• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア「古代史」の下限としての14・15世紀に関する地域・分野横断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H00538
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関東京外国語大学

研究代表者

青山 亨  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (90274810)

研究分担者 原田 あゆみ  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 課長 (20416556)
田畑 幸嗣  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (60513546)
佐藤 桂  武蔵野大学, 工学部, 准教授 (80454198)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
29,510千円 (直接経費: 22,700千円、間接経費: 6,810千円)
2022年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2021年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワード東南アジア古代史 / 東南アジア考古学 / 東南アジア建築史 / 東南アジア美術史 / 東南アジア碑文史 / 東南アジア仏教美術史 / 東南アジア碑文研究 / 東南アジア史
研究開始時の研究の概要

まず、東南アジア史の14・15世紀を対象に、刻文・文献・考古学・美術史・建築史の各分野で編年を作成するための基礎データを集成する。基礎データ集成のために、毎年、現地での調査を行い、調査成果を研究会で報告する。次に、基礎データに基づき各分野ごとに編年を作成する。刻文・文献からは絶対年代による編年を作成する一方、美術史・建築史・考古学については相対年代による編年を作成し、両者を統合した編年を作成する。最終的に、統合された編年は、すでに作成済みの7~13世紀の編年と統合し、全体として東南アジアにおける古代史全体を地域・分野横断的に俯瞰できる統合的編年を作成する。

研究成果の概要

東南アジア史の14・15世紀を対象に、刻文・文献・考古学・美術史・建築史の各分野で基礎データを、現地の合同調査と文献調査により収集し、刻文・文献については絶対年代で、考古学・美術史・建築史については相対年代で年表を作成し、両者を統一的に取り扱える「統合年表」をオンライン上に構築した。当初は、収集済みの7~13世紀の基礎データと合わせて古代史全体を地域・分野横断的に俯瞰できる「統合年表」の構築を目標としたが、2年以上のコロナ禍のため合同調査・研究会が実施できず、限定的なテスト版を構築するにとどまった。他方、研究成果の社会還元に向けて『東南アジア古代史入門』を構想し、公刊への見通しを付けた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

15世紀中葉の東南アジアでは古典インド的原理に基づく古代的王国の没落とイスラームあるいは上座部仏教に基づく近世的王国の台頭が交差する。しかし、文献や刻文から得られる「コトバ」の資料の知見と、考古学、美術史、建築史で蓄積されてきた「コト」の資料の知見の間を架橋する共通のパラダイムが十分に確立していないことから、古代終末期の研究はいまだ不十分である。本研究は14・15世紀を対象に、東南アジア内の地域と専門分野を横断する形で基礎データを集成し、7~13世紀を対象に蓄積した研究成果と統合することで、両者の対話を可能とする共通の編年プラットフォームを構築し、東南アジア史の「古代」を再検討する道を開く。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件) 図書 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 東南アジア古代史の分野横断的研究へのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 雑誌名

      月刊 考古学ジャーナル

      巻: 775 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] コンバウン朝ミャンマーにおける木造多重塔の設計方法 王城造営文書からの考察2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 雑誌名

      武蔵野大学建築研究所紀要

      巻: 3 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Angkorian Khmer stoneware: production and provenance2021

    • 著者名/発表者名
      Grave Peter、Kealhofer Lisa、Stark Miriam T.、Ea Darith、Chhay Rachna、Marsh Ben、Phon Kaseka、Sugiyama Hiroshi、Tabata Yukitsugu、Sato Yuni、Keo Sovannara Sok、Chhay Visoth、Veerawan Sutee
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 40 ページ: 103231-103231

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2021.103231

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A RESOURCE MANAGEMENT STRATEGY IN THE ANGKORIAN STONEWARE INDUSTRY2021

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 雑誌名

      Preah Norkor

      巻: 2 ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外考古学事情(16)カンボジア考古学の動向2021

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 雑誌名

      月刊考古学ジャーナル

      巻: 750750 ページ: 29-31

    • NAID

      40022505965

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] プルボチャロコ著『古典ジャワ文学史入門』(5)2020

    • 著者名/発表者名
      青山亨、増井美佳
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 26 ページ: 151-207

    • DOI

      10.15026/95680

    • NAID

      120006940931

    • ISSN
      24336807
    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/3687

    • 年月日
      2020-12-16
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] タイ文化省芸術局における文化財修理の取り組みについて2020

    • 著者名/発表者名
      木川りか、秋山純子、原田あゆみ
    • 雑誌名

      東風西声

      巻: 16 ページ: 00-00

    • NAID

      40022395734

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ミャンマーにおける木造建築の天井について2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 雑誌名

      武蔵野建築研究所紀要

      巻: 1 ページ: 25-32

    • NAID

      120006871687

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Bangsa and Wangsa: The emergence of the concept of ‘nation’ as seen in the use of bangsa in an early 19th-century Javanese court text2022

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      ジャワ語及び東南アジア諸語テキストにおける「イスラーム化」前期 2022年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 九世紀ジャワの『ラーマーヤナ』受容に見る「現地語化」の諸相2022

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第73回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ancient Stoneware Production at the Koh Ker:Archaeological Investigation at the Kok Dei Chhnang Kiln from Jan. to Feb. 20222022

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      The 7th Technical Session of the International Coordinating Committee for Preah Vihear
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 九州国立博物館の琉球コレクション ー九博の取り組みー2022

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      沖縄復帰50年記念特別展「琉球―美とその背景―」シンポジウム 「守り継がれてきた琉球の文化~琉球コレクションの成り立ちと意義について」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 琉球・沖縄文化へのまなざし―沖縄学をめぐるひとびと―2022

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      沖縄復帰50年記念特別展「琉球―美とその背景―」講座「琉球の美術と文化を深める
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メコン中・下流域の古代国家2021

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      2021年度東南アジア考古学会大会『扶南・林邑・真臘:編年の比較』
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 扶南・真臘・アンコールをどのように捉えるか2021

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      第15回日本カンボジア研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 扶南の成立から真臘へ2021

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマーの木造僧院:『アマラプラ城サンチャウンドー文書』の建築学的解読2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 学会等名
      東南アジア考古学会例会/東南アジア古代史研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Sutasoma Kakawin in the context of Majapahit2020

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA Toru
    • 学会等名
      International Webinar The Vibration of Majapahit
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東南アジアの歴史を教えるための用語をどう考えるか2020

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      東南アジア学会研究集会「高大接続改革の中の東南アジア史」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアにおける仏教の展開から見る仏教遺跡2020

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      東南アジア考古学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミャンマー・コンバウン時代の木造僧院本堂の寸法計画 『アマラプラ城サンチャウンドー文書』の研究(1)2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カンボジア、サンボー・プレイ・クック遺跡群2019年度調査2020

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣、下田一太、内田悦生他
    • 学会等名
      第271回東南アジア考古学会例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Two Perceptions of Royal Response to the Introduction of Islam in Malay and Javanese Literary Narratives2019

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA Toru
    • 学会等名
      The 11th International Convention of Asia Scholars, University of Leiden, Leiden
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Five cases of ‘death’ in the Dandaka forest: Revisiting the Ramayana reliefs in Candi Prambanan2019

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA Toru
    • 学会等名
      Simposium Internasional Bahasa dan Sastra Jawa Kuno, Malang
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sebuah Perjalanan Tekstual Pangeran Sutasoma: dari Teks Buddhis ke Kakawin Sutasoma2019

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA Toru
    • 学会等名
      8th Borobudur Writers & Cultural Festival 2019, Magelang
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ジャワにおけるシャカ暦―インド化とイスラーム化をつなぐもの」東洋学・アジア研究連絡協議会シンポジウム「近未来の東洋学・アジア研究―王権・元号・暦―2019

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      東洋学・アジア研究連絡協議会シンポジウム「近未来の東洋学・アジア研究―王権・元号・暦―」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ベトナム・ハイフォン大型漢墓の緊急調査と3D考古学の実践2019

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣、会下和宏、呉心怡他
    • 学会等名
      日本考古学協会第85回総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 南海交易と東南アジア産陶磁器の生産2019

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      第255回中近東文化センターアナトリア学勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマーの木造仏教僧院にみる多重屋根の歴史的変遷2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クメールの連子子2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎伸哉、佐藤桂、西本真一
    • 学会等名
      東南アジア考古学研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アンコール遺跡広域拠点調査 コー・ケーとベン・メアレア2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 学会等名
      アンコールから世界へ :アンコール遺跡保存修復事業協力隊結成25周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] アジア人物史 第1巻 神話世界と古代帝国(編・分担執筆)2023

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 総ページ数
      808
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      9784081571017
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] イスラーム文化事典(分担執筆)2023

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 総ページ数
      748
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307663
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 南アジアと東南アジア ~15世紀(分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114141
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] チャウタン沈没船の考古学研究(編・分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      特定非営利活動法人東南アジア埋蔵文化財保護基金
    • ISBN
      9784990318628
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] アジア人物史 第7巻 近世の帝国の繁栄とヨーロッパ(編・分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 総ページ数
      808
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      9784081571079
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 沖縄復帰50年記念 特別展 琉球(編・分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      NHK
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 現代東南アジアにおけるラーマーヤナ演劇(分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      青山トオル
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      めこん
    • ISBN
      9784839603304
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 地球の音楽(分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      青山トオル
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • ISBN
      9784904575970
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 論点・東洋史学(分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] The Veal Kok Treas Kilns I, An Archaeological Investigation at a Brown-Glazed Stoneware Production Center in Cambodia2021

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      Institute for Cultural Heritage, Waseda University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 天変地異はどう語られてきたか 中国・日本・朝鮮・東南アジア2020

    • 著者名/発表者名
      串田久治、青山亨、深見純生他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東方書店
    • ISBN
      9784497220011
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 世界をつなぐやきもの2019

    • 著者名/発表者名
      石井夕菜、桐原弘亘、田畑幸嗣他
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      早稲田大学會津八一記念博物館
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 館蔵名品展更紗―生命の花咲く布―2019

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ他
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      九州国立博物館
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東南アジア古代史研究会

    • URL

      http://www.waseda.jp/assoc-history/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi