• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抑制と抗抑制によるエピゲノム分化機構の解明と操作

研究課題

研究課題/領域番号 19H00995
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究機関東京大学 (2020-2022)
国立遺伝学研究所 (2019)

研究代表者

角谷 徹仁  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (20332174)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
44,850千円 (直接経費: 34,500千円、間接経費: 10,350千円)
2022年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2021年度: 17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2019年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワードDNAメチル化 / ヒストン修飾 / クロマチン / トランスポゾン / エピゲノム / エピジェネティクス / シロイヌナズナ / エピゲノム解析
研究開始時の研究の概要

エピゲノム動態を理解し、操作するには、抑制と抗抑制の両面を知る必要がある。しかしながら後者(抗抑制)の理解は遅れている。私達は、DNAメチル化に影響するシロイヌナズナの変異体を用いた遺伝学とゲノミクスによるアプローチから、個体発生やゲノム動態に重要な2つの新奇エピゲノム抗抑制経路を見出してきた。本課題では、これまでの蓄積を生かし、これら抗抑制経路の全貌を解明する。独自の研究素材とアプローチを生かしながら、エピゲノム制御という普遍的な生命現象の理解に貢献できると信じる。

研究成果の概要

(1)シロイヌナズナの抗抑制因子であるH3K9脱メチル化酵素IBM1の変異体で誘発される発生異常を抑圧する変異としてH3K4me1脱メチル化酵素LDL2を同定していた。もう一つのH3K4me1脱メチル化酵素FLDが転写伸長を負に制御すること、またこれらと構造の類似したLDL3がH3K4me2を脱メチル化する活性が転写と共役していることを見出した。(2)H3K9meの確立にはCGメチル化が必要なことを示した。(3)トランスポゾンのコードする抗抑制タンパク質VANCとDNAの相互作用様式を原子間力顕微鏡および結晶解析で明らかにした。また、VANCの標的がRNAiの標的であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

塩基配列以外の形で遺伝子のON/OFF情報が継承されるエピゲノム制御は個体発生、環境応答、ゲノム進化などの重要な生命現象に関与する。活性のある領域と不活性な領域とにエピゲノムが分化することは、遺伝子の適切な発現を保証するのに加え、トランスポゾンなどの反復配列を安定的に抑制するのにも重要である。本課題では、シロイヌナズナのヒストン修飾やDNAメチル化に関与する変異体、およびトランスポゾンのコードする抗抑制因子を用いた遺伝学およびゲノム学アプローチで、抑制と抗抑制経路の理解を大きく進めた。これらの成果はエピゲノムの理解につながると期待できる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 11件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Transgenerational epigenetic control of constitutive heterochromatin, transposons, and centromeres2023

    • 著者名/発表者名
      Fukagawa T, Kakutani T
    • 雑誌名

      Curr Opin Genet Dev

      巻: 78 ページ: 102021-102021

    • DOI

      10.1016/j.gde.2023.102021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcription-coupled and epigenome-encoded mechanisms direct H3K4 methylation2022

    • 著者名/発表者名
      Oya S, Takahashi M, Takashima K, Kakutani T, Inagaki S
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4521-4521

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32165-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mblk-1/E93, an ecdysone related-transcription factor, targets synaptic plasticity-related genes in the honey bee mushroom bodies2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Yasuhiro、To Taiko Kim、Kunieda Takekazu、Kohno Hiroki、Kakutani Tetsuji、Kubo Takeo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 21367-21367

    • DOI

      10.1038/s41598-022-23329-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local and global crosstalk among heterochromatin marks drives DNA methylome patterning in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      To Taiko Kim、Yamasaki Chikae、Oda Shoko、Tominaga Sayaka、Kobayashi Akie、Tarutani Yoshiaki、Kakutani Tetsuji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 861-861

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28468-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast co‐evolution of anti‐silencing systems shapes the invasiveness of <i>Mu</i> ‐like DNA transposons in eudicots2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Taku、Ro Kyudo、Caillieux Erwann、Manabe Riku、Bohl‐Viallefond Gr?goire、Baduel Pierre、Colot Vincent、Kakutani Tetsuji、Quadrana Leandro
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 41 号: 8

    • DOI

      10.15252/embj.2021110070

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The chromatin remodeler DDM1 prevents transposon mobility through deposition of histone variant H2A.W2021

    • 著者名/発表者名
      Osakabe Akihisa、Jamge Bhagyshree、Axelsson Elin、Montgomery Sean A.、Akimcheva Svetlana、Kuehn Annika Luisa、Pisupati Rahul、Lorkovic Zdravko J.、Yelagandula Ramesh、Kakutani Tetsuji、Berger Frederic
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 23 号: 4 ページ: 391-400

    • DOI

      10.1038/s41556-021-00658-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The genetic and epigenetic landscape of the <i>Arabidopsis</i> centromeres2021

    • 著者名/発表者名
      Naish M、Alonge M、Wlodzimierz P、Tock AJ.、Abramson BW.、Schmcker A、Mandkov T、Jamge B、Lambing C、Kuo P、Yelina N、Hartwick N、Colt K、Smith LM、Ton J、Kakutani T、Martienssen RA、Schneeberger K、Lysak MA、Berger F、Bousios A、Michael TP、Schatz MC、Henderson IR
    • 雑誌名

      Science

      巻: 374 号: 6569

    • DOI

      10.1126/science.abi7489

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] H3K27me3 demethylases alter HSP22 and HSP17.6C expression in response to recurring heat in Arabidopsis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Nobutoshi、Matsubara Satoshi、Yoshimizu Kaori、Seki Motohide、Hamada Kouta、Kamitani Mari、Kurita Yuko、Nomura Yasuyuki、Nagashima Kota、Inagaki Soichi、Suzuki Takamasa、Gan Eng-Seng、To Taiko、Kakutani Tetsuji、Nagano Atsushi J.、Satake Akiko、Ito Toshiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3480-3480

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23766-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chromatin-based mechanisms to coordinate convergent overlapping transcription.2021

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, S., Takahashi, M., Takashima, K., Oya, S., & Kakutani, T
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 7 号: 3 ページ: 295-302

    • DOI

      10.1038/s41477-021-00868-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA interference-independent reprogramming of DNA methylation in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      To Taiko Kim、Nishizawa Yuichiro、Inagaki Soichi、Tarutani Yoshiaki、Tominaga Sayaka、Toyoda Atsushi、Fujiyama Asao、Berger Frederic、Kakutani Tetsuji
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 6 号: 12 ページ: 1455-1467

    • DOI

      10.1038/s41477-020-00810-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DNA methylation is reconfigured at the onset of reproduction in rice shoot apical meristem2020

    • 著者名/発表者名
      Higo Asuka、Saihara Noriko、Miura Fumihito、Higashi Yoko、Yamada Megumi、Tamaki Shojiro、Ito Tasuku、Tarutani Yoshiaki、Sakamoto Tomoaki、Fujiwara Masayuki、Kurata Tetsuya、Fukao Yoichiro、Moritoh Satoru、Terada Rie、Kinoshita Toshinori、Ito Takashi、Kakutani Tetsuji、Shimamoto Ko、Tsuji Hiroyuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17963-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone acetylation orchestrates wound-induced transcriptional activation and cellular reprogramming in Arabidopsis2019

    • 著者名/発表者名
      Rymen Bart、Kawamura Ayako、Lambolez Alice、Inagaki Soichi、Takebayashi Arika、Iwase Akira、Sakamoto Yuki、Sako Kaori、Favero David S.、Ikeuchi Momoko、Suzuki Takamasa、Seki Motoaki、Kakutani Tetsuji、Roudier Fran?ois、Sugimoto Keiko
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 404-404

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0646-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal Stability and Dynamics of DNA Methylation in Plants in a Natural Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Ito、Nishio、Tarutani、Emura、Honjo、Toyoda、Fujiyama、Kakutani、Kudoh
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 10 号: 7 ページ: 544-544

    • DOI

      10.3390/genes10070544

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] DDM1 silences transposons by deposition of the histone variant H2A.W2023

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Osakabe, Bhagyshree Jamge, Elin Axelsson, Sean A Montgomery, Svetlana Akimcheva, Annika Luisa Kuehn, Rahul Pisupati, Zdravko J Lorkovic, Ramesh Yelagandula, Tetsuji Kakutani, and Frederic Berger
    • 学会等名
      International symposium on chromatin architecture: structure and function(オンライン)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epigenetic control of transposable elements (TEs)2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      CHSA meeting, Integrative Epigenetics in Plants
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local and global crosstalk among heterochromatin marks drives epigenome patterning in plants2022

    • 著者名/発表者名
      Taiko To, Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      第95回日本生化学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local and global crosstalk among heterochromatin marks drives epigenome patterning in plants2022

    • 著者名/発表者名
      Taiko To, Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      第1回非ゲノム情報複製シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非ゲノム情報のゲノム内パターン形成における非ゲノム情報間クロストーク - 植物の視点から -2022

    • 著者名/発表者名
      藤泰子、角谷徹仁
    • 学会等名
      第74回細胞生物学会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2種のDNAメチル化間のクロストークが植物エピゲノムパターン形成を駆動する2022

    • 著者名/発表者名
      藤 泰子, 山崎慈恵, 小田頌子, 富永さやか, 竹内俊平, 角谷徹仁
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Crosstalk between CG and non-CG DNA methylation drives plant epigenomic pattern formation2022

    • 著者名/発表者名
      Taiko To, Chikae Yamasaki, Shoko Oda, Shumpei Takeuchi, Sayaka Tominaga, Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      CHSA meeting, Integrative Epigenetics in Plants
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子によるヒストンバリアントダイナミクスを介したトランスポゾン調節機構2022

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、Jamge Bhagyshree、田中祐梨子、小川公美、Lorkovic Zdravko、Berger Frederic、角谷徹仁
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会(博多)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子様エピゲノムを獲得したトランスポゾンの発現調節機構2022

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、Jamge Bhagyshree、田中祐梨子、小川公美、Lorkovic Zdravko、Berger Frederic、角谷徹仁
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会大会(札幌)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンバリアントのダイナミクスを介したトランスポゾン調節機構2022

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、Jamge Bhagyshree、田中祐梨子、小川公美、Lorkovic Zdravko、Berger Frederic、角谷徹仁
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] DDM1によるクロマチンリモデリング活性とそのヒストンバリアント嗜好性2022

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、滝沢由政、堀越直樹、Berger Frederic、胡桃坂仁志、角谷徹仁
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会(幕張)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Structural and biochemical analyses for the chromatin remodeling activity of DDM12022

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Osakabe, Yoshimasa Takizawa, Naoki Horikoshi, Frederic Berger, Hitoshi Kurumizaka, and Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      CHSA meeting, Integrative Epigenetics in Plants
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive analyses of rules behind chromatin targeting of H3K4 methyltransferases2022

    • 著者名/発表者名
      Satoyo Oya, Tetsuji Kakutani, Takumi Noyori, Soichi Inagaki
    • 学会等名
      CHSA meeting, Integrative Epigenetics in Plants
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける転写と共役した遺伝子内H3K4メチル化の脱メチル化機構2022

    • 著者名/発表者名
      森秀世, 大矢恵代, 稲垣宗一, 角谷徹仁
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] RNAポリメラーゼIICTDのリン酸化を介した新奇転写共役的H3K4me2脱メチル化機構2022

    • 著者名/発表者名
      森秀世, 大矢恵代, 稲垣宗一, 角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第94回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Co-transcriptional removal of H3K4me2 via targeting of demethylase to phosphorylated RNA polymerase II2022

    • 著者名/発表者名
      Shusei Mori, Satoyo Oya, Soichi Inagaki, Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      Integrative epigenetics in plants, CSHA
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Targeted integrations of copia and gypsy retroelements into non-genic repetitive regions in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Tsukahara, Akie Kobayashi, Akira Kawabe, Kae Kato, Leandro Quadrana, Basile Laduque , Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      CHSA meeting, Integrative Epigenetics in Plants
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VANDALトランスポゾンの脱抑制機構の進化2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木卓、盧逵都、真鍋陸、角谷徹仁
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The roles of histone H2A variants for the establishment of transposon-specific silent modification in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Shoko Oda, Sayaka Tominaga, Shunpei Takeuchi, Taiko To, Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      CSHA meeting, Integrative Epigenetics in Plants
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How are transposable elements (TEs) specifically modified and silenced?2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia “Integrative Epigenetics in Plants” Pre-conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナのトランスポゾンによる配列特異的な抗抑制系とその速い進化2021

    • 著者名/発表者名
      角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会シンポジウム「ゲノム進化と多様性」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナのトランスポゾンにおける抑制修飾間のクロストーク2021

    • 著者名/発表者名
      小田頌子、藤泰子、富永さやか、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの遺伝子における抑制修飾間のクロストーク2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑慈恵、藤泰子、富永さやか、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 転写領域のエピゲノム修飾による転写抑制に拮抗するメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      矢部寛之助、神尾明日香、大矢恵代、田中尚人、高橋まゆみ、角谷徹仁、稲垣宗一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 転写共役型と(エピ)ゲノムに制御される型の2種類の酵素がH3K4メチル化を担う2021

    • 著者名/発表者名
      大矢恵代、角谷徹仁、稲垣宗一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism for transposon silencing regulated by chromatin remodeling factor2021

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、Bhagyshree Jamge、Elin Axelsson、Annika Luisa Kuehn、Sean Akira Montgomery、Svetlana Akimcheva、Rahul Pisupati、Ramesh Yelagandula、角谷徹仁, and Frederic Berger
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第93回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンバリアントのダイナミクスを介したトランスポゾン発現制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、田中祐梨子、Bhagyshree Jamge、Zdravko Lorkovic、Frederic Berger、角谷徹仁
    • 学会等名
      第44回分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The chromatin remodeling factor DDM1 mediates the deposition of heterochromatic histone variant for TE silencing2021

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Osakabe, Bhagyshree Jamge, Elin Axelsson, Sean A Montgomery, Svetlana Akimcheva, Annika Luisa Kuehn, Rahul Pisupati, Zdravko J Lorkovi, Ramesh Yelagandula, Tetsuji Kakutani, Frederic Berger
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia “Integrative Epigenetics in Plants” Pre-conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒストンバリアントによるトランスポゾン発現制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、田中祐梨子、Bhagyshree Jamge、Zdravko Lorkovic、Frederic Berger、角谷徹仁
    • 学会等名
      第39回染色体ワークショップ・第20回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子DDM1によるトランスポゾン発現抑制機構2021

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、Bhagyshree Jamge、Elin Axelsson、Sean A. Montgomery、Svetlana Akimcheva、Annika Luisa Kuehn、Rahul Pisupati、Ramesh Yelagandual、角谷徹仁、Frederic Berger
    • 学会等名
      第38回染色体ワークショップ・第19回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「トランスポゾンの遺伝子コード領域および非コード領域におけるヘテロクロマチンの消失とその継世代的回復」2021

    • 著者名/発表者名
      藤泰子、西澤優一郎、稲垣宗一、樽谷芳明、富永さやか、豊田敦、藤山秋佐夫、Frederic Berger、角谷徹仁
    • 学会等名
      第38回染色体ワークショップ・第19回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 記憶と解読;機械学習が示すH3K4メチル化制御の2つの形式2021

    • 著者名/発表者名
      大矢恵代、稲垣宗一、角谷徹仁
    • 学会等名
      第38回染色体ワークショップ・第19回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アンチセンス転写を介したクロマチン制御2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣宗一、高橋まゆみ、高嶋和哉、大矢恵代、角谷徹仁
    • 学会等名
      第38回染色体ワークショップ・第19回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Recorder and decorder; two modes of H3K4 methylation revealed by machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      大矢恵代、稲垣宗一、角谷徹仁
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける遺伝子内H3K4メチル化の制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      森秀世、大矢恵代、稲垣宗一、角谷徹仁、
    • 学会等名
      第14回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Control of VANC anti-silencing systems in Arabidopsis.2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting “Transposable Elements”
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アンチセンス転写を介したクロマチン制御と植物の環境応答2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣宗一、高橋まゆみ、高嶋和哉、大矢恵代、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会シンポジウム「植物環境応答の頑健性と柔軟性」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子内ヒストン修飾によるエピゲノム分化制御2019

    • 著者名/発表者名
      角谷徹仁
    • 学会等名
      日本細胞生物学会第71回大会ワークショップ「染色体のホメオスタティック制御システム」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Control of convergently transcribed genes through modulating gene-body chromatin modification2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣宗一
    • 学会等名
      "Epigenetics"Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] セントロメア特異的に転移するレトロトランスポゾンTal1の挿入領域のロングリードシーケンスによる解析2019

    • 著者名/発表者名
      塚原小百合、加藤夏恵、河邊昭、豊田敦、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トランスポゾンの遺伝子コード領域および非コード領域におけるヘテロクロマチンの消失とその継世代的回復2019

    • 著者名/発表者名
      藤泰子、西澤優一郎、稲垣宗一、樽谷芳明、富永さとみ、加藤夏恵、高橋まゆみ、高嶋和哉、豊田敦、藤山秋佐夫、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子内クロマチン修飾によるコンバージェント遺伝子の転写制御2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣宗一、高橋まゆみ、高嶋和哉、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナPaf1C変異体における遺伝子内クロマチン修飾の解析2019

    • 著者名/発表者名
      森秀世、大矢恵代、稲垣宗一、角谷徹仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Control of convergently transcribed genes through modulating gene-body chromatin modification2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣宗一
    • 学会等名
      新学術領域研究「環境記憶統合」第5回若手の会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Fantastic H3K4 methylases and where to find them2019

    • 著者名/発表者名
      大矢恵代
    • 学会等名
      新学術領域研究「環境記憶統合」第5回若手の会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the relaationship between ecquisition of environmental stress-induced memory and epigenetic changes in fission yeast.2019

    • 著者名/発表者名
      星野新
    • 学会等名
      新学術領域研究「環境記憶統合」第5回若手の会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of repeats-targeted_de novo_integration of retrotransposons by PacBio sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      塚原小百合、角谷徹仁
    • 学会等名
      「先進ゲノム支援」2019年度拡大班会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi