• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ランダム量子系のスケーリング理論

研究課題

研究課題/領域番号 19H00658
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関上智大学

研究代表者

大槻 東巳  上智大学, 理工学部, 教授 (50201976)

研究分担者 小布施 秀明  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (50415121)
今田 正俊  早稲田大学, 理工学術院, 上級研究員(研究院教授) (70143542)
羽田野 直道  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70251402)
後藤 貴行  上智大学, 理工学部, 教授 (90215492)
SLEVIN KEITH  大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授 (90294149)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
44,200千円 (直接経費: 34,000千円、間接経費: 10,200千円)
2023年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2022年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2021年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2020年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2019年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワードAnderson転移 / 金属絶縁体転移 / スケーリング理論 / ユニバーサリティ / 非エルミート系 / 準位統計 / 量子多体系 / hyperuniformity / アンダーソン転移 / 密度汎関数 / 深層学習 / 転送行列 / 量子相転移 / トポロジカル絶縁体 / ワイル半金属 / 局在非局在転移 / 機械学習 / CNN / LSTM / ランダム系 / 普遍クラス / 臨界指数 / アンダーソン相転移 / マルチフラクタル / Floquet
研究開始時の研究の概要

本研究では,不規則性(ランダムネス)を伴う量子系を,スケーリング理論とユニバーサリティの概念に立脚して理解する。特に,冷却原子系,乱れたFloquet系や非エルミートトポロジカル系など新奇な物質における量子相転移のスケーリング理論を導き,これらを統一的に理解する。また,孤立量子系が熱平衡に達するプロセスを議論する際に重要となるmany-body localizationを記述するスケーリング理論を導く。代表者らはランダム量子系の研究を行う上で,数々の数値的手法を開発してきたが,それを上記のテーマに適用するとともに,新たな手法を開発する。

研究成果の概要

本研究プロジェクトでは,ランダム量子系のスケーリング理論を発展させてきた。今まで知られていたWigner-Dyson普遍クラスのAnderson金属絶縁体転移をより詳細に調べるとともに,最近トポロジカル物質との関係で注目されているカイラルクラス,Bogoliubov-de Gennesクラスの臨界現象を調べた。さらに非エルミート系の臨界現象を解析し,それがエルミート系に等価であることを示し,エルミート系と非エルミート系の対応表を作成した。また,量子ランダム多体系を量子機械学習で解析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ランダム系,さらにそれに量子力学的要素が加わると結果は予想不可能になり,観測結果は不規則なものだと思われがちである。本研究の学術的意義はこうしたランダム量子系の様々な物理量がスケーリング則に従い,規則的で普遍的なものであることを示したことにある。それから派生し,ランダムに見える振る舞いから物理情報を取り出す手法開発も行なった。また,非エルミートランダム量子系の研究を手がけ,この臨界現象を解明し,上記で述べた普遍性が通常のエルミート量子系に限らないことを明らかにできた。特に非エルミート系のスケーリング則が全てエルミート系のそれに対応づけられることを示せた意義は大きい。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (156件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (54件) (うち国際共著 27件、 査読あり 53件、 オープンアクセス 30件) 学会発表 (91件) (うち国際学会 51件、 招待講演 52件) 図書 (1件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学/物理学科(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学/物理学科(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Time evolution of coherent wave propagation and spin relaxation in spin-orbit-coupled systems2024

    • 著者名/発表者名
      Kakoi Masataka、Slevin Keith
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 109 号: 3 ページ: 033303-033303

    • DOI

      10.1103/physreva.109.033303

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 27AL-NMR STUDY ON A SQUARE-KAGOME LATTICE ANTIFERROMAGNE2024

    • 著者名/発表者名
      Goto Takayuki、Fujihala Masayoshi、Mitsuda Setsuo
    • 雑誌名

      Interactions

      巻: 245 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1007/s10751-024-01882-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Machine learning wave functions to identify fractal phases2023

    • 著者名/発表者名
      Cadez Tilen、Dietz Barbara、Rosa Dario、Andreanov Alexei、Slevin Keith、Ohtsuki Tomi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 18 ページ: 184202-184202

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.184202

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Stochastic Method to Compute the L2 Localisation Landscape2023

    • 著者名/発表者名
      Kakoi Masataka、Slevin Keith
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 5 ページ: 054707-054707

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.054707

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irrelevant Corrections at the Quantum Hall Transition2023

    • 著者名/発表者名
      Slevin Keith、Ohtsuki Tomi
    • 雑誌名

      PHYS STATUS SOLIDI-R

      巻: 17 号: 11 ページ: 2300080-2300080

    • DOI

      10.1002/pssr.202300080

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Critical behavior of the Anderson transition in higher-dimensional Bogoliubov-de Gennes symmetry classes2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Tong、Pan Zhiming、Slevin Keith、Ohtsuki Tomi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 14 ページ: 144208-144208

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.144208

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Switching the function of the quantum Otto cycle in non-Markovian dynamics: Heat engine, heater, and heat pump2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Miku、Hatano Naomichi、Tajima Hiroyasu
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 2 ページ: 023066-023066

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.023066

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Topological Phases in a PT-Symmetric Dissipative Kitaev Chain2023

    • 著者名/発表者名
      Makio Kawasaki, Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings (LT29)

      巻: 38

    • DOI

      10.7566/jpscp.38.011165

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bulk-edge correspondence for point-gap topological phases in junction systems2023

    • 著者名/発表者名
      Geonhwi Hwang, Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.l121302

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bose glass and Fermi glass2023

    • 著者名/発表者名
      Korekiyo Takahashi, Keiji Nakatsugawa, Masahito Sakoda, Yoshiko Nanao, Hiroyoshi Nobukane, Hideaki Obuse, Satoshi Tanda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-39285-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum criticality of bandwidth-controlled Mott transition2023

    • 著者名/発表者名
      Takai Kensaku、Yamaji Youhei、Assaad Fakher F.、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 5 号: 3 ページ: 033186-033186

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.5.033186

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Superconductivity Studied by Solving Ab Initio Low-Energy Effective Hamiltonians for Carrier Doped CaCuO2, Bi2Sr2CuO6, Bi2Sr2CaCu2O8,andHgBa2CuO42023

    • 著者名/発表者名
      Schmid Michael Thobias、Moree Jean-Baptiste、Kaneko Ryui、Yamaji Youhei、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 13 号: 4 ページ: 041036-041036

    • DOI

      10.1103/physrevx.13.041036

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Singular-Value Statistics of Non-Hermitian Random Matrices and Open Quantum Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Kohei、Xiao Zhenyu、Ohtsuki Tomi、Shindou Ryuichi
    • 雑誌名

      PRX Quantum

      巻: 4 号: 4 ページ: 040312-040312

    • DOI

      10.1103/prxquantum.4.040312

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anisotropic Topological Anderson Transitions in Chiral Symmetry Classes2023

    • 著者名/発表者名
      Xiao Zhenyu、Kawabata Kohei、Luo Xunlong、Ohtsuki Tomi、Shindou Ryuichi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 5 ページ: 056301-056301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.056301

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Proposal of multidimensional quantum walks to explore Dirac and Schrdinger systems2023

    • 著者名/発表者名
      Manami Yamagishi, Naomichi Hatano, Ken-Ichiro Imura, Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 107 号: 4 ページ: 042206-042206

    • DOI

      10.1103/physreva.107.042206

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic phase diagram in the three-dimensional triangular-lattice antiferromagnet Sr3CoTa2O9 with small easy-axis anisotropy2023

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa Iori、Kurita Nobuyuki、Tanaka Hidekazu、Goto Takayuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 17 ページ: 174419-174425

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.174419

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological phases protected by shifted sublattice symmetry in dissipative quantum systems2022

    • 著者名/発表者名
      Makio Kawasaki, Ken Mochizuki, Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 3 ページ: 035408-035408

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.035408

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimized implementation for calculation and fast-update of Pfaffians installed to the open-source fermionic variational solver mVMC2022

    • 著者名/発表者名
      Xu RuQing G.、Okubo Tsuyoshi、Todo Synge、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 277 ページ: 108375-108375

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2022.108375

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional dual 1D-2D quantum spin liquid revealed by $ ab $$ initio $ studies on organic solids family2022

    • 著者名/発表者名
      K Ido, K Yoshimi, T Misawa, M Imada
    • 雑誌名

      npj Quantum Mater.

      巻: 7 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1038/s41535-022-00452-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ab initio low-energy effective Hamiltonians for the high-temperature superconducting cuprates Bi2Sr2CuO6, Bi2Sr2CaCu2 O8, HgBa2CuO4, and CaCuO22022

    • 著者名/発表者名
      Jean Baptiste Moree, Motoaki Hirayama, Michael Thobias Schmid, Youhei Yamaji, Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.235150

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional exciton evolution from the pseudogap to superconducting phases in cuprates2022

    • 著者名/発表者名
      Singh A.、Huang H. Y.、Xie J. D.、Okamoto J.、Chen C. T.、Watanabe T.、Fujimori A.、Imada M.、Huang D. J.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35210-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Universality classes of the Anderson transitions driven by quasiperiodic potential in the three-dimensional Wigner-Dyson symmetry classes2022

    • 著者名/発表者名
      Luo Xunlong、Ohtsuki Tomi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 10 ページ: 104205-104205

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.104205

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Level statistics of real eigenvalues in non-Hermitian systems2022

    • 著者名/発表者名
      Xiao Zhenyu、Kawabata Kohei、Luo Xunlong、Ohtsuki Tomi、Shindou Ryuichi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 4 ページ: 43196-43196

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.043196

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum phase transition between hyperuniform density distributions2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Shiro、Arita Ryotaro、Ohtsuki Tomi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 3 ページ: 0332411-15

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.033241

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deciphering quantum fingerprints in electric conductance2022

    • 著者名/発表者名
      Daimon Shunsuke、Tsunekawa Kakeru、Kawakami Shinji、Kikkawa Takashi、Ramos Rafael、Oyanagi Koichi、Ohtsuki Tomi、Saitoh Eiji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 3160-3160

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30767-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unifying the Anderson transitions in Hermitian and non-Hermitian systems2022

    • 著者名/発表者名
      Xunlong Luo, Zhenyu Xiao, Kohei Kawabata, Tomi Ohtsuki, and Ryuichi Shindou
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 4 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.4.l022035

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extrinsic topology of Floquet anomalous boundary states in quantum walks2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Bessho, Ken Mochizuki, Hideaki Obuse, and Masatoshi Sato
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 9 ページ: 094306-094306

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.094306

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] withコロナでの国際会議のカタチ――Localisation 2020の取組み2021

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 76 号: 6 ページ: 375-376

    • DOI

      10.11316/butsuri.76.6_375

    • NAID

      130008049331

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2021-06-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universality classes of the Anderson transition in the three-dimensional symmetry classes AIII, BDI, C, D, and CI2021

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, T. Ohtsuki, and R. Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 1 ページ: 14206-14206

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.014206

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multicriticality of two-dimensional class-D disordered topological superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, Z. Pan, T. Ohtsuki, I.A. Gruzberg, and R Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 18 ページ: 184201-184201

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.184201

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Renormalization group analysis of Dirac fermions with a random mass2021

    • 著者名/発表者名
      Z. Pan, T. Wang, T. Ohtsuki, and R. Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 17 ページ: 174205-174205

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.174205

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Kohn-Sham Eigenfunctions Using a Convolutional Neural Network in Simulations of the Metal-Insulator Transition in Doped Semiconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Harashima, T. Mano, K. Slevin, and T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 9 ページ: 94001-94001

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.094001

    • NAID

      40022680219

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transfer matrix study of the Anderson transition in non-Hermitian systems2021

    • 著者名/発表者名
      X. Luo, T. Ohtsuki, and R. Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 10 ページ: 104203-104203

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.104203

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Universality classes of the Anderson transitions driven by non-Hermitian disorder2021

    • 著者名/発表者名
      X. Luo, T. Ohtsuki, R. Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 126 号: 9 ページ: 90402-90402

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.090402

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hidden self-energies as origin of cuprate superconductivity revealed by machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaji, T. Yoshida, A. Fujimori, and M. Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 3 号: 4 ページ: 1-37

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043099

    • NAID

      120007168541

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Order-N orbital-free density-functional calculations with machine learning of functional derivatives for semiconductors and metals2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Imoto, Masatoshi Imada, and Atsushi Oshiyama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 3 号: 3 ページ: 033198-033198

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.033198

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ab initio derivation of low-energy Hamiltonians for systems with strong spin-orbit interaction: Application to Ca5Ir3O122021

    • 著者名/発表者名
      Charlebois Maxime、Moree Jean-Baptiste、Nakamura Kazuma、Nomura Yusuke、Tadano Terumasa、Yoshimoto Yoshihide、Yamaji Youhei、Hasegawa Takumi、Matsuhira Kazuyuki、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 7 ページ: 075153-075153

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.075153

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge Order and Superconductivity as Competing Brothers in Cuprate High-Tc Superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.111009

    • NAID

      210000159262

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Resonant Inelastic X-Ray Scattering Spectra of Cuprate Superconductors Predicted by Model of Fractionalized Fermions2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.074702

    • NAID

      40022620488

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dirac-Type Nodal Spin Liquid Revealed by Refined Quantum Many-Body Solver Using Neural-Network Wave Function, Correlation Ratio, and Level Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. X

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.031034

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local moments versus itinerant antiferromagnetism: Magnetic phase diagram and spectral properties of the anisotropic square lattice Hubbard model2021

    • 著者名/発表者名
      Marcin Raczkowski, Fakher F. Assaad, Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 103 号: 12 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.125137

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Delocalization of a non-Hermitian quantum walk on random media in one dimension2021

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano and Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Annals of Physics

      巻: 435 ページ: 168615-168615

    • DOI

      10.1016/j.aop.2021.168615

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Hermitian Fabry-Perot Resonances in a PT-symmetric system2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shobe, K. Kuramoto, K.-I. Imura, N. Hatano
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Research

      巻: 3 号: 1 ページ: 013223-013223

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.013223

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ballistic transport in disordered Dirac and Weyl semimetals2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Koji、Wada Miku、Ohtsuki Tomi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.022061

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial: Non-Hermitian quantum mechanics2020

    • 著者名/発表者名
      Hatano Naomichi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa182

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Null-eigenvalue localization of quantum walks on complex networks2020

    • 著者名/発表者名
      Bueno Ruben、Hatano Naomichi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 3 ページ: 033185-033185

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.033185

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical properties of eigenvalues of the non-Hermitian Su-Schrieffer-Heeger model with random hopping terms2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Mochizuki, Naomichi Hatano, Joshua Feinberg, and Hideaki Obuse
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 102 号: 1 ページ: 012101-012101

    • DOI

      10.1103/physreve.102.012101

    • NAID

      120006880728

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Discrete-time quantum walk on complex networks for community detection2020

    • 著者名/発表者名
      Mukai Kanae、Hatano Naomichi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 2 ページ: 023378-023378

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.023378

    • NAID

      130007736641

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Supramolecular association of M2+?π induced by different electrostatic?properties using naphthyl substituted β-diketonate complexes (metal =?Cu, Pd, Pt)2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kusakawa, Takayuki Goto and Akiko Hori
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 22 号: 18 ページ: 3090-3094

    • DOI

      10.1039/d0ce00416b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Critical behavior of Anderson transitions in three-dimensional orthogonal classes with particle-hole symmetries2020

    • 著者名/発表者名
      Xunlong Luo, Tomi Ohtsuki, Ryuichi Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 101 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.020202

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Drawing Phase Diagrams of Random Quantum Systems by Deep Learning the Wave Functions2020

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki Tomi、Mano Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 2 ページ: 022001-022001

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.022001

    • NAID

      40022154962

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Convolutional Neural Network to Quantum Percolation in Topological Insulators2019

    • 著者名/発表者名
      Mano Tomohiro、Ohtsuki Tomi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 12 ページ: 123704-123704

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.123704

    • NAID

      40022096550

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multifractality and the distribution of the Kondo temperature at the Anderson transition2019

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin, Stefan Kettemann, Tomi Ohtsuki
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. B

      巻: 92 号: 12 ページ: 281-290

    • DOI

      10.1140/epjb/e2019-100478-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Time-Reversal Symmetry and Arrow of Time in Quantum Mechanics of Open Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano, Gonzalo Ordonez
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 21 号: 4 ページ: 380-380

    • DOI

      10.3390/e21040380

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Machine learning the phase diagram in disordered quantum systems2024

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      USM-RIKEN international conference on advanced sciences
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Stochastic Method to Compute the L2 Localisation Landscape2023

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin
    • 学会等名
      Random Operators and Related Topics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 接合系におけるポイントギャップ・トポロジカル相とバルクエッジ対応:多分割拡張2023

    • 著者名/発表者名
      ファン ゴンフィ, 小布施 秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非エルミートLandau-Zener遷移2023

    • 著者名/発表者名
      フリーズン龍, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Non-Trivial Topological Phase Induced by Stacking Z2 Point-Gap Systems2023

    • 著者名/発表者名
      姜治宇, 佐藤昌利, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ab initio studies of cuprate superconductors and analyses on the electron fractionalization2023

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      TJK21
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab initio studies of cuprate superconductors and analyses on electron fractionalization2023

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Superstripes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab initio studies on quantum spin liquid in molecular solids and superconductivity in cuprates2023

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Quantum Monte Carlo methods at work for describing novel states of matter for describing novel states of matter
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab Initio Studies, Spectroscopic Signatures, and Fractionalization in Cuprate High-Tc Superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Strong Correlations and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy (CORPES23)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis and generation of wave functions in solid state physics2023

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      CTCP condensed matter seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unifying the Anderson Transitions in Hermitian and Non-Hermitian Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      PHHQP20
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unifying the Anderson Transitions in Hermitian and Non-Hermitian Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      Random Operators and Related Topics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unifying the Anderson Transitions in Hermitian and Non-Hermitian Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      Center for Theoretical Physics of Complex Systems Seminar
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine Learning The Phase Diagrams And Magneto-Fingerprints In Disordered Quantum Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      Machine learning the phase diagrams and magneto-fingerprints in disordered quantum systems
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of a quantum active particle based on 2D non-Hermitian quantum walks2023

    • 著者名/発表者名
      Manami Yamagishi, Naomichi Hatano, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Japan-France joint seminar "Physics of dense and active disordered materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2次元量子ウォークの提案:有効Diracハミルトニアンと(高次)トポロジカル相2023

    • 著者名/発表者名
      山岸愛, 羽田野直道, 井村健一郎, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of a quantum active particle based on 2D non-Hermitian quantum walks2023

    • 著者名/発表者名
      Manami Yamagishi, Naomichi Hatano, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Active Matter Workshop 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 接合系における非エルミート・トポロジカル相のバルクエッジ対応2023

    • 著者名/発表者名
      ファン ゴンフィ, 小布施 秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非エルミート・トポロジカル相と Julia による任意精度演算2023

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明、 黄 健輝、姜 治宇
    • 学会等名
      計算の時代における物性科学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子ウォークにおける量子凝縮相2023

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 学会等名
      量子凝縮相研究における新展開
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-Unitary Quantum Walk and Topological Phase2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      10th International Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非エルミート接合系におけるポイントギャップ・トポロジカル相と近接効果2023

    • 著者名/発表者名
      ファン ゴンフィ, 小布施 秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時間反転対称な非ユニタリー量子ウォークのポイントギャップ・トポロジカル相2023

    • 著者名/発表者名
      姜治宇, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] universality classes of the Anderson transitions driven by quasiperiodic potential in the three-dimensional Wigner-Dyson symmetry classes2023

    • 著者名/発表者名
      T Ohtsuki, X Luo
    • 学会等名
      APS March Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] universality classes of the Anderson transitions driven by quasiperiodic potential in the three-dimensional Wigner-Dyson symmetry classes2023

    • 著者名/発表者名
      T Ohtsuki, X Luo
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 固体物理における波動関数の解析と生成2023

    • 著者名/発表者名
      大槻東巳
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会 共催シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improved estimate of the critical exponent of the Anderson transition2022

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin
    • 学会等名
      Localisation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非エルミートハミルトニアンによるネットワーク上の量子輸送2022

    • 著者名/発表者名
      羽田野直道, 井村健一郎, 川畑幸平, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Defining a Quantum Active Particle Using Non-Hermitian Quantum Walks2022

    • 著者名/発表者名
      Manami Yamagishi, Naomichi Hatano, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Localisation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prototype controllable coupling theory of open quantum systems in symmetric optomechanics2022

    • 著者名/発表者名
      Cheng Shang, Naomichi Hatano
    • 学会等名
      Localisation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Switching the function of the quantum Otto cycle in non-Markovian dynamics: heat engine, heater and heat pump2022

    • 著者名/発表者名
      Miku Ishizaki, Naomichi Hatano, Hiroyasu Tajima
    • 学会等名
      Entropy and the Second Law of Thermodynamics-The past, the present, and the future
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum transport in non-Hermitian systems2022

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano
    • 学会等名
      Non-Hermitian Quantum Mechanics 2022 (NH2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Defining a Quantum Active Particle Using Non-Hermitian Quantum Walks2022

    • 著者名/発表者名
      Manami Yamagishi, Naomichi Hatano, Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Stat&QuantPhys Autumn School 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二次元非エルミート量子ウォークによる量子アクティブ粒子の運動2022

    • 著者名/発表者名
      山岸愛, 羽田野直道, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 量子アクティブ粒子の非エルミート量子ウォークを用いた定義2022

    • 著者名/発表者名
      山岸愛, 羽田野直道, 小布施秀明
    • 学会等名
      第67回物性若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴状態による量子伝導現象の解析とファノ共鳴2022

    • 著者名/発表者名
      羽田野直道
    • 学会等名
      NPEMコロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非エルミート量子力学入門2022

    • 著者名/発表者名
      羽田野直道
    • 学会等名
      第67回物性若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of quantum transport on tree-like networks using non-Hermitian Hamiltonians2022

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano
    • 学会等名
      Localisation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ランダム系の非エルミート量子力学2022

    • 著者名/発表者名
      羽田野直道
    • 学会等名
      駒場物性セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Localizations in Non-Unitary Quantum walks with Point Gap Topology2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse, Ryo Okamoto, Naomichi Hatano, Kousuke Yakubo, and Norio Kawakami
    • 学会等名
      Localisation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1次元非エルミート量子ウォークのアンダーソン転移におけるマルチフラクタル性2022

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明 , 京極 淳人 , 矢久保 考介 , 羽田野 直道
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PT対称な散逸量子系におけるトポロジカル相2022

    • 著者名/発表者名
      河崎 真樹男, 小布施 秀明
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Critical behaviors of the Anderson transitions in Hermitian and non-Hermitian systems2022

    • 著者名/発表者名
      大槻東巳
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of KS eigenfunctions using a CNN in simulations of the MIT in doped semiconductors2022

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      PCS/IBS seminar, Institute for Basic Science
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 深層学習で解析・生成したランダム量子系の波動関数~AIを用いた半導体中の電気伝導の解析~2022

    • 著者名/発表者名
      大槻東巳
    • 学会等名
      HPCI 第6回オンラインサロン「スパコンコロキウム」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unsupervised machine learning the Anderson transitions2022

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuki, T. Utsugi, S. Sunagawa, D. Umeda
    • 学会等名
      Localisation 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習による波動関数の解析と生成2022

    • 著者名/発表者名
      大槻東巳
    • 学会等名
      東京大学AIセンター連続シンポジウム 第11回「共進化する物理学と人工知能の現在」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Variational Quantum Monte Carlo and Beyond2022

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      QMC in the Next Decade Flatiron Institute Center for Computational Quantum Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Variational studies on classical simulation of quantum many-body problem and integrated analyses of spectroscopic experimental data ― How can they describe complex real world well?2022

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Variational Learning for Quantum Matter Bernoulli Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electron fractionalization and cuprate superconductivity2022

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International Superstripes Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 物質科学の「富岳」基礎科学課題では実験と連携して何を明らかにしようとしているか?―分数化、高温超伝導、量子流体2022

    • 著者名/発表者名
      今田正俊
    • 学会等名
      「富岳」成果創出加速プログラム計算基礎科学連携拠点シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子分数化と銅酸化物超伝導2022

    • 著者名/発表者名
      今田正俊
    • 学会等名
      高温超伝導フォーラム第9回会合
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] non-unitary quantum walk approach for non-Hermitian phyics2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Mathemtatical approach for topological physics (III)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非エルミート系の物理:量子ウォークによるアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 学会等名
      第9回統計物理学懇談会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2内部自由度量子ウォークによる量子探索効率の次元依存性と解析的評価2022

    • 著者名/発表者名
      武田紘明, 川上則雄, 岡本亮,小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子アクティブ粒子の非エルミート量子ウォークを用いた定義2022

    • 著者名/発表者名
      山岸愛, 羽田野直道, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非ユニタリー量子ウォークにおける非エルミート非局在転移2022

    • 著者名/発表者名
      羽田野直道, 小布施秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Machine learning magneto-fingerprints in mesoscopic systems2021

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      Artificial intelligence, mathematics and physics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning methods for quantum many-body solver and experimental-data analyzer in physics2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International Workshop on Quantum Artificial Intelligence
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強相関電子物質の多体電子構造と階層的第一原理計算2021

    • 著者名/発表者名
      今田正俊
    • 学会等名
      JST-CRDSセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物における電子の分数化の 共鳴非弾性X線散乱(RIXS)による実証予測2021

    • 著者名/発表者名
      今田正俊
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Electron fractionalization and cuprate superconductivity2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      7th International Conference on Superconductivity and Magnetism
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子性結晶における量子縺れ・スピン液体2021

    • 著者名/発表者名
      今田正俊
    • 学会等名
      豊田理研研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子物質の創発と機能のための基礎科学―「富岳」と最先端実験の一体化による革新的強相関電子科学2021

    • 著者名/発表者名
      今田正俊
    • 学会等名
      「富岳」成果創出加速プログラム 物質・材料系課題 合同研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Multifractality and the distribution of the Kondo temperature at the Anderson transition2021

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin
    • 学会等名
      IBS Center for Theoretical Physics of Complex Systems, Daejeon
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multifractality and the distribution of the Kondo temperature at the Anderson transition2021

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin
    • 学会等名
      Laboratoire de Physique Theorique, Toulouse
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-Hermitian physics and non-unitary quantum walks2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      統計力学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非ユニタリー量子ウォークにおける表皮効果の理論と実証実験2021

    • 著者名/発表者名
      小布施秀明, 川上則雄, 岡本亮
    • 学会等名
      2021年物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 散逸量子系における副格子対称性に保護されたエッジ状態2021

    • 著者名/発表者名
      河崎真樹男, 望月健, 小布施秀明
    • 学会等名
      2021年物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Drawing phase diagrams of random quantum systems by machine learning the wave functions2020

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      ASG talk, PCS, institute for basic science, Daejeon, Korea (online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning the dynamics of quantum kicked rotor2020

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      Localisation 2020, Hokkaido Univeristy, Sapporo, Japan (online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three dimensional disordered Weyl/Dirac systems2020

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      IMPRS seminar series, Max Planck Institute, Dresden, Germany (online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Resonant states of open quantum systems2020

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano
    • 学会等名
      Physics of heavy-quark and exotic hadrons 2021, JAERI, Ibaraki, Japan (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What is the "environment" in open quantum systems?2020

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano
    • 学会等名
      vPHHQP, International online Seminar Series, University of Lonson, UK (online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-Hermiticity and randomness2020

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano
    • 学会等名
      Localisation 2020, Hokkaido Univeristy, Sapporo, Japan (online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Critical Exponent of the Anderson Transition2020

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin
    • 学会等名
      Localisation 2020, Hokkaido Univeristy, Sapporo, Japan (online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum walks, Anderson localization, and Non-Hermitian physics2020

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Obuse
    • 学会等名
      Localisation 2020, Hokkaido Univeristy, Sapporo, Japan (online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 開放系量子ウォークにおけるトポロジカル相2020

    • 著者名/発表者名
      小布施 秀明
    • 学会等名
      RIMS共同研究会(グルー プ型 A) 開放系QWとトポロジカル相の数理, 京都大学(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Determining Quantum Phases of Disordered Systems by Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      RANDOM GEOMETRIES AND MULTIFRACTALITY IN CONDENSED MATTER AND STATISTICAL MECHANICS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase Diagrams and Scaling Behaviors of Disordered Weyl Semimetals2019

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      International conference on Frontiers of correlated electron sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting topological phases in random electron systems via convolutional neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      NTTI 2019 and BEC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を用いた量子相転移の研究:ニューラルネットが描いた相図2019

    • 著者名/発表者名
      大槻東巳
    • 学会等名
      早稲田大学各務記念材料技術研究所オープンセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Distribution of the Kondo temperature at the Anderson transition2019

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin
    • 学会等名
      Random Geometries and Multifractality in Condensed Matter and Statistical Mechanics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multifractality and the distribution of the Kondo temperature at the Anderson transition2019

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin
    • 学会等名
      Spectra of Random Operators and Related Topics_
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Critical Exponent of the Anderson Transition using Massively Parallel Supercomputing2019

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin
    • 学会等名
      Laboratoire de Physique Theorique, Toulouse
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anderson Localisation and the Anderson Transition2019

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin
    • 学会等名
      Institut de Recherche sur les Systems Atomiques et Moleculaires Complexes, Toulouse
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exceptional points of the Lindblad operator of a two-level system2019

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano
    • 学会等名
      Statistical Physics Seminar, U. Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exceptional points of the Lindblad operator of a two-level system2019

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano
    • 学会等名
      Banff International Research Station (BIRS) workshop: Charge and Energy Transfer Processes: Open Problems in Open Quantum Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A non-Markovian Analysis of Quantum Otto Engine2019

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano
    • 学会等名
      Banff International Research Station (BIRS) workshop: Charge and Energy Transfer Processes: Open Problems in Open Quantum Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Resonant-state expansion of quantum-mechanical dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Hatano
    • 学会等名
      JAEA REIMEI International Workshop:_
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2準位系のLindblad方程式の非エルミート・リウビリアンの2次例外線と3次例外点2019

    • 著者名/発表者名
      羽田野直道
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 物理学者,機械学習を使う2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 幸士、大槻 東巳、真野 智裕、斎藤 弘樹、藤田 浩之、安藤 康伸、永井 佑紀、青木 健一、藤田 達大、小林 玉青、大関 真之、久良 尚任、福嶋 健二、村瀬 功一、船井 正太郎、柏 浩司、富谷 昭夫
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254131291
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] TomiOhtsukiWebsite

    • URL

      https://sites.google.com/view/tomiohtsukiwebsite/home

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] TomiOhtsukiWebsite

    • URL

      https://sites.google.com/view/tomiohtsukiwebsite/kakenhi-kiban-a-results-eng

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] google scholar

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?hl=ja&user=x9hDjesAAAAJ

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] researcher ID

    • URL

      https://publons.com/researcher/2169531/tomi-ohtsuki/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Physics of Open Systems and Beyond(POS&BYD)2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International conference on Localization 20222022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Localisation 20202020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi