• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症発症機構における神経変性プロセスの鍵を握る細胞病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H01015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分47:薬学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

富田 泰輔  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (30292957)

研究分担者 堀 由起子  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 准教授 (80610683)
高鳥 翔  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教 (80624361)
伊藤 弦太  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任講師 (10431892)
樽谷 愛理  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任助教 (10815187)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
2022年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2021年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2020年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2019年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワード認知症 / 神経変性 / グリア細胞 / ストレス応答
研究開始時の研究の概要

アルツハイマー病(AD)を始めとする認知症は、脳内のアミロイドβ(Aβ)、タウ、αシヌクレインなど病因タンパク質の異常凝集と蓄積をトリガーとする神経変性疾患という認識が確立した。そして申請者はADの分子病態(molecular pathology)解明から予防・創薬研究を展開してきた。しかし近年、これらAβやタウの長期にわたる刺激がこの細胞反応性に異常をきたし、その結果として神経変性が惹起されることが理解されつつある。本研究では、この分子病態に引き続く細胞レベルでの変容を細胞病態(cellular pathology)という観点から解明し、新たな最適化治療法開発に繋げる。

研究成果の概要

アルツハイマー病を始めとする認知症は、病因タンパク質の異常凝集と蓄積を最初期分子病態とする。一方、これらの病理像は神経細胞死の10年以上前から始まること、また遺伝学および分子細胞生物学的な解析から、認知症発症にグリア細胞の変容が示唆された。そこで本研究では、認知症の発症機構について分子病態に引き続く細胞病態という観点から研究をすすめた。そしてグリア細胞がこれらタンパク質蓄積病理に積極的に応答すること、またその過程で末梢血に分子レベルでの変化が生じ診断バイオマーカーとなりうること、などを明らかとした。またグリア細胞病態に対する介入方法を複数開発し、新たな認知症予防・治療法の可能性を提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、異常タンパク質蓄積病理に関して分子病態を中心として研究が進められてきた認知症発症メカニズムの解明について、引き続く細胞応答、特にグリア細胞によるストレス応答という観点から、細胞病態として捉え直して研究を展開したものであり、これまでの認知症研究を更に広くかつ深く発展させたものである。その成果として、グリア細胞を認知症創薬標的細胞としうる複数の分子の同定や、診断・予防につながる可能性がある技術開発とその科学的背景の解明に成功している。急速に超高齢化が進んでいる我が国にとってこれらの研究成果の社会的意義は非常に大きいものと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (219件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (18件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 9件、 査読あり 37件、 オープンアクセス 25件) 学会発表 (146件) (うち国際学会 32件、 招待講演 61件) 図書 (11件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] シカゴ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学/ミュンヘン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] リトアニア健康科学大学(リトアニア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] テマセク生命科学研究所(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] シカゴ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学/ミュンヘン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] リトアニア健康科学大学(リトアニア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] テマセク生命科学研究所(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] シカゴ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン大学/ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] リトアニア健康科学大学(リトアニア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] シカゴ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン大学/ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] リトアニア健康科学大学(リトアニア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Presenilin 1 deficiency impairs Aβ42-to-Aβ40- and angiotensin-converting activities of ACE.2023

    • 著者名/発表者名
      Gao Y, Sun Y, Islam S, Nakamura T, Tomita T, Zou K, Michikawa M
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci

      巻: 15 ページ: 1098034-1098034

    • DOI

      10.3389/fnagi.2023.1098034

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ADAMTS4 is involved in the production of the Alzheimer disease amyloid biomarker APP669-7112023

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Masaya、Yokoyama Miyabishara、Yoshizawa Yota、Kaneko Naoki、Naito Hiroki、Kobayashi Honoka、Korenaga Akihito、Sekiya Sadanori、Ikemura Kentaro、Opoku Gabriel、Hirohata Satoshi、Iwamoto Shinichi、Tanaka Koichi、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: - 号: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41380-023-01946-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] INPP5D modulates TREM2 loss-of-function phenotypes in a β-amyloidosis mouse model2023

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Akihiro、Takatori Sho、Kimura Shingo、Muneto Hiroki、Wang Kai、Etani Hayato、Ito Genta、Sato Haruaki、Hori Yukiko、Sasaki Junko、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Ikezu Tsuneya、Takai Toshiyuki、Sasaki Takehiko、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 4 ページ: 106375-106375

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106375

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/07d5a661-9104-4b56-9bab-bd0576fdd792

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pathogenic LRRK2 compromises the subcellular distribution of lysosomes in a Rab12-RILPL1-dependent manner2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Kyohei、Araki Miho、Katai Yuta、Nishimura Yuki、Imotani Sota、Inoue Haruki、Ito Genta、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 37 号: 5

    • DOI

      10.1096/fj.202200780rr

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soluble form of the APP fragment, sAPPβ, positively regulates tau secretion2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Haruaki、Kasuga Kensaku、Isoo Noriko、Hayashi Toshihiro、Ikeuchi Takeshi、Hori Yukiko、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 193 ページ: 63

    • DOI

      10.1016/j.neures.2023.03.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mouse Models of Alzheimer’s Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Miyabishara、Kobayashi Honoka、Tatsumi Lisa、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fnmol.2022.912995

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photo-Oxygenation as a New Therapeutic Strategy for Neurodegenerative Proteinopathies by Enhancing the Clearance of Amyloid Proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa Ikumi、Nakagawa Hanako、Sohma Youhei、Kanai Motomu、Hori Yukiko、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fnagi.2022.945017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promotion in the Clearance of Aggregated Aβ In Vivo Using Amyloid Selective Photo-Oxygenation Technology2022

    • 著者名/発表者名
      Hori Yukiko、Sohma Youhei、Kanai Motomu、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Neuroscience Insights

      巻: 17 ページ: 0000-0000

    • DOI

      10.1177/26331055221126179

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The atypical Rab GTPase associated with Parkinson's disease, Rab29, is localized to membranes2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai-Ito Yuki、Xu Lejia、Ito Kyohei、Kajihara Yotaro、Ito Genta、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 10 ページ: 102499-102499

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102499

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A red fluorescent genetically encoded biosensor for extracellular L-lactate2022

    • 著者名/発表者名
      Nasu Yusuke、Kamijo Yuki、Hashizume Rina、Sato Haruaki、Hori Yukiko、Tomita Taisuke、Drobizhev Mikhail、Campbell Robert E.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.08.30.505811

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Specific Mutations in Aph1 Cause γ-Secretase Activation2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hikari、Yoshida Chika、Hidaka Masafumi、Ogawa Tomohisa、Tomita Taisuke、Futai Eugene
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 1 ページ: 507-507

    • DOI

      10.3390/ijms23010507

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Presenilin Is Essential for ApoE Secretion, a Novel Role of Presenilin Involved in Alzheimer's Disease Pathogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Sadequl Islam, Yang Sun, Yuan Gao, Tomohisa Nakamura, Arshad Ali Noorani, Tong Li, Philip C Wong, Noriyuki Kimura, Etsuro Matsubara, Kensaku Kasuga, Takeshi Ikeuchi, Taisuke Tomita, Kun Zou, Makoto Michikawa
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 42 号: 8 ページ: 1574-1586

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2039-21.2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lipid flippase dysfunction as a therapeutic target for endosomal anomalies in Alzheimer’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneshiro Nanaka、Komai Masato、Imaoka Ryosuke、Ikeda Atsuya、Kamikubo Yuji、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Tomita Taisuke、Hashimoto Tadafumi、Iwatsubo Takeshi、Sakurai Takashi、Uehara Takashi、Takasugi Nobumasa
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 3 ページ: 103869-103869

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.103869

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photo-Oxygenation: An Innovative New Therapeutic Approach Against Amyloidoses2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Tetsuo、Hori Yukiko、Sohma Youhei、Kanai Motomu、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 1 ページ: 415-422

    • DOI

      10.1007/978-3-030-78787-5_52

    • ISBN
      9783030787868, 9783030787875
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The regulation of rab gtpases by phosphorylation2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Lejia、Nagai Yuki、Kajihara Yotaro、Ito Genta、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 11 号: 9 ページ: 1340-1340

    • DOI

      10.3390/biom11091340

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of amyloid‐β secretion from neurons by cis‐9,trans‐11‐octadecadienoic acid, an isomer of conjugated linoleic acid2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Saori、Kano Kuniyuki、Kikuchi Kazunori、Kinoshita Shoichi、Sobu Yuriko、Saito Haruka、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Sano Yoshitake、Taru Hidenori、Aoki Junken、Komano Hiroto、Tomita Taisuke、Natori Shunji、Suzuki Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 159 号: 3 ページ: 603-617

    • DOI

      10.1111/jnc.15490

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPR120 signaling controls amyloid-β degrading activity of matrix metalloproteinases2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kikuchi, Takuya Tatebe, Yuki Sudo, Miyabishara Yokoyama, Kiwami Kidana, Yung Wen Chiu, Sho Takatori, Makoto Arita, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 41(28) 号: 28 ページ: 6173-6185

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2595-20.2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BORCS6 is involved in the enlargement of lung lamellar bodies in Lrrk2 knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Miho Araki, Kyohei Ito, Sho Takatori, Genta Ito, Taisuke Tomita
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 30 号: 17 ページ: 1618

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab146

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of substrate phosphorylation of LRRK2 in tissues and cultured cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Kyohei、Xu Lejia、Ito Genta、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1 ページ: 53-61

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1495-2_6

    • ISBN
      9781071614945, 9781071614952
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary cis-9, trans-11-conjugated linoleic acid reduces amyloid β-protein accumulation and upregulates anti-inflammatory cytokines in an Alzheimer's disease mouse model2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Fujita, Kuniyuki Kano, Shigenobu Kishino, Toshihiro Nagao, Xuefeng Shen, Chiharu Sato, Hatsune Hatakeyama, Yume Ota, Sho Niibori, Ayako Nomura, Kota Kikuchi, Wataru Yasuno, Sho Takatori, Kazunori Kikuchi, Yoshitake Sano, Taisuke Tomita, Toshiharu Suzuki, Junken Aoki, Kun Zou, Shunji Natori, Hiroto Komano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 9749-9749

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88870-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photo-oxygenation by a biocompatible catalyst reduces amyloid-β levels in the brains of Alzheimer’s disease model mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ozawa S, Hori Y, Shimizu Y, Taniguchi A, Suzuki T, Wang W, Chiu YW, Koike R, Yokoshima S, Fukuyama T, Takatori S, Sohma Y, Kanai M, Tomita T
    • 雑誌名

      Brain

      巻: - 号: 6 ページ: 1884-1897

    • DOI

      10.1093/brain/awab058

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sequential conformational changes in transmembrane domains of presenilin 1 in Aβ42 downregulation2021

    • 著者名/発表者名
      Cai Tetsuo、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 170 号: 2 ページ: 215-227

    • DOI

      10.1093/jb/mvab033

    • NAID

      40022722309

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human tauopathy-derived tau strains determine the substrates recruited for templated amplification2021

    • 著者名/発表者名
      Tarutani Airi、Miyata Haruka、Nonaka Takashi、Hasegawa Kazuko、Yoshida Mari、Saito Yuko、Murayama Shigeo、Robinson Andrew C、Mann David M A、Tomita Taisuke、Hasegawa Masato
    • 雑誌名

      Brain

      巻: - 号: 8 ページ: 2333-2348

    • DOI

      10.1093/brain/awab091

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seeded assembly in vitro does not replicate the structures of α‐synuclein filaments from multiple system atrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Lovestam Sofia、Schweighauser Manuel、Matsubara Tomoyasu、Murayama Shigeo、Tomita Taisuke、Ando Takashi、Hasegawa Kazuko、Yoshida Mari、Tarutani Airi、Hasegawa Masato、Goedert Michel、Scheres Sjors H. W.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 11 号: 4 ページ: 999-1013

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13110

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] セクレターゼ阻害薬の現状2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 雑誌名

      認知症の最新医療

      巻: 11 ページ: 185-189

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] タウ免疫療法の現状2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔、堀由起子
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine(老年医学)

      巻: 59 ページ: 185-189

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 母体免疫活性化と自閉症スペクトラム障害2021

    • 著者名/発表者名
      吉田文明、富田泰輔
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72 ページ: 423-725

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Flexible and Accurate Substrate Processing with Distinct Presenilin/γ-Secretases in Human Cortical Neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hirotaka、Imaizumi Kent、Cai Tetsuo、Zhou Zhi、Tomita Taisuke、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 8 号: 2 ページ: 0-1

    • DOI

      10.1523/eneuro.0500-20.2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic photooxygenation degrades brain Aβ in vivo2021

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Nozomu、Ozawa Shuta、Furuta Masahiro、Oi Miku、Hori Yukiko、Tomita Taisuke、Sohma Youhei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 13 ページ: 0-1

    • DOI

      10.1126/sciadv.abc9750

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of calcium and integrin‐binding protein 1 as a novel regulator of production of amyloid β peptide using CRISPR/Cas9‐based screening system2020

    • 著者名/発表者名
      Chiu Yung Wen、Hori Yukiko、Ebinuma Ihori、Sato Haruaki、Hara Norikazu、Ikeuchi Takeshi、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 6 ページ: 7661-7674

    • DOI

      10.1096/fj.201902966rr

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures of α-synuclein filaments from multiple system atrophy2020

    • 著者名/発表者名
      Schweighauser Manuel、Shi Yang、Tarutani Airi、Kametani Fuyuki、Murzin Alexey G.、Ghetti Bernardino、Matsubara Tomoyasu、Tomita Taisuke、Ando Takashi、Hasegawa Kazuko、Murayama Shigeo、Yoshida Mari、Hasegawa Masato、Scheres Sjors H. W.、Goedert Michel
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 585 号: 7825 ページ: 464-469

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2317-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Autism-associated variants of neuroligin 4X impair synaptogenic activity by various molecular mechanisms2020

    • 著者名/発表者名
      Yumoto Takafumi、Kimura Misaki、Nagatomo Ryota、Sato Tsukika、Utsunomiya Shun、Aoki Natsue、Kitaura Motoji、Takahashi Koji、Takemoto Hiroshi、Watanabe Hirotaka、Okano Hideyuki、Yoshida Fumiaki、Nao Yosuke、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 11 号: 1 ページ: 0-1

    • DOI

      10.1186/s13229-020-00373-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EphA4 regulates Aβ production via BACE1 expression in neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura Kensuke、Chiu Yung‐Wen、Shiohara Azusa、Hori Yukiko、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 12 ページ: 16383-16396

    • DOI

      10.1096/fj.202001510r

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct Neurotoxic Effects of Extracellular Tau Species in Primary Neuronal-Glial Cultures2020

    • 著者名/発表者名
      Pampuscenko Katryna、Morkuniene Ramune、Krasauskas Lukas、Smirnovas Vytautas、Tomita Taisuke、Borutaite Vilmante
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 58 号: 2 ページ: 658-667

    • DOI

      10.1007/s12035-020-02150-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Peptide-based short single β-strand mimics without hydrogen bonding or aggregation2020

    • 著者名/発表者名
      Zhai Luhan、Otani Yuko、Hori Yukiko、Tomita Taisuke、Ohwada Tomohiko
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 10 ページ: 1573-1576

    • DOI

      10.1039/c9cc08378b

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nr CAM is a marker for substrate‐selective activation of ADAM 10 in Alzheimer's disease2019

    • 著者名/発表者名
      Brummer Tobias、Muller Stephan A、Pan‐Montojo Francisco、Yoshida Fumiaki、Fellgiebel Andreas、Tomita Taisuke、Endres Kristina、Lichtenthaler Stefan F
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 11 号: 4 ページ: 9695-9695

    • DOI

      10.15252/emmm.201809695

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic Risk Factors for Alzheimer Disease: Emerging Roles of Microglia in Disease Pathomechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Takatori Sho、Wang Wenbo、Iguchi Akihiro、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 1118 ページ: 83-116

    • DOI

      10.1007/978-3-030-05542-4_5

    • ISBN
      9783030055417, 9783030055424
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-oxygenation inhibits tau amyloid formation2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T*, Hori Y*, Sawazaki T, Shimizu Y, Nemoto Y, Taniguchi A, Ozawa S, Sohma Y, Kanai M, Tomita T
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 55(44) 号: 44 ページ: 6165-6168

    • DOI

      10.1039/c9cc01728c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD2-associated protein (CD2AP) overexpression accelerates amyloid precursor protein (APP) transfer from early endosomes to the lysosomal degradation pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Furusawa K, Takasugi T, Chiu YW, Hori Y, Tomita T, Fukuda M, Hisanaga SI
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 294(28) 号: 28 ページ: 10886-10899

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.005385

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conformational Dynamics of Transmembrane Domain 3 of Presenilin 1 Is Associated with the Trimming Activity of γ-Secretase2019

    • 著者名/発表者名
      Cai Tetsuo、Morishima Kanan、Takagi-Niidome Shizuka、Tominaga Aya、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 39 号: 43 ページ: 8600-8610

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0838-19.2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histidine 131 in presenilin 1 is the pH-sensitive residue that causes the increase in Aβ42 level in acidic pH2019

    • 著者名/発表者名
      Cai Tetsuo、Hatano Aki、Kanatsu Kunihiko、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 167 号: 5 ページ: 463-471

    • DOI

      10.1093/jb/mvz110

    • NAID

      40022226790

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 認知症の医療・予防法開発に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      EMPセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子細胞病態解明2023

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      令和4年度認知症専門研修会(兵庫県医師会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子・細胞病態解明2023

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      令和4年度山梨大学ライフサイエンスコース冬季リトリート
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Illuminating the amyloids by photo-oxygenation strategy against Alzheimer disease.2023

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      Sweden-Tokyo University Partnership Workshop Theme1.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalytic photo-oxygenation of pathological aggregated tau in vivo.2023

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      The 19th Conference of Peace through Mind/Brain Science.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aβアミロイドーシスとしてのアルツハイマー病に対する創薬研究2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症療法<神経変性疾患に対する新規治療法開発>2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第129回有機デバイス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病に対する創薬研究2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      和漢研 生体防御学セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法開発に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第37回創薬セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症研究の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      岡山大学セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法開発に向け2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第30回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症を克服せよ2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      洛星高校模擬講義
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光認知症療法の開発に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第22回日本早期認知症学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症をモデル化する その現状と限界、将来2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      ケー・エー・シーKAC セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病に対する先制医療・予防法の開発に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      FDDセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光酸素化によるアルツハイマー病治療薬の開発2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第9回日本アミロイドーシス学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms of microglial response in amyloid-β accumulation in Alzheimer disease.2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      5th Worldwide conference on GeNeDis2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular and cellular pathomechanisms of Alzheimer disease.2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      Serendipity Seminar, The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ovel Strategies for Enhanced Amyloid Clearance for Alzheimer Disease.2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      Seminar at Cellular & Molecular Physiology, Yale University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel therapeutic strategies for Alzheimer disease by regulation of microglial activities in the brain2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第26回グリア研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ADAMTS4 as an enzyme cleaving at APP669 site.2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kaneko, Miyabishara Yokoyama, Masaya Matsuzaki, Kentaro Ikemura, Gabriel Opoku, Akihito Korenaga, Sadanori Sekiya, Shinichi Iwamoto, Satoshi Hirohata, Koichi Tanaka, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      AAIC2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INPP5D modulates TREM2 loss-of-function phenotypes in a mouse model of Alzheimer disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Iguchi, Sho Takatori, Shingo Kimura, Yukiko Hori, Junko Sasaki, Takashi Saito, Takaomi C Saido, Tsuneya Ikezu, Toshiyuki Takai, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      CINF2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathological roles of microglial gene INPP5D in a mouse model of Alzheimer disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Sho Takatori, Akihiro Iguchi, Shingo Kimura, Hiroki Muneto, Kai Wang, Hayato Etani, Yukiko Hori, Junko Sasaki, Takashi Saito, Takaomi C Saido, Tsuneya Ikezu, Toshiyuki Takai, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      ISMND2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibition of NF-κB pathway in the astrocytes facilitates the proteolytic clearance of amyloid-β by kallikrein-related peptidase 72022

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Yuki Sudo, Kazunori Kikuchi, Chia Jen Sung, Sho Takatori, Yukiko Hori
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of non-invasive Aβ photooxygenation using a novel photocatalyst2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hori, Nozomu Nagashima, Yohei Sohma, Motomu Kanai, Taisuke
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミクログリアによるAmyloid-β凝集体貪食機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      惠谷隼、王文博、高鳥翔、井口明優、富田泰輔
    • 学会等名
      第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアにおけるTREM2機能新規制御因子の探索と同定2022

    • 著者名/発表者名
      加藤由真、王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第44回 神経組織培養研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内温度勾配によるTDP-43凝縮体形成機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      山根大典、寳田雅治、岡部弘基、須藤優喜、船津高志、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第44回 神経組織培養研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病原因遺伝子LRRK2が引き起こすリソソーム局在変化2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤恭平、荒木美保、片井悠太、西村佑紀、井上晴幾、伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プロテアーゼを利用したRab29ヌクレオチド結合状態解析系の確立2022

    • 著者名/発表者名
      梶原陽太郎、伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病リスク遺伝子Rab29近傍タンパク質の網羅的同定と機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      徐楽佳、伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] APP依存的な新規タウ分泌現象の発見2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤玄謙、春日健作、磯尾紀子、林俊宏、堀由起子、池内健、富田泰輔
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シヌクレイノパチー治療を目指したα-シヌクレインに対する光酸素化2022

    • 著者名/発表者名
      中村麗人、堀由起子、富澤郁美、池田哲生、平山皓太、岩井篤志、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非侵襲的光酸素化による脳内タウアミロイドの除去2022

    • 著者名/発表者名
      堀由起子、鈴木崇允、澤崎鷹、高橋真奈美、田桑弘之、水島昇、樋口真人、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 酸素化Aβ分解プロテアーゼの性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      池田哲生、堀由起子、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 運動プログラムの定期的実施による認知機能改善効果と睡眠関連パラメータに関する観察研究2022

    • 著者名/発表者名
      蓼沼豊、鈴木宏幸、栢森藍佳、加藤美和子、古奥奈保子、岩中伸幸、千代和弘、鮫島智啓、山本恵里花、中村健太郎、藤原佳典、徳渕慎一郎、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of pathological roles of INPP5D in Alzheimer disease2022

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔、井口明優、木村新伍、堀由起子、佐々木純子、斉藤貴志、西道隆臣、池津庸哉、高井俊行、佐々木雄彦、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Alzheimer disease resilience factor RAB10 regulates tau uptake in microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Alzheimer disease risk factor TREM2 and INPP5D oppositely regulate microglial uptake of Amyloid beta fibrils2022

    • 著者名/発表者名
      Hayato Etani, Sho Takatori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第26回グリア研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光酸素化触媒を用いた新規AD治療戦略の開発2022

    • 著者名/発表者名
      堀由起子、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LRRK2によるリソソームの細胞内局在制御2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤弦太、伊藤恭平、片井悠太、西村佑紀、井上晴幾、富田泰輔
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 認知症に対する創薬研究の現状と問題点2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第28回HAB研究機構学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法開発に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      EMPセミナー(2021年度上半期)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるミクログリア分子病態の解明2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第10回日本認知症予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリア細胞を標的とした認知症治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法の開発に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第一回EMPリフレッシュ教育プログラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病に対する先制医療・予防法の開発に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      FDDセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症治療・予防の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会研修講習会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミロイドβ蓄積に呼応したミクログリア応答の分子機構解明2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第39回日本神経治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の予防・治療に向けた創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法開発に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      EMPセミナー(2021年度下半期)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel strategies for enhanced amyloid clearance in the Alzheimer disease model mice2021

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      The 12th BRI International Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳内炎症制御による新たな認知症治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      認知症の早期発見、予防・治療研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The APP669-711/Aβ1-40 ratio as a plasma biomarker specific for the brain Aβ deposition in APP/PS1 mouse.2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kaneko, Masaya Matsuzaki, Miyabishara Yokoyama, Akihito Korenaga, Sadanori Sekiya, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      AAIC2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INPP5D haplodeficiency rescued TREM2-loss-of-function phenotype of microglia in Alzheimer disease model mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Iguchi, Sho Takatori, Shingo Kimura, Yukiko Hori, Junko Sasaki, Takashi Saito, Sakaomi C. Saido, Tsuneya Ikezu, Toshiyuki Takai, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      New Horizons in Alzheimer's Disease (Hybrid edition)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ADAMTS4 cleaves APP at 669 site to produce APP669-711, a plasma biomarker for amyloid deposition.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyabishara Yokoyama, Naoki Kaneko, Masaya Matsuzaki, Akihito Korenaga, Sadanori Sekiya, Shinichi Iwamotor, Koichi Tanaka, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      New Horizons in Alzheimer's Disease (Hybrid edition)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo-oxygenation inhibits tau aggregation and seeding activity.2021

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Suzuki, Yukiko Hori, Taka Sawazaki, Yu Nemoto, Yohei Sohma, Motomu Kanai, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      New Horizons in Alzheimer's Disease (Hybrid edition)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo-oxygenation by biocompatible catalyst reduced the Aβ level in the brains of Alzheimer disease model mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Shuta Ozawa, Nozomu Nagashima, Youhei Sohma, Motomu Kanai, Yukiko Hori
    • 学会等名
      第44回神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アストロサイト由来Aβ分解酵素Kallikrein-related peptidase 7はNMDA受容体及びNF-κB経路によって発現が制御される2021

    • 著者名/発表者名
      須藤優喜、木棚究、建部卓也、菊池一徳、堀由起子、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病治療標的としてのミクログリア生存性回復因子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      加藤由真、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによるタウ線維の取込みと分泌の分子機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      竹本亮太、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病リスク遺伝子Rab29の生化学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      長井ゆき、伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病遺伝学的リスク因子BIN1がタウ蓄積病理および伝播に及ぼす影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      根本侑、鴇巣正樹、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高次構造の異なるαヌクレインは異なる細胞内凝集パターンを形成する2021

    • 著者名/発表者名
      鵜川佑太、間野達雄、栗原正典、戸田達史、岩田淳、樽谷愛理、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 運動プログラムの定期的実施による認知機能改善効果と睡眠パラメータに関する観察研究2021

    • 著者名/発表者名
      蓼沼豊、鈴木宏幸、栢森藍佳、加藤美和子、古奥奈保、岩中伸幸、千代和弘、中村健太郎、藤原佳典、徳渕慎一郎、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるアストロサイト由来Aβ分解酵素KLK7の発現制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      宋家禎、須藤優喜、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内温度勾配による液液層分離および液固相分離制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      山根大典、岡部弘基、須藤優喜、船津高志、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The APP669-711/Aβ1-40 as a plasma biomarker for the brain Aβ deposition in APP/PS1 mouse.2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kaneko, Masaya Matsuzaki, Miyabishara Yokoyama, Akihito Korenaga, Sadanori Sekiya, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] LRRK2によるリソソーム局在化制御と生物学的意義2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤弦太、伊藤恭平、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] BORCS6はLrrk2ノックアウトマウスにおける層板小体肥大化に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      荒木美保、伊藤恭平、高鳥翔、伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスにおけるシナプス形成異常関連分子Lingo2の代謝機構解析2021

    • 著者名/発表者名
      熊詩若、吉田文明、伊藤弦太、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Identification of ADAMTS4 as an APP-cleaving enzyme at 669 site in APP669-711 production pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Masaya Matsuzaki, Naoki Kaneko, Miyabishara Yokoyama, Yota Yoshizawa, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka
    • 学会等名
      AAIC2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo-oxygenation by biocompatible catalyst reduced the Aβ level in the brains of Alzheimer disease model mice2020

    • 著者名/発表者名
      Shuta Ozawa, Yukiko Hori, Yusuke Shimizu, Atsuhiko Taniguchi, Takanobu Suzuki, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Youhei Sohma, Motomu Kanai, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of a novel APP-dependent tau secretion2020

    • 著者名/発表者名
      Haruaki Sato, Yukiko Hori, Takeshi Ikeuchi, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of intracellular lysosomal positioning by LRRK22020

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Ito, Genta Ito, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] INPP5D modulates Trem2-loss-of-function phenotype of AD model mice2020

    • 著者名/発表者名
      井口明優、高鳥翔、木村新伍、佐々木純子、斉藤貴志、西道隆臣、高井俊行、佐々木雄彦、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of molecular mechanism that induce abnormal excitatory synapse formation in valproic acid-induced rodent model of autism spectrum disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yoshida, Ryota Nagatomo, Misaki Kimura, Genta Ito, Sho Takatori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of propagation patterns of distinctive alpha-synuclein strains2020

    • 著者名/発表者名
      Yanchen Liu, Yuta Ukawa, Tatsuo Mano, Masanori Kurihara, Tatsushi Toda, Atushi Iwata, Airi Tarutani, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおけるアルツハイマー病血漿バイオマーカー分子APP669-711の解析2020

    • 著者名/発表者名
      松崎将也、吉澤遥太、横山雅シャラ、菊池一徳、金子直樹、岩本慎一、田中耕一、富田泰輔
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 運動プログラムの定期的実施による認知機能改善効果と睡眠パラメータに関する観察研究2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔、蓼沼豊、鈴木宏幸、大島典子、栢森藍佳、加藤美和子、岩中伸幸、中村健太郎、藤原佳典、徳渕慎一郎
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクログリアによる光酸素化Aβ代謝促進機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      小澤柊太、谷口敦彦、清水裕介、王文博、横島聡、福山透、高鳥翔、相馬洋平、金井求、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] APP依存的な新規タウ分泌現象の発見2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤玄謙、堀由起子、春日健作、池内健、富田泰輔
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新規光酸素化触媒による非侵襲的光酸素化反応の確立2020

    • 著者名/発表者名
      堀由起子、永島臨、小澤柊太、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによるアミロイドβ線維貪食機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The pathological link of glial pathway with amyloid clearance in Alzheimer disease2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるミクログリア分子病態の解明2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathogenic mechanisms and novel therapeutic approaches for Alzheimer disease2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      GeNeDis 2020 online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathogenic mechanisms and novel therapeutic approaches for Alzheimer disease2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      The third interdisciplinary Workshop within the strategic partnership between the University of Tokyo and the Stockholm Trio
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Understanding the molecular microglial pathology in Alzheimer disease2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第63回神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病に対する先制医療・予防法の開発に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      FDDセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症を克服せよ:アルツハイマー病の先制医療法開発2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      五月祭
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の撲滅に向けて<予防・治療法の開発の現状と未来>2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      東京大学ホームカミングデイ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法開発に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      東京大学EMP
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Identification of ADAMTS4 as an Amyloid Precursor Protein Cleaving Enzyme at 669 Site in APP669-711 Production Pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Masaya Matsuzaki, Naoki Kaneko, Miyabishara Yokoyama, Yota Yoshizawa, Yusaku Hioki, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka
    • 学会等名
      CTAD2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced clearance of amyloid proteins by photo-oxygenenation catalyst.2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      International symposium for Bilateral Joint Research Project between Lithuania and Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel strategies for enhanced amyloid clearance in the Alzheimer disease brain2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      The 15th nternational symposium on Geriatrics and Gerontology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel strategies for enhanced amyloid clearance in the Alzheimer disease brain2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Novel strategies for enhanced amyloid clearance in the Alzheimer disease brain
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の予防・治療薬開発に向けた分子細胞病態解明2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      名古屋市立大学医学部セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるアミロイドβの病的機能解明と治療・予防法開発2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      首都大学東京セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の予防・治療薬開発に向けた分子細胞病態解明2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      名古屋大学環境医学研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photooxygenation by biocompatible catalyst reduces the Aβ level in the brains of Alzheimer disease model mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Shuta Ozawa, Youhei Sohma, Motomu Kanai, Yukiko Hori
    • 学会等名
      AAIC2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression of kallikrein-related peptidase 7, an astrocyte-derived novel amyloid-β degrading protease, is negatively regulated by NMDA receptor and NF-κB signaling pathways.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sudo, Kiwami Kidana, Takuya Tatebe, Yukiko Hori, Sho Takatori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      IPS2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptional regulation of kallikrein-related peptidase 7, an astrocyte-derived amyloid-β degrading protease, in the pathogenesis of Alzheimer disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Yuki Sudo, Kiwami Kidana, Takuya Tatebe, Sho Takatori, Yukiko Hori
    • 学会等名
      IPS2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of ADAMTS4 as an APP-cleaving enzyme at 669 site in APP669-711 production pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Masaya Matsuzaki, Naoki Kaneko, Miyabishara Yokoyama, Yota Yoshizawa, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      IPS2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural dynamics of presenilin 1, a protein regulating Alzheimer’s disease associated Aβ42 peptide production.2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Cai, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic analysis on the seeding activity of familial mutant forms of α-synuclein.2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Nung Xu, Airi Tarutani, Genta Ito
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proteomic analysis of lamellar bodies in Lrrk2 knockout mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Miho Araki, Sho Takatori, Genta Ito, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of synaptic adhesion molecules on in vitro tau propagation model.2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Nemoto, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of molecular mechanism that induce abnormal excitatory synapse formation in valproic acid-induced rodent model of autism spectrum disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yoshida, Ryota Nagatomo, Misaki Kimura, Genta Ito, Sho Takatori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photooxygenation inhibits tau amyloid formation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hori, Takanobu Suzuki, Taka Sawazaki, Yusuke Shimizu, Yu Nemoto, Atsuhiko Taniguchi, Shuta Ozawa, Yohei Sohma, Motomu Kanai, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アストロサイト由来Aβ分解酵素Kallikrein-related peptidase 7の発現制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      須藤優喜、木棚究、建部卓也、堀由起子、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Identification of the genetic regulators for Aβ production by CRISPR/Cas9.2019

    • 著者名/発表者名
      Yung Wen Chiu, Ihori Ebinuma, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおけるアルツハイマー病血漿バイオマーカー分子APP669-711の産生機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      松崎将也、金子直樹、吉澤遥太、岩本慎一、田中耕一、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク遺伝子INPP5DとTREM2シグナルの相互作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      井口明優、高鳥翔、木村新伍、佐々木純子、斉藤貴志、西道隆臣、高井俊行、佐々木雄彦、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アミロイドβ分解の新規制御因子GPR120の同定2019

    • 著者名/発表者名
      菊池一徳、木棚究、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病血漿バイオマーカー分子APP669-711産生機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      横山雅シャラ、吉澤遥太、金子直樹、松崎将也、岩本慎一、田中耕一、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病治療を目指した光酸素化触媒によるタウの凝集抑制2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇允、堀由起子、澤崎鷹、清水裕介、根本侑、小澤柊太、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアによるアミロイドβの認識・応答とその分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔、井口明優、木村新伍、佐々木純子、佐々木雄彦、高井俊行、斉藤貴志、西道隆臣、富田泰輔
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病発症関連分子Aβ42産生に寄与するPresenilin 1の構造活性相関解明2019

    • 著者名/発表者名
      蔡哲夫、富田泰輔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シナプス接着分子Neuroligin2のタンパク質切断を介したGABA作動性シナプスの形成・分解制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      菊池一徳、木棚究、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 層板小体の恒常性維持におけるLRRK2の役割2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤弦太、荒木美保、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バルプロ酸母体投与自閉症モデルマウスにおいて興奮性シナプス形成異常をもたらす分子メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      吉田文明、長友亮太、木村美咲、伊藤弦太、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病遺伝学的リスク因子INPP5Dの病態関与に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔、井口明優、木村新伍、佐々木純子、佐々木雄彦、高井俊行、斉藤貴志、西道隆臣、富田泰輔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] dentification of genetic regulators for Aβ production by CRISPR/Cas9 based screening.2019

    • 著者名/発表者名
      Yung Wen Chiu, Ihori Ebinuma, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 運動プログラムの定期的実施による認知機能改善効果と睡眠関連パラメータに関する観察研究2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔、鈴木宏幸、山本大輔、高藤慎介、中村健太郎、藤原佳典、徳渕慎一郎
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病血漿バイオマーカー分子APP669-711産生責任酵素ADAMTS4の同定2019

    • 著者名/発表者名
      横山雅シャラ、金子直樹、松崎将也、吉澤遥太、岩本慎一、田中耕一、富田泰輔
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光酸素化反応による酸素化Aβの代謝機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      堀由起子、小澤柊太、清水裕介、谷口敦彦、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アミロイドβ分解活性新規制御因子GPR120の同定2019

    • 著者名/発表者名
      菊池一徳、木棚究、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク遺伝子INPP5DがTREM2シグナル伝達において果たす役割の解明2019

    • 著者名/発表者名
      井口明優、高鳥翔、木村新伍、佐々木純子、斉藤貴志、西道隆臣、高井俊行、佐々木雄彦、富田泰輔
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク因子TREM2/DAP12と相互作用するタンパク質の解明2019

    • 著者名/発表者名
      木村新伍、高鳥翔、井口明優、荒木美保、伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病治療を目指した光酸素化触媒によるタウアミロイド動態制御2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇允、堀由起子、澤崎鷹、清水裕介、根本侑、谷口敦彦、小澤柊太、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シナプス接着分子Neuroligin2切断を介した抑制性シナプス制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      木村美咲、名尾洋介、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回神経組織培養研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脳アミロイドクリアランス促進によるアルツハイマー病疾患修飾薬の開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      Neurocognitive Impairment Forum
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel strategies for enhanced amyloid clearance in the Alzheimer disease brain2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      IIIS Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel strategy for enhanced amyloid clearance for therapeutic approach against dementia.2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience seminar. University of Yamanashi
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内アミロイド動態制御によるアルツハイマー病治療法の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      新潟認知症セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳アミロイドクリアランス促進によるアルツハイマー病疾患修飾薬の開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      AD Medical Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の予防・治療薬開発に向けた分子細胞病態解明2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      OYCバイオシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミロイドクリアランス促進による認知症疾患修飾薬の開発2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第33回老年期認知症研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内アミロイド動態制御によるアルツハイマー病治療法の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      関西・中部認知症研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の予防・治療薬開発に向けた分子細胞病態解明2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      広島大学大学院理学系研究科第14回細胞生物学研究室セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の予防・治療薬開発に向けた分子細胞病態解明2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第14回小胞体ストレス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病に対する先制医療・予防法の開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      FDDセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      EMPセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel strategies for enhanced amyloid clearance in the Alzheimer disease brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      JKiC Seminar “Molecular Mechanisms and Therapeutic Opportunities in Alzheimer’s Disease”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel strategies for enhanced amyloid clearance in the Alzheimer disease brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Edward Koo’s Farewell Symposium at NUS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] アルツハイマー病治療の新たなストラテジー2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 神経変性疾患研究の計画的セレンディピティ2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Aβ線維の構造2022

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 医学のあゆみ273巻1号2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 医学のあゆみ274巻12号2020

    • 著者名/発表者名
      竹本亮太、高鳥翔、富田泰輔
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 認知症の最新医療11巻1号2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      フジメディカル出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 脳神経内科2020

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Geriatric Medicine(老年医学)2020

    • 著者名/発表者名
      堀由起子、富田泰輔
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      ライフ・サイエンス
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 実験医学2019年4月号2019

    • 著者名/発表者名
      富田 泰輔
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125185
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 分子細胞生物学 第8版2019

    • 著者名/発表者名
      H. Lodishほか、榎森 康文、堅田 利明、須藤 和夫、富田 泰輔、仁科 博史、山本 啓一
    • 総ページ数
      1108
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807909766
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 神経・筋・精神/麻酔・鎮痛2019

    • 著者名/発表者名
      乾 賢一、赤池昭紀、髙橋良輔、武田弘志
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521744513
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究室ウェブサイト

    • URL

      https://neuropsc.f.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 研究室ウェブサイト

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~neuropsc

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [産業財産権] ADAMTS4のAPP切断活性制御物質のスクリーニング方法2019

    • 発明者名
      金子直樹、富田泰輔、吉澤遥太、松崎将也、横山雅シャラ
    • 権利者名
      金子直樹、富田泰輔、吉澤遥太、松崎将也、横山雅シャラ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi