• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家計簿からみた生活水準の推移と社会経済の変容

研究課題

研究課題/領域番号 19H00593
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関立正大学 (2020-2022)
一橋大学 (2019)

研究代表者

北村 行伸  立正大学, データサイエンス学部, 教授 (70313442)

研究分担者 斎藤 修  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (40051867)
友部 謙一  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (00227646)
田中 雅行  一橋大学, 経済研究所, 准教授 (00843773)
宇南山 卓  京都大学, 経済研究所, 教授 (20348840)
佐藤 正広  東京外国語大学, 大学院国際日本学研究院, 教授 (80178772)
岡崎 哲二  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (90183029)
永瀬 伸子  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (30277355)
重川 純子  埼玉大学, 教育学部, 教授 (80302503)
大森 正博  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (40286000)
松田 典子  文教大学, 教育学部, 准教授 (40597530)
李 秀眞  弘前大学, 教育学部, 准教授 (30588926)
今泉 ひとみ (宝利ひとみ)  東京都立大学, 経営学研究科, 助教 (80804187)
望月 政志  西武文理大学, サービス経営学部, 准教授 (10575335)
草処 基  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (90630145)
丸 健  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (10721649)
高島 正憲  関西学院大学, 経済学部, 准教授 (70816511)
伊原 一  一橋大学, 経済研究所, 准教授(契約職員) (00390584)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2021年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2020年度: 16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2019年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード経済史 / 農業経済研究 / 日本の家計 / パネルデータ / 家計調査 / 農業経済調査
研究開始時の研究の概要

本研究の核心をなす学術的「問い」は、歴史上の大事件や政策変更、体制変更により、家計の消費バスケットでみた生活水準がどのように推移したか、であり、この「問い」を近年の経済学の潮流である計量経済学の手法を用いて解き明かすこととする。日本社会の縮図としての家計簿を研究の軸に置き、そこからみえてくる家計や社会経済の変容を多角的に捉えることを目標としている。

研究成果の概要

本研究では、主として昭和恐慌以後の日本社会の家計の変容を、『農家経済調査』や『家計簿』を基に追跡することを目的とする。農家であれ勤労者であれ、日本の家計は様々な経済ショックを経験してきている。本研究ではこれらの歴史上の経験を用い、長期のミクロ個票データをパネル化して分析することで新たな知見を得ることを試みた。具体的には、家計の生活水準の推移を、ミクロデータと各種の統計手法を用いて分析する。また同時に、日次で記録されている『家計簿』の集計方法や利用方法についても検討を行い、現代的な実証研究の成果に結びつけた。ここで形成されたデータベースは、広く学界に公共財として公開し、幅広い利用に供する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の核心をなす学術的「問い」は、歴史上の大事件や政策変更により、家計の消費バスケットでみた生活水準がどのように推移したか、であり、この「問い」を近年の経済学の潮流である計量経済学の手法を用いて解き明かすことにある。日本社会の縮図としての家計簿を研究の軸に置き、そこからみえてくる家計や社会経済の変容を多角的に捉えることを目指した。本研究から生まれた研究成果が物語っているように、学際的な広がりを持つ、重層的な成果を生み出してきた。またここで作られたデータベースは将来の家計の実証分析の基礎資料として末永く使われるものと確信している。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (44件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 8件、 招待講演 16件) 図書 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] インフレの先にあるもの(上)2023

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 雑誌名

      『経済教室』日本経済新聞

      巻: 1月16日

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] データサイエンスの世界2023

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 雑誌名

      データサイエンス研究

      巻: 第2号 ページ: 57-65

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 第二部 植田日銀始動 欧米の金融不安が強まる中政策金利は引き上げられない2023

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 4月25日号

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The future(s) of unpaid work: How susceptible do experts from different backgrounds think the domestic sphere is to automation2023

    • 著者名/発表者名
      Vili Lehdonvirta, Lulu Shi, Ekaterina Hertog, Nobuko Nagase and Yuji Ohta
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 18(2) 号: 2 ページ: e0281282-e0281282

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0281282

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] “The future of unpaid work: Estimating the effects of automation on time spent on housework and care work in Japan and the UK”2023

    • 著者名/発表者名
      Ekaterina Hertog, Setsuya Fukuda, Rikiya Matsukura, Nobuko Nagase, Vili Lehdonvirta
    • 雑誌名

      Technological Forecasting and Social Change

      巻: 191 ページ: 1-14

    • DOI

      10.31235/osf.io/swe7n

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 経済史のすすめ2022

    • 著者名/発表者名
      岡崎哲二・小島庸平・山﨑潤一
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 724 ページ: 6-22

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Industrial Cluster Policy and Transaction Networks: Evidence from Firm-level Data in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Okubo, Testuji Okazaki, Eiichi Tomiura
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Economics

      巻: 55(4) 号: 4 ページ: 1990-2035

    • DOI

      10.1111/caje.12629

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 親子関係とお小遣い(研究ノート)2022

    • 著者名/発表者名
      松田典子
    • 雑誌名

      生活科学研究(文教大学生活科学研究所)

      巻: 第44集 ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 世界の栄養状況からみた身体2022

    • 著者名/発表者名
      守谷慶佑・友部謙一
    • 雑誌名

      歴史人口学の課題と展望

      巻: 第22編 ページ: 215-222

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A demographic and nutritional analysis of urban lower-class dwellers in modern Japan: the case of one Saimin-chiku in Tokyo, ca.19302022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tomobe, Minori Oshidari and Keisuke Moriya
    • 雑誌名

      Discussion Papers In Economics and Business

      巻: 22-06 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Decline of Labor Share and New Technology Diffusion: Implications forMarkups and Monopsony Power2022

    • 著者名/発表者名
      Kusaka, Shoki, Tetsuji Okazaki, Ken Onishi and Naoki Wakamori
    • 雑誌名

      CIRJE Discussion Paper

      巻: F-1208 ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 労働組合と女性:被扶養配偶者という 考え方から夫婦で就業を続けつつ 家族形成ができる働き方のモデルへ2022

    • 著者名/発表者名
      永瀬伸子
    • 雑誌名

      『労働調査』

      巻: 通巻614号 ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 年齢階級別データの使い方: ライフサイクル理論と消費2022

    • 著者名/発表者名
      宇南山卓
    • 雑誌名

      『統計』

      巻: vol.73.(12) ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「低所得者」は「経済的弱者」なのか?2022

    • 著者名/発表者名
      宇南山卓
    • 雑誌名

      『 アステイオン』

      巻: Vol.96

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史に学ぶ インフレ時代の投資術2022

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 11月15日号 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Disentangling the Effects of Technological and Organizational Changes during the Rise of the Factory: The Case of the Japanese Weaving Industry, 1905-19142021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Okazaki
    • 雑誌名

      Economic History Review

      巻: 74(4) ページ: 976-1005

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評:第5章 中林真幸「近世国家の危機対応―適応と管理,自然と制度」(東大社研・玄田有史・飯田高編『危機対応の社会科学〈下〉未来への手応え』所収)」2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 雑誌名

      『社会科学研究』

      巻: 72(1) ページ: 190-191

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「書評:坂根嘉弘・森良次編著『日本の経済発展をどうとらえるか』2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 雑誌名

      『歴史と経済』

      巻: 63(3) ページ: 68-70

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「Covid-19への政策対応……国際比較の視点」2021

    • 著者名/発表者名
      大森正博
    • 雑誌名

      『租税研究』

      巻: 第860号 ページ: 85-119

    • NAID

      40022586834

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「女性と年金:現状,課題と提案」2021

    • 著者名/発表者名
      永瀬伸子
    • 雑誌名

      『労働調査』

      巻: 40(3) ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「女性労働と日本的雇用の変革」2021

    • 著者名/発表者名
      永瀬伸子
    • 雑誌名

      『中央労働時報』

      巻: 第2021.7(1277号 ) ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「女性のキャリア形成における課題 ―2010 年以後の育児休業取得者へのインタビューを通して」2021

    • 著者名/発表者名
      永瀬伸子,石井愛実,井上愛香,加納優香, 高田美耶,前田うて奈,森松美波,山﨑里紗, 渡邉有稀
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学『生活社会科学研究』

      巻: 第27号 ページ: 59-74

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「コロナ禍のもとでの小中学校の休校とICT利用: 日英比較から」2021

    • 著者名/発表者名
      永瀬伸子
    • 雑誌名

      月刊誌『統計』

      巻: 第72巻4号 ページ: 38-42

    • NAID

      40022637056

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公的統計の150年を考える」(巻頭言)2021

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 雑誌名

      『月間統計』

      巻: 9月号 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] データと経済学の近未来像2021

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 雑誌名

      『経済セミナー』

      巻: No.719 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 新世紀のデータサイエンティストの育成2021

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 雑誌名

      『大学時報』

      巻: No.398 ページ: 110-117

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The Spending and Consumption Response to A VAT Rate Increase2021

    • 著者名/発表者名
      Cashin David、Unayama Takashi
    • 雑誌名

      National Tax Journal

      巻: 74 号: 2 ページ: 313-346

    • DOI

      10.1086/714368

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ageographical and statistical analysis of “Karyu-byo”, Japan’s venereal disease (VD):the effect of the morbidity on indexes of infertility and fertility in modern Japan: the case of Gunma prefecture, 1910s-20s2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tomobe
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business

      巻: No.20-22 ページ: 25-25

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Brief History of Markets, Households & Infectious Diseases in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tomobe
    • 雑誌名

      Japan Spotlight

      巻: May/June ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Digital and Traditional Media Advertising and Business Performance of Agribusiness Firms- Empirical Evidence in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yukinobu Kitamura, Yessica C.H.Chung and Hung-Hao Chang
    • 雑誌名

      Agricultural Economics

      巻: 67(2) 号: 2 ページ: 51-59

    • DOI

      10.17221/393/2020-agricecon

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「統計不信問題」を考える―歴史的視点からの試論2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤正広
    • 雑誌名

      東京外国語大学 国際日本学研究

      巻: 0 ページ: 2-21

    • DOI

      10.15026/94463

    • NAID

      120006817005

    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/5622

    • 年月日
      2020-03-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Property systems and economic growth in Japan, 730-18742020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakabayashi, Kyoji Fukao, Masanori Takashima, Naofumi Nakamura
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 23(2) 号: 2 ページ: 147-184

    • DOI

      10.1093/ssjj/jyaa023

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mining Pollution and Infant Health in Modern Japan: From Village/Town Statistics of Infant Mortality2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tomobe and Keisuke Moriya
    • 雑誌名

      Modern Environmental Science and Engineering

      巻: 6(7) ページ: 804-809

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] The Medieval Origins of Smithian Growth: The Proliferation of Occupations and Commodities in Japan, 1261?16382020

    • 著者名/発表者名
      SAITO Osamu
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 23 号: 2 ページ: 205-224

    • DOI

      10.1093/ssjj/jyaa003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生活水準の概念と計測の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 71(1) ページ: 102-122

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦間期日本における農家の世帯人口の変動と労働配分2020

    • 著者名/発表者名
      草処基・丸健・高島正憲・斎藤修
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 71(1) ページ: 83-101

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奈良時代における収入格差について2020

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 71(1) ページ: 63-82

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 共通論題パネルディスカッション記録2019

    • 著者名/発表者名
      上村協子・北村行伸・重川純子・高島正憲・永瀬伸子・斎藤修
    • 雑誌名

      生活経済学研究

      巻: 50 号: 0 ページ: 51-83

    • DOI

      10.18961/seikatsukeizaigaku.50.0_51

    • NAID

      130007823820

    • ISSN
      1341-7347, 2424-1288
    • 年月日
      2019-09-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Can We Stabilize the Price of a Cryptocurrency?: Understanding the Design of Bitcoin and Its Potential to Compete with Central Bank Money2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Iwamura, Yukinobu Kitamura, Tsutomu Matsumoto and Kenji Saito
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Economics

      巻: 60 号: 1 ページ: 41-60

    • DOI

      10.15057/30361

    • NAID

      120006636207

    • ISSN
      0018-280x
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 世代間資産移転の実態と政策課題2019

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 雑誌名

      季刊 個人金融

      巻: 14(1) ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 住宅ローン金利の動向2019

    • 著者名/発表者名
      宇南山卓
    • 雑誌名

      統計

      巻: 70 (Dec.) ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 家計の把握とRICH プロジェクト2019

    • 著者名/発表者名
      宇南山卓
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 70(4) ページ: 331-356

    • NAID

      120007167438

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abenomics, the Housing Market, and Consumption2019

    • 著者名/発表者名
      Joshua K. Hausman, Takashi Unayama and Johannes F. Wieland
    • 雑誌名

      経済分析

      巻: 200 ページ: 37-62

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 医療制度の国際比較 : 医療財源と効率性,公平性2019

    • 著者名/発表者名
      大森正博
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 835 ページ: 7-24

    • NAID

      40021882353

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「家計簿をつけ通す同盟」参加者にみる家計簿記帳の意義2023

    • 著者名/発表者名
      重川純子
    • 学会等名
      日本家政学会第75回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 長期家計簿からみた生活史と生活設計(第4報)2023

    • 著者名/発表者名
      中川英子、重川純子
    • 学会等名
      日本家政学会第75回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Encouragement of household bookkeeping through lifestyle magazines for housewives2023

    • 著者名/発表者名
      Shigekawa, Junko
    • 学会等名
      21st Asian Regional Association for Home Economics Biennial International Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 感染症と日本経済史2022

    • 著者名/発表者名
      友部謙一
    • 学会等名
      黒生塾・春季歴史後援会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近世初頭の建築労働者賃金:基本データの構築,解釈と課題2022

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      経済史研究会, 東京大学
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歴史的データを使った研究とは2022

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      2022年度春季大会, 日本経済学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近世初頭の建築労働者賃金:基本データの構築,解釈と課題2022

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      第105回経済史研究会, 大阪経済大学日本経済史研究所
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Carpenter’s wage in 17th century Japan: Basic data, issues and findings2022

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takashima
    • 学会等名
      The 143rd Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organizations (OEIO), Osaka University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データサイエンスとデジタル通貨2022

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 学会等名
      明治大学大学院政治経済学研究科特別講義
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「オーストラリアの医療制度の効率性と公平性」2022

    • 著者名/発表者名
      大森正博
    • 学会等名
      第50回大洋州経済学会 於 成城大学
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] "Wet-rice agriculture and economic growth in pre-industrial Japan"2021

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takashima
    • 学会等名
      The Six Biennial Conference of East Asian Environmental History (EAEH 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歴史地図から見た近代日本:伝染病について2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋美由紀・高島正憲
    • 学会等名
      歴史人口学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「都市人口」2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      日本人口学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「都市人口」2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      歴史人口学セミナーNo.83
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「国民経済計算」2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      社会経済史学会第90回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消費の理論とデータ2021

    • 著者名/発表者名
      宇南山 卓
    • 学会等名
      若手経済学者のためのマクロ経済学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Domestic AI in the UK and in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ekaterina Hertog,Setsuya Fukuda and Nobuko Nagase
    • 学会等名
      Daiwa Foundation
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「コロナ禍後の働き方と家事分担、生活満足」(2022)  With/After コロナ時代におけるケアの課題と新たな取り組み ー子育てをしながら働き、働きながら暮らす―2021

    • 著者名/発表者名
      永瀬伸子
    • 学会等名
      日本学術会議ケアサイエンス分科会第2回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Virtual Conference Series, Virtual Plenary, Conversations about Covid-19 and Work-Family around the Globe2021

    • 著者名/発表者名
      Nagase Nobuko
    • 学会等名
      Work and Family Research Network
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Future of Unpaid Work: Simulating the Effects of Automation on Time Spent on Housework and Care Work in the UK and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ekaterina Hertog, Setsuya Fukuda, Rikiya Matsukura, Nobuko Nagase and Vili Lehdonvirta
    • 学会等名
      Society of the Advancement of Socio-Economics 33rd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Future(s) of Unpaid Work: How British and Japanese Experts Predict Technological Transformations in the Domestic Sphere2021

    • 著者名/発表者名
      Vili Lehdonvirta1, Lulu P. Shi, Ekaterina Hertog1, Nobuko Nagase, Yuji Ohta and Setsuya Fukuda
    • 学会等名
      Society of the Advancement of Socio-Economics 33rd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Covid19 and Technology on Work and Family Life2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Nagase and Okuda, Junko
    • 学会等名
      Western Economic Association International (WEAI)Virtual 96th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Future of Unpaid Work: How Would Automation Transform Time Spent on Domestic and Care Work in the UK and Japan?2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Setsuya, Ekaterina Hertog, Rikiya Matsukura, Nobuko Nagase, Vili Lehdonvirta
    • 学会等名
      Western Economic Association International (WEAI)Virtual 96th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Abe’s Womanomics Policy: Assessment”2021

    • 著者名/発表者名
      永瀬伸子
    • 学会等名
      University of Berkley Center of Japanese Studies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「データサイエンスの近未来像」2021

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 学会等名
      日本マネジメント学会 第83回全国研究大会実行委員会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 感染症の日本経済史:人口移動・市場・世帯の観点から2021

    • 著者名/発表者名
      友部謙一
    • 学会等名
      大阪大学経済学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「Covid-19への政策対応……国際比較の視点」2021

    • 著者名/発表者名
      大森正博
    • 学会等名
      財政経済研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中世日本のGDP推計の改訂について:ミクロとマクロの視点から2021

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      International Consortium for Earth and Development Sciences (ICEDS) Geo-Communication Seminar, 29
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産業連関表から供給・使用表へ2020

    • 著者名/発表者名
      北村行伸
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 明治期民勢地図にあらわれた社会問題:府県別死産統計の分析2020

    • 著者名/発表者名
      高島正憲・高橋美由紀
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 202年パンデミックと社会経済環境:人口史的アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      斎藤修
    • 学会等名
      日本人口学会東日本地域部会企画セッション
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Intergenerational Transfers and Inheritance Tax in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yukinobu Kitamura
    • 学会等名
      Singapore Economic Review Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 共通論題「家計簿からみた生活」2019

    • 著者名/発表者名
      北村行伸、重川純子、高島正憲、永瀬伸子
    • 学会等名
      生活経済学会 第35回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリアの医療費調節…国際比較の視点2019

    • 著者名/発表者名
      大森正博
    • 学会等名
      大洋州経済学会 第49回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 貧困からの脱出:都市労働者賃金による生活水準の推計,1400-1914年2019

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      社会経済史学会 第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本古代における格差の推計:日本の数量経済史研究前夜における澤田吾一の研究をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 学会等名
      日本経済思想史学会 第11回西日本例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『日本人口学会報告書 歴史人口学の課題と展望』(日本人口学会研究企画委員会編),第15章を担当2022

    • 著者名/発表者名
      高島正憲
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本人口学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Quest for Good Money Past, Present and Future2022

    • 著者名/発表者名
      Yukinobu Kitamura
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 人文社会科学とジェンダー (学術会議叢書29)2022

    • 著者名/発表者名
      永瀬 伸子 / 和泉 ちえ / 仲 真紀子 / 青野 篤子 / 森山 由紀子 / 大串 尚代 / 川橋 範子 / 天野 知香
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      日本学術協力財団
    • ISBN
      9784990997250
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 社会経済史学事典 分担執筆:「体位の変動と人口・経済」2021

    • 著者名/発表者名
      社会経済史学会、友部謙一
    • 総ページ数
      746
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306024
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 労働経済学をつかむ2021

    • 著者名/発表者名
      大森 義明、永瀬 伸子
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641177307
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 少子化と女性のライフコース2021

    • 著者名/発表者名
      永瀬 伸子、寺村 絵里子
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      原書房
    • ISBN
      9784562092208
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] The Political Economy of the Abe Government and Abenomics Reforms, 分担執筆: “Abe's Womanomics Policy: Did it reduce Gender Gap in Management?”2021

    • 著者名/発表者名
      T.Hoshi and P. Lipscy eds, Nagase Nobuko
    • 総ページ数
      572
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108921145
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] The Political Economy of the Abe Government and Abenomics Reforms 分担執筆:"Abenomics, Monetary Policy, and Consumption”2021

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi and Phillip Lipscy eds, Joshua K. Hausman, Takashi Unayama, Johannes F. Wieland
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108843959
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] [新版]進化する経済学の実証分析2020

    • 著者名/発表者名
      北村行伸 (分担執筆)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559769
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 経済学を味わう2020

    • 著者名/発表者名
      市村英彦、岡崎哲二、佐藤泰裕、松井彰彦
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559554
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 人口と健康の世界史2020

    • 著者名/発表者名
      友部謙一(分担執筆)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090143
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Reinventing the Economic History of Industrialization2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Saito (a chapter contribution)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      McGill Queens University Press
    • ISBN
      9780228000914
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 新 世界の社会福祉 全12巻(第2巻 フランス/ドイツ/オランダ)2019

    • 著者名/発表者名
      大森正博他(編)、松田典子(分担執筆)
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845115976
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] AIと無償労働の未来

    • URL

      https://www-p.hles.ocha.ac.jp/domesticai-project/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi