• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「国際古文書料紙学」の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19H00549
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

渋谷 綾子  東京大学, 史料編纂所, 特任助教 (80593657)

研究分担者 石川 隆二  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (90202978)
高島 晶彦  東京大学, 史料編纂所, 技術専門職員 (10422437)
後藤 真  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (90507138)
天野 真志  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (60583317)
野村 朋弘  京都芸術大学, 芸術学部, 准教授 (00568892)
尾上 陽介  東京大学, 史料編纂所, 教授 (00242157)
小倉 慈司  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (20581101)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2022年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2021年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2020年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2019年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
キーワード国際古文書料紙学 / 料紙 / 科学研究方法の国際標準化 / 研究データ共有管理システム / 科学研究コミュニティ
研究開始時の研究の概要

本研究は,古文書などの料紙の科学研究方法の標準化,科学研究データの共有管理システム構築,研究データ共有管理システムを用いた科学研究コミュニティの形成,という3つを実施,「国際古文書料紙学」の確立を行う。科学研究方法の標準化は,古文書の分類と料紙の構成物との対象比較による料紙の質的解析,製紙材料のDNA分析の結果を検討することにより達成される。研究データ共有管理システム構築は,データの標準化を実践,国際標準の機能に対応した情報基盤を構築する。さらに,各所属機関のデータベースや情報基盤と連携,研究成果と接続し公開することにより,「オープンサイエンスの時代に合わせた料紙の国際標準基盤」を提示する。

研究成果の概要

本研究は,原材料の紙材質という観点から,古文書の歴史研究を多面的かつ総合的に進展させ,国際的な学問として「古文書料紙学」へ進化を果たすための実践モデルである。古文書料紙の繊維素材・添加物の分析,植物学的特徴やゲノム情報をベースとした紙の成分特定を進め,科学研究方法の標準化や研究データ共有管理システムの構築などを行った。主な成果は,①料紙の生産・流通や地域的特性,歴史的変遷を探るための科学分析の方法論を確立したこと,②現生の植物ゲノム情報から,料紙素材の地域的特性に関する手がかりを取り出したこと,③顕微鏡画像管理ツールの開発,情報基盤との研究データの共有化・連結化を試行したことである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,古文書料紙の生産・流通や地域的特性,歴史的変遷を探るための科学分析の方法論を確立し,現生の植物ゲノム情報から料紙素材の地域的特性に関する手がかりを取り出すとともに,顕微鏡画像管理ツールの開発,情報基盤との研究データの共有化・連結化を試行した。これらの成果は,古文書の科学研究への理解醸成を進める点で学術的意義がある。さらに,調査・分析の基礎的な情報を紹介した史料調査ハンドブック,および自然科学的な観点を導入した古文書研究入門の書籍を作成・出版した。これらは,紙を素材とする歴史資料の修理・保存,災害対策の実践的な技術提供につながる成果発信・普及であり,本研究成果の社会的意義といえる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (166件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (50件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 17件、 査読あり 28件) 学会発表 (94件) (うち国際学会 29件、 招待講演 48件) 図書 (8件) 備考 (9件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 中央研究院生物多様性研究中心/中興大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 中央研究院生物多様性研究中心/中興大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 中央研究院生物多様性研究中心/中興大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 中央研究院生物多様性研究中心/中興大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京大学史料編纂所所蔵明治天皇宸筆勅書の料紙調査報告2022

    • 著者名/発表者名
      箱石大・高島晶彦・渋谷綾子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 95 ページ: 18-24

    • DOI

      10.15083/0002003807

    • NAID

      40022813499

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2003807

    • 年月日
      2022-01-28
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遠隔環境下における史料調査・整理法の研究2022

    • 著者名/発表者名
      野村朋弘・石神裕之・川合健太
    • 雑誌名

      京都芸術大学紀要 Genesis

      巻: 26 ページ: 126-132

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 摂関期貴族社会における漢籍収蔵の様相2022

    • 著者名/発表者名
      小倉慈司
    • 雑誌名

      日本漢籍受容史-日本文化の基層

      巻: - ページ: 159-181

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体における歴史資料の保全と管理・継承の「いま」 特集 地域史を見つめ直す2022

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 113(4) ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] デジタル歴史資料が導き出しうる「パブリック・ヒストリー」とは2022

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1021 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scientific study advancements: Analysing Japanese historical materials using archaeobotany and digital humanities2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani
    • 雑誌名

      Academia Letters

      巻: Article 4628

    • DOI

      10.20935/al4628

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 古文書料紙の科学研究:陽明文庫所蔵史料および都城島津家史料を例として2022

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子・高島晶彦・天野真志・野村朋弘・山田太造・畑山周平・小瀬玄士・尾上陽介
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 32 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New Hybrid Spikelet Sterility Gene Found in Interspecific Cross between Oryza sativa and O. meridionalis2022

    • 著者名/発表者名
      Ichitani Katsuyuki、Toyomoto Daiki、Uemura Masato、Monda Kentaro、Ichikawa Makoto、Henry Robert、Sato Tadashi、Taura Satoru、Ishikawa Ryuji
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 11 号: 3 ページ: 378-378

    • DOI

      10.3390/plants11030378

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Triploid Wild Rice (BKK) Strain Found in Bangkok Originated from Hybridizations among Three Parental <i>Oryza</i> Species2022

    • 著者名/発表者名
      So Makabe, Htet Aung Htut, Hiroko Takahashi, Sayaka Shida, Masahiro Akimoto, Hathairat Urairong, Ryuji Ishikawa, Tadashi Sato, Yo-Ichiro Sato, Ikuo Nakamura
    • 雑誌名

      American Journal of Plant Sciences

      巻: 13 号: 01 ページ: 36-49

    • DOI

      10.4236/ajps.2022.131003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識2022

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ学会誌

      巻: 6(1) ページ: 65-65

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] [講演 4-2] 地域歴史資料への新たなアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ学会誌

      巻: 6(1)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 企画セッション(2)「多様な担い手たちによる地域資料継承セッション」2022

    • 著者名/発表者名
      堀井洋・堀井美里・後藤真・高橋和孝・野坂晃平
    • 雑誌名

      デジタルアーカイブ学会誌

      巻: 6(1) ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 人名辞典からの知識抽出2022

    • 著者名/発表者名
      白井圭佑・松崎真里・森信介・後藤真
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 63(2) ページ: 293-301

    • NAID

      170000183916

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 料紙研究の最新手法と成果2021

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 91 ページ: 27-29

    • DOI

      10.15083/0002001089

    • NAID

      120007147648

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2001089

    • 年月日
      2021-01-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本史史料を対象とした研究データ基盤整備における課題2021

    • 著者名/発表者名
      山田太造・中村覚・渋谷綾子・大向一輝・井上聡
    • 雑誌名

      じんもんこん2021論文集

      巻: 2021 ページ: 80-87

    • NAID

      170000186298

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の中世文書料紙覚書2021

    • 著者名/発表者名
      高島晶彦
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 92(13) ページ: 115-117

    • NAID

      40022824959

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京大学史料編纂所所蔵『藤波家蔵文書記録目録』に見える『民経記』原本の構成2021

    • 著者名/発表者名
      尾上陽介
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究成果報告2021-8『藤波家旧蔵史料の調査・研究』

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 相互運用性を高めた日本歴史資料データ実装:『延喜式』TEIとIIIFを事例として2021

    • 著者名/発表者名
      小風尚樹・中村覚・永崎研宣・渡辺美紗子・戸村美月・小風綾乃・清武雄二・後藤真・小倉慈司
    • 雑誌名

      じんもんこん2021論文集

      巻: 2021 ページ: 294-301

    • NAID

      170000186267

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 後醍醐天皇を支えた延臣:岡崎範国について(國學院中世史研究の現在)2021

    • 著者名/発表者名
      野村朋弘
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 122(11) ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新自由主義時代の博物館と文化財 コロナ禍と博物館(2)新型コロナウイルス蔓延下における博物館の諸活動と今後:オンライン・現代資料・パブリック2021

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 706 ページ: 60-73

    • NAID

      40022597172

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタル技術を活用した歴史研究の展開2021

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 雑誌名

      岩波講座『世界歴史』

      巻: 1 ページ: 80-81

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 二十一世紀の災害と歴史資料・文化遺産(1)地域歴史文化の継承と「資料ネット」活動2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 855 ページ: 74-82

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] とちぎ史料ネットをとりまくネットワークの現況2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 雑誌名

      國學院大學栃木短期大学日本文化研究

      巻: 6 ページ: 102-108

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 考古学・植物学を活用した松尾大社社蔵史料の料紙の構成物分析2021

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子・野村朋弘・高島晶彦・天野真志・山田太造
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 31 ページ: 59-74

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害経験をめぐる記憶の行方 ―災害資料の収集と保存から考える―2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1005 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 資料保存をとりまくネットワーク ―災害対策と地域社会をめぐる動向―2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 雑誌名

      カレントアウェアネス

      巻: 347 ページ: 22-25

    • NAID

      40022528389

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小特集「古文書学の新展開」まえがき2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 90 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル機器を利用した楮繊維の分析2020

    • 著者名/発表者名
      高島晶彦
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 90 ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] カジノキの遺伝的多様性は古文書の由来を説き明かせるか2020

    • 著者名/発表者名
      石川隆二
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 90 ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] How Do Research Data Develop? International Standardisation of Scientific Data in Historical Studies2020

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani, Makoto Goto
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2020 (DH2020)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 考古学・植物学的手法を応用した歴史資料の総合的研究:「国際古文書料紙学」創出への展望2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 72(1) ページ: 82-89

    • NAID

      40022400967

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 資料保存と災害2020

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 雑誌名

      会報 明治維新史学会だより

      巻: 27 ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] How Does Archaeobotanical Analysis Trace the Origin of Historical Resources?2020

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani
    • 雑誌名

      Abstract booklet of Workshop on Integrated Microscopy Approaches in Archaeobotany 2020

      巻: - ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能な地域資料のためのデータ化・オープン化を考える2019

    • 著者名/発表者名
      Goto Makoto
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 29 号: 4 ページ: 309-314

    • DOI

      10.2964/jsik_2019_043

    • NAID

      130007771367

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2019-11-23
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 古文書料紙における植物素材の選択と変遷:陽明文庫所蔵史料と松尾大社所蔵史料を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 雑誌名

      第34回日本植生史学会大会講演要旨集

      巻: - ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Material Resources, Human Selection, and the Environment: From Integrated Microscopic Studies of Japanese Pre-modern Paper Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani
    • 雑誌名

      40th Association for Environmental Archaeology conference Programme and abstracts "Living through change: the archaeology of human-environment interactions"

      巻: - ページ: 67-67

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「国際古文書料紙学」の確立にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 雑誌名

      国際シンポジウム「料紙研究×自然科学:古文書研究の新展開」要旨集

      巻: - ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 報告―Integrated Microscopy Approaches in Archaeobotany 2019(IMAA 2019)および第18回国際古民族植物学会議(IWGP 2019)2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 28(1) ページ: 33-36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microbotanical approach to exploring the origins of Japanese historical papers2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani
    • 雑誌名

      Abstracts and program of the 18th Conference of the International Work Group for Palaeoethnobotany

      巻: - ページ: 130-131

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顕微鏡と情報基盤を用いた紙媒体歴史資料の新たな研究フレームワーク2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第36回大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 364-365

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カジノキの遺伝的多様性は古文書の由来を説き明かせるか2019

    • 著者名/発表者名
      石川隆二
    • 雑誌名

      国際シンポジウム「料紙研究×自然科学:古文書研究の新展開」要旨集

      巻: - ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 薄美濃紙の湿潤強さへの抄紙方法の影響2019

    • 著者名/発表者名
      高島晶彦
    • 雑誌名

      紙パ技協誌

      巻: 73(6) ページ: 43-58

    • NAID

      130007699480

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタル機器を利用した楮繊維の分析2019

    • 著者名/発表者名
      高島晶彦
    • 雑誌名

      国際シンポジウム「料紙研究×自然科学:古文書研究の新展開」要旨集

      巻: - ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 室町時代の引合紙について‐陽明文庫所蔵『後法興院関白記』『雑事要録』の紙背文書を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      高島晶彦
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 88 ページ: 80-91

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域歴史文化資料の保存・継承に向けたネットワーク構築へ2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 雑誌名

      千葉史学

      巻: 74 ページ: 26-35

    • NAID

      40021950956

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 史料を「読む」行為を楽しみながら読む本2019

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 雑誌名

      読書人

      巻: 3314

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 『延喜式』へのTEI適用と日本史資料のテクストデータ共有・流通 (古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究 中間報告)2019

    • 著者名/発表者名
      小風尚樹・後藤真
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 218 ページ: 315-327

    • NAID

      120007003437

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Historical Resources for Geographical Data in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Goto
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 15(2)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文化財情報マッピングと地域歴史文化財防災の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      近藤無滴・後藤真
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータ

      巻: 2020-CH-122(6) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 伏見伊東家旧蔵資料に関する調査の中間報告2019

    • 著者名/発表者名
      野村朋弘
    • 雑誌名

      京都造形芸術大学紀要

      巻: 23 ページ: 97-98

    • NAID

      120006726144

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 残存デンプン粒分析を知る2023

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A)「中国文明起源解明の新考古学イニシアティブ」第22回領域セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古文書×物理化学:料紙分析の新たな展開にむけて2023

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      近江貝塚研究会第351会例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 料紙分析で何がわかる?マクロ・ミクロの視点から2023

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      公開研究会「茂木文書と科学の出会い
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 資料保存の現在地点とその考え方―災害対策の現況といくつかの展望―2023

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      令和4年度千葉県史料保存活用連絡協議会第2回研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文化財レスキューをとりまく状況2023

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      令和4年度文化財レスキュー・防災研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域歴史資料の災害対策をめぐる国内的状況2023

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      歴史資料継承の方法論と国際協力
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developing a Comprehensive Application for Digital Transformation of Historical Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani, Satoru Nakamura, Taizo Yamada, Koki Yanbe
    • 学会等名
      Digital Humanities (DH) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文化財の科学分析~有機物と無機物における調査の実態と課題~2022

    • 著者名/発表者名
      飯塚義之・石田智子・神谷嘉美・渋谷綾子・南武志
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A)「中国文明起源解明の新考古学イニシアティブ」第14回領域セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域資料の保存と継承をめぐる現在2022

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      地域の歴史・文化再発見講座2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被災紙資料の救済方法を学ぶ2022

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      山形文化遺産防災ネットワーク2022年度第1回研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 資料保存から見つめる地域の歴史文化2022

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      岐阜県博物館・博物館学芸講座/岐阜県博物館協会もの部会連携事業
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 秋田藩角館の変遷2022

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      角館町割400年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『茂木文書』の料紙調査について2022

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      「中世東国武家領主の本領の構造的特質に関する復元的研究」第2回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水濡れ紙資料の救出・乾燥方法を考える2022

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      令和4年度第1回博物館学芸員等スキルアップ研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 資料ネットと歴史文化資料の保存2022

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      山形文化遺産防災ネットワーク2022年度第3回研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水濡れ紙資料の救出・乾燥方法を考える2022

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      令和4年度被災文化財レスキューボランティア研修会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Passions and Realities: Prospects and Challenges for Global Access to Japanese Historical Information2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani
    • 学会等名
      Annual Conference of Association for Asian Studies 2022(AAS2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平城京大寺院における僧侶の生活-西大寺食堂院と僧房をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      小倉慈司
    • 学会等名
      西大寺食堂院跡の古代食再現!シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Long-term Utilization, Data Sharing, and Linking of Japanese Historical Materials by the University of Tokyo2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani,Ikki Ohmukai,Taizo Yamada, Satoru Nakamura, Yoichiro Watanabe, Kanako Hirasawa, Toshiyuki Yamada
    • 学会等名
      The 11th Conference of Japanese Association for Digital Humanities (JADH2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-term Utilisation, Data Sharing, and Linking for Multifaceted Approach in Japanese History2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani,Taizo Yamada, Satoru Nakamura, Kanako Hirasawa, Toshiyuki Yamada, Yoichiro Watanabe, Ikki Ohmukai
    • 学会等名
      The 31st EAJRS Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顕微鏡が拓く史料研究の新展開2021

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      近江貝塚研究会第336回例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MIG-seqによるカジノキ在来種の分類と個体群特異的マーカー開発2021

    • 著者名/発表者名
      石川隆二・高島晶彦・渋谷綾子
    • 学会等名
      第16回東北育種研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本史史料を対象とした研究データ基盤整備における課題2021

    • 著者名/発表者名
      山田太造・中村覚・渋谷綾子・大向一輝・井上聡
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2021」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 近世佐竹家中の歴史意識と常陸の記憶2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      茨城県立歴史館企画展1「中世佐竹氏の世界―千秋文庫所蔵文書から―」関連講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域の資料を守り伝えるために―珠洲の取り組みを見つめる―2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      スズ・シアター・ミュージアム設立シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域資料保存の現在地点ととちぎ歴史資料ネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      とちぎ歴史資料ネットワーク設立記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Constructing international university network to preserve local historical resources2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Amano, Makoto Goto
    • 学会等名
      The 11th Conference of Japanese Association for Digital Humanities (JADH2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地域資料の保存と継承をめぐる現在2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      愛媛大学法文学部・愛媛資料ネット公開講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被災資料から見つめる亘理の歴史2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      令和3年度郷土資料館町民講座 ものしり大学院
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域資料アーカイブ2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      第23回図書館フォーラム「地域資料と図書館アーカイブ」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然災害と歴史文化の救済2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      愛知県立大学公開講座「被災資料のレスキュー方法を実践的に学ぶ」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水濡れ被災資料レスキューの方法と考え方2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      愛知県立大学公開講座「被災資料のレスキュー方法を実践的に学ぶ」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 資料保存の実務をめぐるコミュニケーション2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      2021年度「地域歴史資料継承領域」第7回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歴史史料の目録DBについて2021

    • 著者名/発表者名
      野村朋弘
    • 学会等名
      洛北史学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 桜谷忌記念講演会 清閑亭の室礼にみる黒田侯爵の時代と思い2021

    • 著者名/発表者名
      野村朋弘
    • 学会等名
      IMANOMA展
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本古代中世の日記について2021

    • 著者名/発表者名
      尾上陽介
    • 学会等名
      朝鮮史研究会共催国際学術会議「日記史料の可能性―個人の記録から歴史を読むこと―」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term Utilisation, Data Sharing, and Linking of Japanese Historical Materials : Current Approaches by the Historiographical Institute of the University of Tokyo2021

    • 著者名/発表者名
      Ikki Ohmukai, Ayako Shibutani, Taizo Yamada, Yoichiro Watanabe, Kanako Hirasawa
    • 学会等名
      AAS 2021 (Annual Conference of Association for Asian Studies 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 修理を終えた史料から2021

    • 著者名/発表者名
      尾上陽介
    • 学会等名
      陽明文庫講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Constructing International University Network to Preserve Local Historical Resources2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Amano, Makoto Goto
    • 学会等名
      AAS 2021 (Annual Conference of Association for Asian Studies 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「分野横断型研究を目指したアーカイブのオープンサイエンス基盤を考える」研究成果報告2021

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 学会等名
      I-URICフロンティアコロキウム勉強会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Digitization of Japanese Historical Resources and Establishment of Data Infrastructure2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kameda, Makoto Goto
    • 学会等名
      CRM SYMPOSIUM 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 陽明文庫所蔵史料と松尾大社所蔵史料の料紙における構成物の変化2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      近江貝塚研究会第324回例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 料紙研究の最新手法と成果2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所画像史料解析センター・前近代日本史情報国際センター共催研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How Do Research Data Develop? International Standardisation of Scientific Data in Historical Studies2020

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani, Makoto Goto
    • 学会等名
      Digital Humanities 2020 (DH2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古代・中世貴族社会における日記の役割2020

    • 著者名/発表者名
      尾上陽介
    • 学会等名
      文京アカデミア講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 旧フランス極東学院日本語資料中の典籍写本調査への期待2020

    • 著者名/発表者名
      小倉慈司
    • 学会等名
      The International Conference "Ancient Japanese Book Collection of the Social Sciences Library - Issues and Potential"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中世後期の松尾社祠官について2020

    • 著者名/発表者名
      野村朋弘
    • 学会等名
      第66回神道史学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自然災害と向きあう資料保存2020

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      令和2年度市町文書保存担当者講習会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 出羽国佐竹家の由緒と歴史意識2020

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      第8回災害文化と地域社会形成史研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 歴史文化の継承とネットワーク構築 ―東海資料ネットの設立を見つめる―2020

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      東海資料ネット設立総会記念講演会 東海歴史資料保全ネットワーク
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被災資料救済ワークショップの考え方 ―紙媒体資料の救済に向けた連携と実践―2020

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      第42回文化財保存修復学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] くまもと森都心プラザ図書館における熊本地震震災資料収集活動について2020

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      第42回文化財保存修復学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地域歴史資料と人文情報学からパブリック・ヒストリーを考える2020

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 学会等名
      パブリックヒストリー研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様な歴史的資料消失の状況と課題2020

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 学会等名
      I-URICフロンティアコロキウム勉強会「分野横断型研究を目指したアーカイブのオープンサイエンス基盤を考える」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代科学資料アーカイブ構築のための課題分析2020

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 学会等名
      総研大文化フォーラム2020「文化のレジリエンスとは?〈異〉をつなぎ、未来へ」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域歴史資料情報基盤のデータモデル構築:保存・発見・活用の高度化にむけて2020

    • 著者名/発表者名
      亀田尭宙・後藤真
    • 学会等名
      じんもんこん2020 人文科学とコンピュータシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] How Does Archaeobotanical Analysis Trace the Origin of Historical Resources?2020

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani
    • 学会等名
      Workshops of Integrated Microscopy Approaches in Archaeobotany 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古文書料紙の科学研究:植物素材の選択と変遷を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      近江貝塚研究会第316回例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 顕微鏡と情報基盤を用いた紙媒体歴史資料の新たな研究フレームワーク2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Microbotanical Approach to Exploring the Origins of Japanese Historical Papers2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani
    • 学会等名
      18th Conference of the International Work Group for Palaeoethnobotany
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constructing A New Science Framework In Japanese Historical Studies Through Digital Infrastructure2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani, Makoto Goto
    • 学会等名
      Digital Humanities Conference 2019 (DH2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] デンプンの教室2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      東大教室2019夏
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原本史料保存のための料紙調査とそれに基づく修理手法2019

    • 著者名/発表者名
      高島晶彦・渋谷綾子
    • 学会等名
      第30回日本資料専門家欧州協会年次大会(The 30th EAJRS Conference)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「国際古文書料紙学」の確立にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「料紙研究×自然科学:古文書研究の新展開」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Material Resources, Human Selection, and the Environment: From Integrated Microscopic Studies of Japanese Pre-modern Paper Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Shibutani
    • 学会等名
      40th Association for Environmental Archaeology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古文書料紙における植物素材の選択と変遷:陽明文庫所蔵史料と松尾大社所蔵史料を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子
    • 学会等名
      第34回日本植生史学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カジノキの遺伝的多様性は古文書の由来を説き明かせるか2019

    • 著者名/発表者名
      石川隆二
    • 学会等名
      国際シンポジウム「料紙研究×自然科学:古文書研究の新展開」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] デジタル機器を利用した楮繊維の分析2019

    • 著者名/発表者名
      高島晶彦
    • 学会等名
      国際シンポジウム「料紙研究×自然科学:古文書研究の新展開」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Classification of the paper of Ancient and Medieval Japanese Documents2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takashima
    • 学会等名
      New Trends in tha Study of Medieval Japanese Documents
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Handling to damaged materials2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Amano
    • 学会等名
      The 10th Anniversary Kobe University Brussels European Centre Symposium Open interactive Workshop: Toward A Holistic Approach to Cultural Heritage Research : Challenges & Opportunities
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 請戸区会議録の現在 ―修理過程から見えてきた地域の歴史―2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      請戸の歴史と文化を知る会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 資料保全ネットワークの構想と地域文化2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      国際フォーラム「地域文化を活用する―地域振興、地域活性に果たす役割」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自然災害で被災した資料に救済と活用 -「資料ネット」の活動と「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」について-2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      ベトナム国家大学ハノイ校 人文社会科学大学・人間文化研究機構 学術交流協定締結記念シンポジウム「グローバル時代における 人文学の日越協力」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 歴史文化資料保全の取り組みを支えるために2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      令和元年度 行政文書・古文書保存管理講習会(広島県)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水損した紙製資料の応急対応実習2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      令和元年度神奈川県博物館協会第4回研修会「防災訓練・水損資料応急処置実習」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 資料の緊急対応を考える2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      地域歴史文化大学フォーラム in 名古屋「地域資料保全のあり方を考える」ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域の記憶と歴史・文化 ―仙北市の歴史継承を考える―2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      ルネッサンス・角館 第31回歴史と文化フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 西日本豪雨で水損被害を受けた文書資料乾燥法の検討 ―広島県における大量の紙資料乾燥法の実践事例―2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      第41回文化財保存修復学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 歴史文化資料の被災対応とその考え方2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      えひめ文化財等レスキュー訓練
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被災資料への対応と備え2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      令和元年度君津地方公立博物館協議会 第1回研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 被災古文書資料の復旧作業時に用いる消臭カートリッジの開発2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      第32回におい・かおり環境学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域資料と資料保存 ―歴史文化資料をめぐる現状と課題―2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      名古屋大学近世史研究会例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 文書の修理と保存2019

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 学会等名
      平成30年度第3回けせんぬま学講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Konoe Legacy: Precedents Passed Down Over A Millennium2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Onoe
    • 学会等名
      2019 USC Kambun Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of Applying Historical Gazetteer to Knowledgebase of Japanese History2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Goto
    • 学会等名
      Pacific Neighborhood Consortium 2019(PNC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Apply gazetteer to Japanese historical data2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Goto
    • 学会等名
      Pacific Neighborhood Consortium 2019 (PNC2019) Annual Conference and Joint Meetings
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Approach to preserve historical and cultural resources with data Infrastructure2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Goto
    • 学会等名
      The 10th Anniversary Kobe University Brussels European Centre Symposium Open interactive Workshop: Toward A Holistic Approach to Cultural Heritage Research : Challenges & Opportunities
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introducing Japanese “Digital Archive” and “Digital Humanities”2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Goto
    • 学会等名
      Workshop between KU and NMJH
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歴史学・人文学のデータプラットフォームの可能性2019

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 学会等名
      データ社会創成シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current movement of "digital archive" and digital humanities in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 学会等名
      第30回日本資料専門家欧州協会年次大会(The 30th EAJRS Conference)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of Digital Tools for Japanese history2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Goto
    • 学会等名
      Workshop The Digltal Transformation - Implications for the Social Sciences and Humanities
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Attempts at long-term preservation of historical resources and data - A case of ‘Inter-University Research Institute Network Project to Preserve and Succeed Historical and Cultural Resources’ in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Goto
    • 学会等名
      4th Workshop on the Academic Asset Preservation and Sharing in Southeast Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地域の歴史・文化資料のデータ化の課題とオープンサイエンス2019

    • 著者名/発表者名
      後藤真
    • 学会等名
      Japan Open Science Summit 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Usages and needs for gazetteers in studies about Japanese history2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Goto
    • 学会等名
      2019 International Workshop on Spatiotemporal Knowledge
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 古文書の科学 料紙を複眼的に分析する2023

    • 著者名/発表者名
      渋谷 綾子・天野 真志
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      9784867660041
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 古文書を科学する 料紙分析 はじめの一歩2022

    • 著者名/発表者名
      渋谷綾子・横田あゆみ
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      勝美印刷
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 古代律令国家と神祇行政2021

    • 著者名/発表者名
      小倉慈司
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      同成社
    • ISBN
      4886218660
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 史料纂集 宇治堀家文書2021

    • 著者名/発表者名
      橋本素子・角田朋彦・野村朋弘
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      八木書店出版部
    • ISBN
      9784840660518
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 学研NEW日本の伝記 北条政子2021

    • 著者名/発表者名
      野村朋弘・東園子
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      学研プラス
    • ISBN
      4052054407
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 幕末の学問・思想と政治運動2021

    • 著者名/発表者名
      天野真志
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642043403
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] わくわく!探検 れきはく日本の歴史 12019

    • 著者名/発表者名
      国立歴史民俗博物館
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642068215
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 陽明文庫 近衞家伝来の至宝2019

    • 著者名/発表者名
      田島公
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642083584
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京大学史料編纂所教員一覧(渋谷綾子)

    • URL

      https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/faculty/ashibutani/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 東京大学史料編纂所教員一覧(尾上陽介)

    • URL

      https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/faculty/onoe/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] Academia. edu(渋谷綾子)

    • URL

      https://ayakoshibutani.academia.edu/research

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 作物育種学研究室(石川隆二)

    • URL

      https://home.hirosaki-u.ac.jp/crobrdlab/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 弘前大学研究者総覧(石川隆二)

    • URL

      https://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/view?l=ja&u=625&a2=0000025&sm=affiliation&sl=ja&sp=1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 東京大学史料編纂所教員一覧(渋谷綾子)

    • URL

      https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/faculty/gyoseki_ashibutani.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 東京大学史料編纂所教員一覧(尾上陽介)

    • URL

      https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/faculty/gyoseki_onoe.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] Rice and Genetics(石川隆二)

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/lab/1/plantbrd/genetics.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 弘前大学農学生命科学部教員紹介(石川隆二)

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/archives/staff/ryuji-ishikawa/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 料紙研究×自然科学:古文書研究の新展開2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi