• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地盤履歴と災害伝承を融合した「時間防災学」視点でのミレニアム土砂・洪水氾濫の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H00785
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分22:土木工学およびその関連分野
研究機関山口大学

研究代表者

鈴木 素之  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (00304494)

研究分担者 田口 岳志  秋田大学, 理工学研究科, 助教 (00452839)
楮原 京子  山口大学, 教育学部, 准教授 (10510232)
川島 尚宗  広島大学, 総合博物館, 准教授 (10650674)
長井 正彦  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (20401309)
赤松 良久  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30448584)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
33,930千円 (直接経費: 26,100千円、間接経費: 7,830千円)
2023年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワード土砂・洪水氾濫 / 土石流 / 年代測定 / 古文書 / 周期性 / 地形解析 / 遺跡 / リスク評価 / 発生頻度 / 歴史資料 / リモートセンシング / 豪雨 / 災害史 / リスク / 災害履歴 / 土砂洪水氾濫 / サンプリング / 地盤履歴
研究開始時の研究の概要

本研究課題では、西日本豪雨でみられた大量の土砂を含んだ洪水流「土砂・洪水氾濫」による堆積物を、地層の走向・傾斜が判定可能なジオスライサーを用いて発見し、地中の炭化物に対する年代測定を実施して、その発生頻度・状況、影響範囲、土砂堆積速度などを100~1000年の時間スケールで解明する。また、歴史アーカイブから発掘した豪雨災害イベントと年代値の比較により、『土砂・洪水氾濫発生年表』を作成する。さらに、その危険性のある箇所を見出し、ハザードマップに反映させる。地盤履歴と災害伝承を融合した研究アプローチにより、千年に一度の低頻度で発生するミレニアム豪雨の被災リスクを判定し、防災面での応用策を提案する。

研究成果の概要

本研究では,土砂・洪水氾濫によって形成された堆積層を,地層の傾斜と走向を把握できる地層抜き取り装置による調査によって検出した。堆積層に保存されている炭化物の細片に対して放射性炭素年代測定を実施することで,土石流の発生回数や発生間隔,堆積環境,土砂の到達範囲,土砂堆積速度を明らかにした。また,洪水との相互作用も明らかになった。得られた結果は歴史資料に記録された豪雨災害イベントと照合し,土石流,洪水,土砂・洪水氾濫の発生年表を作成した。さらに,土砂・洪水氾濫の危険性がある地質・地形条件を明らかにしたうえで,土砂・洪水氾濫の潜在的可能性に関する評価判断フローを考案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地層抜き取り装置を用いた調査により,土石流と洪水が形成した堆積物層を検知し,土砂・洪水氾濫の可能性がある層の存在を見出した。このアプローチにより,土石流発生の周期性,土砂の到達範囲,洪水との相互作用が明らかになった。また,次の土石流発生の予測をするために必要な土砂堆積速度等を明らかにできた。本研究で作成した広島,山口,秋田等の各地区の土石流・洪水の発生年表は,災害史の多角的な探究に資する学術的意義があると考える。さらに,本研究で開発した土砂・洪水氾濫の発生可能性に関する評価判定フローは,土砂・洪水氾濫による被害の防止に役立ち,激甚化する豪雨災害の対策に資する社会的意義があると考える。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件) 図書 (4件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] Ha Noi University of Mining and Geology/Hydraulic Construction Institute(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 東ティモール国立大学(東ティモール)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 秋田県雄物川中流域における洪水由来の堆積物特性とその発生頻度2024

    • 著者名/発表者名
      TAGUCHI Takeshi、ARANO Takumi、KOIKE Yuki、KAGOHARA Kyoko、MATSUGI Hiroaki、SUZUKI Motoyuki
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 19 号: 1 ページ: 89-100

    • DOI

      10.3208/jgs.19.89

    • ISSN
      1880-6341
    • 年月日
      2024-03-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東広島市黒瀬町の流紋岩地帯の地質特性と土石流発生履歴2024

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 10 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統計的手法を用いた土石流流下距離推定法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      江口翔紀, 赤松良久
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 80 号: 16 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-16091

    • ISSN
      2436-6021
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 土器に対する感じ方の定量評価の一考察2024

    • 著者名/発表者名
      諏澤侑汰, 川島尚宗, 川田和男
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料(制御研究会)

      巻: CT24 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 漆容器としての須恵器 : 東広島市新建遺跡採集資料の報告2023

    • 著者名/発表者名
      川島尚宗
    • 雑誌名

      広島大学埋蔵文化財調査研究紀要

      巻: 15 号: 14 ページ: 45-48

    • DOI

      10.15027/53947

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2034641

    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 数値標高モデルを用いた地形解析による土砂・洪水氾濫の発生可能性のある箇所の抽出方法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之,楮原京子,松木宏彰,川島尚宗
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 41(1) ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近年の豪雨による土石流災害と過去2000年間の発生状況2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 71(8) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] “時間防災学”の視点からの豪雨に対する事前防災2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 雑誌名

      基礎工

      巻: 51(8) ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] When Did We Choose the Way to the Anthropocene? An Examination of the Jomon Period, Agropastoralism and Languages Across Eurasia: Expansion, exchange, environment2023

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, T.
    • 雑誌名

      Archaeology of East Asia

      巻: 9 ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変成岩分布域の土砂災害リスクとその地形的特徴―山口県防府市富海地区を例として―2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰, 川島尚宗
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 40 (1) ページ: 121-129

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 山口県防府市佐波川流域における中世の遺跡分布と土砂・水災害危険箇所の位置関係の解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 片岡 知,川島尚宗,楮原京子,松木宏彰
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 長野県南木曽町梨子沢周辺における各渓流の土石流堆積傾向2022

    • 著者名/発表者名
      片岡 知, 鈴木素之, 松木宏彰, 楮原京子, 海原荘一
    • 雑誌名

      第63回地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島市および東広島市周辺地域の地質特性と土石流発生履歴2022

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗, 片岡 知, 小笠原洋
    • 雑誌名

      第63回地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 秋田県雄物川流域「大曲・刈和野・九升田」地域の洪水堆積物調査2022

    • 著者名/発表者名
      小池勇輝, 田口岳志, 荒野拓海, 鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰
    • 雑誌名

      第63回地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島市周辺の花崗岩地帯と東広島市黒瀬町周辺の流紋岩地帯の土石流発生頻度2022

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: (9) ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 土石流を起因とする複合災害のリスク評価2022

    • 著者名/発表者名
      江口翔紀, 大中 臨, 赤松良久
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_31-I_36

    • DOI

      10.2208/jscejhe.78.2_I_31

    • ISSN
      2185-467X
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Archaeology for Disaster Management2022

    • 著者名/発表者名
      Takamune Kawashima
    • 雑誌名

      Inter Faculty

      巻: 11 ページ: 269-276

    • DOI

      10.15068/0002003305

    • ISSN
      1884-8575
    • URL

      https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/records/2003305

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 山口県における過去の自然災害と疫病の発生およびその連鎖性に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 又野公香
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 8 ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大地震後の降雨により発生した土砂災害の特徴と発生リスク2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 後根祐樹
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 70(3) ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域の中で学び、発信する」態度の育成を目指した総合的な学習の時間における防災学習-柳井市立柳井西中学校での実践2022

    • 著者名/発表者名
      楮原京子
    • 雑誌名

      山口大学教育学部教育実践総合センター研究紀要

      巻: 53 ページ: 201-208

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 山口県周南市島田川沿いの土石流・洪水氾濫の状況と堆積物の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰, 川島尚宗
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 39 ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survey report on damage caused by 2019 Typhoon Hagibis in Marumori Town, Miyagi Prefecture, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, S., Matsugi, H., Ochiai, T., Yoshikawa, S., Inagaki, H., Ueno, S., Suzuki, M., Tobita, Y., Chida, T., Takahashi, K., Shibayama, A., Hashimoto, M., Kyoya, T., Dolojan, N.L.J.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 61 (2) 号: 2 ページ: 586-599

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2020.12.001

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨における山口県の斜面崩壊とその背景2020

    • 著者名/発表者名
      楮原京子
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 75 号: 3 ページ: 136-145

    • DOI

      10.20630/chirikagaku.75.3_136

    • NAID

      130007975450

    • ISSN
      0286-4886, 2432-096X
    • 年月日
      2020-12-28
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2018 年西日本豪雨における広島県坂町総頭川周辺での土石流発生状況と堆積物特性2020

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 楮原京子, 川島尚宗, 鈴木素之
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 38 ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 雄物川流域・強首地区における洪水履歴と住民の防災意識2020

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 鳥屋部佳苗, 楮原京子, 鈴木素之, 荻野俊寛
    • 雑誌名

      第10 回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 199-203

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 花崗岩・まさ土地帯における豪雨による土石流の起こり方とその対策2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰, 阪口和之, 片岡 知
    • 雑誌名

      基礎工

      巻: 48 (6) ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 斜面災害について2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 稲垣秀輝, 上野将司, 落合達也, 松木宏彰, 吉川修一
    • 雑誌名

      地盤工学会 令和元年台風19号(東日本台風)および10月末豪雨災害に関する調査報告書

      巻: - ページ: 275-300

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 土石流シミュレーションによる山口県内の複合災害発生ポテンシャルの検討2020

    • 著者名/発表者名
      大中臨, 赤松良久, 杉田唯
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 26 ページ: 579-584

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground surface deformation detection in complex landslide area - Bobonaro, Timor-Leste - using SBAS DInSAR, UAV and Field Observations2020

    • 著者名/発表者名
      Martins, B. H., Suzuki, M., Yastika, P. E., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 10 (6) 号: 6 ページ: 245-245

    • DOI

      10.3390/geosciences10060245

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2018年山口県豪雨災害と島田川流域の土砂災害2020

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰、鈴木素之、楮原京子、川島尚宗
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 6 ページ: 45-49

    • NAID

      40022219821

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urgent issues and new suggestions for geo-disaster prevention in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Suzuki, Kyoko Kagohara, Kazuyuki Sakaguchi, Hiroaki Matsugi, Satoru Kataoka
    • 雑誌名

      5th World Landslide Forum

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨における島田川水系東川の土石流・河川氾濫の複合災害の実態解明2019

    • 著者名/発表者名
      大中 臨、赤松良久、河野誉仁、山口皓平
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 75(1) ページ: 260-269

    • NAID

      130007769829

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨における土石流発生渓流の土砂堆積速度2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之, 松木宏彰, 片岡 知
    • 学会等名
      日本地すべり学会第62回(2023年度)研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 東広島市黒瀬町の土石流発生履歴2023

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 学会等名
      第23回日本地質学会四国支部総会・講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 統計的手法を用いた土石流流下距離推定に関する基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      江口翔紀, 赤松良久
    • 学会等名
      令和5年度(2023年度)土木学会全国大会第78回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Slope Monitoring by DInSAR and Assessment of Potential Landslide Risk by Spatial Data2023

    • 著者名/発表者名
      Watari. H., Nagai, M.
    • 学会等名
      The 44th Asian Conference on Remote Sensing (ACRS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時間防災学の現在とこれから2023

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之
    • 学会等名
      日本技術士会応用理学部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間防災学の視点を用いた雄物川流域の洪水堆積物調査2023

    • 著者名/発表者名
      荒野拓海, 田口岳志, 小池勇輝, 鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 近年の土砂災害とその発生頻度・影響範囲の解明2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 学会等名
      NPO法人山口県防災・災害ボランティア協会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 土石流対策 地震および地震後降雨による土砂災害2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 学会等名
      土木学会地震災害マネジメントセミナー講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reexamination of Prehistoric Salt Production at the Hirohata Shell Midden2022

    • 著者名/発表者名
      Takamune Kawashima
    • 学会等名
      4th International Congress on the Anthropology of Salt
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Early Modern Mercury Production at Idrija, Slovenia: Results from the Excavation at The Mercury Ore Roasting Sites2022

    • 著者名/発表者名
      Takamune Kawashima, Janez Rupnik, Mark Hudson, Junzo Uchiyama, Claudio Pelloli
    • 学会等名
      28th EAA Annual Meeting (European association of Archaeologists)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Salt Production and Marine Resource Exploitation in the Jomon2022

    • 著者名/発表者名
      Takamune Kawashima
    • 学会等名
      9th World Archaeological congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 秋田県雄物川流域「大曲・刈和野・九升田・強首地区」の洪水堆積物調査2022

    • 著者名/発表者名
      小池勇輝,田口岳志, 荒野拓海, 鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰
    • 学会等名
      令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 山口県内鉄道沿線を対象とした土石流を起因とする複合災害発生ポテンシャルの検討2022

    • 著者名/発表者名
      江口翔紀,大中 臨,赤松良久
    • 学会等名
      第74回 2022(令和4)年度土木学会中国支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] くり返す土砂・洪水災害~時間防災学の視点から~2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 学会等名
      秋田地盤研究会第72回研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最近の豪雨災害と地盤技術の今後の動向について2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 学会等名
      土木学会東北支部 土木の日特別行事 防災に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 土砂災害はくり返し起こりますか?-再来する場所と時間に関する最新の知見から-2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 学会等名
      土木学会 令和3年度地盤工学セミナー「斜面災害と法・訴訟等の社会システム」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東広島市黒瀬町の流紋岩地帯における土石流発生頻度2022

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 時間防災学の視点を用いた雄物川流域「大曲地区」の堆積物調査2022

    • 著者名/発表者名
      荒野拓海, 田口岳志, 小池勇輝, 鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県雄物川流域「九升田・刈和野」地域の洪水堆積物調査2022

    • 著者名/発表者名
      小池勇輝, 田口岳志, 荒野拓海, 鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] くり返す土砂災害-時間防災学の創出-2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 学会等名
      日本地すべり学会関西支部シンポジウム「地すべり研究のリ・スタート」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] くり返す土砂災害-時間防災学の創出-2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 学会等名
      ロープネット・ロックボルト併用工法研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 土砂災害は繰り返す~山大オリジナル「時間防災学」の推進~2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 学会等名
      常盤工業会常盤アドバンスドレクチャー2021「未来を切り開く技術開発」講座
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昔からくり返す土砂災害~時間防災学の視点から~2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木素之
    • 学会等名
      GLOSS研究会、九州大学マス・フォア・インダストリ研究所
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 山口県島田川の洪水氾濫堆積物の特徴と形成年代2021

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰, 鈴木素之, 楮原京子, 川島尚宗
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 雄物川流域における長期災害リスク算定に向けた堆積物調査2021

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 小池勇輝, 大町明佳, 鈴木素之, 楮原京子, 松木宏彰
    • 学会等名
      第56回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間防災学的視点による雄物川流域「強首地区」の洪水堆積物調査2021

    • 著者名/発表者名
      大町明佳子,田口岳志,小池勇輝,鈴木素之,楮原京子,松木宏彰
    • 学会等名
      令和2年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時間防災学の視点を用いた雄物川流「大曲・横手」の堆積物調査2021

    • 著者名/発表者名
      小池勇輝,田口岳志,大町明佳子,鈴木素之,楮原京子,松木宏彰
    • 学会等名
      令和2年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Hazard assessment focusing on periodicity of large-scale debris flow: a case study in the Cretaceous granite area of southwest Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kagohara, Motoyuki Suzuki, Hiroaki Matsugi, Kazuyuki Sakaguchi
    • 学会等名
      RGS-IBG Annual Conference 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近世イドリヤにおける水銀製錬遺跡の発掘調査概要報告2020

    • 著者名/発表者名
      川島尚宗, Janez Rupnik, Mark Hudson, 内山純蔵
    • 学会等名
      日本第四紀学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 干渉 SAR 解析による土砂災害前後の地表面変化の監視手法に関する基礎研究2020

    • 著者名/発表者名
      和田里花, 長井正彦
    • 学会等名
      日本写真測量学会令和2年度秋期学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Sediment Budget Analysis by Long-term Differential InSAR in Hiroshima, Oct. 20202020

    • 著者名/発表者名
      Hana Watari, Masahiko Nagai
    • 学会等名
      The 41st Asian Conference on Remote Sensing
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2019 年10 月台風19 号による斜面災害の調査結果(その1) 宮城県伊具郡丸森町の被害概況2020

    • 著者名/発表者名
      吉川修一、鈴木素之、上野将司、稲垣秀輝、落合達也、松木宏彰
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2019 年10 月台風19 号による斜面災害の調査結果(その2) 宮城県伊具郡丸森町の河川侵食による災害2020

    • 著者名/発表者名
      落合達也、上野将司、稲垣秀輝、鈴木素之、吉川修一、松木宏彰
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2019 年10 月台風19 号による斜面災害の調査結果(その3) 宮城県伊具郡丸森町の土砂洪水氾濫堆積物2020

    • 著者名/発表者名
      松木宏彰、鈴木素之、稲垣秀輝、上野将司、落合達也、吉川修一
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 時間防災学的視点による秋田県強首地区の洪水堆積物調査2020

    • 著者名/発表者名
      田口岳志、荻野俊寛、鳥屋部佳苗、鈴木素之、楮原京子
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] エコミュージアムと大学博物館2023

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久,清水則雄,佐藤大規,後藤秀昭,山中蛍,川島尚宗,黒島健介,石丸恵利子,塩路恒生,池田誠慈,中坪孝之
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307878
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 知っておきたい斜面のはなしQ&A②-斜面の災害に備える-2022

    • 著者名/発表者名
      石田幸二、伊藤和也、稲垣秀輝、岩佐直人、上野将司、宇次原雅之、太田英将、大野博之、片山直樹、北爪貴史、後藤聡、櫻井正明、柴田達哉、鈴木素之、瀬戸真之、中野裕司、中村洋介、西川直志、橋口昭彦、花本孝一郎ほか5名
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784810610413
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 山口大学埋蔵文化財資料館年報142021

    • 著者名/発表者名
      横山成己,田畑直彦,川島尚宗
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      山口大学埋蔵文化財資料館
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 地形でとらえる環境と暮らし2020

    • 著者名/発表者名
      西城 潔, 藤本 潔, 黒木貴一, 小岩直人, 楮原京子
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772253369
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 山口大学地域レジリエンス研究センター防災・減災グループ

    • URL

      http://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~cldpm/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 自然災害研究協議会中国地区部会

    • URL

      https://www.ndrc-chugoku.org/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 山口大学地域防災・減災センター

    • URL

      http://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~cldpm/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 自然災害研究協議会中国地区部会

    • URL

      https://yamaharu-nds.jp/ndic_chugoku/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 山口大学鈴木素之研究室

    • URL

      http://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~taishin/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 自然災害研究協議会 中国地区部会

    • URL

      https://yamaharu-nds.jp/ndic_chugoku/research/research_papers_6/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 時間防災学に関する研究

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi