• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超原子周期律による精密層界面の機能物性科学

研究課題

研究課題/領域番号 19H00890
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

中嶋 敦  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (30217715)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
46,540千円 (直接経費: 35,800千円、間接経費: 10,740千円)
2021年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2020年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2019年度: 28,470千円 (直接経費: 21,900千円、間接経費: 6,570千円)
キーワードナノクラスター / 超原子 / 超原子周期律 / 超原子集積膜 / ヘテロ接合界面 / ナノクラスター薄膜 / 電磁気特性 / ヘテロ集積
研究開始時の研究の概要

本研究では、HiPIMS法によるナノクラスターの精密気相合成法を基礎に、原子・分子単位の薄膜形成法の限界を超えて、精密に構造化させた金属内包シリコンケージナノクラスターM@Si16による超原子を、気相で予め選択的に生成させて、以下の3つの課題、①『超原子周期律』の化学、②均一組成かつ急峻な『超原子pn層界面』の機能物性、③『超原子層』の電磁気物性、に取り組み、新たなナノ機能物質科学を構築する。

研究成果の概要

本研究では、従前の原子・分子単位の蒸着集積法の限界を超えて、原子数を峻別して精密に集合構造化させた金属内包シリコンケージナノクラスターM@Si16の超原子と呼ばれる擬球形のナノクラスターを対象として、ナノ物質科学の重要な未踏領域である、超原子周期律による精密層界面の機能物性科学の構築を行った。マグネトロンスパッタナノクラスター合成装置を用いて、3族から9族の金属原子Mを内包させたM@Si16超原子をC60などの有機基板に担持させ、X線光電子分光、および紫外線光電子分光による電子物性の評価し、その安定性を電荷状態や酸素曝露による化学反応性を系統的に比較し、M@Si16超原子の周期律を解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではこれまでのクラスター科学を、超原子を対象とするナノクラスターの合成化学へ展開して、表面科学との融合を図ることによって、超原子の集積で形成された精密層界面の機能について、新たな物理的、化学的な視点を拓いた。精密な層界面の構築には、基板上に予め有機分子を蒸着することで、超原子との局所的な電荷相互作用を誘起することが可能となることを明らかにするなど、クラスター科学における新たな分子論的な物質観を表面科学と融合できることを示した。金属原子数を少数とすることで、すべての構成原子を表面に露出させ、希少資源の金属原子でも、さらに少量の触媒で高活性を実現できることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 10件、 招待講演 5件) 図書 (2件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] カイザースラウテルン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced oxygen reduction activity of size-selected platinum subnanocluster catalysts: Ptn (n = 3-9)2022

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma Akira、Takahashi Koki、Tsunoyama Hironori、Inoue Tomoya、Zhao Pei、Velloth Archana、Ehara Masahiro、Ichikuni Nobuyuki、Tabuchi Masao、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Catalysis Science and Technology

      巻: 12 号: 5 ページ: 1400-1407

    • DOI

      10.1039/d1cy00573a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-Dependent Oxidative Stability of Silicon Nanoclusters Mixed with a Tantalum Atom2022

    • 著者名/発表者名
      Shibuta Masahiro、Huber Maximilian、Kamoshida Toshiaki、Terasaka Kazuya、Hatanaka Miho、Niedner-Schatteburg Gereon、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 126 号: 9 ページ: 4423-4432

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c10895

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Al13- and B@Al12- superatoms on a molecularly decorated substrate2022

    • 著者名/発表者名
      Shibuta Masahiro、Inoue Tomoya、Kamoshida Toshiaki、Eguchi Toyoaki、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1336-1336

    • DOI

      10.1038/s41467-022-29034-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrical Conduction of Superatom Thin Films Composed of Group-V-Metal-Encapsulating Silicon-Cage Nanoclusters2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Takaho、Chiba Tatsuya、Hirata Naoyuki、Shibuta Masahiro、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 125 号: 33 ページ: 18420-18428

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c03591

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platinum nanocluster catalysts supported on Marimo carbon via scalable dry deposition synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Hirata Naoyuki、Katsura Yui、Gunji Hiroyuki、Tona Masahide、Tsukamoto Keizo、Eguchi Mika、Ando Toshihiro、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 11 号: 62 ページ: 39216-39222

    • DOI

      10.1039/d1ra07717a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Confined Hot Electron Relaxation at the Molecular Heterointerface of the Size-Selected Plasmonic Noble Metal Nanocluster and Layered C602021

    • 著者名/発表者名
      Shibuta Masahiro、Yamamoto Kazuo、Ohta Tsutomu、Inoue Tomoya、Mizoguchi Kaito、Nakaya Masato、Eguchi Toyoaki、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 15 号: 1 ページ: 1199-1209

    • DOI

      10.1021/acsnano.0c08248

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Occupied and Unoccupied Levels of Half-Fluorinated and Perfluorinated Rubrene Thin Films Probed by One- and Two-Photon Photoemission2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Tomoya、Shibuta Masahiro、Suzuki Toshiyasu、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 23 ページ: 12409-12416

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c01162

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of Surface Plasmons Propagating at the Buried Organic/Metal Interface with Silver Nanocluster Sensitizers2020

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa Kana、Shibuta Masahiro、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 14 号: 2 ページ: 2044-2052

    • DOI

      10.1021/acsnano.9b08653

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced oxygen reduction activity of platinum subnanocluster catalysts through charge redistribution2019

    • 著者名/発表者名
      Tsunoyama Hironori、Ohnuma Akira、Takahashi Koki、Velloth Archana、Ehara Masahiro、Ichikuni Nobuyuki、Tabuchi Masao、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 84 ページ: 12603-12606

    • DOI

      10.1039/c9cc06327g

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly Dispersive Nearly Free Electron Bands at a 2D-Assembled C60 Monolayer2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuta Masahiro、Yamamoto Kazuo、Guo Hongli、Zhao Jin、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 1 ページ: 734-741

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b10006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vibrational Spectra of Thiolate-Protected Gold Nanocluster with Infrared Reflection Absorption Spectroscopy: Size- and Temperature-Dependent Ordering Behavior of Organic Monolayer2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Takaho、Hirata Naoyuki、Tsunoyama Hironori、Eguchi Toyoaki、Negishi Yuichi、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 1 ページ: 363-371

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b07550

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有機表面上に担持された13族超原子の化学的反応性2022

    • 著者名/発表者名
      井上朋也、中嶋 敦
    • 学会等名
      日本化学会 第102 春季年会(2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金属内包シリコンケージ超原子集積薄膜における電気伝導特性と電子状態2021

    • 著者名/発表者名
      横山 高穂,千葉 竜弥,中嶋 敦
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機基板とサイズによる表面担持されたアルミニウムナノクラスターの反応性制御2021

    • 著者名/発表者名
      井上 朋也,渋田 昌弘,中嶋 敦
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機分子基板上に担持したパラジウムナノクラスターの電荷状態と反応性2021

    • 著者名/発表者名
      四ノ宮 康,井上 朋也,中嶋 敦
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機基板上にソフトランディングさせた単一サイズ銀ナノクラスターの局在表面プラズモン共鳴2021

    • 著者名/発表者名
      溝口 凱斗,井上 朋也,渋田 昌弘,中嶋 敦
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Superatom Chemistry of Metal-Encapsulating Silicon Cage Nanoclusters2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気相精密大量合成とソフトランディング法による超原子ナノクラスター集積膜の作製とその電気特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      横山高穂, 千葉竜弥, 平田直之, 渋田昌弘, 中嶋 敦
    • 学会等名
      日本化学会 第101 春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Occupied and Unoccupied Levels of Half- and Per- Fluorinated Rubrene Thin Films Probed by One- and Two- Photon Photoemission2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Inoue, Masahiro Shibuta, Toshiyasu Suzuki, Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      第14回 表面・界面スペクトロスコピー 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Localized surface plasmonic resonances of size-selected silver nanoclusters (Agn) soft-landed on an organic substrate2020

    • 著者名/発表者名
      Kaito Mizoguchi, Tomoya Inoue, Masahiro Shibuta, Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      第14回 表面・界面スペクトロスコピー 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前期5d遷移金属内包シリコンケージナノクラスターの有機表面上における化学的特性の比較2020

    • 著者名/発表者名
      寺坂一也, 渋田昌弘, 中嶋敦
    • 学会等名
      第14回 表面・界面スペクトロスコピー 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Silver Nanocluster Sensitizers to Visualize Surface Plasmons Propagating at the Buried Organic-Metal Interface2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      Symposium on Size Selected Clusters (S3C)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication and Electrical Characterization of Metal-Encapsulating Si16 Cage Nanocluster Assembled Thin Films2020

    • 著者名/発表者名
      Takaho Yokoyama, Tatsuya Chiba, Naoyuki Hirata, Hironori Tsunoyama, Masahiro Shibuta, Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      Symposium on Size Selected Clusters
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical Stabilities of Aluminum Superatoms on Organic Substrates2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Inoue, Masahiro Shibuta, and Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      Symposium on Size Selected Clusters
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Size-selected platinum nanocluster catalysts: catalytic activity for oxygen reduction reaction and structure characterization2020

    • 著者名/発表者名
      Koki Takahashi, Hironori Tsunoyama, Akira Ohnuma, Archana Velloth, Masahiro Ehara, Nobuyuki Ichikuni, Masao Tabuchi, Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      Symposium on Size Selected Clusters
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機基板上にソフトランディングした単一サイズ銀ナノクラスター(Agn)の電子物性評価2020

    • 著者名/発表者名
      溝口凱斗, 井上朋也, 渋田昌弘, 中嶋敦
    • 学会等名
      日本化学会 第100 春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超微細マイクロリアクターを用いたポリマー保護金合金ナノクラスターの精密合成2020

    • 著者名/発表者名
      竹本英成, 家壽英里子, 田中克敏, 中嶋敦
    • 学会等名
      日本化学会 第100 春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nucleation and growth of small atom clusters into superatom for functional units2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      Nucleation & Growth Research Conference (NGRC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Creating Assemblies of Size Selected Clusters on Surfaces by Cluster Beam Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      2019 Gordon Research Conference (GRC) “Clusters & Nanostructures”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation and characterization of metal-encapsulating silicon cage2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      The 7th Asian Silicon Symposium (ASiS-7)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimizing cluster-surface interaction with organic substrates2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      “Advances in Cluster Beam Deposition” workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 赤外反射吸収分光による金ナノクラスターに配位したチオール誘導体分子の構造評価: 配向秩序の空間次元・温度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      横山高穂,平田直之,角山寛規,江口豊明,根岸雄一,中嶋敦
    • 学会等名
      ナノ学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structural characterization of organic thiolate ligands on gold nanoclusters with infrared reflection absorption spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Takaho Yokoyama, Naoyuki Hirata, Hironori Tsunoyama, Toyoaki Eguchi Yuichi Negishi and Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Clusters and Nanostructures
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 赤外反射吸収分光によるAu(111)表面に修飾した自己組織化単分子膜及び配位子保護金ナノクラスターの構造評価2019

    • 著者名/発表者名
      横山高穂、平田直之、角山 寛規、江口豊明、根岸雄一、中嶋 敦
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Electronic properties of transition metal-benzene sandwich clusters2020

    • 著者名/発表者名
      Tsugunosuke Masubuchi and Atsushi Nakajima
    • 総ページ数
      561
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811500060
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Superatomic nanoclusters comprising silicon or aluminum cages2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakajima
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811393716
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://chem.keio.ac.jp/nakajima-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 中嶋研究室ホームページ

    • URL

      http://chem.keio.ac.jp/nakajima-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] プレスリリース「プラズモン現象の最小単位を銀ナノクラスター9量体と決定」

    • URL

      https://www.k2.keio.ac.jp/press/press20210115.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] プレスリリース「銀ナノクラスターの光増感を用いて「埋れた界面」の光伝播の観測に成功」

    • URL

      https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2020/1/31/28-67151/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] プレスリリース「高活性な白金サブナノクラスター触媒の創製と構造決定に成功」

    • URL

      https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2019/10/17/28-63895/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 担持体、担持体の製造装置及び担持体の製造方法2020

    • 発明者名
      中嶋敦、角山寛規、江口美佳、郡司浩之、安藤寿浩、他3名
    • 権利者名
      中嶋敦、角山寛規、江口美佳、郡司浩之、安藤寿浩、他3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-099669
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 担持体、及び担持体の製造方法2019

    • 発明者名
      大沼 明、中嶋 敦、角山寛規
    • 権利者名
      大沼 明、中嶋 敦、角山寛規
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi