• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー光電子分光が拓く新しい超伝導体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H00651
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

辛 埴  東京大学, 特別教授室, 特別教授 (00162785)

研究分担者 岡崎 浩三  東京大学, 物性研究所, 准教授 (40372528)
近藤 猛  東京大学, 物性研究所, 准教授 (40613310)
研究期間 (年度) 2019 – 2022
研究課題ステータス 中途終了 (2022年度)
配分額 *注記
43,160千円 (直接経費: 33,200千円、間接経費: 9,960千円)
2022年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2021年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2020年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2019年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
キーワード超伝導体 / トポロジカル超伝導体 / 光電子分光 / 光電子顕微鏡 / 時間分解光電子分光 / 超伝導 / マヨラナ粒子 / スピン偏極光電子分光 / 高分解能光電子分光
研究開始時の研究の概要

近年、これまで全く考えられなかった新しい概念を持った超伝導体が出現している。「光誘起超伝導」と「トポロジカル超伝導体」である。その結果、加速器や宇宙線で観測されていた素粒子が、固体内でも観測し、研究することが可能になった。前者は、超短パルスレーザー光で生成した超伝導のヒッグス粒子が観測されることにより、光誘起超伝導のメカニズムを明らかにする可能性を追求する。一方、後者は、極限まで微小エネルギーを計測する角度分解光電子分光(ARPES)が可能になったことにより、素粒子では発見されていないマヨラナ粒子が固体内で発見される可能性がある。これらの研究を進めるために、最先端レーザー光電子分光を行う。

研究実績の概要

近年、全く新しい概念を持った超伝導体が出現してきた。光誘起超伝導とトポロジカル超伝導体である。前者は、超短パルスレーザー光で生成した超伝導のヒッグス粒子が観測されることにより、光誘起超伝導のメカニズムを明らかにする事が出来る。一方、後者は、極限まで微小エネルギーを計測するARPESが可能になったことにより、素粒子では発見されていないマヨラナ粒子が固体内で発見される可能性が出てきた。そこで本研究では、これまで築いた現有のレーザー光電子分光の装置(レーザー超高分解能極低温光電子分光装置とレーザー時間分解光電子分光装置)を有効に活用し、最大限に成果を上げるよう光誘起超伝導とトポロジカル超伝導の研究を行った。
(1)レーザー超高分解能極低温光電子分光においては、昨年度までに観測したトポロジカル超伝導体の電子構造の知見を元に同様なトポロジカル超伝導体がないかの探索を実施した。また光電子顕微鏡(PEEM)を用いて、超伝導体における電子状態のドメイン観察を行い、超伝導転移温度以下および転移温度直上に観られるメゾスコピック領域の特異な物性の実空間観察を実施した。
(2)レーザー時間分解光電子分光においては昨年度までの研究結果から示唆された光誘起超伝導が確実に起きているかどうかを検証するために、最適なポンプ光としての近赤外光やテラヘルツ光の開発を行った。
なお、令和4年6月の研究代表者の死亡により、本研究は6月をもって途中での終了となった。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 17件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Photo-Excitation Band-Structure Engineering of 2H-NbSe_2 Probed by Time- and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Mari、Suzuki Takeshi、Someya Takashi、Ogawa Yu、Michimae Shoya、Fujisawa Masami、Kanai Teruto、Itatani Jiro、Saitoh Tomohiko、Shin Shik、Okazaki Kozo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 6

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.064703

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operando observation of analog resistance change in a buried metal/oxide interface by a laser-excited photoemission electron microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Okuda, J. Kawakita, T. Taniuchi, H. Shima, A. Shimizu, Y. Naitoh, K. Kinoshita, H. Akinaga, S. Shin
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SM ページ: SM1001-SM1001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac5721

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of optical polarization transfer to photoelectron spin vector emitted from a spin-orbit coupled surface state2022

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kuroda, Koichiro Yaji, Ryo Noguchi, Ayumi Harasawa, Shik Shin, Takeshi Kondo, and Fumio Komori
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 105 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.l121106

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective observation of surface and bulk bands in polar WTe2 by laser-based spin- and angle-resolved photoemission spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yuxuan Wan, Lihai Wang, Kenta Kuroda, Peng Zhang, Keisuke Koshiishi, Masahiro Suzuki, Jaewook Kim, Ryo Noguchi, C_dric Bareille, Koichiro Yaji, Ayumi Harasawa, Shik Shin, Sang-Wook Cheong, Atsushi Fujimori, and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 105 号: 8 ページ: 085421-085421

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.085421

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multipole polaron in the devil's staircase of CeSb2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, K. Kuroda, T. Nomoto, Z. H. Tin, S. Sakuragi, C. Bareille, S. Akebi, K. Kurokawa, Y. Kinoshita, W.-L. Zhang, S. Shin, M. Tokunaga, H. Kitazawa, Y. Haga, H. S. Suzuki, S. Miyasaka, S. Tajima, K. Iwasa, R. Arita, T. Kondo
    • 雑誌名

      Nat. Mater.

      巻: 21 号: 4 ページ: 410-410

    • DOI

      10.1038/s41563-021-01188-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] HHG-laser-based time- and angle-resolved photoemission spectroscopy of quantum materials2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suzuki, Shik Shin, and Kozo Okazaki
    • 雑誌名

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena

      巻: 251 ページ: 147105-147105

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2021.147105

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scaling law for Rashba-type spin splitting in quantum-well films2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Noguchi, Kenta Kuroda, Mitsuaki Kawamura, Koichiro Yaji, Ayumi Harasawa, Takushi Iimori, Shik Shin, Fumio Komori, Taisuke Ozaki, and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.l180409

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atomic-layer Rashba-type superconductor protected by dynamic spin-momentum locking2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Shunsuke、Kobayashi Takahiro、Nakata Yoshitaka、Yaji Koichiro、Yokota Kenta、Komori Fumio、Shin Shik、Sakamoto Kazuyuki、Uchihashi Takashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1462-1462

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21642-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrafast optical stress on BaFe2As22021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suzuki, Yuya Kubota, Takahiro Shimojima, Asuka Nakamura, Ko Takubo, Suguru Ito, Kohei Yamamoto, Hikari Sato, Hidenori Hiramatsu, Hideo Hosono, Tadashi Togashi, Makina Yabashi, Hiroki Wadati, Iwao Matsuda, Shik Shin, and Kozo Okazaki
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 3 ページ: 033222-033222

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.033222

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of mesoscopic nematicity wave in iron-based superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Shimojima T.、Motoyui Y.、Taniuchi T.、Bareille C.、Onari S.、Kontani H.、Nakajima M.、Kasahara S.、Shibauchi T.、Matsuda Y.、Shin S.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 373 号: 6559 ページ: 1122-1125

    • DOI

      10.1126/science.abd6701

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of the strain-induced topological phase transition in a quasi-one-dimensional superconductor TaSe32021

    • 著者名/発表者名
      Chun Lin, Masayuki Ochi, Ryo Noguchi, Kenta Kuroda, Masahito Sakoda, Atsushi Nomura, Masakatsu Tsubota, Peng Zhang, Cedric Bareille, Kifu Kurokawa, Yosuke Arai, Kaishu Kawaguchi, Hiroaki Tanaka, Koichiro Yaji, Ayumi Harasawa, Makoto Hashimoto, Donghui Lu, Shik Shin, Ryotaro Arita, Satoshi Tanda and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 20 号: 8 ページ: 1093-1099

    • DOI

      10.1038/s41563-021-01004-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for a higher-order topological insulator in a three-dimensional material built from van der Waals stacking of bismuth-halide chains2021

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Ryo、Kobayashi Masaru、J. Zhanzhi、Kuroda Ken
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 20 号: 4 ページ: 473-479

    • DOI

      10.1038/s41563-020-00871-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation and control of the weak topological insulator state in ZrTe52021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Peng、Noguchi Ryo、Kuroda Kenta、Lin Chun、Kawaguchi Kaishu、Yaji Koichiro、Harasawa Ayumi、Lippmaa Mikk、Nie Simin、Weng Hongming、Kandyba V.、Giampietri A.、Barinov A.、Li Qiang、Gu G. D.、Shin Shik、Kondo Takeshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 406-406

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20564-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detecting electron-phonon coupling during photoinduced phase transition2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takeshi、Shinohara Yasushi、Lu Yangfan、Watanabe Mari、Xu Jiadi、Ishikawa Kenichi L.、Takagi Hide、Nohara Minoru、Katayama Naoyuki、Sawa Hiroshi、Fujisawa Masami、Kanai Teruto、Itatani Jiro、Mizokawa Takashi、Shin Shik、Okazaki Kozo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 12 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l121105

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radial spin texture in elemental tellurium with chiral crystal structure2020

    • 著者名/発表者名
      M. Sakano, M. Hirayama, T. Takahashi, S. Akebi, M. Nakayama, K. Kuroda, K. Taguchi, T. Yoshikawa, K. Miyamoto, T. Okuda, K. Ono, H. Kumigashira, T. Ideue, Y. Iwasa, N. Mitsuishi, K. Ishizaka, S. Shin, T. Miyake, S. Murakami, T. Sasagawa, and Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 124 号: 13 ページ: 136404-136409

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.136404

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Devil's staircase transition of the electronic structures in CeSb2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kenta、Arai Y.、Rezaei N.、Kunisada S.、Sakuragi S.、Alaei M.、Kinoshita Y.、Bareille C.、Noguchi R.、Nakayama M.、Akebi S.、Sakano M.、Kawaguchi K.、Arita M.、Ideta S.、Tanaka K.、Kitazawa H.、Okazaki K.、Tokunaga M.、Haga Y.、Shin S.、Suzuki H. S.、Arita R.、Kondo Takeshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 2888-2888

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16707-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Massive Suppression of Proximity Pairing in Topological (Bi1_xSbx)2Te3 Films on Niobium2020

    • 著者名/発表者名
      Hlevyack Joseph A.、Najafzadeh Sahand、Lin Meng-Kai、Hashimoto Takahiro、Nagashima Tsubaki、Tsuzuki Akihiro、Fukushima Akiko、Bareille Cedric、Bai Yang、Chen Peng、Liu Ro-Ya、Li Yao、Flototto David、Avila Jose、Eckstein N James N.、Shin Shik、Okazaki Kozo、Chiang T.-C.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 23 ページ: 236402-236402

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.236402

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of small Fermi pockets protected by clean CuO2 sheets of a high-Tc superconductor2020

    • 著者名/発表者名
      Kunisada So、Isono Shunsuke、Kohama Yoshimitsu、Sakai Shiro、Bareille Ce'dric、Sakuragi Shunsuke、Noguchi Ryo、Kurokawa Kifu、Kuroda Kenta、Ishida Yukiaki、Adachi Shintaro、Sekine Ryotaro、Kim Timur K.、Cacho Cephise、Shin Shik、Tohyama Takami、Tokiwa Kazuyasu、Kondo Takeshi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 369 号: 6505 ページ: 833-838

    • DOI

      10.1126/science.aay7311

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bose-Einstein Condensation Superconductivity Induced by Disappearance of the Nematic State2020

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, Y. Ota, A. Tsuzuki, T. Nagashima, A. Fukushima, S. Kasahara, Y. Matsuda, K. Matsuura, Y. Mizukami, T. Shibauchi, S. Shin, and K. Okazaki
    • 雑誌名

      Sci. Adv.

      巻: 6 号: 45

    • DOI

      10.1126/sciadv.abb9052

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new Majorana platform in an Fe-As bilayer superconductor2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Wenyao、Cao Lu、Zhu Shiyu、Kong Lingyuan、Wang Guangwei、Papaj Michal、Zhang Peng、Liu Ya-Bin、Chen Hui、Li Geng、Yang Fazhi、Kondo Takeshi、Du Shixuan、Cao Guang-Han、Shin Shik、Fu Liang、Yin Zhiping、Gao Hong-Jun、Ding Hong
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19487-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoinduced Phase Transition from Excitonic Insulator to Semimetal-like State in Ta2Ni1-xCoxSe5 (x = 0.10)2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuoka Takumi、Suzuki Takeshi、Takagi Hidenori、Katayama Naoyuki、Sawa Hiroshi、Nohara Minoru、Watanabe Mari、Xu Jiadi、Ren Qianhui、Fujisawa Masami、Kanai Teruto、Itatani Jiro、Shin Shik、Okazaki Kozo、Mizokawa Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 12 ページ: 124703-124703

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.124703

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photo-induced possible superconducting state with long-lived disproportionate band filling in FeSe2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suzuki*, Takashi Someya, Takahiro Hashimoto, Shoya Michimae, Mari Watanabe, Masami Fujisawa, Teruto Kanai, Nobuhisa Ishii, Jiro Itatani, Shigeru Kasahara, Yuji Matsuda, Takasada Shibauchi, Kozo Okazaki*, and Shik Shin*
    • 雑誌名

      Commun. Phys.

      巻: 2 号: 1 ページ: 115-115

    • DOI

      10.1038/s42005-019-0219-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Band-dependent superconducting gap in SrFe2(As0.65P0.35)2 studied by angle-resolved photoemission spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H.、Kobayashi T.、Miyasaka S.、Okazaki K.、Yoshida T.、Horio M.、Ambolode L. C. C.、Ota Y.、Yamamoto H.、Shin S.、Hashimoto M.、Lu D. H.、Shen Z.-X.、Tajima S.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 16418-16418

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52887-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast Unbalanced Electron Distributions in Quasicrystalline 30° Twisted Bilayer Graphene2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Suzuki*, Takushi Iimori, Sung Joon Ahn, Yuhao Zhao, Mari Watanabe, Jiadi Xu, Masami Fujisawa, Teruto Kanai, Nobuhisa Ishii, Jiro Itatani, Kento Suwa, Hirokazu Fukidome, Satoru Tanaka, Joung Real Ahn, Kozo Okazaki, Shik Shin, Fumio Komori*, Iwao Matsuda*
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 号: 10 ページ: 11981-11987

    • DOI

      10.1021/acsnano.9b06091

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] d-wave superconducting gap observed in protect-annealed electron-doped cuprate superconductors Pr1.3-xLa0.7CexCuO42019

    • 著者名/発表者名
      Horio M.、Koshiishi K.、Nakata S.、Hagiwara K.、Ota Y.、Okazaki K.、Shin S.、Ideta S.、Tanaka K.、Takahashi A.、Ohgi T.、Adachi T.、Koike Y.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 5 ページ: 054517-054517

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.054517

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レーザー光電子顕微鏡による室温スキルミオンホスト物質Co-Zn-Mn合金の実空間観察2022

    • 著者名/発表者名
      柳田真佑, Cedric Bareille, 谷内敏之, 藤原弘和, 車地崇, 軽部皓介, 田口康二郎, 辛埴, 徳永祐介, 有馬孝尚
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間・スピン・角度分解光電子分光によるスピン偏極したBi(111)表面状態の観測2022

    • 著者名/発表者名
      福島優斗, 川口海周, 黒田健太, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 趙智剛, 谷峻太郎, 矢治光一郎, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 周波数領域ARPESによる 1T-TaS2における光誘起金属相と電子・格子相互作用の研究2022

    • 著者名/発表者名
      任千慧, 鈴木剛, Yigui Zhong, 劉珂成, 金井輝人, 板谷治郎, 辛埴, 岡崎浩三
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間角度分解光電子分光によるSmSの光誘起相転移ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      陳奕同, 中村拓人, 渡邊浩, 鈴木剛, 任千慧, 劉珂成, 鐘益桂, 金井輝人, 板谷治郎, 辛埴, 岡﨑浩三, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ARPESで解明する少数キャリア半金属CeAsの電子状態の温度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 野本拓也, 平井大悟郎, 片山和郷, 筒井智嗣, 田中宏明, 有田将史, 辛埴, 久保田正人, 芳賀芳範, 鈴木博之, 宮坂茂樹, 田島節子, 有田亮太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 極低温高分解能ARPESを用いた単結晶PdTeにおける超伝導ギャップの研究2022

    • 著者名/発表者名
      峯明史, Zhong Yigui, Najafzadeh Sahand, 長島椿, Xian P.Yang, Tyler Cochran, Zijia Cheng, Ramakanta Chapai, Joanna Blawat, Sougata Mardanya, 辛埴, Rongying Jin, Tay-rong Chang, M. Zahid Hasan, 岡﨑浩三
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レーザー励起光電子顕微鏡によるBaFe2As2およびFe(Se, S)のネマティックドメインの観察2022

    • 著者名/発表者名
      大西朝登, 影山遥一, Cedric Bareille, 谷内敏之, 石田茂之, 水上雄太, 橋本顕一郎, 永崎洋, 辛埴, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハーフメタル候補物質CoS2における巨大スピン依存電子相関2022

    • 著者名/発表者名
      藤原弘和, 寺嶋健成, 大槻純也, 竹森那由多, D, H. O. Jeschke, 脇田高徳, 矢野佑幸, 細田渉, 片岡範行, 照屋淳志, 垣花将司, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, 黒田健太, 辛埴, 堀場弘司, 組頭広志, 村岡祐治, 横谷尚睦
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 角度分解光電子分光で解明する多層型銅酸化物超伝導体の反強磁性秩序と超伝導状態の関係2022

    • 著者名/発表者名
      黒川輝風, 大久保卓, Z. Yang, 野村肇宏, 小濱芳允, 國定聡, 酒井志朗, 関根遼太郎, 鶴川智一, 菊川樹, C. Lin, 黒田健太, T. K. Kim, M. Wattson, C. Cacho, 辛埴, 遠山貴己, 常盤和靖, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Melamine/Au(111)-Honeycomb構造とAu(111)表面電子状態の変化の観測2022

    • 著者名/発表者名
      馬上怜奈, 小久保裕太, 川口海周, 福島優斗, 原沢あゆみ, 辛埴, 近藤猛, 金井要
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 弾性 X 線散乱を用いた少数キャリア半金属CeAsにおける結晶場フォノン結合の研究2022

    • 著者名/発表者名
      新井 陽介,黒田健太,筒井 智嗣,平井悟郎,片山和郷,野本拓也,辛埴,久保田正人,芳賀芳範,鈴木博之,宮坂茂樹,田島節子,有田亮太郎,近藤猛
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間・スピン・角度分解光電子分光装置の開発とスピン偏極表表面状態の光励起ダイナミクス観測2022

    • 著者名/発表者名
      川口海周,黒田健太,福島優人,田中宏明,原沢あゆみ,飯盛拓嗣,趙智剛,谷峻太郎,K.A. Kokh,O.E. Tereshenko,木村昭夫,矢治光一郎,辛埴,小森文夫,小林洋平,近藤 猛
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ultrahigh resolution laser photoelectron spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Shik Shin
    • 学会等名
      ASOMEA-X
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高繰り返し 1-MHz 遠紫外 10.7-eV レーザーを取り入れた時間・スピン・角度分解光電子分光装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      黒田健太, 川口海周, 福島優斗, 趙智剛, 谷峻太郎, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 野口亮, 矢治光一郎, 藤澤正美, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間・スピン・角度分解光電子分光によるスピン偏極電子状態の光励起ダイナミクスの観測2021

    • 著者名/発表者名
      川口海周, 福島優斗, 黒田健太, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 趙智剛, 谷峻太郎, K. A. Kokh, O. E. Tereshchenko, 木村昭夫, 矢治光一郎, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ARPES・非弾性X線散乱・レーザーラマン分光で研究する少数キャリア半金属CeAsの結晶場-フォノン結合2021

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 筒井智嗣, 平井大悟郎, 片山和郷, 野本拓也, 辛埴, 久保田正人, 芳賀芳範, 鈴木博之, 宮坂茂樹, 田島節子, 有田亮太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間・スピン・角度分解電子分光による非占有電子状態の観測とチャープ調整による高時間分解能化2021

    • 著者名/発表者名
      福島優斗, 川口海周, 黒田健太, 田中宏明, 原沢あゆみ, 飯盛拓嗣, 趙智剛, 谷峻太郎, 矢治光一郎, 笹川崇男, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レーザー励起光電子顕微鏡による(Ba,Na)Fe2As2のネマティックドメインの観察2021

    • 著者名/発表者名
      影山遥一, 大西朝登, 石田浩介, Cedric Bareille, 水上雄太, 谷内敏之, 橋本顕一郎, 石田茂之, 永崎洋, 辛埴, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] レーザー光電子顕微鏡による強誘電体Hf0.5Zr0.5O2キャパシタの非破壊分析2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 弘和、谷内 敏之、Bareille Cedric、小林 正治、辛 埴
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解ARPESで調べる電荷密度波物質VTe2の光誘起トポロジカル表面状態2021

    • 著者名/発表者名
      三石夏樹, 鈴木剛, 上谷学, 渡邉真莉, 任千慧, 劉珂成, 藤澤正美, 金井輝人, 板谷治郎, 酒井英明, 高橋英史, 石渡晋太郎, 岡崎浩三, 辛埴, 石坂香子
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] 10.7 eV レーザーによるトポロジカル表面状態の偏光依存スピン分解 ARPES2021

    • 著者名/発表者名
      川口海周, 黒田健太, Zhigang Zhao, 谷俊太郎, 原沢あゆみ, 矢治光一郎, 野口亮, 藤澤正美, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] 高次高調波レーザー時間角度分解光電子分光を用いたSmSの価数転移ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      中村拓人, 渡邊浩, , 鈴木剛, 任千慧, 劉珂成, 金井輝人, 板谷治郎, 辛埴, 岡﨑浩三, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] レーザー励起光電子顕微鏡を用いたSrVO3における強磁性ドメインの観察2021

    • 著者名/発表者名
      影山遥一, 児玉壮平, 水上雄太, 谷内敏之, 橋本顕一郎, A. F. Santander-Syro, 辛埴, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 角度分解光電子分光で観察した希薄キャリア超伝導体におけるフラットバンド構造2021

    • 著者名/発表者名
      秋元優紀, 黒田健太, 越智正之, 川口海周, 櫻木俊輔, 新井陽介, 万宇軒, 黒川輝風, 田中宏明, 有田将司, 出田真一郎, 田中清尚, 辛埴, 平井大悟郎, 廣井善二, 山田高広, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] 高次高調波レーザー時間分解ARPESによる1T-TaS2における光誘起金属相と電子-格子相互作用の研究2021

    • 著者名/発表者名
      任千慧, 鈴木剛, 金井輝人, 板谷治郎, 辛埴, 岡崎浩三
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] レーザー角度分解光電子分光による Ce モノプニクタイドの多体相互作用の観測2021

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 野本拓也, 黒川輝風, 辛埴, 久保田正人, 芳賀芳範, 鈴木博之, 岩佐和晃, 有田亮太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] ハーフメタル候補物質CoS2のスピン分解電子構造2021

    • 著者名/発表者名
      藤原弘和, 寺嶋健成, 脇田高徳, 矢野佑幸, 細田渉, 片岡範行, 照屋淳志, 垣花将司, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, 黒田健太, 辛埴, 堀場弘司, 組頭広志, 大槻純也, 竹森那由多, H.O. Jeschke, 村岡祐治, 横谷尚睦
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] レーザー角度分解光電子分光によるFe(Se, S)の非ネマティック相における超伝導状態の研究2021

    • 著者名/発表者名
      長島椿, 橋本嵩広, Sahand Najafzadeh, 大内俊一郎, 鈴木剛, 福島昭子, 笠原成, 松田祐司, 松浦康平, 水上雄太, 橋本顕一郎, 芝内孝禎, 辛埴, 岡﨑浩三
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] 原子層ラシュバ型超伝導体の電子輸送研究2021

    • 著者名/発表者名
      横田健太, 吉澤俊介, 小林宇宏, 中田慶隆, 矢治光一郎, 小森文夫, 辛埴, 坂本一之, 内橋隆
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] 中村拓人, 渡邊浩, , 鈴木剛, 任千慧, 劉珂成, 金井輝人, 板谷治郎, 辛埴, 岡﨑浩三, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一,2021

    • 著者名/発表者名
      高次高調波レーザー時間角度分解光電子分光を用いたSmSの価数転移ダイナミクス
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 影山遥一, 児玉壮平, 水上雄太, 谷内敏之, 橋本顕一郎, A. Fouchet, A. F. Santander-Syro, 辛埴, 芝内孝禎2021

    • 著者名/発表者名
      レーザー励起光電子顕微鏡を用いたSrVO3における強磁性ドメインの観察
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 反強磁性体CeSbの「悪魔の階段」と共に発達する磁気ポーラロン状態の観測2020

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 野本拓也, Z. H. Tin, 櫻木俊輔, C. Bareille, 明比俊太朗, 黒川輝風, 木下雄斗, W. L. Zhang, , 辛埴, 徳永将史, 宮坂茂樹, 田島節子, 芳賀芳範, 北澤英明, 鈴木博之, 岩佐和晃, 有田亮太郎, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ARPESとマイクロ波インピーダンス顕微鏡で解明する擬一次元ビスマスハライドの積層依存トポロジカル相2020

    • 著者名/発表者名
      野口亮, 小林賢, 黒田健太, 高橋敬成, Z. Jiang, Z. Xu, D. Lee, 平山元昭, 越智正之, 白澤徹郎, P. Zhang, C. Lin, C. Bareille, 櫻木俊輔, 田中宏明, 國定聡, 黒川輝風, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, V. Kandyba, H. Giampietri, . Barinov, T. Kim, C. Cacho, 橋本信, D. Lu, 辛埴, 有田亮太郎, L, K. Lai, 笹川崇男, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 10.7 eV レーザーを用いた時間・スピン・角度分解光電子分光装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      川口海周, 黒田健太, Zhigang Zhao, 原沢あゆみ, 矢治光一郎, 野口亮, 谷俊太郎, 藤澤正美, 辛埴, 小森文夫, 小林洋平, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カリウム蒸着で希薄ドープ化した綺麗なCuO2面の電子状態:レーザー角度分解光電子分光による研究2020

    • 著者名/発表者名
      黒川輝風, 磯野隼佑, 小濱芳允, 國定聡, 酒井志朗, 関根遼太郎, 大久保卓, 鶴川智一, 黒田健太, 辛埴, 遠山貴己, 常盤和靖, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Study on nanomaterials by the development of ultrahigh resolution laser-photoelectron microscopy (PEEM)2020

    • 著者名/発表者名
      Shik SHIN
    • 学会等名
      The20-th Japan- Korea-Taiwan Workshop on Strongly Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ARPESとマイクロ波インピーダンス顕微鏡で解明する擬一次元ビスマスハライドの積層依存トポロジカル相2020

    • 著者名/発表者名
      野口亮, 小林賢, 黒田健太, 高橋敬成, Z. Jiang, Z. Xu, D. Lee, 平山元昭, 越智正之, 白澤徹郎, P. Zhang, C. Lin, C. Bareille, 櫻木俊輔, 田中宏明, 國定聡, 黒川輝風, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, V. Kandyba, A. Giampietri, A. Barinov, T. KimI, C. CachoI, 橋本信, D. Lu, 辛埴, 有田亮太郎, L, K. Lai, 笹川崇男, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 『悪魔の階段』を示す反強磁性体CeSbにおけるvibronicモードの対称性決定:ARPESおよびラマン分光2020

    • 著者名/発表者名
      新井陽介, 黒田健太, 櫻木俊輔, Z.H. Tin, W. Zhang , 岩佐和晃, 芳賀芳範, 鈴木博之, 北澤英明, 辛埴, 宮坂茂樹, 田島節子, 近藤猛
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] X線自由電子レーザーを用いたFeSeの光励起格子変調の観測2020

    • 著者名/発表者名
      久保田雄也, , 鈴木剛, 田中良和, 玉作賢治, 橋本嵩広, 大和田成起 , 和達大樹, 鍋島冬樹, 石川智也, 色摩直樹, 前田京剛, 登野健介, 岡﨑浩三, 辛埴, 矢橋牧名
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Bi/InAs(110)-(2×1)の擬一次元Rashba分裂表面状態におけるスピン・軌道相関2020

    • 著者名/発表者名
      中村拓人, 大坪嘉之, 矢治光一郎, 原沢あゆみ, 小森文夫, 辛埴, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Observation of orbital density wave in Fe superconductors by ultra-high-resolution Laser-PEEM2019

    • 著者名/発表者名
      Shik SHIN
    • 学会等名
      SCES2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 連続パルス電圧印加による ReRAM 抵抗変化推移の レーザー励起光電子顕微鏡観察2019

    • 著者名/発表者名
      奥田 裕司、川北 純平、谷内 敏之、島 久、清水 敦史、内藤 泰久、木下 健太郎、秋永 広幸、辛 埴
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi