• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高分解能原子間力顕微鏡を用いた単分子化学と炭素ナノ構造体の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H00856
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

川井 茂樹  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 先端材料解析研究拠点, グループリーダー (30716395)

研究分担者 田原 一邦  明治大学, 理工学部, 専任准教授 (40432463)
久保 孝史  大阪大学, 理学研究科, 教授 (60324745)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2021年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2020年度: 22,360千円 (直接経費: 17,200千円、間接経費: 5,160千円)
2019年度: 17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
キーワード表面化学 / 走査型トンネル顕微鏡 / 原子間力顕微鏡 / 単分子 / 表面反応 / 炭素ナノ構造体 / 走査型プローブ顕微鏡 / グラフェンナノリボン / 表面化学反応
研究開始時の研究の概要

本研究では、単分子の励起状態と反応性を原子レベルで解明する原子間力顕微鏡の測定技術を開発する。また、分子内の特定部位に探針で操作した他の原子や分子をじかに反応させる局所合成化学を創生する。さらに、様々な炭素ナノ構造体の合成に必要な化学反応を開拓する。原子レベルで制御した機能的な炭素ナノ構造体は次世代デバイス材料に展開できると考えられ、本研究はそれを合成し評価するための学術と技術を創生する基盤研究である。

研究成果の概要

探針を制御した高分解能走査型プローブ顕微鏡技術を発展させ、高分解能観察による分子構造決定をはじめとした、多機能な炭素ナノ構造体の創生に繋がるさまざまな表面化学反応の開発、三次元のグラフェンナノリボンの合成、グラフェンナノリボンの接合技術の開発、それらのデバイス展開に必要な電気的デカップリング膜の評価、さらに、探針を用いた単分子レベルの化学を実現することができた。特に単分子からハロゲン原子を脱離させ、ラジカル状態の制御、付加反応による安定化、構造異性化による安定化など、単分子レベルの化学として興味深い知見を得ることが出来た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

単分子の構造を直接的に見ることが出来る高分解能走査型プローブ顕微鏡は、近い将来の分子エレクトロニクスの素子として展開できる炭素ナノ構造体の創生に於いて欠かせない技術であり、有機合成で生成した小分子を出発としたボトムアップ合成が可能となる表面化学において学術的意義が高と云える。本件では、さまざまな表面反応の開発や評価手法の開発、更に、単分子レベルでの探針を用いた化学反応など重要な学術・技術展開をすることができたと考えられる。その中でも、探針を用いた局所反応は、有機化学では研究が困難な領域であり、今後の展開が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 9件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 9件)

  • [国際共同研究] University of Basel(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalto Univeristy(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Universidad de Zaragoza(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalto University(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] King’s College London(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Jianghan University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalto University(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Basel/EMPA(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] MPIP(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 高分解能原子間力顕微鏡を用いた清浄表面上のナノトライボロジー2022

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 雑誌名

      月刊トライボロジー

      巻: 36 ページ: 40-43

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On‐Surface Synthesis of Porphyrin‐Complex Multi‐Block Co‐Oligomers by Defluorinative Coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Shigeki、Ishikawa Atsushi、Ishida Shin‐ichiro、Yamakado Takuya、Ma Yujing、Sun Kewei、Tateyama Yoshitaka、Pawlak R?my、Meyer Ernst、Saito Shohei、Osuka Atsuhiro
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 3 ページ: 2021146-2021146

    • DOI

      10.1002/anie.202114697

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Near Fermi Superatom State Stabilized by Surface State Resonances in a Multiporous Molecular Network2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Shigeki、Kher-Elden Mohammad A.、Sadeghi Ali、Abd El-Fattah Zakaria M.、Sun Kewei、Izumi Saika、Minakata Satoshi、Takeda Youhei、Lobo-Checa Jorge
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 号: 15 ページ: 6456-6462

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c01200

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Head‐to‐Tail Oligomerization by Silylene‐Tethered Sonogashira Coupling on Ag(111)2021

    • 著者名/発表者名
      Sun Kewei、Sagisaka Keisuke、Peng Lifen、Watanabe Hikaru、Xu Feng、Pawlak R?my、Meyer Ernst、Okuda Yasuhiro、Orita Akihiro、Kawai Shigeki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 36 ページ: 19598-19603

    • DOI

      10.1002/anie.202102882

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Heterocyclic Ring‐Opening of Nanographene on Au(111)2021

    • 著者名/発表者名
      Sun Kewei、Sugawara Kazuma、Lyalin Andrey、Ishigaki Yusuke、Uosaki Kohei、Taketsugu Tetsuya、Suzuki Takanori、Kawai Shigeki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: - 号: 17 ページ: 9427-9432

    • DOI

      10.1002/anie.202017137

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strength of electronic decoupling of fullerene on an AuSiX layer formed on Au(111)2021

    • 著者名/発表者名
      Sun Kewei、Kawai Shigeki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 23 号: 9 ページ: 5455-5459

    • DOI

      10.1039/d0cp05764a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Endergonic Synthesis of Single Sondheimer-Wong Diyne by Local Probe Chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Shigeki、Sang Hongqian、Kantorovich Lev、Takahashi Keisuke、Nozaki Kyoko、Ito Shingo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 号: 27 ページ: 10842-10847

    • DOI

      10.1002/anie.202001268

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On-Surface Synthesis of a π-Extended Diaza[8]circulene2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kimihiro、Li Qiang-Qiang、Krejci Ondrej、Foster Adam S.、Sun Kewei、Kawai Shigeki、Ito Shingo
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 26 ページ: 11363-11369

    • DOI

      10.1021/jacs.0c02534

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-Temperature Removal of Dissociated Bromine by Silicon Atoms for an On-Surface Ullmann Reaction2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Kewei、Nishiuchi Tomohiko、Sahara Keisuke、Kubo Takashi、Foster Adam S.、Kawai Shigeki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 36 ページ: 19675-19680

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c06188

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 単分子の構造をいかに操るか?ー超高分解能走査型プローブ顕微鏡を用いた局所化学2020

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 雑誌名

      化学

      巻: 9 ページ: 70-71

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional graphene nanoribbons as a framework for molecular assembly and local probe chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Shigeki、Krejci Ondrej、Nishiuchi Tomohiko、Sahara Keisuke、Kodama Takuya、Pawlak Remy、Meyer Ernst、Kubo Takashi、Foster Adam S.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 9

    • DOI

      10.1126/sciadv.aay8913

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Regioisomeric Graphene Nanoribbon Junctions via Heteroprecursors2019

    • 著者名/発表者名
      Sun Kewei、Krej?i Ond?ej、Foster Adam S.、Okuda Yasuhiro、Orita Akihiro、Kawai Shigeki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 28 ページ: 17632-17638

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b05881

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Band Gap of Atomically Precise Graphene Nanoribbons as a Function of Ribbon Length and Termination2019

    • 著者名/発表者名
      Talirz Leopold、Soede Hajo、Kawai Shigeki、Ruffieux Pascal、Meyer Ernst、Feng Xinliang、Muellen Klaus、Fasel Roman、Pignedoli Carlo A.、Passerone Daniele
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 20 号: 18 ページ: 2348-2353

    • DOI

      10.1002/cphc.201900313

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 原子間力顕微鏡を用いたグラフェンナノリボンの物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 68 ページ: 650-651

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Silylene-Tethered Sonogashira Cross-Coupling on Ag(111)2021

    • 著者名/発表者名
      K. Sun, K. Sagisaka, L. Peng, H. Watanabe, F. Xu, R. Pawlak, E. Meyer, Y. Okuda, A. Orita, S. Kawai
    • 学会等名
      The 29th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] On-Surface Synthesis of Multi-Block Co-Oligomers by Defluorinative Coupling of CF3-Substituted Aromatic Systems2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, A. Ishikawa, S. Ishida, T. Yamakado, Y. Ma, K. Sun, Y. Tateyama, R. Pawlak, E. Meyer, S. Saito, A. Osuka
    • 学会等名
      The 29th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 顕微鏡でパイナノだ2021

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      第11回 CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On-surface syntheses of nanocarbon structures studied with high-resolution scanning probe microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kawai
    • 学会等名
      The 5th international symposium “Elucidation of Property of Next Generation Functional Materrials and Surface/Interface”
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた 清浄表面および分子鎖の摩擦計測2021

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      第28回分子シミュレーションのトライボロジーへの応用研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three-Dimensional Graphene Nanoribbons as a Framework for Molecular Assembly and Local Probe Chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, O. Krejci, T. Nishiuchi, K. Sahara, T. Kodama, R. Pawlak, E. Meyer, T. Kubo, A. S. Foster
    • 学会等名
      28th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM28)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional Graphene Nanoribbon as a Framework for Molecular Assembly and Local Probe Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kawai
    • 学会等名
      The 4th international symposium “Elucidation of Property of Next Generation Functional Materrials and Surface/Interface”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 炭素ナノ構造体の表面化学合成と原子間力顕微鏡をもちいた構造評価2019

    • 著者名/発表者名
      川井 茂樹
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡でおこなう単分子化学2019

    • 著者名/発表者名
      川井 茂樹
    • 学会等名
      走査型プローブ顕微鏡を利用した先端分析技術(JASISコンファレンス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three-dimensional Graphene Nanoribbon as a Playground for Local Probe Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, O. Krejci, T. Nishiuchi, K. Sahara, T. Kodama, R. Pawlak, E. Meyer, T. Kubo, A. S. Foster
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡をもちいた原子レベルでおこなう単分子の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      川井 茂樹
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structurally defined nanocarbon synthesized by on-surface chemical reaction2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai
    • 学会等名
      International Workshop TOPOLOGY: the New Horizon in Materials Science and Nanophotonics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた単分子の構造観察と操作2019

    • 著者名/発表者名
      川井 茂樹
    • 学会等名
      分子研研究会「単分子有機化学の挑戦」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi