• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

凍土環境利用と保全に向けた凍土荒廃影響評価の共創

研究課題

研究課題/領域番号 19H00556
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
研究機関三重大学

研究代表者

飯島 慈裕  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (80392934)

研究分担者 高倉 浩樹  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00305400)
齋藤 仁  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (00709628)
檜山 哲哉  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (30283451)
岩花 剛  北海道大学, 北極域研究センター, 海外研究員 (70431327)
桐村 喬  皇學館大学, 文学部, 准教授 (70584077)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
44,980千円 (直接経費: 34,600千円、間接経費: 10,380千円)
2022年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2021年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2020年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2019年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
キーワード永久凍土 / 気候変化 / 社会影響 / GIS / 衛星リモートセンシング / 環境影響評価 / シベリア / モンゴル / 影響評価 / ロシア
研究開始時の研究の概要

本研究は、現地・海外研究者を含めた文理融合の国際共同研究体制を敷き、凍土荒廃現象とその地域社会への影響の解釈を加えた「凍土荒廃影響評価」を作成し、その普及を目的とする。その新たな知の実践として、凍土荒廃の影響分析を、現地検証観測・衛星リモートセンシングの自然地理的手法で総合化し、都市インフラと生業の両面からみた地域社会の安定性や持続可能性を、人文地理・文化人類学の手法と組合せて評価する。そして、地域社会との対話から、保全活動に向けた社会への利用しやすい成果の発信・普及へとつなげる。

研究成果の概要

本研究は、シベリアでの複合リモートセンシング解析から、実際の凍土融解地形の発達程度や空間密度と地形沈降・地表面状態変化との対応関係を明らかにするとともに、過去に人為的撹乱があった地域で顕著な荒廃が進行していることを明らかにした。モンゴルでは、永久凍土の消失の可能性のある山岳域周辺において、湧水の質的変化を明らかにし、凍土荒廃に伴う水資源枯渇の危険性を示した。凍土荒廃の社会影響について、東シベリアでの社会統計データの地理情報解析から、先住民の拠点となっている集落を中心として人口増加と住宅地の拡大が進み、凍土荒廃地域と土地開発がさらに近接する傾向が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、凍土荒廃の検出と社会影響に関する文理融合解析を発展させ、成果導出とその普及を統合的に実施した。凍土荒廃の検出と地図化には、ALOS-PALSARシリーズの合成開口レーダー画像、UAV近接リモートセンシング、WorldViewやPlanet Scope等の高解像度・可視-近赤外画像、AW3D数値標高データ等の最新のデータを広く解析し、凍土融解による地形沈降の解析を進め、自然科学的な成果を多く上げたほか、人間社会への影響に関する地理情報システムによる可視化と、日本語・英語・ロシア語の多様な出版物やアウトリーチの実施による社会への情報提供を実施した。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (116件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 13件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (72件) (うち国際学会 35件、 招待講演 4件) 図書 (9件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 地理学地生態学研究所/水文気象環境研究所(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 永久凍土研究所/北方圏生物問題研究所/人文学北方先住民問題研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] パリ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 地理学地生態学研究所/水文気象環境研究所(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 永久凍土研究所/北方圏生物問題研究所/人文学北方先住民問題研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 地理学地生態学研究所/水文気象環境研究所(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 永久凍土研究所/北方圏生物問題研究所/建築科学研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 地理学地生態学研究所/水文気象環境研究所(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 永久凍土研究所/北方圏生物問題研究所/建築科学研究所(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 水蒸気輸送モデルを用いて評価した北極海からシベリアへの水蒸気輸送の経年変化2023

    • 著者名/発表者名
      SATO Tomonori、NAKAMURA Tetsu、IIJIMA Yoshihiro、HIYAMA Tetsuya
    • 雑誌名

      日本水文科学会誌

      巻: 53 号: 0 ページ: 17-19

    • DOI

      10.4145/jahs.53.17

    • ISSN
      1342-9612, 1883-7166
    • 年月日
      2023-03-27
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東シベリア・レナ川中流域における永久凍土荒廃と水域変化2023

    • 著者名/発表者名
      IIJIMA Yoshihiro、ABE Takahiro、SAITO Hitoshi、HIYAMA Tetsuya
    • 雑誌名

      日本水文科学会誌

      巻: 53 号: 0 ページ: 25-27

    • DOI

      10.4145/jahs.53.25

    • ISSN
      1342-9612, 1883-7166
    • 年月日
      2023-03-27
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東シベリア・レナ川流域における環境変化に関する地域住民の認識と差異2023

    • 著者名/発表者名
      藤岡 悠一郎,高倉 浩樹,Sardana BOYAKOVA
    • 雑誌名

      日本水文科学会誌

      巻: 53 号: 0 ページ: 28-31

    • DOI

      10.4145/jahs.53.28

    • ISSN
      1342-9612, 1883-7166
    • 年月日
      2023-03-27
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 水トレーサーモデルを用いたレナ川流域における水循環の成分分離2023

    • 著者名/発表者名
      PARK Hotaek、SUZUKI Kazuyoshi、HIYAMA Tetsuya
    • 雑誌名

      日本水文科学会誌

      巻: 53 号: 0 ページ: 38-41

    • DOI

      10.4145/jahs.53.38

    • ISSN
      1342-9612, 1883-7166
    • 年月日
      2023-03-27
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient Freeze‐Thaw Deformation Responses to the 2018 and 2019 Fires Near Batagaika Megaslump, Northeast Siberia2023

    • 著者名/発表者名
      Yanagiya K.、Furuya M.、Danilov P.、Iwahana G.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Earth Surface

      巻: 128 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2022jf006817

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground Surface Displacement After a Forest Fire Near Mayya, Eastern Siberia, Using InSAR: Observation and Implication for Geophysical Modeling2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Takahiro、Iwahana Go、Tadono Takeo、Iijima Yoshihiro
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 9 号: 11

    • DOI

      10.1029/2022ea002476

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of water rejuvenation induced by climate warming to evapotranspiration in a Siberian boreal forest2022

    • 著者名/発表者名
      Park Hotaek、Hiyama Tetsuya、Suzuki Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/feart.2022.1037668

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced Arctic moisture transport toward Siberia in autumn revealed by tagged moisture transport model experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Tomonori、Nakamura Tetsu、Iijima Yoshihiro、Hiyama Tetsuya
    • 雑誌名

      npj Climate and Atmospheric Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 91-91

    • DOI

      10.1038/s41612-022-00310-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 永久凍土を学際的に研究し、共生する 特集“永久凍土”~今、我々はいかに向き合うべきか~2022

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕
    • 雑誌名

      研究応援

      巻: 28 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] GPM主衛星が捉えたモンゴル複雑地形上での強雨事例に対するGSMaPの検証2021

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K.K., Iijima, Y., Kaneko, Y., Oyunbaatar, D.
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 99 号: 4 ページ: 1003-1022

    • DOI

      10.2151/jmsj.2021-048

    • NAID

      130008079316

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mapping the main characteristics of permafrost on the basis of a permafrost‐landscape map of Yakutia using GIS2021

    • 著者名/発表者名
      Shestakova, A.A., Fedorov, A.N., Torgovkin, Y.I., Konstantinov, P.Y., Vasyliev, N.F., Kalinicheva, S.V., Samsonova, V.V., Hiyama, T., Iijima, Y., Park, H., Iwahana, G., Gorokhov, A.N.
    • 雑誌名

      Land

      巻: 10 号: 5 ページ: 462-462

    • DOI

      10.3390/land10050462

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermokarst Landscape Development Detected by Multiple-Geospatial Data in Churapcha, Eastern Siberia2021

    • 著者名/発表者名
      Iijima Yoshihiro、Abe Takahiro、Saito Hitoshi、Ulrich Mathias、Fedorov Alexander N.、Basharin Nikolay I.、Gorokhov Alexey N.、Makarov Victor S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 1153-1153

    • DOI

      10.3389/feart.2021.750298

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical assessments of excess ice impacts on permafrost and greenhouse gases in a Siberian tundra site under a warming climate2021

    • 著者名/発表者名
      Park, H., Fedorov, A.N., Konstantinov, P., Hiyama, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 704447-704447

    • DOI

      10.3389/feart.2021.704447

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative Separation of Precipitation and Permafrost Waters Used for Evapotranspiration in a Boreal Forest: A Numerical Study Using Tracer Model2021

    • 著者名/発表者名
      Park, H., Tanoue, M., Sugimoto, A., Ichiyanagi, K., Iwahana, G., Hiyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021jg006645

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Groundwater age of spring discharges under changing permafrost conditions: the Khangai Mountains in north-central Mongolia2021

    • 著者名/発表者名
      Hiyama, T., A. Dashtseren, K. Asai, H. Kanamori, Y. Iijima and M. Ishikawa
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 16 号: 1 ページ: 015008-015008

    • DOI

      10.1088/1748-9326/abd1a1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Accelerated continental‐scale snowmelt and ecohydrological impacts in the four largest Siberian river basins in response to spring warming2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kazuyoshi、Hiyama Tetsuya、Matsuo Koji、Ichii Kazuhito、Iijima Yoshihiro、Yamazaki Dai
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 34 号: 19 ページ: 3867-3881

    • DOI

      10.1002/hyp.13844

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface displacement revealed by L-band InSAR analysis in the Mayya area, Central Yakutia, underlain by continuous permafrost2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Iwahana, G., Efremov, P. V., Desyatkin, A. R., Kawamura, T., Fedorov, A., Zhegusov, Y., Yanagiya, K. and Tadono, T.
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 138-138

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01266-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recently increased cold air outbreaks over Mongolia and their specific synoptic pattern2020

    • 著者名/発表者名
      Munkhjargal, E., M. Shinoda, Y. Iijima, B. Nandintsetseg
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: - 号: 13 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/joc.6531

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 北極域の永久凍土研究の現在:陸域環境変化の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕
    • 雑誌名

      土壌の物理性

      巻: 143 ページ: 5-16

    • NAID

      130007855485

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Permafrost degradation and drained thermokarst lakes for activating watershed development in the Central Yakutia.2023

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y.
    • 学会等名
      “Coupled Natural and Technical Systems in Permafrost Regions under Changing Climate” Russian Conference with International Participation Commemorating 150th Birthday of Mikhail Sumgin
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Permafrost hydrology changes due to expansion, erosion, and merging of thermokarst lakes in Central Yakutia2023

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., Abe, T., Saito, H., Fedorov, A. N.,
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Permafrost degradation and related influence on climate in north-eastern Eurasia.2023

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y.
    • 学会等名
      The International Workshop on Climate, Water, Land, and Life in Monsoon Asia
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermokarst subsidence at disturbed areas in the Lena-Aldan interfluve, Central Yakutia, Eastern Siberia, detected by InSAR2023

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Iijima, Y.
    • 学会等名
      ASSW2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermokarst development in the Lena-Aldan interfluve, eastern Siberia, observed by satellite remote sensing2023

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Iijima, Y.
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consequences of wildfires in boreal forests underlain by ice-rich permafrost near Batagay, NE Siberia2023

    • 著者名/発表者名
      Iwahana, G., Yanagiya, K., Furuya, M., Danilov, P., Fedorov, N., Desyatkin, A., Fedorov, A.
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of water rejuvenation induced by climate warming to evapotranspiration in subarctic boreal forest2023

    • 著者名/発表者名
      Park, H., Hiyama, T., Suzuki, K.
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 後方散乱強度とDSMを用いた東シベリア永久凍土帯における 水域・植生変化域の時空間変動の検出2022

    • 著者名/発表者名
      大森直登, 飯島慈裕
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第73回(令和4年度秋季)学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 東シベリア・レナ川中流域における永久凍土荒廃と水域変化2022

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕, 阿部隆博, 齋藤仁, 檜山 哲哉
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会 2022年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Transdisciplinary analysis of resilience and societal needs on permafrost degradation in relation to hydroclimatic changes in eastern Siberia2022

    • 著者名/発表者名
      (19)Iijima, Y., Fedorov A., Fujioka, Y., Park, H., Lebedeva, L., Hiyama, T., Gustafsson, D.
    • 学会等名
      UGI-IGU Paris 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 合成開口レーダー干渉法による東シベリア・レナーアルダン河川間におけるサーモカルスト沈降分布2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 隆博, 飯島 慈裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thermokarst subsidence in Mayya and Churapcha, eastern Siberia, revealed by ALOS-2 L-band SAR interferometry2022

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Iijima, Y.
    • 学会等名
      IGARSS2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングで捉えたサーモカルスト沈降分布と地形的な特徴 -東シベリア・レナ川中流域-2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 隆博, 飯島 慈裕
    • 学会等名
      雪氷研究大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングで捉えた永久凍土融解に伴う地盤沈下とその地形的特徴 -東シベリア・レナ川中流域における事例-2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 隆博, 飯島 慈裕
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第73回(令和4年度秋季)学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 永久凍土帯における森林火災跡地地表面変位の時空間変動 -2013年マイヤ南部の事例-2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 隆博, 岩花 剛, 田殿 武雄, 飯島 慈裕
    • 学会等名
      2022年度東京大学地震研究所共同利用研究集会「高頻度SAR観測時代の幕開け」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Permafrost degradation near the vicinity of populated towns in the Lena-Aldan interfluve revealed by satellite remote sensing,2022

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Iijima, Y.
    • 学会等名
      Slavic-Eurasian Research Center 2022 Winter International Symposium -Above the Permafrost: How Climate Change and Resource Development are Changing Local Life in the Arctic-
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東シベリア・レナ川流域における環境変化に関する地域住民の認識と差異2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎, 高倉浩樹, ボヤコワ サルダナ
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2022年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LバンドInSARと現地観測により検出したバタガイ周辺の火災後永久凍土融解の時空間的不均一性2022

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝, 古屋正人, 岩花 剛, Petr Danilov
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カナダビーバークリーク周辺の森林火災跡地における融解沈下-InSAR画像解析と現地観測による序報-,2022

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝, 古屋正人, 岩花剛,Antoine Sejourne
    • 学会等名
      雪氷研究大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ユーコン準州ビーバークリークの森林火災跡地における凍土融解沈下:干渉画像解析と現地観測による序報2022

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝, 古屋正人, 岩花剛, Antoine Sejourne
    • 学会等名
      日本測地学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] サーモカルストの発達と植生変化の予察的分析-東シベリアを対象として-2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁, 飯島 慈裕, 桐村 喬,
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター研究発表大会(CSIS DAYS 2022)「全国共同利用研究発表大会」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水トレーサーモデルを用いたレナ川流域における水循環の成分分離2022

    • 著者名/発表者名
      朴 昊澤, 鈴木 和良, 檜山 哲哉
    • 学会等名
      水文・水資源学会 日本水文科学会2022年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 植生指標を用いたサーモカルストの予察的検出-東シベリアを対象として-2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤仁・飯島慈裕・桐村喬・Fedorov A.N.
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Thermokarst subsidence near the settlement of selected cities in the Lena-Aldan interfluve, Central Yakutia, revealed by ALOS-2 InSAR2022

    • 著者名/発表者名
      Abe, T. and Iijima, Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial heterogeneity of post-fire abrupt permafrost thaw detected by L-band InSAR and on-site observations at Batagay, Northeastern Siberia2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagiya, K., Furuya, M., Iwahana, G., Danilov, P.
    • 学会等名
      International Symposium on Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced water vapor transport toward Siberia originated from Arctic Ocean investigated by tagged moisture transport model2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Nakamura, T., Iijima, Y., Hiyama, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The climate warming-induced degradation of ice-rich permafrost landscapes in Central Yakutia2022

    • 著者名/発表者名
      Fedorov, A.N., Konstantinov, P.Y., Basharin, N.I., Iijima, Y., Park ,H., Hiyama, T., Iwahana, G., Ulrich, M., Costard, F., Sejourne, A., Bouchard, F., Grenier, C.
    • 学会等名
      International Symposium on Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermokarst landscape change detected by multiple geospatial data in Churapcha, Central Yakutia2022

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., Abe, T., Saito, H., Ulrich, M., Fedorov, A.N.
    • 学会等名
      International Symposium on Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consequences of wildfires in boreal forests underlain by ice-rich permafrost near Batagay, NE Siberia2022

    • 著者名/発表者名
      Iwahana, G., Yanagiya, K., Furuya, M., Danilov, P., Fedorov, N., Abe, T., Kawamura, T., Kanie, S., Iijima, Y., Tadono, T., Desyatkin, A., Fedorov, A.N.
    • 学会等名
      International Symposium on Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative contributions of source waters to hydrological processes of the Lena River basin separated by a tracer model2022

    • 著者名/発表者名
      Park, H., Tanoue, M., Ichiyanagi, K., Hiyama, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in Local Perceptions about Environmental Changes in and between Communities in Eastern Siberia2022

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, Y., Ignatyeva, V., Boyakova, S., Grigoriev, S., Vinokurova, N., Takakura, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロシア北極域における気候変化と永久凍土環境変化2022

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕・佐藤友徳・檜山哲哉・Fedorov, A.・ Groisman, P.・Gulev S.
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 北極陸域における水循環の成分分離2022

    • 著者名/発表者名
      朴 昊澤・檜山哲哉・Fedorov, A.
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2010年以降のロシア・サハ共和国における人口増加2022

    • 著者名/発表者名
      桐村 喬・飯島慈裕・齋藤 仁
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東シベリアにおける環境変化に関する地域住民の認識と差異2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡悠一郎・高倉浩樹・Ignatyeva, V.・Boyakova, S・Grigorev, S.
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 北極域の永久凍土融解の現状と影響2021

    • 著者名/発表者名
      飯島 慈裕
    • 学会等名
      第11回北極域オープンセミナープログラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Prominent examples of scientific collaborations between Japanese and Russian research groups2021

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y.
    • 学会等名
      Moscow State University Webinar on “Natural systems of the Arctic: studying the cutting edge of the Arctic change”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ALOS-2干渉SARで検出された東シベリア・チュラプチャにおけるサーモカルストに伴う地盤変動2021

    • 著者名/発表者名
      阿部隆博, 飯島慈裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 永久凍土帯における地表面変位の経年・季節変化 -東シベリア・チュラプチャの事例-2021

    • 著者名/発表者名
      阿部隆博, 飯島慈裕
    • 学会等名
      雪氷研究大会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] InSARとUASによる東シベリア・居住地周辺の永久凍土荒廃現象の検出2021

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕, 阿部隆博, 齋藤仁
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第71回(令和3年度秋季)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ALOSシリーズを用いた東シベリアにおける水域・植生変化域の経年変化の検出2021

    • 著者名/発表者名
      大森直登,飯島慈裕
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第71回(令和3年度秋季)学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Thermokarst subsidence near the settlement in Mayya and Churapcha, eastern Siberia, revealed by ALOS-2 L-band InSAR2021

    • 著者名/発表者名
      Abe, T. and Iijima, Y.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thaw subsidence and frost heave caused by 2018-20 forest fires around Batagay: validation with multiple InSAR data and field observationly2021

    • 著者名/発表者名
      Yanagiya, K., Furuya, M., Iwahana, G., Danilov, P.
    • 学会等名
      EGU General Assemb
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロシア・サハ共和国における2000 年代以降の人口動向2021

    • 著者名/発表者名
      桐村 喬・飯島慈裕・齋藤 仁
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東シベリア・レナ川中流域におけるサーモカルスト湖沼の空間分布と規模-頻度2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・飯島慈裕
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター研究発表大会(CSIS DAYS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Spatial patterns and size-frequency distribution of thermokarst lakes in the middle basin of the Rena River2020

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., and Iijima, Y.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science, December
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東シベリアの2014, 2018, 2019年森林火災跡地における凍土融解凍結過程の観測2020

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝,古屋正人,岩花剛,Petr Danilov,Alexander Fedorov
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Thermokarst initiation process after wildfire: case studies of the 2018, 2019 and 2020 fires near Batagay, Eastern Siberia2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yanagiya, Masato Furuya, Go Iwahana, Petr Danilov
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term and seasonal surface displacement after wildfires in Mayya2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., G. Iwahana, T. Tadono
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2020年7月16日, L-band干渉SARで捉えた中央ヤクーチア永久凍土帯における森林火災後の地盤変動2020

    • 著者名/発表者名
      阿部隆博, 岩花剛, 田殿武雄
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] InSARによる森林火災直後のサーモカルスト開始過程の研究2020

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝,古屋正人,岩花剛
    • 学会等名
      日本測地学会第134回講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 中央ヤクーチアにおける森林火災跡地での地盤変動の季節・経年変化2020

    • 著者名/発表者名
      阿部隆博, 岩花剛, 田殿武雄
    • 学会等名
      雪氷研究大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] InSARで検出した森林火災直後のサーモカルスト開始過程2020

    • 著者名/発表者名
      柳谷一輝,古屋正人,岩花剛
    • 学会等名
      雪氷研究大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動に対する先住民社会の適応支援に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 学会等名
      ArCSテーマ7総括シンポジウム「北極の人間と社会」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vulnerability of permafrost groundwater in northern Mongolia2020

    • 著者名/発表者名
      Hiyama, T., A. Dashtseren, K. Asai, H. Kanamori, Y. Iijima, M. Ishikawa
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of soil water in dissimilar freeze/thaw of permafrost active layer at larch forests in eastern Siberia2020

    • 著者名/発表者名
      Kotani, A., T. Hiyama, T. Nakai, T. Maximov
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling of soil temperature and ecohydrological processes of a larch forest in eastern Siberia2020

    • 著者名/発表者名
      Nakai, T., T. Hiyama, Y. Iijima, A. Kotani, T. C. Maximov
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermokarst settlement in Central Yakutia detected by ALOS/ALOS-2 L-band SAR Interferometry2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., G. Iwahana, T. Tadono
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Summer rainfall structure in north-eastern Eurasia using satellite data and regional climate model2020

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., K.K. Komatsu, H. Park, A. Kotani, T. Sato, T. Hiyama, B. Oyunbaatar
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring of permafrost land deformation and adaptation to related subsidence- 2017-2019 Case studies in the Sakha Republic, Russia2020

    • 著者名/発表者名
      Iwahana, G., T. Abe, K. Yanagiya, M. Furuya, P. Danilov, T. Kawamura, P. Efremov, A. Desyatkin, S. Kanie, Y. Iijima, Y. Zhegusov, A. Tseeva, T. Tadono, A. Fedorov
    • 学会等名
      第35回北方圏国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multitemporal UAV surveys for detection of shallow landslides and vegetation recovery.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., and Uchiyama, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermokarst subsidence in Central Yakutia revealed by ALOS/ALOS-2 InSAR analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., G. Iwahana, T. Tadono
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regional impacts of water cycle changes on permafrost eco-hydrological environment in north-eastern Eurasia2019

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., T. Hiyama, T. Sato, G. Iwahana, A. Kotani, H. Park, H. Takakura, A. N. Fedorov, T. C. Maximov
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-wildfire surface deformation at Batagay, Eastern Siberia: detection by L- and C-band InSAR and preliminary report of field observations2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Furuya, Kazuki Yanagiya, Go Iwahana, Alexander Fedorov
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多時期のドローン調査に基づく斜面崩壊地と植生回復モニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 仁・内山庄一郎
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Surface subsidence due to ground ice melting in Central Yakutia revealed by ALOS/ALOS-2 InSAR analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., G. Iwahana, T. Tadono
    • 学会等名
      ESA Living Planet Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LバンドSARによる中央ヤクーチアにおけるサーモカルストに伴う地盤沈下マッピング2019

    • 著者名/発表者名
      阿部隆博, 岩花剛, 田殿武雄
    • 学会等名
      JpGU2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リモートセンシングによる東シベリア永久凍土荒廃現象の推定2019

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕
    • 学会等名
      日本シベリア学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル北部・不連続的永久凍土帯における湧水の年代トレーサー濃度2019

    • 著者名/発表者名
      檜山哲哉・AVIRMED Dashtseren・浅井和由・金森大成・飯島慈裕・石川 守
    • 学会等名
      水文・水資源学会2019年度総会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LバンドSARによるヤクーツク周辺の永久凍土融解に伴う地盤変状の検出2019

    • 著者名/発表者名
      阿部隆博, 岩花剛, 田殿武雄
    • 学会等名
      雪氷研究大会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングでみる東シベリアにおける森林火災に伴う地表面変化2019

    • 著者名/発表者名
      阿部隆博, 岩花剛, 田殿武雄
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第67回(令和元年度秋季)学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 衛星SAR 干渉解析によるシベリア・ヤクーツク周辺の永久凍土モニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      阿部隆博, 岩花剛, 田殿武雄
    • 学会等名
      日本測地学会第132回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「II-1-11 雪氷圏と気候」(134-135)『地理学事典』2023

    • 著者名/発表者名
      飯島 慈裕(分担執筆)公益社団法人日本地理学会(編)
    • 総ページ数
      842
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「Nature on the Move: Boreal Forest, Permafrost, and Pastoral Strategies 」(Chap.11, 13p)『The Siberian World』2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takakura (chapter writer) John P. Ziker, Jenanne Ferguson, Vladimir Davydov (eds.)
    • 総ページ数
      654
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「シベリア北方林の凍土と水循環」(99-146)『森林科学シリーズ 第5巻 森林と水』2022

    • 著者名/発表者名
      檜山 哲哉・飯島 慈裕(分担執筆)三枝 信子、柴田 英昭、高梨 聡(編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320058217
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「東アジアにおける雪氷環境」( 96-97)「東アジアにおける植生分布」(98-99)「極圏における植生分布」(232-233)『図説 世界の気候事典』2022

    • 著者名/発表者名
      飯島 慈裕(分担執筆)山川 修治、江口 卓、高橋 日出男、常盤 勝美、平井 史生、松本 淳、山口 隆子、山下 脩二、渡来 靖、気候影響・利用研究会(編)
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254161328
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 「53 シベリアにおける永久凍土の環境変化」『図説 世界の地域問題 100』2022

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕(分担執筆)、漆原 和子、藤塚 吉浩、松山 洋、大西 宏治編著
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516139
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Permafrost and Culture: Global Warming and Sakha Republic (Yakutia), Russian Federation2021

    • 著者名/発表者名
      Takakura, H., Y. Iijima, V. Ignatyeva, A. Fedorov, M. Goto, T. Tanaka eds.
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      Center for Northeast Asian Studies, Tohoku University
    • ISBN
      9784908203220
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 北極の人間と社会 持続的発展の可能性 (スラブ・ユーラシア叢書14)2020

    • 著者名/発表者名
      田畑伸一郎、後藤正憲編 飯島慈裕、高倉浩樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      北海道大学出版界
    • ISBN
      9784832968561
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 永久凍土と文化:地球温暖化とロシア連邦サハ共和国[ヤクーチア](ロシア語)2019

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹・飯島慈裕・ヴァンダ・イグナティエヴァ・アレクサンドル・フョードロフ・後藤正憲・田中利和編
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター
    • ISBN
      9784908203183
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ツイッターの空間分析2019

    • 著者名/発表者名
      桐村 喬編
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772253291
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Cryosalon Web site

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Cryosalon Web site

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Cryosalon Web site

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] フューチャー・アース学研究室

    • URL

      https://future-earth-lab-mie-u.com/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Cryosalon Web site

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Slavic-Eurasian Research Center 2022 Winter International Symposium -Above the Permafrost: How Climate Change and Resource Development are Changing Local Life in the Arctic-2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Pan-Arctic Water-Carbon Cycles and Terrestrial Changes in the Arctic: For Resilient Arctic Communities2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi