• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

部分疎水化が創発する両親媒性の理解を通した新たなタンパク質機能の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19H00841
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分27:化学工学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

神谷 典穂  九州大学, 工学研究院, 教授 (50302766)

研究分担者 平良 東紀  琉球大学, 農学部, 教授 (60315463)
若林 里衣  九州大学, 工学研究院, 准教授 (60595148)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2022年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2021年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2020年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2019年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワード両親媒性 / 脂質修飾 / バイオ界面 / 架橋酵素 / 翻訳後修飾 / タンパク質 / リポソーム / 抗真菌活性 / 抗真菌剤 / 相分離 / 脂質化タンパク質 / 抗菌製剤 / 抗真菌薬 / 抗菌活性
研究開始時の研究の概要

生命の最少単位である細胞の約7割は水からなり、我々の生命活動を担う多くの物質は水に溶けた状態で働いている。一方、細胞は、水と油に馴染む性質を有する脂質と呼ばれる両親媒性の分子によって二重膜構造を形成し、その形と機能を維持している。膜に存在するタンパク質は、細胞の内外の情報やエネルギーのやり取りを通して、その生命活動の一翼を担っている。本研究では、脂質二重膜とタンパク質の間に働く弱い相互作用に注目し、これを人工的に制御することを試みる。さらに、脂質からなる薬物キャリアと組み合わせることで、新しいタイプの抗菌剤を開発することを目的とする。

研究成果の概要

水と油の双方に馴染む両親媒性を有する脂質は、細胞を形づくる二分子膜構造を自発的に形成することで生命活動の維持に寄与している。本研究では、天然タンパク質が脂質修飾を施されることで、脂質二重膜上で様々な性質を示す点に注目した。即ち、目的タンパク質への部分的な疎水性の導入を通した両親媒化により発現する、新たなタンパク質機能の開拓を目指した。異種生体分子の架橋を触媒する酵素のタンパク質工学、脂質修飾タンパク質の脂質二重膜上での挙動の評価、酵素と脂質の複合化による抗真菌機能の創出について、生化学・生物物理・生物工学的視点から基礎研究を行うと共に、社会実装に向けた検討も併せて実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生体膜に存在するタンパク質は、細胞内外の情報やエネルギーのやり取りを通して、その生命活動の一翼を担っている。脂質二分子膜とタンパク質の間に働く弱い相互作用に注目し、これを人工的に制御することで、両親媒性タンパク質を基材とする新たな生理機能を示す生体分子の創出に繋がることが期待される。また、既に上市されている脂質ベースの薬物キャリア(リポソームや脂質ナノ粒子等)と組み合わせることで、既往製剤のアップグレードが可能になる。本研究で得られた成果は、何れの場合においても有用な指針を与えるものと期待される。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (72件) (うち国際学会 18件、 招待講演 15件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular crowding elicits the acceleration of enzymatic crosslinking of macromolecular substrates2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryo、Minamihata Kosuke、Wakabayashi Rie、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 21 号: 2 ページ: 306-314

    • DOI

      10.1039/d2ob01549h

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liposomal Amphotericin B Formulation Displaying Lipid-Modified Chitin-Binding Domains with Enhanced Antifungal Activity2022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Hiromasa、Ishimime Yugo、Minamihata Kosuke、Santoso Pugoh、Komada Takuya、Saputra Hendra、Uchida Kazuki、Goto Masahiro、Taira Toki、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 19 号: 11 ページ: 3906-3914

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.2c00388

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial Palmitoylation of Proteins Controls the Lipid Domain-Selective Anchoring on Biomembranes and the Raft-Dependent Cellular Internalization2022

    • 著者名/発表者名
      Uchida Kazuki、Obayashi Hiroki、Minamihata Kosuke、Wakabayashi Rie、Goto Masahiro、Shimokawa Naofumi、Takagi Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 号: 31 ページ: 9640-9648

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c01205

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of amphotericin B-loaded hybrid liposomes and the integration of chitin-binding proteins for enhanced antifungal activity2022

    • 著者名/発表者名
      Santoso Pugoh、Komada Takuya、Ishimine Yugo、Taniguchi Hiromasa、Minamihata Kosuke、Goto Masahiro、Taira Toki、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 134 号: 3 ページ: 259-263

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.06.005

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of the Antifungal Activity of Chitinase by Palmitoylation and the Synergy of Palmitoylated Chitinase with Amphotericin B2022

    • 著者名/発表者名
      Santoso Pugoh、Minamihata Kosuke、Ishimine Yugo、Taniguchi Hiromasa、Komada Takuya、Sato Ryo、Goto Masahiro、Takashima Tomoya、Taira Toki、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      ACS Infectious Diseases

      巻: 8 号: 5 ページ: 1051-1061

    • DOI

      10.1021/acsinfecdis.2c00052

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in research on biointerfaces: From cell surfaces to artificial interfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Hori Katsutoshi、Yoshimoto Shogo、Yoshino Tomoko、Zako Tamotsu、Hirao Gen、Fujita Satoshi、Nakamura Chikashi、Yamagishi Ayana、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 133 号: 3 ページ: 195-207

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2021.12.004

    • NAID

      210000159547

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strategies for Making Multimeric and Polymeric Bifunctional Protein Conjugates and Their Applications as Bioanalytical Tools2021

    • 著者名/発表者名
      PERMANA Dani、MINAMIHATA Kosuke、GOTO Masahiro、KAMIYA Noriho
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 3 ページ: 425-437

    • DOI

      10.2116/analsci.20SCR07

    • NAID

      130007996253

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-03-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orthogonal Enzymatic Conjugation Reactions Create Chitin Binding Domain Grafted Chitinase Polymers with Enhanced Antifungal Activity2021

    • 著者名/発表者名
      Minamihata Kosuke、Tanaka Yusuke、Santoso Pugoh、Goto Masahiro、Kozome Dan、Taira Toki、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 32 号: 8 ページ: 1688-1698

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.1c00235

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] pH-Responsive Self-Assembly of Designer Aromatic Peptide Amphiphiles and Enzymatic Post-Modification of Assembled Structures2021

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Rie、Higuchi Ayato、Obayashi Hiroki、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 7 ページ: 3459-3459

    • DOI

      10.3390/ijms22073459

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extending the Half-Life of a Protein in Vivo by Enzymatic Labeling with Amphiphilic Lipopeptides2021

    • 著者名/発表者名
      Mari Takahara , Shinichi Mochizuki , Rie Wakabayashi , Kosuke Minamihata , Masahiro Goto , Kazuo Sakurai , Noriho Kamiya
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: accepted 号: 4 ページ: 655-660

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.1c00027

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PolyTag: A peptide tag that affords scaffold-less covalent protein assembly catalyzed by microbial transglutaminase2020

    • 著者名/発表者名
      Sato R.、Minamihata K.、Wakabayashi R.、Goto M.、Kamiya N.
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 600 ページ: 113700-113700

    • DOI

      10.1016/j.ab.2020.113700

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recombinant production of active microbial transglutaminase in E. coli by using self-cleavable zymogen with mutated propeptide2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryo、Minamihata Kosuke、Ariyoshi Ryutaro、Taniguchi Hiromasa、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 176 ページ: 105730-105730

    • DOI

      10.1016/j.pep.2020.105730

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox-responsive functionalized hydrogel marble for the generation of cellular spheroids2020

    • 著者名/発表者名
      Ramadhan Wahyu、Ohama Yuki、Minamihata Kosuke、Moriyama Kousuke、Wakabayashi Rie、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 130 号: 4 ページ: 416-423

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2020.05.010

    • NAID

      40022381090

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual-Functionalizable Streptavidin?SpyCatcher-Fused Protein?Polymer Hydrogels as Scaffolds for Cell Culture2020

    • 著者名/発表者名
      Minamihata Kosuke、Hamada Yusei、Kagawa Genki、Ramadhan Wahyu、Higuchi Ayato、Moriyama Kousuke、Wakabayashi Rie、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 3 号: 11 ページ: 7734-7742

    • DOI

      10.1021/acsabm.0c00940

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poly(ethylene glycol)-based biofunctional hydrogels mediated by peroxidase-catalyzed cross-linking reactions2020

    • 著者名/発表者名
      Rie Wakabayashi, Wahyu Ramadhan, Kousuke Moriyama, Masahiro Goto, Noriho Kamiya
    • 雑誌名

      Polymer Journal,

      巻: accepted. 号: 8 ページ: 899-911

    • DOI

      10.1038/s41428-020-0344-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PolyTag: a peptide tag that affords scaffold-less covalent protein assembly catalyzed by microbial transglutaminase.2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sato, K. Minamihata, R. Wakabayashi, M. Goto, N. Kamiya
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Strategies for Artificial Lipidation of Functional Proteins.2020

    • 著者名/発表者名
      Mari Takahara, Noirho Kamiya
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 26 号: 21 ページ: 4645-4655

    • DOI

      10.1002/chem.201904568

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear Polymerization of Protein by Sterically Controlled Enzymatic Cross-Linking with a Tyrosine-Containing Peptide Loop2020

    • 著者名/発表者名
      Permana Dani、Minamihata Kosuke、Sato Ryo、Wakabayashi Rie、Goto Masahiro、Kamiya Noriho
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 10 ページ: 5160-5169

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b04163

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生体触媒を利用した超高分子量タンパク質集合体の構築2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚, Dani Permana, 南畑 孝介, 神谷 典穂
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 65 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Biomolecular engineering with microbial transglutaminase2022

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      European Society of Applied Biocatalysis (ESAB) Webinar ‘Enzyme Engineering’ (Online)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biomolecular engineering with microbial transglutaminase2022

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      The 13th AFOB Regional Symposium (ARS 2022) Taiwan series (Online)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体分子工学と昆虫バイオリファイナリー2022

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      第24回 化学工学会 学生発表会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enzyme-catalyzed protein crosslinking under macromolecular crowding conditions yields highly polymerized functional protein assemblies2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sato, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto and Noriho Kamiya
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The lipid domain-selective anchoring of artificial lipidated proteins on biomimetic membranes and the raft-dependent cellular internalization2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Uchida, Hiroki Obayashi, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi, Noriho Kamiya
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Synergistic antifungal activity by combining Amphotericin B with lipidated chitinase2022

    • 著者名/発表者名
      Pugoh Santoso, Kosuke Minamihata, Yugo Ishimine, Hiromasa Taniguchi, Ryo Sato, Masahiro Goto, Tomoya Takashima, Toki Taira, Noriho Kamiya
    • 学会等名
      APCChE 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子クラウディング環境下における架橋酵素の触媒挙動の理解2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚, 南畑 孝介, 若林 里衣, 後藤 雅宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 人工パルミトイル化タンパク質のラフト局在と細胞内送達機構2022

    • 著者名/発表者名
      内田 和希, 若林 里衣, 後藤 雅宏, 下川 直史, 髙木 昌宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] クラウディング環境における微生物由来トランスグルタミ ナーゼの架橋触媒活性評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚, 南畑 孝介, 若林 里衣, 後藤 雅宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 人工脂質修飾タンパク質の細胞内取り込み挙動の解析2022

    • 著者名/発表者名
      内田 和希, 若林 里衣, 後藤 雅宏, 下川 直史, 髙木 昌宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Lipidation for Biomolecular Engineering at Biointerfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      2022 KSBB (Korean Society for Biotechnology and Bioengineering) Fall Meeting and
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of substrate size on cross-linking behavior of microbial transglutaminase under crowded conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sato, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto and Noriho Kamiya
    • 学会等名
      Active Enzyme Molecule 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Functional modulation of biopolymers by biocatalysts: from bioconjugation to sustainable bioproduction2022

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya, Wahyu Ramadhan, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Uju and Masahiro Goto
    • 学会等名
      The 15th Asian Congress on Biotechnology (ACB 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of substrate size on cross-linking behavior of microbial transglutaminase under crowded conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sato, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto and Noriho Kamiya
    • 学会等名
      The 15th Asian Congress on Biotechnology (ACB 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クラウディング環境が微生物由来トランスグルタミナーゼの架橋触媒挙動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚, 南畑 孝介, 若林 里衣, 後藤 雅宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質の人工パルミトイル化技術の拡張と生細胞を用いた評価2022

    • 著者名/発表者名
      内田 和希, 若林 里衣, 後藤 雅宏, 下川 直史, 髙木 昌宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カイコを使ったモノづくり:持続可能なタンパク質生産と事業創造2022

    • 著者名/発表者名
      神谷 典穂, 谷口 雅浩
    • 学会等名
      2022年度 開発型企業の会 第3回技術交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子クラウディング環境下における微生物由来トランスグルタミナーゼの触媒挙動2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚, 神谷 典穂
    • 学会等名
      2022年 トランスグルタミナーゼ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脂質部位が与える人工脂質修飾タンパク質の細胞内取り込みへの影響2022

    • 著者名/発表者名
      内田 和希, 若林 里衣, 後藤 雅宏, 下川 直史, 髙木 昌宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脂質化によるキチナーゼの抗真菌活性の増強ならびに脂質化キチナーゼのアンフォテリシンBとの相乗効果2022

    • 著者名/発表者名
      Pugoh Santoso、南畑 孝介、石嶺 悠悟、谷口 浩誠、佐藤 崚、後藤 雅宏、髙島 智也、平良 東紀、神谷 典穂
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 人工脂質修飾タンパク質の免疫細胞膜上へのアンカリング技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      内田 和希、大林 洋貴、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、下川 直史、高木 昌宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] クラウディング環境下での酵素触媒架橋反応が与える超巨大タンパク質重合体の機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚・南畑孝介・若林里衣・後藤雅宏・神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Design of Bioconjugates that Function at Biological Interface2021

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      The Korean Society for Biotechnology and Bioengineering (KSBB) 2021 International Symposium, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カイコを用いた生体分子工学の展開-九州発昆虫バイオリファイナリーの構築に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      KFC第22回特別講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵素的脂質修飾によるタンパク質の膜ドメイン選択的濃縮2021

    • 著者名/発表者名
      内田 和希、大林 洋貴、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、下川 直史、高木 昌宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Design of Bioconjugates that Function at Biointerface2021

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      Indo-Japan SAKURA Science Cafe
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 架橋酵素による高分子水溶液中での特異なタンパク質集合化挙動2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚・南畑孝介・若林里衣・後藤雅宏・神谷典穂
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 人工脂質修飾タンパク質の相分離脂質膜ドメインへの選択的アンカリングと局在挙動の評価2021

    • 著者名/発表者名
      内田 和希、大林 洋貴、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、下川 直史、高木 昌宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規抗真菌薬の創出に向けた脂質修飾タンパク質含有製剤の設計2021

    • 著者名/発表者名
      谷口浩誠、PugohSantoso、佐藤崚、南畑孝介、石嶺悠悟、平良東紀、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酵素反応を介した事後修飾によるタンパク質集合体の機能拡張2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚・南畑孝介・若林里衣・後藤雅宏・神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 人工脂質修飾タンパク質の膜ドメイン選択的局在化技術の汎用化に向けた検討2021

    • 著者名/発表者名
      内田 和希、大林 洋貴、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、下川 直史、高木 昌宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非細胞コンパートメントの構築とその生物工学的応用2021

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物工学的応用に向けた微小ハイドロゲルビーズの調製と機能化2021

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会(ランチョンセミナー)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 人工脂質修飾タンパク質の膜ドメイン選択的局在化技術の応用2021

    • 著者名/発表者名
      内田 和希、大林 洋貴、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、下川 直史、高木 昌宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Enzymatic manipulation of proteins toward biological interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      AFOB 2021 virtual conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Chitinase-based Antifungal Bioconjugates2021

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya, Pugoh Santoso, Taniguchi Hiromasa, Yugo Ishimine, Kosuke Minamihata, Tomoya Takashima, Toki Taira
    • 学会等名
      The 26th Symposium of Young Asian Biological Engineers’ Community (YABEC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective Anchoring Behavior of Artificial Lipid-modified Proteins on Lipid Membrane Domains2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Uchida, Hiroki Obayashi, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi, Noriho Kamiya
    • 学会等名
      The 26th Symposium of Young Asian Biological Engineers’ Community (YABEC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 真菌特異性を付与した新規抗真菌薬の設計とその機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      谷口浩誠、 PugohSantoso、佐藤崚、南畑孝介、石嶺悠悟、平良東紀、神谷典穂
    • 学会等名
      日本生物工学会 九州支部 大分大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fcγ受容体細胞外ドメインを用いた新たな作用機序を有するリポソーム製剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      秦 哲、内田 和希、大林 洋貴、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      日本生物工学会 九州支部 大分大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] クラウディング環境と酵素反応を用いたタンパク質重合体形成とその機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚・南畑孝介・若林里衣・後藤雅宏・神谷典穂
    • 学会等名
      日本生物工学会 九州支部 大分大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 人工脂質修飾タンパク質のラフトドメインへの局在化技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      内田 和希、大林 洋貴、南畑 孝介、若林 里衣、後藤 雅宏、下川 直史、高木 昌宏、神谷 典穂
    • 学会等名
      日本生物工学会 九州支部 大分大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Enzymatic manipulation of protein assemblies that function at biointerface2021

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      PacificChem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enzyme-mediated protein assembly under molecular crowding conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sato, Kosuke Minamihata, Rie Wakabayashi, Masahiro Goto, Noriho Kamiya
    • 学会等名
      PacificChem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] pH に依存した両親媒性ペプチドの自己組織化と酵素反応的事後修飾2021

    • 著者名/発表者名
      樋口亜也斗、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Synergistic Antifungal Action of Lipid-Modified Chitinase With Amphotericin-B2021

    • 著者名/発表者名
      Pugoh Santoso, Takuya Komada, Hiromasa Taniguchi, Yugo Ishimine, Ryo Sato, Kosuke Minamihata, Tomoya Takashima, Toki Taira, Noriho Kamiya
    • 学会等名
      International Chemical Engineering Symposia 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 架橋酵素が繋ぐ異分野融合バイオ研究の展開―基礎研究からスタートアップ起業までー2020

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      「九州大学学術研究都市」Seminar in Tokyo 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カイコを用いた持続可能なタンパク質生産への挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物界面で機能する人工生体触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂
    • 学会等名
      日本応用酵素協会 酵素研究助成第46回研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 活性型トランスグルタミナーゼ前駆体の低分子・高分子基質に対する触媒特性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      有吉龍太郎、佐藤崚、南畑孝介、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 様々な高分子水溶液中でのタンパク質架橋酵素の特異な触媒挙動2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤崚、南畑孝介、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 酵素触媒を用いた脂質修飾キチナーぜの調製と抗真菌活性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      谷口浩誠、Pugoh Santoso、駒田拓也、佐藤崚、南畑孝介、石嶺悠悟、平良東紀、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会 第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 異なる基質特異性を示す活性型トランスグルタミナーゼ前駆体の機能評価2020

    • 著者名/発表者名
      有吉龍太郎、佐藤崚、南畑孝介、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会 第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質架橋酵素の触媒挙動に与える分子クラウディング剤の効果2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤崚、南畑孝介、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会 第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 酵素触媒によるペプチド自己集合材料の事後修飾2020

    • 著者名/発表者名
      樋口亜也斗、大林洋貴、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会 第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高効率に生体高分子を事後修飾可能な自己組織化ペプチド足場材料の創製2020

    • 著者名/発表者名
      樋口亜也斗、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会九州支部オンライン学生発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Linear Protein Polymer by Controlling Enzymatic Cross-linking Reaction with a Tyrosine-containing Loop Peptide.2020

    • 著者名/発表者名
      D. Permana, K. Minamihata, R. Sato, R. Wakabayashi, M. Goto, N. Kamiya
    • 学会等名
      The 12th Asian Federation of Biotechnology (AFOB) Regional Symposium 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子クラウディング環境下における酵素触媒を介したタンパク質集合化挙動2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚, 南畑 孝介, 後藤 雅宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 活性型トランスグルタミナーゼ前駆体の基質特異性の詳細解析2020

    • 著者名/発表者名
      有吉龍太郎、佐藤崚、南畑孝介、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Enzymatic biomolecular engineering toward designer bioconjugates and biomaterials2019

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      The 14th Asian Congress on Biotechnology (ACB 2019),
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脂質修飾タンパク質によるリポソームの表面修飾と細胞送達への応用2019

    • 著者名/発表者名
      駒田拓也、高原茉莉、Razi Muhamad Alif、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 活性型トランスグルタミナーゼ前駆体の分子設計と機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      有吉龍太郎、南畑孝介、神谷典穂
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質の片末端集合化を可能にするPolyTagの機能性評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚, 南畑 孝介, 後藤 雅宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      2019年度生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] MTG反応を介したタンパク質集合体の調製と形態評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚, 神谷 典穂
    • 学会等名
      第22回トランスグルタミナーゼ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 蚕を起点とする持続可能な高付加価値タンパク質生産プロセスの構築2019

    • 著者名/発表者名
      神谷典穂, 南畑孝介, 日下部宜宏
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性型TGase前駆体の触媒特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      有吉龍太郎、佐藤崚、南畑孝介、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酵素架橋法を介したタンパク質装飾リポソームの調製とその特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      駒田拓也、Razi Muhamad Alif、高原茉莉、若林里衣、後藤雅宏、神谷典穂
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Enzymatic preparation of lipid-modified proteins and their use for the decoration of liposome2019

    • 著者名/発表者名
      T. Komada, M. Alif razi, M. Takahara, R. Wakabayashi, M. Goto, N. Kamiya
    • 学会等名
      18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Biomolecular engineering by biocatalysis for designer bio-based functional materials2019

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      International Symposium of Innovative Bio-production Indonesia on Biotechnology & Bioengineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酵素触媒によるペプチドタグ特異的な異種タンパク質の集合化2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 崚, 南畑 孝介, 後藤 雅宏, 神谷 典穂
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Biomolecular engineering for sustainable production of designer functional proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Innovative Bioproduction Taichung (iBioT2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biomolecular engineering by oxidative enzymatic manipulation2019

    • 著者名/発表者名
      Noriho Kamiya, Dani Permana, Wahyu Ramadhan, Kosuke Minamihata, Masahiro Goto
    • 学会等名
      The 25th Young Asian Biological Engineer’s Community 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single peptide-tag specific assembly of functional proteins by enzymatic crosslinking reaction2019

    • 著者名/発表者名
      R. Sato, K. Minamihata, M. Goto, N. Kamiya
    • 学会等名
      The 32nd International symposium on Chemical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 九州大学未来化学創造センター2022年度年報

    • URL

      https://web.cstm.kyushu-u.ac.jp/future/modules/introduction/index.php/report/2022/2022kamiya.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 九州大学未来化学創造センター2021年度年報

    • URL

      http://web.cstm.kyushu-u.ac.jp/future/modules/introduction/index.php/report/2021/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 未来化学創造センター2020年度年報(神谷研究室)

    • URL

      http://web.cstm.kyushu-u.ac.jp/future/modules/introduction/index.php/report/2020kamiya.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 水溶性タンパク質に簡便に脂質を導入する技術

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=JPhBeyqjbr4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 抗真菌剤組成物、化合物及び抗真菌剤2020

    • 発明者名
      神谷典穂、平良東紀
    • 権利者名
      国立大学法人 九州大学・琉球大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-151325
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi