• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路-発展と低開発の複眼的視野の中で

研究課題

研究課題/領域番号 19H00543
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関大阪経済法科大学

研究代表者

脇村 孝平  大阪経済法科大学, 経済学部, 教授 (30230931)

研究分担者 神田 さやこ  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (00296732)
木越 義則  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (00708919)
小林 和夫  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (00823189)
小茄子川 歩  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 客員准教授 (20808779)
田辺 明生  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30262215)
祖田 亮次  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 教授 (30325138)
水野 祥子  駒澤大学, 経済学部, 教授 (40372601)
太田 淳  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (50634375)
杉原 薫  総合地球環境学研究所, 研究部, 特任教授 (60117950)
大石 高志  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (70347516)
谷口 謙次  公立鳥取環境大学, 経営学部, 講師 (70570323)
藤田 幸一  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (80272441)
大橋 厚子  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (80311710)
佐藤 孝宏  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (80444488)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
30,160千円 (直接経費: 23,200千円、間接経費: 6,960千円)
2021年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2020年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2019年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワード熱帯アジア / 人口 / 経済発展 / 人口革命 / 外国貿易 / 米作 / 資源制約 / 複数発展径路 / 人口変動 / 食糧生産 / 貿易 / 長期的発展径路 / 自然環境 / 交通 / 熱帯 / 環インド洋 / 発展径路 / 南北格差 / 熱帯の自然環境 / 移民 / 長期的発展経路 / グローバルな経済格差 / 出生率
研究開始時の研究の概要

本研究は、19世紀初頭以降の約150年間における熱帯地域の経済的変容過程を、熱帯の自然環境に留意しつつ、その「発展」と「低開発」の両契機を視野に入れて分析することを目指している。熱帯地域と温帯地域の経済格差(「南北格差」)、および熱帯地域の内部における発展径路の差異という二つの問題が扱われる。具体的には、人口変動に着目しつつ、環インド洋を囲む熱帯の三地域、すなわち東南アジア島嶼部、南アジア、サブサハラ・アフリカの複数的発展径路の比較と連関を問う作業が行われる。

研究成果の概要

本研究は、19世紀から20世紀半ばまでの時期に限定して、熱帯アジア(東南アジアと南アジア)の経済発展の様相を究明することを目的とする。その中で、特に人口変動に着目しつつ、経済発展という視野からこの時代の経済史的な事象を再検討した。
具体的には、19世紀以降、この熱帯アジアの一定の部分において、「人口革命」とでも称すべき非常に顕著な人口増加が起こったことに注目しつつ、一人当たりの所得の増加がほとんど見られなかったけれども、顕著な人口増加が起こったことは、熱帯アジアにとっては分岐点とも言うべき歴史的な変容過程、すなわち外国貿易と商業の発展に起因する経済発展が起こっていたことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果として、脇村孝平編『近現代熱帯アジアの経済発展-人口・環境・資源』(ミネルヴァ書房、2024年3月)と題する成果論集を刊行した。また、International Conference, 'Debating Economic Development in Tropical Asiaと題する国際会議(2024年3月29日~30日に、慶應義塾大学三田キャンパス)を実施した。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (19件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Leiden University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Beira Interior(ポルトガル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of the Philippines-Diliman(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Hybrid forestry practices in British colonial and postcolonial forestry networks2022

    • 著者名/発表者名
      Shoko Mizuno
    • 雑誌名

      International Review of Environmental History

      巻: 8 ページ: 135-154

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 人文知のフォロンティア& インダス文明は「国家」にならず2021

    • 著者名/発表者名
      小茄子川歩
    • 雑誌名

      京都新聞

      巻: 無 ページ: 003-003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction2020

    • 著者名/発表者名
      Sayako Kanda
    • 雑誌名

      Asian Review of World Histories

      巻: 9-1 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近代中国における一次産品輸出産業の形成と発展2020

    • 著者名/発表者名
      木越義則
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 85(4) ページ: 23-42

    • NAID

      130007988129

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 亜周辺の特質―交換様式・環境多様性・地政学的条件からみたインダス文明の社会構造―2020

    • 著者名/発表者名
      小茄子川 歩
    • 雑誌名

      日々の考古学3

      巻: - ページ: 247-262

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 19世紀の西アフリカにおけるパームオイル生産と輸出ーW.A. ルイスの「熱帯の発展」論・再考2020

    • 著者名/発表者名
      小林和夫
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 85 ページ: 7-21

    • NAID

      130007988128

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 反人種差別と霊的普遍主義--日印ナショナリズムの交差と分岐2020

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 第114号 ページ: 159-170

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 「アジア経済史」の形成と構造-私的「回顧と展望」2020

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 雑誌名

      経済学雑誌

      巻: 第120巻第2号 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Genesis of Local Dutch East Indian Administration : The Priangan Highlands in West Java, 1740-18302019

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ohashi
    • 雑誌名

      国際開発研究フォーラム

      巻: 50 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.18999/forids.50.1

    • NAID

      120006718393

    • ISSN
      2189-9126
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/28472

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Population Growth and Resource Constraints in Tropical Asia during the Modern Period2024

    • 著者名/発表者名
      Kohei Wakimura
    • 学会等名
      International Conference, 'Debating Economic Development in Tropical Asia: Historical Pathways, Environmental Constraints and Population Growth', Mita Campus, Keio University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Comparative Study of Shipping in South Asia2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kigoshi
    • 学会等名
      International Conference, 'Debating Economic Development in Tropical Asia: Historical Pathways, Environmental Constraints and Population Growth', Mita Campus, Keio University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rainfall, Irrigation, and Rice Cultivation in West and Central Java in the 1900s2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Conference Debating Economic Development in Tropical Asia Historical Enquiries into the Relationships between Environmental Constraints and Population Growth
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rice Production and the Market in Colonial Bengal: From “Golden Bengal” to Fetters on India's Economic Growth?2024

    • 著者名/発表者名
      Sayoko Kanda
    • 学会等名
      International Conference, 'Debating Economic Development in Tropical Asia: Historical Pathways, Environmental Constraints and Population Growth', Mita Campus, Keio University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Foundation of the South Asian Development Path: Indus Civilization2024

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Konasukawa
    • 学会等名
      International Conference, 'Debating Economic Development in Tropical Asia: Historical Pathways, Environmental Constraints and Population Growth', Mita Campus, Keio University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Changes in Livelihoods and Demographic Dynamics in a World with a Small Population - The Case of Northwestern Borneo2024

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Soda
    • 学会等名
      International Conference, 'Debating Economic Development in Tropical Asia: Historical Pathways, Environmental Constraints and Population Growth', Mita Campus, Keio University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Indian Ocean Trade as a Regional Force of Integration and Population Growth, 1800-19502024

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Conference, 'Debating Economic Development in Tropical Asia: Historical Pathways, Environmental Constraints and Population Growth', Mita Campus, Keio University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Economic Development of West Africa from the Precolonial to Colonial Periods2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference, 'Debating Economic Development in Tropical Asia: Historical Pathways, Environmental Constraints and Population Growth', Mita Campus, Keio University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エコロジーと開発 ―第二次世界大戦後の英領アフリカと植民地科学者2023

    • 著者名/発表者名
      水野祥子
    • 学会等名
      第48回歴史学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植民地以前の西アフリカにおける布貨幣2022

    • 著者名/発表者名
      小林 和夫
    • 学会等名
      日本金融学会2022年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The British Atlantic Slave Trade and Indian Cotton Textiles: An Umbrella Model2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      XIXth World Economic History Congress
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The World of Weavers in The Gambia in the 1970s2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 学会等名
      XIXth World Economic History Congress
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] インダス文明と社会進化-都市・文明・国家-2020

    • 著者名/発表者名
      小茄子川歩
    • 学会等名
      社会進化の比較考古学
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ポリティカル・エコロジー論の新たな展開―環境ガバナンスのリスケーリングに関する予備的考察2020

    • 著者名/発表者名
      小泉佑介・祖田亮次
    • 学会等名
      人文地理学会大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] “Minor Objects from the Settlement Area at Rakhigarhi: Their Significance for Understanding the Chronology, the Context and the Interpretation of Harappan Culture in the Ghaggar Basin,”2020

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Konasukawa, Vasant Shinde and Nilesh Jadhav.
    • 学会等名
      Special Session on Rakhigarhi Archaeological Research Project, 7th International Congress of Society of South Asian Archaeology (SOSAA) (Webinar) O N L I N E (Zoom).
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 南アジアの(超)長期的発展径路―紀元前4千年紀後半から紀元前1千年紀半ばまで―2020

    • 著者名/発表者名
      小茄子川歩
    • 学会等名
      日本南アジア学会第 33 回全国大会 The 33rd JASAS Annual Conference、京都大学+オンライン(Zoom)。
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「南アジア先・古代史の長期的展開について:前4千年紀後半から前1千年紀半ば」、パネル報告(代表:小茄子川歩)「南アジア前近代史の長期的展開をめぐって:前4千年紀後半から後2千年紀半ば Pre-Modern South Asian History: A Long-Term Perspective, c. 3500 B.C. & 1500 A.D」2020

    • 著者名/発表者名
      小茄子川 歩
    • 学会等名
      日本南アジア学会第 33 回全国大会 The 33rd JASAS Annual Conference、京都大学+オンライン(Zoom)。
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「インダス文明と「亜周辺」における社会進化-バッファ・都市・文明・国家-」2020

    • 著者名/発表者名
      小茄子川 歩
    • 学会等名
      シンポジウム「社会進化の比較考古学」(主催:シンポジウム「社会進化の比較考古学」実行委員会オンライン(Zoom)。
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 移民を通じた接続ゲインの歴史的諸相:環インド洋地域と環太平洋地域(日本含む)2020

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 学会等名
      「近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路-発展と低開発の複眼的視野の中で」2020年度研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 英領インド期中央州における農林工関係:ビーリー製造業の台頭に伴う動態に即して2020

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 学会等名
      NIHUプロジェクト「南アジア地域研究」京都大学中心拠点 研究グループ 1-B「南アジアの開放経済」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] インド亜大陸における潜在的農業生産力/人工扶養力―近現代南アジアの環境史研究についてのリフレクション―2020

    • 著者名/発表者名
      小茄子川 歩・佐藤 孝宏
    • 学会等名
      2019年度KINDAS研究グループ1-B「南アジアの開放経済」第1回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] “Climatological factors in the 1920-21 crop failure in Java”2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ota
    • 学会等名
      International Workshop “Climate and Urban/Rural Development in Colonial Southeast Asia,” Keio University.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「19世紀半ばの蘭印・北スラウェシにおける商業作物生産強制栽培制度下におけるコーヒーとココヤシ栽培の農民主導型発展-」2019

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      経済史研究会, 東京大学大学院経済学研究科
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コメント:ネットワークと地域:インド人商人と神戸/兵庫県に関する研究からの視座2019

    • 著者名/発表者名
      大石高志
    • 学会等名
      社会経済史学会 第88回全国大会 パネル「近現代横浜における国内外移民集団の展開について:浙江・江蘇系裁縫業者、インド系シンディ商人、北陸出身浴場業者の事例検討から」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 世界の海上ハイウェイ-近代に貨物はどこにどれだけ運ばれたのか-2019

    • 著者名/発表者名
      木越義則
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「転換期中国における社会経済制度」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本統治下満州の社会経済-愛新覚羅、満鉄、張学良2019

    • 著者名/発表者名
      木越義則
    • 学会等名
      一般社団法人キタン会・関西キタン会講演会(中央電気倶楽部)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中国の市場・貿易を通じて見る第一次世界大戦前後の変容と連続性2019

    • 著者名/発表者名
      木越義則
    • 学会等名
      東アジア近代史学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 南アジアの(超)長期的発展径路―紀元前4千年紀後半から紀元前1千年紀半ばまで―2019

    • 著者名/発表者名
      小茄子川 歩
    • 学会等名
      2019年度「環インド洋熱帯」科研・第二回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 『環インド洋熱帯地域における農業生産性の規定要因-インド亜大陸を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝宏
    • 学会等名
      「環インド洋熱帯」科研・第一回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] “The Great Acceleration in Asia: Beyond ‘Coal and North America’”2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      Convergence/Divergence: New Approaches to the Global History of Capitalism Conference, Brasenose College, Oxford
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「アジア・アフリカの人口扶養力とインド洋交易圏、1800-1950年」2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路―発展と低開発の複眼的視野の中で」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Historical development of flood control and water use in and around Japan: 150 years of river management technology2019

    • 著者名/発表者名
      Soda R.
    • 学会等名
      UMS-TUFS Exchange Lecture on Culture and Society of Asia and Africa. Universiti Malaysia Sabah, Kota Kinabalu, Malaysia (August 8, 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Democracy and Development in Tension: Predicament of Politico-economic Stalemate among the Dongria Khonds in Odisha, India,2019

    • 著者名/発表者名
      祖田亮次・生方史数・葉山アツコ
    • 学会等名
      Globalizing Life World and Transformation of Political Sphere
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 熱帯アフリカのマラリア-『獲得免疫』問題を中心として2019

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      2019年度「環インド洋熱帯」科研・第一回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 経済発展における「貿易」と「農業」の役割-W・A・ルイスの認識をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平
    • 学会等名
      2019年度「環インド洋熱帯」科研・第二回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 近現代熱帯アジアの経済発展~人口・環境・資源~(MINERVA人文・社会科学叢書 255)2024

    • 著者名/発表者名
      脇村孝平,佐藤孝宏,祖田亮次,小茄子川歩,谷口謙次,田辺明生,杉原薫,太田淳,神田さやこ,小林和夫,木越義則,藤田幸一
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097326
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 'West Africa and France in the Rebuilding of Pondicherry after 1816: The Case of Textile Industry', in Redhika Seshan and Ryuto Shimada, eds., Connecting the Indian Ocean World: Across Sea and Land2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 'The Global Success of Cotton', Zhao Feng and Marie-Louise Nosch, eds., Textiles and Clothing: Thematic Collection of the Cultural Interactions along the Silk Roads2022

    • 著者名/発表者名
      Giorgio Riello and Kazuo Kobayashi
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      UNESCO and China National Silk Museum
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 岩波講座世界歴史11 構造化される世界2022

    • 著者名/発表者名
      荒川 正晴、大黒 俊二、小川 幸司、木畑 洋一、冨谷 至、中野 聡、永原 陽子、林 佳世子、弘末 雅士、安村 直己、吉澤 誠一郎
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114219
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] "Transformation of the Socio-economic Structure in a Village Society in Odisha." In Mid-term Report of the Grant-in-Aid Research Project “New Stage of South Asian Agriculture and Rural Economy:Integrated Study on the Dynamism of Mobility in Land and Labor” (FY2016-21), edited by Koichi Fujita, 91-125.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Akio and Koichi Fujita
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      The Center for Southeast Asian Studies
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] “From Sharing Risks to Taking Risks: The System of Entitlements and its Fragmentation in Eighteenth and Nineteenth Century Orissa”. In Sustainable Development in India: Groundwater Irrigation, Energy Use, and Food Production, edited by Koichi Fujita and Tsukasa Mizushima, pp. 38-652021

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 環太平洋地域の移動と人種統治から管理へ、遭遇から連帯へ2021

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・竹沢泰子・成田龍一(編)
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ひとつの日高川流域誌―多生業に生きる寒川の150年2020

    • 著者名/発表者名
      水内俊夫・鴨河貴澄編
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 開発経済学:アジアの農村から2020

    • 著者名/発表者名
      大野 昭彦
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595322112
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「なぜアーツか、いかなるアーツか」『アーツの再定義』40-46頁2020

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      東京大学アジア藝文書院
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「人新世(Anthropocene)の世界人間学」『世界人間学宣言』34-50頁2020

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      東京大学アジア藝文書院
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] エコロジーの世紀と植民地科学者―イギリス帝国・開発・環境2020

    • 著者名/発表者名
      水野祥子
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「バタヴィア&ハイブリッド・シティの発展と変容」古田和子編『都市から学ぶアジア経済史』2019

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Chinese and Indian Merchants in Modern Asia : Networking Businesses and the Formation of a Regional Economy2019

    • 著者名/発表者名
      Chi-cheung Choi, Tomoko Shiroyama, Takashi Oishi ed.
    • 出版者
      Brill(Leiden)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 東アジア経済史2019

    • 著者名/発表者名
      木越義則(堀和生との共著)
    • 総ページ数
      17380
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] “世界の工場”への道2019

    • 著者名/発表者名
      木越義則(堀和生との共著)
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002184
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Indian Cotton Textiles in West Africa : African Agency, Consumer Demand and the Making of the Global Economy, 1750-18502019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kobayashi
    • 出版者
      Palgrave Macmillam
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] “Changing Patterns of Sarawak Exports, c.1870 to 2013”, in Noboru Ishikawa and Ryoji Soda eds., Anthropogenic Tropical Forests: HumanーNature Interfaces on the Plantation Frontier2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi and Kaoru Sugihara
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Anthropogenic Tropical Forests: Human&Nature Interfaces on the Plantation Frontier2019

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, N. and SODA, R. eds.
    • 総ページ数
      639
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Conference Debating Economic Development in Tropical Asia Historical Enquiries into the Relationships between Environmental Constraints and Population Growth2024

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi