• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最先端解析手法を用いた多様な地表面上でのシビア現象発生機構の解明と予測

研究課題

研究課題/領域番号 19H00815
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
研究機関叡啓大学 (2021)
気象庁気象研究所 (2019-2020)

研究代表者

山田 芳則  叡啓大学, ソーシャルシステムデザイン学部, 教授 (80553164)

研究分担者 伊藤 純至  東北大学, 理学研究科, 准教授 (00726193)
山田 朋人  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (10554959)
林 修吾  気象庁気象研究所, 気象予報研究部, 主任研究官 (20354441)
佐藤 晋介  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波伝搬研究センター, 総括研究員 (30358981)
平田 祥人  筑波大学, システム情報系, 准教授 (40512017)
牛尾 知雄  大阪大学, 工学研究科, 教授 (50332961)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
39,390千円 (直接経費: 30,300千円、間接経費: 9,090千円)
2021年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2020年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2019年度: 24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
キーワードフェーズドアレイレーダー / 先端的3次元風解析 / シビア現象 / 高解像度数値モデル / 非線形時系列解析 / 短時間予測 / 多様な地表面上 / マルチドップラーレーダー解析 / 先端的三次元風解析 / ナウキャスト / 先端的風解析
研究開始時の研究の概要

本研究は、多様な地表面上に出現して短時間強雨や突風などのシビア現象をもたらす積乱雲の構造を先端的レーダー解析と高解像度数値モデル実験とによって対流スケールで明らかにすることで、シビア現象の発生機構の解明と短時間予測の高度化を行い、さらに降水量の短時間予測が中小河川の流出予測に及ぼす効果を評価することを目的とする。本研究の最大の特徴は、最新鋭のフェーズドアレイレーダーからの観測データを用いて、1分間隔という高時間解像度で雲内の3次元気流構造の時間発展を解析する点にある。シビア現象の短時間予測の高度化は、レーダー観測から明らかにされた雲の顕著な特徴を用いて、斬新的な非線形時系列解析によって行う。

研究成果の概要

本研究での主たる成果は、複雑地形上における先端的3次元風解析や高解像度数値モデル実験、偏波レーダー、非線形時系列解析等を総合的に用いることによって、これまでに知見の乏しかった対流雲の実態解明や積乱雲の組織化による線状降水帯の形成機構と維持機構の解明、シビア現象発生機構の解明、1分間降水量の短時間予測のための斬新的手法の開発などである。特に、最先端のフェーズドアレイレーダー2台を組み合わせたデュアルドップラー解析によって、30秒という高時間解像度で対流雲の内部構造の時間発展を捉えることに成功したことは、本課題で特筆される成果である。多くの成果が査読つき論文や学会発表等で報告されている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義は、現在までに十分に解明されていなかった対流雲の構造の時間発展や積乱雲の組織化による線状降水帯の形成・維持の他、地形との相互作用による局地的大雨のようなシビア現象発生機構を解明など、積乱雲や対流雲に関する新たな知見を獲得し、雲科学の進展に貢献したことである。
社会的意義は、先端的3次元風解析システムがフェーズドアレイレーダーを含む日本全国で稼働しているほぼ全てのレーダーに適用可能となったことで、このシステムが積乱雲や降水システムの解明及び実況監視のための重要なツールとして気象学や防災の分野で広く活用できるようになったこと、短時間降水量予測の手法が防災情報の高度化に貢献できることである。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Recurrence analysis of extreme event-like data2021

    • 著者名/発表者名
      Banerjee, A., B. Goswami, Y. Hirata, D. Eroglu, B. Merz, J. Kurths, and N. Marwan
    • 雑誌名

      Nonlin. Processes Geophys.

      巻: 28 号: 2 ページ: 213-229

    • DOI

      10.5194/npg-28-213-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 九州地方を対象とした梅雨期における前線および周辺環境場の年々特性2021

    • 著者名/発表者名
      宮本真希,山田 朋人
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_463-I_468

    • DOI

      10.2208/jscejhe.77.2_I_463

    • NAID

      130008160127

    • ISSN
      2185-467X
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between lightning flash rate and ice-related volume derived from dual-polarization radar2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, S., A. Umehara, N. Nagumo, and T. Ushio
    • 雑誌名

      Atmos. Res.

      巻: 248 ページ: 105166-105166

    • DOI

      10.1016/j.atmosres.2020.105166

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Idealized High-Resolution Simulations of a Back-Building Convective System that Causes Torrential Rain2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Junshi、Tsuguchi Hiroshige、Hayashi Syugo、Niino Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 78 号: 1 ページ: 117-132

    • DOI

      10.1175/jas-d-19-0150.1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Rain and Sea Spray Droplet Size Distribution at a Marine Tower2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Okachi, Tomohito J. Yamada, Yasuyuki Baba and Teruhiro Kubo
    • 雑誌名

      MDPI atmosphere

      巻: 11 号: 11 ページ: 1210-1210

    • DOI

      10.3390/atmos11111210

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2014年9月に北海道で発生した線状降水帯における鉛直渦構造と降水強度の関係2020

    • 著者名/発表者名
      大屋祐太,山田朋人
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_193-I_198

    • DOI

      10.2208/jscejhe.76.2_I_193

    • NAID

      130008122627

    • ISSN
      2185-467X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Vertical winds recovered from high time-resolution multiple-Doppler wind synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 石狩湾近郊における筋状雲の出現特性とGPS可降水量の関係2022

    • 著者名/発表者名
      橋本弾,山田朋人
    • 学会等名
      令和3年度土木学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 北海道の暖候期における前線の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      宮本真希,山田朋人
    • 学会等名
      令和3年度土木学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 過去43年間の日本周辺における前線の気候特性2022

    • 著者名/発表者名
      宮本真希,山田朋人
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Spatial Relationship between Precipitable Water Vapor Derived from Consideration of Delay effects in GPS and Streaky Clouds in Downstream of the Ishikari River Basin in Hokkaido2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, D., and T. J. Yamada
    • 学会等名
      The Fifth Convection-Permitting Modeling Workshop 2021 (CPM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Identification of Atmospheric Fronts by Image Analysis of Surface Weather Maps2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto,M., and T. J. Yamada:
    • 学会等名
      The Fifth Convection-Permitting Modeling Workshop 2021 (CPM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Frequency of Line-Shaped Rainbands around Northern Japan by Machine Learning Classification Using Large Ensemble Data2021

    • 著者名/発表者名
      Ohya,Y., and T. J. Yamada
    • 学会等名
      The Fifth Convection-Permitting Modeling Workshop 2021 (CPM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-surface Strong Winds in Typhoon Faxai Observed by Saitama MP-PAWR in 20192021

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., S. Isoda, H. Iwai, H. Hanado, K. Nakagawa, S. Otsuka, T. Miyoshi, T. Maesaki, and S. Shimizu
    • 学会等名
      AOGS2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 線状降水帯の理想化実験2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤純至
    • 学会等名
      先端的ながれ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サブkm解像度の数値気象モデルにおける鉛直流の解像度依存性とその特徴2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤純至
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本気象学会正野賞受賞記念講演2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤純至
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 将来気候における北海道周辺域の台風接近数の海面水温依存性2021

    • 著者名/発表者名
      大屋祐太,星野剛,山田朋人
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 北海道周辺域で線状降水帯が発生しやすい準季節平均場の将来変化2021

    • 著者名/発表者名
      大屋祐太,山田朋人
    • 学会等名
      第1回日本気象学会北海道支部オンライン研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大量アンサンブルデータを用いた準季節環境場の分類による北海道周辺域の降雨量の海面水温依存性2021

    • 著者名/発表者名
      大屋祐太,山田朋人
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 過去の災害事例を基準とした北海道における線状降水帯の客観的抽出2021

    • 著者名/発表者名
      大屋祐太,山田朋人
    • 学会等名
      令和3年度土木学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 観測及び d4PDF を用いた線状降水帯の特定2021

    • 著者名/発表者名
      大屋祐太,山田朋人
    • 学会等名
      第1回日本気象学会北海道支部オンライン研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] さいたまMP-PAWRのデータ品質管理 ~様々な非降水エコーの特徴~2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤晋介、磯田総子、花土弘、中川勝広、柳瀬茉那美、星絵里香、小池佳奈、大塚成徳、三好建正
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フェーズドアレイ気象レーダーのデータ品質管理とデータ公開2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤晋介、磯田総子、花土弘、中川勝広、内野進、山下恒平、村永和哉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 衛星測位情報の遅延効果より推定した可降水量と冬季筋状雲の空間特性の関係2021

    • 著者名/発表者名
      橋本弾,山田朋人
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会 2021年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NHMとasucaによるモデル間相互比較実験2021

    • 著者名/発表者名
      林修吾,渡邉俊一,橋本明弘,藤田匡
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東京の気象の1分値データにおける曜日効果2021

    • 著者名/発表者名
      平田祥人, 山田芳則
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 梅雨期の九州地方における前線の停滞と降雨特性2021

    • 著者名/発表者名
      宮本真希,山田朋人
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会 2021年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 道央地域における秋季の前線とそれに起因する降雨特性2021

    • 著者名/発表者名
      宮本真希,山田朋人
    • 学会等名
      第1回日本気象学会北海道支部オンライン研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 北海道における前線特性の変化2021

    • 著者名/発表者名
      宮本真希,山田朋人
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高時間解像度dual-PAWR 解析による対流雲の時間発展の解析2021

    • 著者名/発表者名
      山田芳則、牛尾知雄、佐藤晋介
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Dual-PAWR解析と数値モデル結果に基づく鉛直流の相互比較2021

    • 著者名/発表者名
      山田芳則
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 気象要素を用いる客観手法による梅雨前線の季節進行と年々変動2021

    • 著者名/発表者名
      宮本真希,山田朋人
    • 学会等名
      土木学会北海道支部令和二年度年次技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 測位衛星の遅延効果を利用した大気中の水蒸気観測2021

    • 著者名/発表者名
      橋本弾、山田朋人
    • 学会等名
      土木学会北海道支部令和二年度年次技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Idealized numerical experiments for a back-building convective system2020

    • 著者名/発表者名
      Ito, J., H. Tsuguti, S. Hayashi, and H. Niino
    • 学会等名
      International Workshop Convection-Permitting Modeling for Climate Research Current and Future Challenges
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An application of the detection method for atmospheric fronts to a large ensemble climate data2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, M., T. J. Yamada
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高解像度気象モデルが再現する海上風2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤純至
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 線状降水帯の高解像度理想実験2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤純至、津口裕茂、林修吾、新野宏
    • 学会等名
      日本気象学会東北支部研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2014年9月に発生した線状降水帯における鉛直渦構造と降水強度の関係2020

    • 著者名/発表者名
      大屋祐太,山田朋人
    • 学会等名
      土木学会第65回水工学講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 領域気象モデルを用いた線状降水帯へのRKW理論の適応可能性2020

    • 著者名/発表者名
      大屋祐太,山田朋人
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] さいたまMP-PAWRで観測された2019年台風15号の強風域の3次元構造2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤晋介、磯田総子、岩井宏徳、花土弘、中川勝広、大塚成徳、三好建正、前坂剛、清水慎吾
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 二重偏波レーダによる粒子判別を用いた雷雲内の粒子分布と雷活動の関係2020

    • 著者名/発表者名
      林 修吾,梅原章仁,南雲信宏
    • 学会等名
      雲・降水研究会(第三回)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多様な地表面上に適用可能な先端的マルチドップラーレーダー解析システムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      山田芳則
    • 学会等名
      土木学会令和2年度全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 複雑地形上でのDual-PAWR による降水システム内の3次元風解析2020

    • 著者名/発表者名
      山田芳則、牛尾知雄、佐藤晋介
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 複雑地形上での Dual-PAWR による降水システム内の 3 次元風解析2020

    • 著者名/発表者名
      山田芳則、牛尾知雄、佐藤晋介
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会 D356(口頭)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多様な地表面上に適用可能な先端的マルチドップラーレーダー解析システムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      山田芳則
    • 学会等名
      土木学会 令和2年度全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Idealized High Resolution Simulations of a Back-Building Convective System with an Extreme Precipitation2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, J. , H. Tsuguti, S. Hayashi, and H. Niino
    • 学会等名
      AMS 18th Conference on Mesoscale Processes (The Desoto Savannah, United States, 7/29/2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Convective Echoes Embedded in Widespread Stratiform Echoes Observed by Kobe PAWR in July 20182019

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., T. Sano, H. Hanado, Y. Maejima, S. Otsuka, and T. Miyoshi
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of Asia Oceania Geosciences Society (AOGS2019, AS12-A007), Singapore (7/29/2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Convective Cells Embedded in Widespread Rainfall Observed by Kobe PAWR in July 20182019

    • 著者名/発表者名
      Satoh, S., H. Hanado, Y. Maejima, S. Otsuka, and T. Miyoshi
    • 学会等名
      39th International Conference on Radar Meteorology (12A-03), Nara, Japan (09/19/2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Damaging wind fields assocaited with typhoon Jebi in the Kansai region in Japan on the 4th September 2018 from multiple wind synthesis over complex terrain2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y.
    • 学会等名
      39th In ternational Conference on Radar Meteorology (11B-05), Nara, Japan (09/19/2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肱川あらしのアンサンブル予報2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤純至、林修吾
    • 学会等名
      2019年度第2回高解像度豪雨予測とアンサンブル同化摂動手法に関する研究会(大洲市民会館、大洲、2019/12/05)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2018年7月に神戸PAWRで観測された層状性エコーに埋め込まれた対流性エコー2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤晋介、佐野哲也、花土弘、前島康光、大塚成徳、三好建正
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会、A153
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 最先端解析手法を用いた多様な地表面上でのシビア現象発生機構の解明と予測

    • URL

      https://www.mri-jma.go.jp/Dep/phy/jsps19h00815/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi