: 3-4 ページ: 229-240

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.04.006

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two primary basalt magma types from Northwest Rota-1 volcano, Mariana arc and its mantle diapir or mantle wedge plume2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Stern, R. J., Shukuno, H., Kawabata, H., Embley, R. W., Hirahara, Y., Chang, Q., Kimura, J. -I., Tatsumi, Y., Nunokawa, A., Bloomer, S. H.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 52 号: 6 ページ: 1143-1183

    • DOI

      10.1093/petrology/egr022

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible recycled origin for ultrahigh-pressure chromitites in ophiolites2010

    • 著者名/発表者名
      Arai, S
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 105 号: 5 ページ: 280-285

    • DOI

      10.2465/jmps.100622a

    • NAID

      10027123348

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Present-day principal horizontal stress orientations in the Kumano forearc basin of the southwest Japan subduction zone determined from IODP NanTroSEIZE drilling Site C00092010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., M.-L. Doan, J. C. Moore, L. McNeill, T. B. Byrne, T. Ito, D. Saffer, M. Conin, M. Kinoshita, et al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 37 号: 13

    • DOI

      10.1029/2010gl043158

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marine osmium isotope record across the Triassic-Jurassic boundary from a Pacific pelagic site2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, J., Hori, R. S., Suzuki, K., Grocke, D. R., and Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 38 号: 12 ページ: 1095-1098

    • DOI

      10.1130/g31223.1

    • NAID

      130004596377

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depths of the 410-km and 660-km discontinuities in and around the stagnant slab beneath the Philippine Sea: Is water stored in the stagnant slab?2010

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., et al
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter

      巻: 183 号: 1-2 ページ: 270-279

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2010.09.004

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syncollisional rapid granitic magma formation in an arc-arc collision zone: Evidence from the Tanzawa plutonic complex, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., Dunkley, D. J., Kimura, J-I., Wysoczanski, R. J., Yamada, K. & Tatsumi, Y
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 38 号: 3 ページ: 215-218

    • DOI

      10.1130/g30526.1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Missing Oligocene Crust of the Izu-Bonin Arc : Consumed or Rejuvenated During Collision?2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 雑誌名

      J.Petrol.

      ページ: 823-846

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syncollisional rapid granitic magma formation in an arc-arc collision zone : Evidence from the Tanzawa plutonic complex, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Tani
    • 雑誌名

      Geology 38

      ページ: 215-218

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] South Pacific mantle plumes imaged by seismic observation on islands and seafloor, Geochemistry2009

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., et al
    • 雑誌名

      Geophysics, Geosystems

      巻: 10 号: 11

    • DOI

      10.1029/2009gc002533

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural variations of arc crusts and rifted margins in the southern Izu-Ogasawara arc-back arc system2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Kodaira S, Tatsumi Y et al
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 10 号: 9

    • DOI

      10.1029/2008gc002146

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silicic Magmas in the Izu-Bonin Oceanic Arc and Implications for Crustal Evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Gill, J. B., Tollstrup, D., Kawabata, H., Shukuno, H., Chang, Q., Miyazaki, T., Takahashi, T., Hirahara, Y., Kodaira, S., Ishizuka, O., Suzuki, T., Kido, Y., Fiske, R. S. & Tatsumi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 50 号: 4 ページ: 685-723

    • DOI

      10.1093/petrology/egp017

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontong Java Plateau eruption as a trigger for the early Aptian oceanic anoxic event2009

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G., Suzuki, K., Kuroda, J., Coccioni, R., Mahoney, J. J., Ohkouchi, N., Sakamoto, T., and Tatsumi, Y
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 37 号: 9 ページ: 855-858

    • DOI

      10.1130/g25763a.1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of temperature rise in a shallow slip zone of the megasplay fault in the Nankai Trough2009

    • 著者名/発表者名
      Hirono, T., Ujiie, K., Ishikawa, T., Mishima, T., Hamada, Y., Tanimizu, M., Soh, W., Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 478

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontong Java Plateau eruption as a trigger for the Early Aptian oceanic anoxic event2009

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G., Suzuki, K., Kuroda, J., Coccioni, R., Ohkouchi, N., Sakamoto, T., Tatsumi, Y., Mahoney, J. J.
    • 雑誌名

      Geology 37

      ページ: 855-858

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrologic profile of peridotite layers under a possible Moho in the northern Oman ophiolite : an example from Wadi Fizh2009

    • 著者名/発表者名
      Akizawa, N., Arai, S.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 104

      ページ: 389-394

    • NAID

      10025872752

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise determination of Sr isotope ratios in igneous rock samples and application to micro-analysis of plagioclase phenocrysts2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Takahashi
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report R&D Nov

      ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise Nd isotope analysis of igneous rocks using cation exchange chromatography and thermal ionization mass spectrometry(TIMS)2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirahara
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report R&D Nov

      ページ: 65-72

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO2-rich komatiitic melt inclusions in Cr-spinels within beach sand from Gorgona Island, Colombia2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shimizu
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett 288

      ページ: 33-43

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise Pb isotope analysis of igneous rocks using fully-automated double spike thermal ionization mass spectrometry(FA-DS-TIMS)2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyazaki
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report R&D Nov

      ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silicic Magmas in the Izu-Bonin Oceanic Arc and Implications for Crustal Evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 雑誌名

      J.Petrol. 50

      ページ: 685-723

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STholeiitic vs Calc-alkalic Differentiation and Evolution of Arc Crust : Constraints from Melting Experiments on a Basalt from the Izu-Bonin-Mariana Arc2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tatsumi
    • 雑誌名

      J.Petrol. 50

      ページ: 1575-1603

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemical Differences of the Hawaiian Shield Lavas : Implications for Melting Process in the Heterogeneous Hawaiian Plume2009

    • 著者名/発表者名
      Zhong-Yuan Ren
    • 雑誌名

      J.Petrol. 50

      ページ: 1553-1572

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural variations of arc crusts and rifted margins in the southern Izu-Ogasawara arc-back arc system2009

    • 著者名/発表者名
      Narumi Takahashi
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst 10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amplitude modeling of the seismic reflectors in the crust-mantle transition layer beneath the volcanic front along the northern Izu-Bonin island arc2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst 10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] W isotope compositions of oceanic island basalts from French Polynesia and their meaning for core-mantle interaction2009

    • 著者名/発表者名
      A.Takamasa
    • 雑誌名

      Chemical Geology 260

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crustal evolution of the southwestern Kuril Arc, Hokkaido Japan, deduced from seismic velocity and geochemical structure2009

    • 著者名/発表者名
      Ayako Nakanishi
    • 雑誌名

      Tectonophysics 472

      ページ: 105-123

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontong Java Plateau eruption as a trigger for the Early Aptian oceanic anoxic event2009

    • 著者名/発表者名
      Maria Luisa G.Tejada
    • 雑誌名

      Geology 37

      ページ: 855-858

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platinum-group elements distribution and spinel composition in podiform chromitites and ass ociated rocks from the upper mantle section of the Neoproterozoic Bou hzztx ophiolite, An ti-Atlas, Morocco2009

    • 著者名/発表者名
      Ahmed H. A.
    • 雑誌名

      Jour. African Earth Sci. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbonate-orthopyroxenite lenses from the Late Proterozoic Gerf ophiolite, South Eastern Desert, Egypt: The first record in the Arabian Nubian Shield ophiolites2009

    • 著者名/発表者名
      Gahlan H. M.
    • 雑誌名

      Jour. African Earth Sci. 53

      ページ: 70-82

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大陸誕生の謎に迫る-5仮説の検証に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 雑誌名

      科学 79

      ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Diazotrophic cyanobacteria as the major photoautotrophs during mid-Cretaceous oceanic anoxic events: Nitrogen and carbon isotopic evidence from sedimentary porphyrin2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama, Y., Ogawa, N. O., Kuroda, J., Shiro, M., Nomoto, S., Tada, R., Kitazato, H and Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 39 号: 5 ページ: 532-549

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2007.11.010

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromian spinels in mafic-ultramafic mantle dykes: Evidence for a two-stage melt production during the evolution of the Oman ophiolit2008

    • 著者名/発表者名
      Python, M., Ceuleneer, G. and Arai, S
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 106 号: 1-2 ページ: 137-154

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2008.07.001

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and growth of the Izu-Bonin-Mariana arc crust: 1. Seismic constraint on crust and mantle structure of the Mariana arc-back-rc system2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Kodaira S, Tatsumi Y et al
    • 雑誌名

      J Geophys Res

      巻: 113 号: B1

    • DOI

      10.1029/2007jb005120

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and growth of the Izu-Bonin-Mariana arc crust: 2. Role of crust-mantle transformation and the transparent Moho in arc crust evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y., Shukuno, H., Tani, K., Takahashi, N., Kodaira, S. & Kogiso, T
    • 雑誌名

      J Geophys Res

      巻: 113 号: B2

    • DOI

      10.1029/2007jb005121

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of submarine hydrologic monitoring instruments to formation pressure changes: Theory and application to Nankai advanced CORKs2008

    • 著者名/発表者名
      Sawyer, Audrey H., P. Flemings, D. Elsworth, and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 113 号: B1

    • DOI

      10.1029/2007jb005132

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and growth of the Izu-Bonin-Mariana arc crust : 1. Seismic constraint on crust and mantle structure of the Mariana arc-back-arc system2008

    • 著者名/発表者名
      Narumi Takahashi, Shuichi Kodaira, Yoshiyuki Tatsumi, Yoshiyuki Kaneda, Kiyoshi Suyehiro
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and growth of the Izu-Bonin-Mariana arc crust : 2. Role of crust-mantle transformation and the transparent Moho in arc crust evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tatsumi, H. Shukuno, K. Tani, N. Takahashi, S. Kodaira, T. Kogiso
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magmatic unmixing in spinel from Late Precambrian concentrially-zoned mafic-ultramafic in trusions, Eastern Desert, Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Ahmed H. A.
    • 雑誌名

      Lithos 104

      ページ: 85-98

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insights into petrological characteristics of the lithosphere of mantle wedge beneath arcs thr ough peridotite xenoliths: A review2008

    • 著者名/発表者名
      Arai s.
    • 雑誌名

      J. Petrol. 49

      ページ: 665-695

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A compound-specific isotope method for measuring the stable nitrogen isotopic composition of tetrapyrroles2008

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 39

      ページ: 510-520

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corona structure from arc mafic-ultramafic cumulates: the role and chemical characteristics of late magmatic hydrous liquids2008

    • 著者名/発表者名
      Helmy H. M.
    • 雑誌名

      Jour. Mineral. Petrol. Sci. 103

      ページ: 333-344

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fertile abyssal peridotites within the Franciscan subduction complex, central California: Poss ible origin as detached remnants of oceanic fracture zones located close to a slow-spreading ridge2008

    • 著者名/発表者名
      Hirauchi K.
    • 雑誌名

      Lithos 105

      ページ: 319-328

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arsenide in a metasomatized peridotite xenolith as a constraint on arsenic behavior in the mantle wedge2008

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru S.
    • 雑誌名

      Am. Mineral 93

      ページ: 1061-1065

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcic amphiboles in peridotite xenoliths from Avacha volcano, Kamchatka, and their impli cations for metasomatic conditions in the mantle wedge2008

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru S.
    • 雑誌名

      Metasomatism in Oceanic and Continental Lithospheric Mantle", Special Publications of Geological Society, London 293

      ページ: 35-55

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel enrichment in mantle olivine beneth a volcanic front2008

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru S.
    • 雑誌名

      Contrib. Mineral. Petrol 156

      ページ: 119-131

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromitite and peridotite from Rayat, northeastern Iraq, as fragments of a Tethyan ophiolite2008

    • 著者名/発表者名
      Ismail S. A.
    • 雑誌名

      Isl. Arc (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbially induced coated grains in the Late Cretaceous methane-seep deposit at the Naka gawa area, Hokkaido, northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Jenkins R. G.
    • 雑誌名

      Isl. Arc (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of Global Chlorophyll d2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama Y.
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 658-658

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diazotrophic cyanobacteria as the major photoautotrophs during mid-Cretaceous oceanic ano xic events: Nitrogen and carbon isotooic evidence from sedimentary porphyrin2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama Y.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic imaging of a possible paleo-arc in the Izu-Bonin intra-oceanic arc and its implicati2008

    • 著者名/発表者名
      Kodaira S.
    • 雑誌名

      ons for arc evolution processes Geochem. Geophys. Geosyst(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geochemistry of apatite-rich layers in the Finero phlogopite-peridotite massif (Italian Western Alps)and ion microprobe dating of apatite2008

    • 著者名/発表者名
      Morishita T.
    • 雑誌名

      Chem. Geol. 251

      ページ: 99-111

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional p- and S-wave Velocity Structure beneath Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 168

      ページ: 49-70

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crustal evolution of the southwestern Kuril Arc, Hokkaido Japan, deduced from seismic velocity and geochemical structure2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A.
    • 雑誌名

      Tectonophysics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detailed structural image around splay fault branching in the Nankai subduction seismogeni c zone: Results from a high-density ocean-bottom seismic survey2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113(doi:10. 1029/2007JB004974)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigating Large Igneous Province formation and associated paleoenvironmental events: A white paper for scientific drilling2008

    • 著者名/発表者名
      Neal C. R.
    • 雑誌名

      Scientific Drilling Journal 6

      ページ: 4-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benthic foraminifera as trophic links between phytodetritus and benthic metazoans: carbon a nd nitrogen isotopic evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 357

      ページ: 153-164

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismicity at the Eastern End of the 1944 Tonankai Earthquake Rupture Area2008

    • 著者名/発表者名
      Obana K.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America 99

      ページ: 110-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon isotopic composition of the tetrapyrrole nucleus in chloropigments from a saline me2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 雑誌名

      romictic lake: A mechanistic view for interpreting the isotopic signature of alkyl porphyrins in geological samples Organic Geochemistry 39

      ページ: 521-531

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amplitude modeling of the seismic reflectors in the crust-mantle transition layer beneath the volcanic front along the northern Izu-Bonin island arc2008

    • 著者名/発表者名
      Sato T.
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 10(Q02X04, doi:10. 1029/2008GC001990)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of submarine hydrologic monitoring instruments to formation pressure changes: Theory and application to Nankai advanced CORKs2008

    • 著者名/発表者名
      Sawyer A. H.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113(doi:10. 1029/2007J B005132)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origins of archaeal tetraether lipids in sediments: Insights from radiocarbon analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Shah S. R.
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta. 72

      ページ: 4577-4594

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcic amphiboles in peridotite xenoliths from Avacha volcano, Kamchatka, and their impli cations for metasomatic conditions in the mantle wedge2008

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru s.
    • 雑誌名

      Metasomatism in Oceanic and Continental Lithospheric Mantle 1

      ページ: 35-55

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-channel seismic reflection survey in the northern Izu-Ogasawara-Mariana island arc-KR07-09 cruise2008

    • 著者名/発表者名
      No T.
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report R & D (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Os isotopic compositions of primitive magma of high-Mg andesite in the Setouchi volcanic belt2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta. 72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] はじめに. 特集号「地殻からマントルヘ -モホ(面)とは何か?-」2008

    • 著者名/発表者名
      笠原順三
    • 雑誌名

      地学雑誌 117

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 大陸はなぜあるのか 一固体地球に見られる階層構造一2008

    • 著者名/発表者名
      末次大輔
    • 雑誌名

      階層構造の科学(阪口秀、草野完也、末次大輔編) 1

      ページ: 132-166

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 大陸誕生の謎に迫る-プロジェクトIBM 1. 大陸地殻とは2008

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 雑誌名

      科学 78

      ページ: 990-995

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 大陸誕生の謎に迫る-プロジェクトIBM 2 IBM:その成り立ちと構造2008

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 雑誌名

      科学 78

      ページ: 1092-1098

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 大陸誕生の謎に迫る-3海で生まれる大陸2008

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 雑誌名

      科学 78

      ページ: 1260-1266

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 大陸誕生の謎に迫る-4大陸とマントルの共進化2008

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 雑誌名

      科学 78

      ページ: 1305-1310

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Mantle wehrlite from Hess Deep as a crystal cumulate from an ultra-depleted primary melt in East Pacific Rise2008

    • 著者名/発表者名
      Arai. S.,
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrology of the Yugu peridotites in the Gyeonggi massif, South Korea: implications for their original and hydration process2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, S.,
    • 雑誌名

      Isl. Arc (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marine deep-towed DC resistivity survey in a methane hydrate area, Japan Sea2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Exploration Geophys. (未定)(in press)

    • NAID

      10021171366

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel enrichment in mantle olivine beneth a volcanic front2008

    • 著者名/発表者名
      S. Arai
    • 雑誌名

      Contrib. Mineral. Petrol. (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbially induced coated grains in the Late Cretaceous methane-seep deposit at the Nakagawaarea, Hokkaido, northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ohkouchi, S.
    • 雑誌名

      Isl. Arc (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diazotrophic cyanobacteria as the major photoautotrophs during mid-Cretaceous oceanic anoxicevents: Nitrogen and carbon isotopic evidence from sedimentary porphyrin2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Organic Geochem. (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crustal evolution of the southwestern Kuril Arc, Hokkaido Japan, deduced from seismic velocity and geochemical structurev2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tatsumi, , & S. Kodaira,
    • 雑誌名

      Tectonophys. (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compound-specific radiocarbon dating of Ross Sea sediments: A prospect for constructing chronologies in high-latitudinal oceanic sediments2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N,
    • 雑誌名

      Quat. Geochronol. (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon isotopic composition of the tetrapyrrole nucleus in chloropigments from a saline meromictic lake: A mechanistic view for interpreting the isotopic signature of alkyl porphyrins in geological samples2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.,
    • 雑誌名

      Organic Geochem. (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of submarine hydrologic monitoring instruments to formation pressure changes: Theory and application to Nankai advanced CORKs2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and growth of the Izu-Bonin-Mariana arc crust: 1. Seismic constraint on crust and mantle structure of the Mariana arc2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kodaira, & Y. Tatsumi,
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrology and geochemistry of peridotites from IODP Site U1309 at Atlantis Massif, MAR 30 N: micro-and macro-scale melt penetrations into peridotites2008

    • 著者名/発表者名
      S. Arai,
    • 雑誌名

      Contrib. Mineral. Petrol. (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and growth of the Izu-Bonin-Mariana arc crust: II. The role of crust-mantle transformation and the transparent Moho in arc crust evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi. Y., & S. Kodaira,
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acoustic Images of submarine landslide in western Sagami Bay obtained by deep sea AUV "URASHIMA" in Sagami Bay2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita,
    • 雑誌名

      J. Japan Soc. Marine Surv. Technol. 19

      ページ: 11-17

    • NAID

      10021980924

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismological evidence for variable growth of crust along the Izu intraoceanic arc2007

    • 著者名/発表者名
      Kodaira S., & Y. Tatsumi.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New seismological constraints on growth of continental crust in the Izu-Bonin intra-oceanic arc2007

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S., & Y. Tatsumi,
    • 雑誌名

      Geology 35

      ページ: 1031-1034

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contemporaneous massive subaerial volcanism and Late Cretaceous oceanic anoxic event 22007

    • 著者名/発表者名
      N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 256

      ページ: 211-223

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crustal structure and evolution of the Mariana intra-oceanic island arc2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kodaira, & Y. Tatsumi,
    • 雑誌名

      Geology 35

      ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High heat flow anomalies on an old oceanic plate observed seaward of the Japan Trench2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita,
    • 雑誌名

      Int. J. Earth Sci. 97

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Velocity structure along the Ogasawara Ridge fore-arc region2012

    • 著者名/発表者名
      高橋成実
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2012
    • 発表場所
      サンフランシスコ・モスコーン会議場、アメリカ
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Geochemical vaeriations of Samoan ocean island basalts : Role of melt extraction processes2012

    • 著者名/発表者名
      川畑博
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall meeting 2012
    • 発表場所
      サンフランシスコ・モスコーン会議場、アメリカ
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Andesite Problem: Why is this Planet to be the Earth?2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y
    • 学会等名
      AGU (Bowen Award Lecture)
    • 発表場所
      the Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Izu-Bonin Arc : Intra-oceanic from the beginning? Unraveling the crustal structure of the Mesozoic proto-Philippine Sea Plate2012

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      サンフランシスコ・モスコーン会議場、アメリカ
    • 年月日
      2012-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Project IBM and continent formation2012

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      SW Pacific Workshop
    • 発表場所
      シドニー大学、オーストラリア
    • 年月日
      2012-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 前弧海盆の速度構造と地殻進化2012

    • 著者名/発表者名
      高橋成実
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Interseismic stress accumulation at the locked zone of Nankai Trough seismogenic fault off Kii Peninsula2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      the Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Global chemical cycles and relation to mantle dynamics, Reaching the Mantle Frontier2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y
    • 学会等名
      Moho and Beyond
    • 発表場所
      the Carnegie Institution of Washington, Washington, DC. USA
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nitrogen isotopic compositions of sedimentary chlorophylls and porphyrins for reconstructing paleo nitrogen cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N
    • 学会等名
      International Conference on Paleoceanography
    • 発表場所
      La Jolla, California, USA
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ultra-deep drilling to the middle crust of the Izu-Bonin-Mariana arc2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ultra-deep drilling to the middle crust of the Izu-Bonin-Mariana arc2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Diversity and origin of Moho in the northern Oman ophiolite2009

    • 著者名/発表者名
      Arai, S
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2009
    • 発表場所
      the Austria Center Vienna , Austria
    • 年月日
      2009-08-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Tholeiitic vs.Calc-alkalic Differentiation and Arc CruSt Evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      JPGU Meeting 2009
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 伊豆小笠原島弧の地殻マントル構造2009

    • 著者名/発表者名
      高橋成実
    • 学会等名
      The 20th Ocean Engineering Symposium
    • 発表場所
      東京(日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館)
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Drilling into the memory of Earth: IODP, Chikyu, and Project IBM2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Y.
    • 学会等名
      DRILLS Lecture Series
    • 発表場所
      イギリス(サザンプトン大学)
    • 年月日
      2009-02-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seismic structure of the arc crust incoming beneath the Kanto region2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N.
    • 学会等名
      The 3rd International workshop on the Kanto Asperity Proiect
    • 発表場所
      千葉(千葉大学けやき会館)
    • 年月日
      2009-02-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Crustal structure analysis in the seismogenic subduction zones by wide-angle seismic data2009

    • 著者名/発表者名
      Fujie G.
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Recent Advances in Exploration Geophysics (RAEG 2008)
    • 発表場所
      京都(京都大学 桂キャンパス)
    • 年月日
      2009-01-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生物擾乱強度の定量化の試みと海洋底層の酸化還元状態の変動との関連性-フランス南東部ボコンチアン堆積盆における白亜紀海洋無酸素事(OAE1a)への適用-2009

    • 著者名/発表者名
      荷福洸
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会2008年度古海洋学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(東京大学海洋研究所)
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Volcanism of the Ontong Java Plateau recorded in the Early Aptian pelagic sediments and its imniir. atinn as a trieeer of Antian Oceanic Anoxic Event2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroda J.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Kanto Asperity Project, Reflection imaging of the Kanto asperity seismogenic zone off Boso Peninsula2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nature of the crust-mantle transition layer during the crustal growth along the Izu-Bonin island arc deduced from the seismic amplitude modeling2008

    • 著者名/発表者名
      Sato T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンシヨンセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rifting process of the Izu-Ogasawara-Mariana arc-backarc system inferred from active source seismic studies2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N.
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Silicic Magmas in the Izu-Bonin Oceanic Arc and Implications for Crustal Evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The crustal characteristics at syn- and/or post-rifting in eastern Shikoku basin by seismic reflection survey2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M.
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seismological constraints on crustal formation processes in the Izu-Bonin intra-oceanic subdnction zone2008

    • 著者名/発表者名
      Kodaira S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Compound-specific isotope analysis of nitrogen in sedimentary porphyrins:A novel and powerful approach for reconstructing nitrogen cycle of the past ocean2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] JAMSTEC R/V Kairei; New marine active-source seismic system (for high resolution deep seismic image)2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deep seismic transect across the Tonankai earthquake area obtained from the onshore-offshore wide-anele seismic study2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon calibration between 30 and 45ka: Evidence from laminated sediments form Janan Sea2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Application of compound-specific radiocarbon dating for Antarctic margin sediments2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution reconstruction of the bottom-water oxygenation condition of Panthalassa during the Early Triassic based on sediment fabric analysis of pelagic sequence in central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Intraoceanic thrusts in the Nankai Trough off the Kii peninsula2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Late Glacial environmental change at Lake Suigetsu, central Japan: preliminary evidence from bulk organic and compound specific isotope geochemistry2008

    • 著者名/発表者名
      Tyler J.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rapid transmission of Climate Variability from the North Atlantic to the far Eastern Eurasian continent during the Last Deelacial period2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ))
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Absolute trophic level estimated from nitrogen isotopic composition of amino acids2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 学会等名
      Memorial Symposium of the 24th International Prize for Biology "Ecology for the Changing World"
    • 発表場所
      宮城(仙台国際センター)
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Drilling Mud Gas Analysis-Be a regular operation in riser drilling-2008

    • 著者名/発表者名
      田村肇
    • 学会等名
      国内INVEST Technology Developmentワークショップ
    • 発表場所
      東京(JAMSTEC東京事務所)
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Plate boundary structure controlling megathrust earthquakes in the Nankai subduction zone: results and future perspectives of an active-source seismology2008

    • 著者名/発表者名
      Kodaira S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Low Velocity Zone Revealed by 3D Prestack Depth Imaging of the Nankai Subduction Zone off Kii Peninsula, Southeast Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Park J. O.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] LIPs-OAEリンケージの検証に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      IODP New Ventures in Exploring Scientific Targets国内集会December, 2008
    • 発表場所
      東京(JAMSTEC東京事務所)
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Spatial variation of the crust-mantle transition layer along the central Izu-Bonin arc by the seismic amplitude modeling2008

    • 著者名/発表者名
      Sato T.
    • 学会等名
      7th General Assembly ofASC and SSJ 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      茨城(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Lateral variations of P-coda attenuation in the Izu-Bonin arc observed by wide-angle seismic data2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T.
    • 学会等名
      7th General Assembly of Asian Seismological Commissi on
    • 発表場所
      茨城(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Crustalchange during arc rifting process of the Ziu-Ogasawara-Mariana arc-backarc system2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N.
    • 学会等名
      7th General Assenbly of Asian Seismological Commission and Seismoloaical Society of Janan, 2008 Fall meeting
    • 発表場所
      茨城(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seismic image of an IODP proposed site in the Izu intra-oceanic arc2008

    • 著者名/発表者名
      Takizawa K.
    • 学会等名
      Asian Seismological Commission and Seismological Society of Japan, 2008 Fall meeting
    • 発表場所
      茨城(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evidence from melt inclusions for small-scale heterogeneities in the sources of monogenetic volcanoes on the Izu Peninsula, Japan, Geological Society of New Zealand New Zealand Geophysical Society2008

    • 著者名/発表者名
      Nichols A. R. L.
    • 学会等名
      New Zealand Geochemical and Mineralogical Society Joint Annual Conference: Geosciences '08
    • 発表場所
      ニュージーランド(Te Papa Tongawera)
    • 年月日
      2008-11-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Benthic Activities and Organic Carbon Consumption at the Sediment-Water Interface Revealed bv in situ 13C-Tracer Experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H.
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology
    • 発表場所
      静岡(コンベンションセンターグランシップ)
    • 年月日
      2008-11-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In-situ tracer experiment for benthic archaea: carbon isotopic evidence of active metabolism from caldarchaeol and crenarchaeol of archaeal membrane lipids2008

    • 著者名/発表者名
      Takano Y.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium for Subsurface Microbioloev (ISSM)
    • 発表場所
      静岡(コンベンションセンターグランシップ)
    • 年月日
      2008-11-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Origin ofMoho from the Oman ophiolite: Foreseeing of the Mohole result2008

    • 著者名/発表者名
      Arai S.
    • 学会等名
      The 4th Symposium of IGCP 516 (Geological Anatomy of East and South Asia)
    • 発表場所
      タイ(Park Hotel/バンコク)
    • 年月日
      2008-11-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MCS study off Boso to understand the seismogenic process in complex subduction system beneath Kanto reeion2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S.
    • 学会等名
      ASC and SSJ 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      茨城(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2008-11-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The spatial mapping of crastal characteristics at syn-rifting and/or post-rifting in Shikoku and northern Parece Vela Basins obtained by seismic reflection survey2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita M.
    • 学会等名
      7th General Assembly ofASC and SSJ 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      茨城(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Geophysical site characterizati ons for ultra-deep drilling to continental crust in the Izu-Bonin intra-oceanic arc2008

    • 著者名/発表者名
      Kodaira S.
    • 学会等名
      Asian Seismological Commission and Seismological Soci ety of Japan, 2008 Fall meeting
    • 発表場所
      茨城(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Possible Impacts of Chlorophyll d on Global Carbon Cycle2008

    • 著者名/発表者名
      Miyashita H.
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      韓国(BEXCO/釜山)
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fractionation of hydrogen isotopes in lipid biosynthesis: hydrogenation and dehydrogenation2008

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Isotopomeric fractionation of four nitrogen isomers in chlorophyll a along reversed phase high performance liquid chromatography2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama Y.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dietary reconstruction of Jomon huneter-gatherers by nitrogen isotopic composition of amino acids2008

    • 著者名/発表者名
      Naito Y.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Intramolecular carbon isotopic signature in tetrapyrrole nucleus of chlorophylls2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      東京(科学未来館)
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Site-Specific 13C/12C analysis of alanine by NMR2008

    • 著者名/発表者名
      Saigusa Y.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      東京(科学未来館)
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Isotopomeric analysis of N_2O emitted from temperate agricultural soils2008

    • 著者名/発表者名
      ToYoda S.
    • 学会等名
      International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      東京(科学未来館)
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 熊野沖南海トラフ海洋性地殻内断層と2004年紀伊半島南東沖地震の関係, アスペリティのマッピングとモニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      辻健
    • 学会等名
      EARS Symposium(アスペリティのマッピングとモニタリング)
    • 発表場所
      東京(東京大学地震研究所)
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Creation and evolution of the continent -testable with IODP?2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Y.
    • 学会等名
      Geological Society of Japan Annual Meeting
    • 発表場所
      秋田(秋田大学手形キャンパス)
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] かんらん岩だレアメタル濃集;マグマと熱水の役割2008

    • 著者名/発表者名
      荒井章司
    • 学会等名
      三鉱シンポジウム、日本鉱物科学会 2008年年会
    • 発表場所
      秋田(秋田大学手形キャンパス)
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 海洋堆積物のオスミウム、鉛、炭素同位体比にもとづく白亜紀の古環境変動研究2008

    • 著者名/発表者名
      黒田潤一郎
    • 学会等名
      日本地球化学会2008年度年会
    • 発表場所
      東京(東京大学教養学部)
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Secular variation in Os isotope composition of Early Cretaceous seawater:an indicator of a LIP-OAE link2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京(東京大学教養学部)
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Secular variation in Os isotope composition of Early Cretaceous seawater: an indicator of a LIP-OAE link2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京(東京大学教養学部)
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 伊豆小笠原弧における屈折法地震探査記録のPコーダ波減衰の地域性2008

    • 著者名/発表者名
      高橋努
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究・研究集会リソスフェアの短波長不均質性の時空間変化に関する研究の高度化
    • 発表場所
      東京(東京大学地震研究所)
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた食物連鎖網解析2008

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京(東京大学教養学部)
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 海底堆積物間隙水中の酢酸の炭素安定同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      井尻暁
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京(東京大学教養学部)
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カナダ・原生代初期ヒューロニアン累層群における氷河性堆積物層のオスミウム同位体変動:酸素増大イベントと気候変動の因果関係に与える示唆2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y.
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京(東京大学教養学部)
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] EM2の化学的特徴をもつサモア、Tutuila島火山岩に見出された2種の初生マグマ2008

    • 著者名/発表者名
      川畑博
    • 学会等名
      日本火山学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手(岩手大学工学部)
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Volcanism of the Ontong Java Plateau recorded in the Early Aptian pelagic sediments and its implication as a trigger of the Early Aptian Oceanic Event (OAE-la)2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroda J.
    • 学会等名
      6th International Conference on Asian Marine Geology
    • 発表場所
      高知(高知工科大学)
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In-situ tracer experiments for deep-sea benthic Archaea: evidence of active metabolism by membrane lipid biomarkers2008

    • 著者名/発表者名
      Takano Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      東京(科学未来館)
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分子レベルから立体異性体分子レベル窒素同位体比への展開2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京(東京大学教養学部)
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 海底での同位体トレーサー培養実験からみた古細菌の代謝活性2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京(東京大学教養学部)
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sea-level changes during the time into and out of the Last Glacial Maximum2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y.
    • 学会等名
      PAGES/MAGES Workshop "Empirical Constraints on Future Sea-Level Rise
    • 発表場所
      スイス(バーン大学)
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 深海底堆積物コアに記録されたモンスーン変動2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y.
    • 学会等名
      2008年度日本第四紀学会
    • 発表場所
      東京(東京大学本郷キャンパス理学部1号館小柴ホール)
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sea-level changes during the time into and out of the Last Glacial Maximum2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y.
    • 学会等名
      PAGES/MAGES workshop "Empirical constratints on future sea-level rise"
    • 発表場所
      スイス(バーン大学)
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フィトール生合成における水素同位体分別2008

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      2008年度日本有機地球化学会
    • 発表場所
      愛知(名古屋大学)
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 原核生物のペプチドグリカンに含まれるD-, L-アフニンの立体異性体分子レベル窒素同位体2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      2008年度日本有機地球化学会
    • 発表場所
      愛知(名古屋大学)
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] W Isotopic Compositions and Concentrations of Oceanic Island Basalts2008

    • 著者名/発表者名
      Takamasa A.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2008
    • 発表場所
      カナダ(ブリティッシュコロンビア大学/バンクーバー)
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Igneous, alteration and exhumation processes recorded in abyssal peridotites from an oceanic core complex of the Central Indian Ridge2008

    • 著者名/発表者名
      Morishita T.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2008
    • 発表場所
      カナダ(ブリティッシュコロンビア大学/バンクーバー)
    • 年月日
      2008-07-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Making continental crust : the sanukitoid connection, Goldschmidt 20082008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y.
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Calc-alkalic vs. tholeiitic revisited : a radical veiw of andesite genesis2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2008
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Making continental crust: the sanukitoid connection2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2008
    • 発表場所
      カナダ(ブリティッシュコロンビア大学/バンクーバー)
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Annlication ofNMR to characterize intact polar lipids in deep biosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Takano Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2008
    • 発表場所
      カナダ(ブリティッシュコロンビア大学/バンクーバー)
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A xenolith-inferred structure of an old oceanic plate: Implications from petit-spotstudies in the Cretaceous Pacific Plate2008

    • 著者名/発表者名
      Abe N.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2008
    • 発表場所
      韓国(BEXCO/釜山)
    • 年月日
      2008-06-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Formation process of continental crust in the Izu-Bonin intra-oceanic arc revealed by active-passive seismic studies2008

    • 著者名/発表者名
      Kodaira S.
    • 学会等名
      SEISMDC 2008
    • 発表場所
      フィンランド(Hotel Riekonlinna)
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A window to the ancient Earth: Pan-African ophiolites of Proterozoic age from Southeastern Desert, Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Arai S.
    • 学会等名
      First Egypt-Japan Intemational Symposium on Science and Technology
    • 発表場所
      東京(早稲田大学 大隈記念タワー)
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] INITIAL RIFTING STURUCTURE IN THE NORTHERNMOST MARIANA REGION REVEALED FROM DEEP SEISMIC PROFILES2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S.
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Deep Seismic Profiling of the Continents and Their Margins
    • 発表場所
      フィンランド(Hotel Riekonlinna)
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SEISMIC TRANSECT ACROSS THE TONANKAI-TOKAI EARTHQUAKE SEGMENTATION BOUNDARY, CENTRAL JAPAN2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A.
    • 学会等名
      The 13th Intemational Symposium on Deep Seismic Profiline of the Continents and their Margins
    • 発表場所
      フィンランド(Hotel Riekonlinna)
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] VARIATION OF THE CRUST-MANTLE TRANSITION LAYER BENEATH THE VOLCANIC FRONT ALONG THE IZU-BONIN ISLAND ARC DEDUCED FROM THE AMPLITUDE MODELING2008

    • 著者名/発表者名
      Sato T.
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on "Deep Seismic Profiling of the Continents and Their Margins" (SEISMIX2008)
    • 発表場所
      フィンランド(Hotel Riekonlinna)
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Global ice volume changes during MIS 3 and 2 recorded in sea-level observations from Western Pacific sites2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y.
    • 学会等名
      The 20th AMQUA Biennial Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(Pennsylvania State Univ. )
    • 年月日
      2008-06-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 層序と年代からみた熊野沖南海トラフ付加体と前弧海盆の発達-NanTroSEIZE Stage 1A掘削概要-2008

    • 著者名/発表者名
      芦寿一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 揮発性成分に富むコマチアイトとピクライト:コロンビア、ゴルゴナ島スピネルサンドのメルト包有物2008

    • 著者名/発表者名
      清水健二
    • 学会等名
      2008年度地球惑星科学合同大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 南海トラフの海洋玄武岩層内に発達する逆断層2008

    • 著者名/発表者名
      辻健
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年連合大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 反射法地震探査データを用いたフィリピン海周辺における海洋性地殻-非海洋性地殻遷移帯の構造解析(2)2008

    • 著者名/発表者名
      山下幹也
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 微量元素の同位体変動から見た白亜紀海洋無酸素イベント2008

    • 著者名/発表者名
      黒田潤一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] P-wave mantle tomography with a focus on the Western Pacific obtained from traveltime and relative traveltime data2008

    • 著者名/発表者名
      Obayashi, M.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Secular variation in Os isotope composition of Early Cretaceous seawater: an indicator of a LIP-OAE link2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年連合大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Secular variation in Os isotope composition of Early Cretaceous seawater:an indicator of a LTP-OAE link2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年連合大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プチスポツト火山のマフィツク〜超マフィツク捕獲岩から読み取る海洋リソスフェリツク・マントルの深部構造2008

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メツセ)
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Extensive wide-angle seismic surveys in the rupture zone of the Tonankai earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      藤江剛
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年連合大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Incoming plate to subduction zones: what we know and what we don't know2008

    • 著者名/発表者名
      小平秀一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seismic images of the Eocene, Oligocene and current arc crust in the Izu-Bonin intra-oceanic arc2008

    • 著者名/発表者名
      小平秀一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マリアナトラフ北端部におけるリフティング初期構造2008

    • 著者名/発表者名
      三浦誠一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 波形評価による北部〜南部伊豆・小笠原島弧火山フロント下の地殻-マントル遷移層の速度コントラスト分布2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤壮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自立型海中ロボット(AUV: Autonomous Underwater Vehicle)を用いた海底探査の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      笠谷貴史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 海陸統合調査による東南海・南海地震震源域付近の深部構造2008

    • 著者名/発表者名
      仲西理子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3D prestack depth imagine of the Nankai subduction zone off southeast Kii Peninsula2008

    • 著者名/発表者名
      Park, J-O.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Redox changes in deep-sea environment during the Early Triassic based on pelagic sequence in Inuyama area2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuma H.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PALEOHYDROLOGY OF JAPAN SEA DURING THE LAST 48 KYR: A ULTRA-HIGH RESOLUTION STUDY OF SEDIMENTS FROM NE JAPAN SEA2008

    • 著者名/発表者名
      Suga, H.
    • 学会等名
      2008年度地球惑星科学合同大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Australian Monsoon during the last two terminations recorded in the deep sea sediment core MD052970 from Timor Sea2008

    • 著者名/発表者名
      横山祐典
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2008年合同大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Particulate versus dissolved organic matter uptake by deep-sea benthic foraminifera revealed by in situ 13C-labeling experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H.
    • 学会等名
      The Micropalaeontological Society's Foraminifera and Nannofossil Groups Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      ドイツ(The Paleontological Museum)
    • 年月日
      2008-05-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 志摩半島南東沖-東南海地震震源域-の深部構造2008

    • 著者名/発表者名
      仲西理子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会, May, 2009
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Crastal formation process and mass transfer in the Izu-Bonin subduction factory revealed by active-passive seismic studies2008

    • 著者名/発表者名
      Kodaira S.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2008
    • 発表場所
      オーストリア(Austria Center Vienna)
    • 年月日
      2008-04-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Decoupled modal and mineral chemical variations of uppermost mantle peridotites beneath a spreading center: an example from Wadi Rajmi of the northern Oman ophiolite2008

    • 著者名/発表者名
      Arai S.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2008
    • 発表場所
      オーストリア(Austria Center Vienna)
    • 年月日
      2008-04-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NantroSEIZE scientific party, Seismic Attribute and Logging Data Correlation at IODP NanTroSEIZE Sites C0001, C0002, and C00042008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seismic structure and crustal evolution in the Izu-Bonin arc-results from active source seismic studies along the volcanic front and the rear arc2007

    • 著者名/発表者名
      Kodaira. S.,
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ MOSCONEセンター
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IODP Exp.314 Scientific Party, First results from NanTroSEIZE LWD, IODP EXP.314: Physical and hydrological properties2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita. M.,
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ MOSCONEセンター
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structure and formation process of proto-Izu arc revealed by seismic image along rear-arc2007

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S.,
    • 学会等名
      SSJ 2007 Fall Meetiug
    • 発表場所
      仙台 仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Treibs' scheme re-evaluated with nitrogen and carbon isotopic compositions of sedimentary porphyrins2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.,
    • 学会等名
      International Meeting on Org. Geochem.
    • 発表場所
      トーキー(英国) European Association of Organic Geochemists
    • 年月日
      2007-09-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sub-oceanic mantle processes recorded in peridotites: what the ocean-floor drilling has provided us2007

    • 著者名/発表者名
      Arai. S.,
    • 学会等名
      Geological society of Japan Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      札幌 北海道大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Operation of subduction factory, production of andesite, and formation of continental crust2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi. Y.
    • 学会等名
      Subduction Zone Geodynamics Conference
    • 発表場所
      モンペリエ(仏国)Le Corum International Conference Centre.
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Project IBM : Towards a Comprehensive Understanding of Arc Evolution and Continental Crust Formation2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      2007 Joint Meeting of Earth and Planetary Science
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Transparent Moho : Arc Crust Evolution via. Crust-Mantle Trans- formation at IBM2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      2007 Joint Meeting of Earth and Planetary Science
    • 年月日
      2007-05-23
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Transparent Moho: Arc Crust Evolution via. Crust-Mantle Transformation at IBM2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y.
    • 学会等名
      2007 Joint Meeting of Earth and Planetary Science
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      2007-05-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Project IBM: Towards a Comprehensive Understanding of Arc Evolution and Continental Crust Formation2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi. Y.
    • 学会等名
      2007 Joint Meeting of Earth and Planetary Science
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      2007-05-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Stratigraphic and geothermal regime seaward of Nankai Trough off Kumano inferred from piston-core samples and heat flow data2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 地震と噴火は必ず起こる2012

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      新潮選書
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 地震と噴火は必ず起こる:大変動列島に住むということ2012

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      新潮社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 地球の中心で何が起こっているのか2011

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      幻冬舎新書
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] いちばんやさしい地球変動の話2011

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      河出書房新社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] なぜ地球だけに陸と海があるのか2011

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 地球の記憶を掘り起こせ-深海掘削計画-(1-46):先端巨大科学で探る地球2008

    • 著者名/発表者名
      巽好幸
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] NanTroSEIZE におけるちきゅう掘削に関する報道、プレス発表多数(木下正高、他)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] TBS 系列情熱大陸で、Mohole, IBM, LIP に関する研究紹介(巽好幸)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 2009年2月、欧州6 カ国10 機関で,日本主導のIODP 科学計画についてレクチャーシリーズ開催(巽好幸)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/ud2012/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/ifree/jp/03program/program_ad03.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2017-03-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi