• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代若者の再帰的ライフスタイルの諸類型とその成立条件の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H00606
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分8:社会学およびその関連分野
研究機関東京学芸大学

研究代表者

浅野 智彦  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00262220)

研究分担者 辻 泉  中央大学, 文学部, 教授 (00368846)
牧野 智和  大妻女子大学, 人間関係学部, 教授 (00508244)
二方 龍紀  常磐大学, 人間科学部, 准教授 (20722549)
久保田 裕之  日本大学, 文理学部, 教授 (40585808)
岩田 考  桃山学院大学, 社会学部, 教授 (60441101)
木村 絵里子  日本女子大学, 人間社会学部, 助教 (60710407)
妹尾 麻美  追手門学院大学, 社会学部, 准教授 (60802064)
羽渕 一代  弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (70333474)
木島 由晶  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (80513176)
小川 豊武  日本大学, 文理学部, 准教授 (80796079)
寺地 幹人  茨城大学, 人文社会科学部, 准教授 (90636169)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
44,070千円 (直接経費: 33,900千円、間接経費: 10,170千円)
2023年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 33,670千円 (直接経費: 25,900千円、間接経費: 7,770千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード若者 / 文化 / 親密性 / 自己意識 / 社会意識 / メディア利用 / 世代効果 / 年齢効果 / 再帰性 / 世代 / 大学生 / 社会参加 / 自己 / 家族 / メディア
研究開始時の研究の概要

本研究は、若者の再帰的ライフスタイルの構造と諸類型およびその可能性と問題点を解明しようとするものだ。そのために、本研究グループが1992年以来10年ごとに行ってきた3回の若者調査をふまえ、以下の三種類の調査を行う。すなわち、1)都市若者調査(2012年に続き4回目)、 2)都市中高年調査(2012年に続き2回目)、3)全国若者調査(今回初実施)である。調査結果は、自己意識・関係性・文化・社会意識等の領域について、時間軸(経年比較・世代間比較)、空間軸(都市部・非都市部比較)の観点から分析される。

研究成果の概要

16歳から29歳の男女を対象として代表性を考慮したサンプリングを行い、行動と価値観についての調査を行った。また合わせて追跡調査として、30代から50代の男女についても同様の調査を行った。調査は、二つの部分に分かれる。一つは東京都杉並区と神戸市灘区・東灘区を対象範囲として行われた(都市部調査)。もう一つは、全国を対象範囲として行われた(全国調査)。都市部調査は、1992年以来10年ごとに科研費の補助を得て行なってきたものの最新版であり、4回目となる。これによりコーホート間の違い、コーホート内の変化を正確に推測でき、特に都市部に住む団塊ジュニア世代の意識と行動の特性について新しい知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的な意義は、若者のライフスタイル(自己意識・文化行動・親密性・社会意識・価値観等)に再帰性がどのように浸透し、彼らの生活や意識をどのように変えつつあるのか明らかにした点にある。具体的には、第一に、1992年以来10年ごとに行ってきた都市部調査により、コーホート間の変化(世代効果)とコーホート内の変化(年齢効果)を総体として捉えていること。第二に、都市部調査と合わせて全国調査を行い、都市部調査で確認された知見をふまえてより一般化可能な知見を得たこと。このことから本研究は、若者と社会との関係を再構築する上で有用な政策的示唆を与えるという意味で社会的な意義をも有する。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] バーチャルな愛の現在2024

    • 著者名/発表者名
      浅野智彦
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 人文社会科学系

      巻: 75 ページ: 183-195

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ロスジェネとは誰のことか2024

    • 著者名/発表者名
      浅野智彦
    • 雑誌名

      世界

      巻: 981 ページ: 192-199

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生のソーシャルメディア利用の規定要因――Twitter, Instagram, TikTokに着目して2023

    • 著者名/発表者名
      木村絵里子
    • 雑誌名

      メディア研究

      巻: 102 ページ: 21-40

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マッチングアプリ利用の現在――アーリーアダプタの属性とその傾向2023

    • 著者名/発表者名
      羽渕一代
    • 雑誌名

      メディア研究

      巻: 102 ページ: 5-20

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代日本の大学生と音楽の好み2022

    • 著者名/発表者名
      木島由晶
    • 雑誌名

      社会学論集(桃山学院大学社会学会)

      巻: 56-2 ページ: 41-62

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生における自己の多元化とその規定要因2022

    • 著者名/発表者名
      浅野智彦
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要. 人文社会科学系. II

      巻: 73 ページ: 119-133

    • NAID

      120007187647

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『non-no』の恋愛文化――現在を対象化するために2021

    • 著者名/発表者名
      木村絵里子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 49 ページ: 91-100

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 「曲がり角の時代」における若者の再帰的ライフスタイル(1)JYSG2022全国・大都市調査概要2023

    • 著者名/発表者名
      辻泉
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「曲がり角の時代」における若者の再帰的ライフスタイル(2)若者はSNSでいかに「再帰的モニタリング」をしているのか?2023

    • 著者名/発表者名
      二方龍紀
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「曲がり角の時代」における若者の再帰的ライフスタイル(3)TikTokで音楽を知る若者はどう再帰的か?2023

    • 著者名/発表者名
      木島由晶
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「曲がり角の時代」における若者の再帰的ライフスタイル(4)再帰的な友人関係の不可視な孤独2023

    • 著者名/発表者名
      小川豊武
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「曲がり角の時代」における若者の再帰的ライフスタイル(5) 恋愛交際経験を持たない若者と自己肯定感2023

    • 著者名/発表者名
      久保田裕之
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「曲がり角の時代」における若者の再帰的ライフスタイル(6)若者は「社会」をどのように捉えているのか2023

    • 著者名/発表者名
      妹尾麻美
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「曲がり角の時代」における若者の再帰的ライフスタイル(7) 成人期におけるアイデンティティ資本の効用2023

    • 著者名/発表者名
      牧野智和
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The puzzle of authoritarianism of Japanese youth2023

    • 著者名/発表者名
      浅野智彦
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real/Virtual Relationships as a Determinants of Life Satisfaction in Japanese Youth Culture2023

    • 著者名/発表者名
      木村絵里子
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インスタが写すもの ガールズメディアの系譜と文化2022

    • 著者名/発表者名
      木村絵里子
    • 学会等名
      日本メディア学会2022年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の生活と意識2020(1)――親学歴は子の大学ランクに影響を与えるのか?2021

    • 著者名/発表者名
      妹尾麻美・木村絵里子
    • 学会等名
      日本社会学会第94回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の生活と意識2020(2)――再帰性はアイデンティティ資本になりうるのか?2021

    • 著者名/発表者名
      牧野智和
    • 学会等名
      日本社会学会第94回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の生活と意識2020(3)――「努力」のコスパを重視するのはどのような大学生か?2021

    • 著者名/発表者名
      寺地幹人
    • 学会等名
      日本社会学会第94回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の生活と意識2020(4)――趣味は情報選択に違いをもたらすのか?2021

    • 著者名/発表者名
      木島由晶
    • 学会等名
      日本社会学会第94回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の生活と意識2020(5)「メディアの再帰的利用」を行うのは、どんな大学生か?2021

    • 著者名/発表者名
      二方龍紀
    • 学会等名
      日本社会学会第94回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の生活と意識2020(6)――再帰的な友人関係は「濃密」で「希薄」か?2021

    • 著者名/発表者名
      小川豊武
    • 学会等名
      日本社会学会第94回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [図書] 就活の社会学――大学生と「やりたいこと」2023

    • 著者名/発表者名
      妹尾麻美
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036932
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] JYSG 青少年研究会

    • URL

      http://jysg.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://jysg.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 青少年研究会

    • URL

      http://jysg.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi